ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何度観ても、笑い、技術飽きずにみれますね。細かい所も解説はいるのでホント分かりやすいです✨コレからも応援するので頑張ってくれ〜🎉
とてもモチベーションの上がるコメントありがとうございます😊作業内容を知りたい人にとっては無駄なやり取りじゃないかと思い不安でしたが、コレからも頑張っていきます😺
ぜひ、ゼヒ頑張って下さいね!コレカラも応援ガンバリます!
二人の会話が面白すぎる
ありがとうございます😊実際、取り付けやレビューなどより2人の掛け合いが主な動画内容になりつつあります😅
私も木のバッフル(ALPINE製)を付けた事ありますが、木はすぐに腐りますね。絶対プラスチック製などが良いです。
ありがとうございます😊やはりそうですね!さすがに金属のは高いので、逆にプラスチックのほうがすぐ腐ってします木よりも安定的に使えますよね😺
自分はアルパインの茶色のバッフル、前車から最近移植してスピーカーと共にもう15年使ってますが全然大丈夫ですよ!
wwwその足なんなんって言葉に爆笑しましたwww
ありがとうございます😊慣れない体勢で作業をすると、よくなりませんか?😅ゆいっぺ氏のツボに入りましたね😆
スピーカーをコーン側を下に向けて置くの怖い……バッフルはアルミバッフルがオススメです︎︎👍
ありがとうございます😊早速アルミバッフル探して見ました!実は新しく付けたバッフルが!また割れてしまったので困っていました😅
アンプのスピーカー線、接続間違ってるような気がします。🤔Aブロック(2ch)、Bブロック(2ch)という形です。BRIDGE接続はAブロック側だったかな。
ご指摘ありがとうございます😊取説通りやっていまして、今は仕様が変わっておりますのてなんとも言えませんが、とりあえず音はちゃんとなっておりました☺️最悪間違っていたら位相が逆になっていたのかも知れません😅
20:43 your speaker is broken.
低音の音圧が違うね。バッ直は考えようかなと思います。
ありがとうございます😊バッ直のみからアンプよりも、純正配線からバッ直の方が驚きが大きかったです😺バッ直のみでも全然良くなりました😺
配線の繋ぎ方が雑でなんか勿体無い気がする
貴重なアドバイスありがとうございます😊このチャンネルは車のカスタムは難しそうに思えて誰でもテキトーに簡単に出来ますよーと言う事でとりあえず取り付けたりでちゃんと音さえ鳴れば良いと言う感じでした😅ですので、やはりその辺もちゃんと真面目に作業しないせいで、チャンネルが大きく成長しない要因なのも知れません🙇♂️コメントのおかげで何かヒントを掴めたような気がします☺️近々の動画はもう撮ってしまっているので、これからその後の動画に活かしていきたいと思います!
何度観ても、笑い、技術飽きずにみれますね。細かい所も解説はいるのでホント分かりやすいです✨コレからも応援するので頑張ってくれ〜🎉
とてもモチベーションの上がるコメントありがとうございます😊
作業内容を知りたい人にとっては無駄なやり取りじゃないかと思い不安でしたが、コレからも頑張っていきます😺
ぜひ、ゼヒ頑張って下さいね!コレカラも応援ガンバリます!
二人の会話が面白すぎる
ありがとうございます😊
実際、取り付けやレビューなどより2人の掛け合いが主な動画内容になりつつあります😅
私も木のバッフル(ALPINE製)を付けた事ありますが、
木はすぐに腐りますね。
絶対プラスチック製などが良いです。
ありがとうございます😊
やはりそうですね!さすがに金属のは高いので、逆にプラスチックのほうがすぐ腐ってします木よりも安定的に使えますよね😺
自分はアルパインの茶色のバッフル、前車から最近移植して
スピーカーと共にもう15年使ってますが全然大丈夫ですよ!
wwwその足なんなんって言葉に爆笑しましたwww
ありがとうございます😊
慣れない体勢で作業をすると、よくなりませんか?😅
ゆいっぺ氏のツボに入りましたね😆
スピーカーをコーン側を下に向けて置くの怖い……バッフルはアルミバッフルがオススメです︎︎👍
ありがとうございます😊
早速アルミバッフル探して見ました!実は新しく付けたバッフルが!また割れてしまったので困っていました😅
アンプのスピーカー線、接続間違ってるような気がします。🤔
Aブロック(2ch)、Bブロック(2ch)という形です。BRIDGE接続はAブロック側だったかな。
ご指摘ありがとうございます😊
取説通りやっていまして、今は仕様が変わっておりますのてなんとも言えませんが、とりあえず音はちゃんとなっておりました☺️最悪間違っていたら位相が逆になっていたのかも知れません😅
20:43 your speaker is broken.
低音の音圧が違うね。
バッ直は考えようかなと思います。
ありがとうございます😊
バッ直のみからアンプよりも、純正配線からバッ直の方が驚きが大きかったです😺
バッ直のみでも全然良くなりました😺
配線の繋ぎ方が雑でなんか勿体無い気がする
貴重なアドバイスありがとうございます😊
このチャンネルは車のカスタムは難しそうに思えて誰でもテキトーに簡単に出来ますよーと言う事でとりあえず取り付けたりでちゃんと音さえ鳴れば良いと言う感じでした😅
ですので、やはりその辺もちゃんと真面目に作業しないせいで、チャンネルが大きく成長しない要因なのも知れません🙇♂️
コメントのおかげで何かヒントを掴めたような気がします☺️
近々の動画はもう撮ってしまっているので、これからその後の動画に活かしていきたいと思います!