一ヶ月放置プレイのクロメジナ、刺身で食べたらうますぎた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ต.ค. 2024
  • 今季最初のタモ網ハントでゲットしたのは“タモ網で採れるはずのない魚”クロメジナ! 釣り人なら誰もが憧れる荒磯の大スターである彼らを、ひと月かけてじっくり熟成させて刺身&塩焼きで食べてみました!
    #タモ #熟成 #釣り
    -----
    “野食ハンター”茸本朗(たけもとあきら)による野食バラエティチャンネルです。
    サブチャンネルはじめました!
    / @yashoku-sub
    【FANBOX】
    takmt.fanbox.cc
    動画の解説・メディア出演の裏話などが読めます!
    【ブログ】
    『野食ハンマープライス』
    www.outdoorfoo...
    茸本朗の活動の原点です。
    【Twitter】
    / tetsuto_w
    -----

ความคิดเห็น • 279

  • @mm-oi8ck
    @mm-oi8ck 3 หลายเดือนก่อน +45

    魚を何日も「熟成」させるのは手順が確立されて衛生管理もやりやすくなった最近のぜいたくというイメージですねぇ
    個人的にはバッチバチの身が固い魚よりは多少緩んできたくらいが好みですが

    • @OfficialChannel-xr5kk
      @OfficialChannel-xr5kk 3 หลายเดือนก่อน +1

      動画の内容とは全然関係なくてすみません!実はゆりあんのお兄さんだったりしますか?

  • @MK-uc3ow
    @MK-uc3ow 3 หลายเดือนก่อน +58

    メジナは夏場になると海藻を食べ始めるので磯臭くなるんですけどねえ。冬場だと脂がのって美味しいですよ。

    • @GEROSHABU-r4f
      @GEROSHABU-r4f 2 หลายเดือนก่อน +3

      冬場は海苔食ってる&脂ぎっててまずい
      釣り場のオキアミ食ってるグレは冬以外うまい
      特に秋はうまい

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow 2 หลายเดือนก่อน

      @@GEROSHABU-r4f そこは好みでしょうね。脂がのったメジナの皮目を炙り、そこを刺し身にすると格別ですよ。

  • @toshitallwiz5512
    @toshitallwiz5512 3 หลายเดือนก่อน +50

    九州の人に食わせたら吐くかも、が野食ハンターらしくて良いコメントですw。

  • @jade710810
    @jade710810 3 หลายเดือนก่อน +4

    熟成そのものはべつに良いんですけど
    トリミングが必要なほど寝かせるのは反対ですねー。
    折角の可食部を態々減らすってのはどうしても賛同出来ません。

  • @shine-xi7en
    @shine-xi7en 3 หลายเดือนก่อน +38

    鯛捌いて脱水シートにくるんで冷蔵庫に入れて3週間位忘れててw食ったらまぁ~旨かったです🤣🤣🤣

  • @なたねえごま
    @なたねえごま 3 หลายเดือนก่อน +10

    東日本ですけど、熟成熟成言い始めたのって最近じゃないですかね
    (勿論、「寝かせる」程度はありましたが)
    なんか首都圏の高級店限定(しかも比較的新しい)の文化なきがするんですよねー

  • @ちよう09-k8n
    @ちよう09-k8n 3 หลายเดือนก่อน +10

    今日、メジナ釣ってきます。メジナの刺身も焼きも好きです😤

  • @DBD-mv2vx
    @DBD-mv2vx 3 หลายเดือนก่อน +28

    本当に考えを押し付ける人が多い。
    熟成の良さもあれば、釣りたての良さもある。
    と言うか、その時の気分による。
    釣った日の魚なんてゴリゴリしてて味がないとか言う人もいる。
    味あるけどね。
    ああいった食感が食べたい日があったっていい。

  • @杜若三十郎
    @杜若三十郎 3 หลายเดือนก่อน +10

    ビビりました😮
    子供の頃に親父が湖産エビをエサによくグレを釣って帰ってきましたが、冬場は旨かったです。
    以前は中紀南紀は夏は尾長 冬は口太だったんですが、最近は温暖化の影響か寒の時期も口太狙いの仕掛けを容赦なくブチ切る尾長が増えましたです。

  • @平平-s5z
    @平平-s5z 3 หลายเดือนก่อน +11

    熟成は魚種によって生食に適切な期間があるから長けりゃいいもんでもないのが面白い

  • @wt2179
    @wt2179 3 หลายเดือนก่อน +12

    熟成香と言えば全てが許される感w

  • @kuronekomumu
    @kuronekomumu 3 หลายเดือนก่อน +21

    醤油の味と熟成が西と東で違うのは知ってたけどそこに関係性があるなんて考えもしなかった
    こういう食のうんちくはほんと面白い

  • @井上是久
    @井上是久 3 หลายเดือนก่อน +16

    愛知県出身なのですが新鮮なコリコリ、魚によってはゴリゴリしたくらいの歯応えにありがたみを感じます。
    なので釣った魚もすぐに食べてしまいます。
    熟成も試してみないともったいないかもしれないですね😄

  • @yomogimusume
    @yomogimusume 3 หลายเดือนก่อน +89

    日本に住む外国人の私もハーフである8歳の子供も、このチャンネルが大好きでよく観ています。時々「やしきハンター観ていい?」と言って来ます。

    • @mimimi-eg5ll
      @mimimi-eg5ll 2 หลายเดือนก่อน +5

      将来が楽しみだぁ

  • @yoshi_tec5610
    @yoshi_tec5610 3 หลายเดือนก่อน +6

    オキアミのコマセで結果的に半養殖に近い状態になり、身の味が良くなっている説が面白い。

  • @たまらんぞう
    @たまらんぞう 3 หลายเดือนก่อน +24

    陸上動物は草食の方が美味しいのに魚だと肉食の方が美味しくなるのは不思議ですね。

    • @タマ-t8h
      @タマ-t8h 3 หลายเดือนก่อน +1

      陸上の肉食動物食べことないから
      分からないなー

  • @崖の上のトド-n4l
    @崖の上のトド-n4l 3 หลายเดือนก่อน +153

    飲食店で働いていた時に和食の料理長に教わったのが、ウロコをとって、真水で洗うと海にいる雑菌の99%が死滅するから、熟成させる時はアタマ、鱗、ワタをとって真水で洗った後に、リードペーパーで拭いてから寝かせると良いと教わりました。

    • @ninjakid256
      @ninjakid256 3 หลายเดือนก่อน +1

      水道水に含まれる次亜塩素酸ナトリウムが強力な殺菌剤です。…飲料水なんですけど。

    • @ああ-l4g5o
      @ああ-l4g5o 3 หลายเดือนก่อน +14

      真水だと雑菌死ぬんですね!
      ビックリ!

    • @-haigin-7731
      @-haigin-7731 3 หลายเดือนก่อน +29

      ウロコは身を保護する役目があって熟成させる場合はウロコは取らない方がいいです。真水で死ぬのは腸炎ビブリオですが体表のぬめりを流水で洗えば死滅するのでそれで充分です

    • @ninjakid256
      @ninjakid256 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@崖の上のトド-n4l 水道水に含まれる次亜塩素酸ナトリウムが強力なサッ菌剤です。…飲料水なんですけど。

    • @crownclown205
      @crownclown205 3 หลายเดือนก่อน +2

      リードペーパーってキッチンペーパー?

  • @ih8105
    @ih8105 3 หลายเดือนก่อน +38

    前から思ってたけど不安定なまな板の上で捌いててヒヤヒヤする笑

  • @ina-fishing
    @ina-fishing 3 หลายเดือนก่อน +5

    僕和歌山生まれなので、串本でグレを好んでよく食べてました。
    大きくなってぼうずコンニャクで調べてみたら、味の評価が「美味orまずくはない」くらいでビックリしましたね。
    最近見てみたら「非常に美味」に変更されててホッとしました😂

  • @naoto428
    @naoto428 3 หลายเดือนก่อน +6

    串本のカセで、釣れるサンノジ       は刺身も塩焼きも びっくりするぐらい旨い 今度食べてみて!
    いつもキープしてます

  • @なべかも-l4c
    @なべかも-l4c 3 หลายเดือนก่อน +3

    うまいもの食いすぎじゃないか?そろそろ道端の石ころとか食ってほしい

  • @vacuum_by
    @vacuum_by 3 หลายเดือนก่อน +11

    僕も5月くらいに釣ったアイゴを冷蔵庫に寝かしたのを忘れていて2週間くらい熟成させたことあったんですけど、昆布締めしたのかと思うくらい旨味が強かったです。死んだ肉をこれだけ放置してまだ旨いのって不思議ですね。

  • @ぽぽん-e5n
    @ぽぽん-e5n 3 หลายเดือนก่อน +4

    くっ!!旨そうな食レポだぜぇ。

  • @ふの-k3p
    @ふの-k3p 3 หลายเดือนก่อน +7

    刺身醤油はなまじ美味しいから魚の旨さがそれに隠れちゃうよね

  • @masakimasaki5201
    @masakimasaki5201 3 หลายเดือนก่อน +13

    うちの長年連れ添ったかみさんも
    熟成香が😊
    若い頃のプリップリの食感から
    己の手で長年熟成させたかみさん😊
    何でもそうだけど
    腐りかけの最高の旨味😊

    • @べよよよよーん
      @べよよよよーん 3 หลายเดือนก่อน +10

      最低だけど笑ってもた

    • @goodlifek2386
      @goodlifek2386 หลายเดือนก่อน +2

      めっちゃわかりやすくて納得共感🤣

    • @pdl-c6b
      @pdl-c6b 7 วันที่ผ่านมา

      キツい

  • @頭カニバル
    @頭カニバル 3 หลายเดือนก่อน +60

    twitterでも話題になってたよね。
    九州の人は新鮮な刺身を好むから九州特有の甘い醤油にどっぷりつけて食べる。
    関東は逆に熟成させた刺身でそれ自体に旨味が多いから醤油を少なめにつけて食べるって。

    • @needDAI
      @needDAI 3 หลายเดือนก่อน +10

      それに対して「鮮度が落ちることを熟成って言い換えてる」みたいなリプも付いてて、これ結構な火種になり得るのかもなと思った。

    • @中平竜飛
      @中平竜飛 3 หลายเดือนก่อน

      一般論としては寝かせるのは海から離れた消費地の食べ方で、産地の漁師は鮮度を尊ぶ、
      地理というか環境というかの話で正解とかはない
      流通の整う近代までは鮮魚は沿岸部数キロ以内でないと味わえない時代が長かった経緯をつけ加えとくね

    • @mopu256
      @mopu256 3 หลายเดือนก่อน +16

      九州出身、東京在住だけど確かにその通りだなーって。
      個人的にはどの魚も似通った味になってしまう熟成を有り難がるより、新鮮な魚を食べた方がそれ本来の味もするし好きだな。

    • @HIROAKI3721
      @HIROAKI3721 3 หลายเดือนก่อน +11

      @@needDAI 「鮮度が良い魚がすぐ手に入るのになぜわざわざ熟成させねばならん?」ともいいますね

    • @丸八魚店
      @丸八魚店 3 หลายเดือนก่อน

      魚は生きていると
      筋肉に含まれるATPが分解されてADPとなり
      またATPに戻るサイクルやけど
      死ぬことによりATPには戻ららない
      ADPは更に分解されAMPとなりIMP(イノシン酸)となる
      イノシン酸は魚の主な旨味成分ですわ
      知らんけど🤣🤣

  • @川瀬直樹-m4d
    @川瀬直樹-m4d 2 หลายเดือนก่อน

    尾長の一か月熟成は驚きました! 情報ありがとうございます。
    私は黒鯛(チヌ)をメインに釣っています。 
    チヌはあまり美味しくないとの話が多いのですが、自分の食味比較対象魚で言うと「キビレ>マダイ>チヌ」の順番です。
    これは鮮度の高い状況でお刺身/塩焼き・煮つけ/カルパッチョとか?でいただく場合です。
    季節だったり、場所だったり、熟成した場合だったり、刺身/塩焼き/煮つけ/等 比較頂けるとありがたいです。
    凄く興味があります。
    場合により、獲物ゲット協力します。

  • @大西信行-c2f
    @大西信行-c2f 3 หลายเดือนก่อน +6

    メジナは、関西ではグレと呼ばれているけど、愛知県では、グレとメジナの両方で呼ばれてややこしい。

    • @aokinchi
      @aokinchi 3 หลายเดือนก่อน +1

      未だに正式な和名がどっちなのかわからなくなりますね…
      昔の魚図鑑見てもグレ(メジナ)だったりメジナ(グレ)だったり表記がまちまちだった思い出

  • @chester789g
    @chester789g 3 หลายเดือนก่อน +4

    普通に釣ったのかと思ったらたも網で掬うプロ根性で草

  • @もんきち-r1v
    @もんきち-r1v 3 หลายเดือนก่อน +3

    それぞれ地方で文化の違いはありますが
    美味しい魚と醤油、山葵の組み合わせの旨さとお酒…
    日本人で良かったなと思います笑

  • @kokozou1
    @kokozou1 3 หลายเดือนก่อน +3

    リアル美味しんぼの山岡さんですよね???食に関して知らないことなさそう😅

  • @はるちゃん-b4y
    @はるちゃん-b4y 2 หลายเดือนก่อน +2

    熟成白身の口に残る旨みにはめちゃくちゃ共感です。
    油と共に口に残った旨みが口内の温かさでさらに香りが開いてそれはもう感動モノですよね。
    僕はそれを日本酒で流すのが好きです。
    その時に日本酒の旨味に勝った瞬間に「あぁ、良い熟成が出来たな。」と感じます。

  • @mg4259
    @mg4259 3 หลายเดือนก่อน +2

    近所のスーパーは結構色んな魚の刺身を並べてます。最近はメジナの刺身も並んでます。☺️
    釣りをそれなりにした人ならメジナって知ってますが釣りをしない人にはあまりピンと来ない魚ですよね。😅
    この前はコショウダイの刺身やまるのままのコショウダイも売られてました。🤭

  • @風邪の又三郎
    @風邪の又三郎 3 หลายเดือนก่อน +4

    どうせなら、
    新鮮なクロメジナと熟成版の食べ比べの食レポが見たかったですね。

  • @entertherequiem
    @entertherequiem 3 หลายเดือนก่อน +2

    うちん地元はがっつり関東風の味付けなんだけど、魚に関しては新鮮なほど良いという価値観の文化だなぁ。
    やっぱり温暖なことと、味の濃い青魚がいくらでもとれるからかな。
    熟成って同じカロリー摂るのに何倍も手間かかるもんね。
    干物は楽だけどね。

  • @SuI-jo3fq
    @SuI-jo3fq 3 หลายเดือนก่อน +24

    熟成香…良い言葉ですね

  • @mikenyan5107
    @mikenyan5107 3 หลายเดือนก่อน +1

    北海道在住の自分は、熟成魚は臭くて好きじゃないですけれど、干物に関しては軽く熟成させてから干物にした方が好きですw

  • @SQNY1985
    @SQNY1985 3 หลายเดือนก่อน +2

    グレは夜になるとクソ浅い場所に寄ってくるから、港のスロープ周辺は案外狙い目だよ。
    知ってる港だと50センチ近い個体ですら水深1メートル未満の場所まで寄ってくるからワンチャン掬えそうではある。
    そのサイズなら干物にすると美味しいよ

  • @skekhtehuacso6769
    @skekhtehuacso6769 3 หลายเดือนก่อน +3

    重厚でねっとりとしたうま味、体験してみたい。
    皮目を炙ってみたら香ばしさと炙ったうまみとが出てよりいっそうおいしいかも。

  • @天海波平
    @天海波平 3 หลายเดือนก่อน +2

    食って美味けりゃ正義だよな。
    こだわりはあるだろうけどね。

  • @yoshiko7497
    @yoshiko7497 3 หลายเดือนก่อน +1

    基本、熟成って言われるようになったのは津本式や長期熟成のお鮨屋さんが注目されるようになってから。
    魚は鮮度ってところが元々西も東も多いですよ。熟成というか寝かせる程度。他には酢締めや昆布締めとか、塩してとか。
    各地の醤油作りについてはまた別物。
    それぞれの歴史的背景についてのタイムラインが違うかなぁ🤔

  • @yiluck2511
    @yiluck2511 3 หลายเดือนก่อน +8

    いろいろな匂いの強いもの食べてきたタケモトさんの匂いが気にならないレベルは、割と参考にならない気がする

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  3 หลายเดือนก่อน +8

      魚に関しては確かに許容範囲はやや広い方、獣に関しては狭い方、だと思う。でも魚も、例えば地方に行くとよく「うちのサンノジは臭くないよ!」って言われてサンノジ食べさせてもらうんだけど大体耐えきれないので、そんなにめちゃくちゃ許容範囲広いわけではないはず

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha 3 หลายเดือนก่อน +2

    熟成は状態の差が大きくなりすぎるので素人は手を出しにくいですね。
    温度、ドリップの処理は素人判断では難しい。

  • @伊達政宗-h3p
    @伊達政宗-h3p 3 หลายเดือนก่อน +5

    熟成発酵シリーズ続編希望です

  • @Jman15926535
    @Jman15926535 3 หลายเดือนก่อน +2

    熟成は知識がないと怖いですねぇ
    旨味が増えるのは分かるんでやってみたいけど
    自分が出来るのはギリ一夜干しw

  • @シゲサン-n8r
    @シゲサン-n8r 2 หลายเดือนก่อน

    メジナにしてもクロダイにしても夏になると不味い笑
    初冬から初春が
    一番美味しい。

  • @esbee7438
    @esbee7438 3 หลายเดือนก่อน +1

    魚がたくさん獲れる地域は新鮮なうちにバクバク食べるから旨味を調味料で添加するし、魚が貴重な地域は少しずつ大事に食べるから熟成していく……という気がしてますが、どうでしょうか?茸本さんの見解を伺いたいです!

  • @インドの牛乳屋さん-q8u
    @インドの牛乳屋さん-q8u 3 หลายเดือนก่อน +2

    釣れた魚はほとんど熟成して食べてきたけどヒラスズキとクエは別格でしたね

  • @拓-v1w
    @拓-v1w 3 หลายเดือนก่อน +17

    熟成臭=腐敗臭かな ?おいらは多少味落ちても新鮮なお魚食いてえですわ😂

    • @草津輝
      @草津輝 3 หลายเดือนก่อน +4

      同じく2号‼️

    • @カッパ-h9z
      @カッパ-h9z 3 หลายเดือนก่อน +3

      新鮮なら味は落ちない、それが蛋白質が崩壊していない素材の持つ本来の味 3号

    • @拓-v1w
      @拓-v1w 3 หลายเดือนก่อน

      @@カッパ-h9z あざっす
      ですですよねー🤣

    • @拓-v1w
      @拓-v1w 3 หลายเดือนก่อน

      @@カッパ-h9z あざっす ですねぇ😆

  • @dmdmdmz555
    @dmdmdmz555 3 หลายเดือนก่อน +1

    メジナは皮が美味いッスよね…皮引いてお刺身にしたあと残った皮を湯引きポン酢にしたり
    いつ頃からかなのかはわかりませんが、毎日何人もの釣り人が磯に並んでフカセ釣りのためにコマセをひたすら撒いてるのを考えれば動画中の話もあながち間違いではないよねって感じです

  • @花粉大王
    @花粉大王 3 หลายเดือนก่อน +5

    眉毛めっちゃきれいになってますやん

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  3 หลายเดือนก่อน +2

      おっ流石👍わかりましたか

  • @ftm86621
    @ftm86621 3 หลายเดือนก่อน +2

    干物にすると、より水分が抜けて旨味が凝縮されますよ(⁠^⁠^⁠)

  • @Z32-z2n
    @Z32-z2n 3 หลายเดือนก่อน +8

    この食レポは、もはや論文の域に達してる スゲー

  • @チェスチェ
    @チェスチェ 3 หลายเดือนก่อน +7

    茸本さんの動画はハントする楽しみと文化を味わう楽しみと食を味わう楽しみを追体験できるから本当に楽しい。
    明日釣りに行ってなんかしてやろう!!って思います!!

  • @ch-bk1df
    @ch-bk1df 3 หลายเดือนก่อน +1

    熟成香…何となく漁港の床のにおいを思い出すなど(失礼)
    私は釣りたてとかのバッキバキのお刺身が好きです!ブリも寝かしたのよりも自分でえいやと血に困りながらさばいてすぐ食べたやつの方がウヘヘウヘヘ

  • @はるちゃん-b4y
    @はるちゃん-b4y 2 หลายเดือนก่อน +1

    白身系を僕もよく熟成しますがアンモニア臭が強くなってきた頃が美味いんですよねー
    匂いはきついけど食べると旨み成分が爆発しててとんでもなく美味い。

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 3 หลายเดือนก่อน +1

    そーいや昔、初めて九州行って、おいしそうな刺身が出て、ニコニコして食べたら「……ん!?」と。醤油が甘い! 東京住まいなので、醤油=しょっぱいモノだったから、ビックリ。刺身はよかったんだけど…。

  • @コトトーノ
    @コトトーノ 3 หลายเดือนก่อน +2

    発泡に氷水張ってその中になるべく真空にしたリード巻いたお魚入れて、発泡ごと冷蔵庫に入れると劣化しにくく楽に熟成出来ますよ👍

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  3 หลายเดือนก่อน +3

      津本式ですよね?間違いないでしょうけど、とっても面倒ですよね😏

  • @ふらぶら
    @ふらぶら 3 หลายเดือนก่อน +1

    北陸 金沢ではメジナは ほぼ未利用魚
    メジナは 昔から ほとんど食べませんが
    なるほど オキアミですか
    昔とは味が違うと? (フムフム
    次にメジナ釣れたら 食べてみます!

  • @ああ-m7n7n
    @ああ-m7n7n 3 หลายเดือนก่อน +2

    冬のメジナの白子はめちゃくちゃ美味いです。

  • @naonao1083
    @naonao1083 3 หลายเดือนก่อน +2

    1ヶ月は長すぎやろ

  • @user-detteiu
    @user-detteiu 3 หลายเดือนก่อน +1

    同じ釣りの代表魚なのに何でチヌとグレでここまで美味しさに差が出たのだろう…
    私も魚大好きで釣りも大好きなのでオナガとクチジロ、クチグロは憧れです✨

  • @モイスチャー田中
    @モイスチャー田中 3 หลายเดือนก่อน +1

    ちゃんと小まめにティッシュでしっかり拭かないと匂いがでますよ!匂いを抑えるならティッシュは惜しんではならないよ。

  • @kesepasa1
    @kesepasa1 3 หลายเดือนก่อน +1

    こだわりも大事ですけど受け入れる柔軟さも持ってないと食の楽しめる範囲自分で狭めちゃいますよね

  • @jtmdajp
    @jtmdajp 3 หลายเดือนก่อน +1

    最近ニジマスをルアーで釣って燻製にして食べたら芳しい素晴らしい味でした!🤤

  • @青猿-s3u
    @青猿-s3u 3 หลายเดือนก่อน +2

    クロメジナは煮魚もまた美味いですよ。

  • @深山圭一
    @深山圭一 3 หลายเดือนก่อน +1

    釣りというレジャーは魚に達成感という名のスパイスを振りかけるための物だからな…

  • @握力魔人
    @握力魔人 3 หลายเดือนก่อน +1

    ただしニザダイ、てめぇはダメだ。

  • @Air-r1i
    @Air-r1i 3 หลายเดือนก่อน +1

    17:44 冷凍してアナゴ釣りとかのエサという手もありますよ!

  • @qpionk
    @qpionk 2 หลายเดือนก่อน

    串本の漁師さんは、カツオなんか1日か2日冷蔵庫で寝かせないと、死後硬直とけないから硬くて食えんって・・・
    言ってるらしい・・・ようしらんけど・・・
    熟成にも色々あるんぢゃね???

  • @suginakakei194
    @suginakakei194 3 หลายเดือนก่อน +4

    熟成は素人がやるとボツリヌス菌とかヒスタミンとかが怖いですね😇

  • @SS-yy6zw
    @SS-yy6zw 3 หลายเดือนก่อน +1

    メジナ懐かしい。意外とスーパーで見かけない。
    昔、父が良く釣りに行ってたまに持ち帰ったのを刺身ですわよ食べてました。
    父は頑なに黒鯛の方が旨いと言ってましたが、子供の私はメジナの方が柔らかいし全然甘くて美味しいと内心思いながら食べてましたね。

    • @hunter.takemoto
      @hunter.takemoto  3 หลายเดือนก่อน +1

      釣り人はクロダイに特別な愛情を感じてますからね…味はまあ、メジナの方が上ですよね

  • @akitakomachi48
    @akitakomachi48 3 หลายเดือนก่อน +4

    昔、関東ではメジナとイスズミの違いがわからない人が多くてメジナと称してイスズミが売られていたんじゃないかと思うんですよね🙄

  • @sizenhamoki1138
    @sizenhamoki1138 3 หลายเดือนก่อน

    和歌山のしょうゆが一番室がいいんだよ。しょうゆ発祥の地ですからね。

  • @中森あきら-o8t
    @中森あきら-o8t 3 หลายเดือนก่อน +1

    普通の料理を食べただけの感想だったね

  • @吉田吉田-g9q
    @吉田吉田-g9q 3 หลายเดือนก่อน +4

    初めての九州の甘い醤油は、衝撃を受けたなあ。スーパーのパック寿司だったけど。こんな旨いものがあるのか!ってw

  • @asumisuzuki6195
    @asumisuzuki6195 3 หลายเดือนก่อน +1

    茸本さんてすごいですね、山菜もほとんど食べてるし、お魚も全種類食べてそう!

  • @世直しして下さい
    @世直しして下さい หลายเดือนก่อน

    一般人に食べさしてみてお腹をくだすか実験してほしいな😅ハンターの胃と腸は超人だからお腹を壊さないだろうし…

  • @asamaGames
    @asamaGames 3 หลายเดือนก่อน +2

    アミノ酸がグルタミン酸に変わるから美味しくなる理屈はわかるんや……でもひと月熟成は大冒険すぎて怖い……。

  • @センタカ-c1u
    @センタカ-c1u 3 หลายเดือนก่อน +7

    メジナは、煮付けが一番好きですね🎵

  • @カッパ-h9z
    @カッパ-h9z 3 หลายเดือนก่อน

    一説によるとなので、醤油文化の違いはあまり真に受けない方がいいかも
    たまり醤油だとか刺身醤油と呼ばれる甘い醤油は、みそを作る際に出る上澄み液なので、「添加物」という表現は大げさに思う
    それに、醤油の大生産地である和歌山の湯浅を擁しているので、熟成文化圏ではない関西圏と和歌山は上質な醤油に恵まれている
    熟成なんてのは、夏でも氷が庶民が買える値段で売られるようになってからの文化
    その頃には醤油などの流通の問題なんて無くなってるので、単に旨いから甘い醤油を使ったのでしょう
    実際、伊豆や銚子などの新鮮な魚が手に入る地域では、関東でも熟成させずに当日獲れた魚を当日食うよね、刺身の場合
    どこの地域でも沿岸部は新鮮な魚に恵まれているから、一番旨い食べ方としてそっちを採用しているんじゃないかな
    ブリやクエに関しては、沿岸部で当日獲れた魚が入手できても、死後硬直が解けるまで数日寝かせる人が多い
    関東で何でも寝かせるようになったのは、関サバが衝撃だったからなんでしょう
    鯖のような足の速い魚が、ちゃんと手当すれば数日は痛まない
    出荷されて輸送中に熟成して食べごろになっている
    じゃあ、他の魚も熟成させれば旨いんじゃね? てことでしょう
    熟成は戦後の文化であって、鉄道も自動車も走っているので醤油の質は問題じゃないはず

  • @遠山の健さん
    @遠山の健さん หลายเดือนก่อน

    茸本さん、本日8月11日のYahooニュースに茸本さんが網で採ったメジナを熟成させて食べたニュースが出てて、慌ててこの動画を拝見させて頂きました!!😅
    30日もの放置プレイにも驚きますが、おっしゃられてる酢飯に合いそうとのお話には凄く共感を覚えた次第です!!😘
    有名に成られ、益々の御活躍を期待しております!!😘
       遠山の健さん 盛夏😉

  • @DD-jf9xb
    @DD-jf9xb 2 หลายเดือนก่อน

    メジナは煮付より塩焼きの方が断然おいしいでしょうね。刺身は一般的にクロメジナの方が美味しいです。口太メジナの刺身でも個体によっては美味しいこともあるみたいですが、サイズ、場所、季節だけでは美味しい個体かどうかは判断できません。個体によっては、クロメジナは魚類の中でトップレベルの味です。

  • @ゆったん-v6g
    @ゆったん-v6g 2 หลายเดือนก่อน

    グレやってます
    オナガ5日真空熟成は激ウマでした
    1ヶ月熟成は初見で衝撃的です
    来冬が楽しみです
    あ、私の知り合いの居酒屋さんにオナガ持ち込んで内臓抜いてウロコ付けたまま強めの塩ふって焦げるぐらいグリルで焼いたらめっちゃ旨かったですよ😃
    あと、マキエがよく入ってる有名な瀬で釣れる魚は旨いです
    私もオキアミ効果は正解だと思います

  • @ixy2002003
    @ixy2002003 3 หลายเดือนก่อน

    年中メジナばっかり釣ってる磯釣ジャンキーです夏場の内臓が磯臭いと感じる事はありますが身に関してはそんなに違い感じませんね。バカ舌なのでしょうか。
    あと調理知識の一般化で普通の人でも活け締めや内臓処理などやってるので臭みを感じる事が少ないのかも知れませんね。
    熟成に関しては大体歯ごたえ派と旨み派に分かれる気がしますがメジナの35センチ以上クラスなると5日くらい熟成しても十分歯ごたえありますね。まあ帰ってすぐに刺身まで作るのはしんどいので自分は熟成派です笑

  • @suzu_mutsuyui
    @suzu_mutsuyui 3 หลายเดือนก่อน

    熟成は試してみたいですけど腐敗が怖いんですよね。
    次の動画はゼンマイとかあるのかな。
    アイゴ以外のゼンマイもレビュー気になります!
    動画を観てアイゴのゼンマイを試しましたけどすっごいジャリジャリしててギブしましたし。

  • @398yorunisaku
    @398yorunisaku 3 หลายเดือนก่อน

    刺し身は鮮度が一番❕
    だと思ってたけど
    自分の場合は
    熟成の魚を知らないからだな
    こ〜ゆ〜のを
    出してくれる店ってあるのかなぁ?🤔
    チェーン店しか行かないから
    出会わないのかな😅

  • @うるる-r8h
    @うるる-r8h หลายเดือนก่อน

    醤油は、元々関西から運んでいましたが、江戸が爆発的に人が増え寝かせる関西の醤油では足りなくなってしまい、江戸の近くで造られるようになりました。江戸は、職人さんが多く住んでいたので、肉体労働の為味が濃い醤油になったとされています。

  • @モフモフ-z7d
    @モフモフ-z7d 3 หลายเดือนก่อน

    クロメジナ! なんか見た目がgood!
    クールな色で可愛らしい丸さがある!
    コイツは増やすべき魚の種類だわ
    塩焼き食べてみたいです😊
    夜なべで掬い網で捕るなんて超難しそう 寝ぼけて海に落ちそうで怖いな…
    夜は魚も寝てるから 運が良ければ掬えるんだろうか?
    乱獲系の悪いヤツらが狙わなきゃいいけどなぁ
    今回は良いビデオ内容でした なんか満足🙂

  • @ippan-people
    @ippan-people 3 หลายเดือนก่อน

    自分で釣ったヒラメやマゴチ、
    イナダやアジ・サバ、太刀魚…
    ビギナーの頃は釣った日に食べてましたが、知人に寝かした方が美味しいと言われ、試したら旨味が全然違いました。
    確かにコリコリとかの歯ごたえは失われますが、それに変わるねっとり感も良く、柵の一つをその日に食べて弾力を楽しみ…残りを寝かして数日かけて食べ、
    旨味の変化を楽しむのが我が家の食べ方となってます。

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 3 หลายเดือนก่อน

    最近の熟生魚は津本式の影響もあるだろうな。
    神経締めしてなくても血抜きできるというのは画期的だった。
    それとは関係無いけど、熟生魚が流行ってきたおかげで、刺身にするのは朝捕りの魚じゃなきゃいけないという事も無くなったし、丸のまま買ってきた魚も処理できれば次の日に刺身で食べられるというのは、魚だけに目から鱗だったなあwww
    おあとがヨロシイヨウデwww

  • @user-JOJOda-yoon
    @user-JOJOda-yoon 3 หลายเดือนก่อน

    ま、まぁ、先日のホンオフェよりは食べやすそうだけど、うん…
    自宅(自作)では遠慮しちゃうかな😅
    だって自分では発酵と熟成と腐敗のラインを見極めらんないし恐い😥
    ソレに加え九州人の佐賀…いや性…w
    お店ならワンチャン…。

  • @yuunaka-h7f
    @yuunaka-h7f 3 หลายเดือนก่อน +1

    熟成界隈w

  • @suzuremon
    @suzuremon 2 หลายเดือนก่อน

    メジナもイサキも焼きにすると磯臭くて苦手

  • @シマトラ-d3e
    @シマトラ-d3e 3 หลายเดือนก่อน

    人生一度キリだからなんでも食べてみて
    駄目なら二度と食べないとかで良いなと思ってます
    実は美味しいとかもあるからそれを知らないで人生終わるのはもったいないかな…

  • @kentasuzuki1094
    @kentasuzuki1094 3 หลายเดือนก่อน

    食のアイデンティティで言うと、「鶏肉とかレバーとか美味くない上に危険なのになんで生で食おうとするのか……」って言う人よくいるけど、それでも食いたいくらい美味いから厄介なんだよバカって殴り返したくなる

  • @てーちゃん-s1p
    @てーちゃん-s1p 3 หลายเดือนก่อน +1

    俺はびびって3日くらいまでしかできない

  • @yukyosh7569
    @yukyosh7569 หลายเดือนก่อน

    家族が釣った魚を冷蔵庫に1ヶ月入れてたら、捨ててる😊

  • @森のひでさん-r4z
    @森のひでさん-r4z 3 หลายเดือนก่อน

    北海道の魚寄生虫多いからルイベもしくは
    一か八かで食うみたいな
    熟成って言うか干物かな?
    熟成って俺は聞いた事ないかな
    冬が長いから刺身はあんまり…
    八角だけは刺身!なんせ冬が旬の魚

  • @えいちだサンチーム
    @えいちだサンチーム 3 หลายเดือนก่อน +4

    お腹壊さない程度に動画で笑わせてください🤣
    でもちょっとやっぱりお腹壊してほしい(/ω\)