インターステラー解説: ミラーの星のヒミツ / 定期的に〇〇がやってくる理由 【Interstellar】【宇宙】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 319

  • @山田-p5c5w
    @山田-p5c5w 3 ปีที่แล้ว +186

    公開から7年経っても話題が尽きないインターステラー。
    壮大な映画ですね!

    • @nihil8712
      @nihil8712 3 ปีที่แล้ว +96

      てことは、1時間?

    • @syamu恒久無限推し
      @syamu恒久無限推し 3 ปีที่แล้ว +29

      @@nihil8712 ゾワッてした

    • @チャッピィ-h9p
      @チャッピィ-h9p ปีที่แล้ว +6

      そういうことになるのか、、
      7年の怖さを実感することが出来ました。

    • @sunmi3229
      @sunmi3229 7 หลายเดือนก่อน +6

      ミラー星人「え?まだインターステラー見終わってないよ?」

  • @thetahs
    @thetahs 3 ปีที่แล้ว +35

    再現映像のクオリティ高すぎ、、、

  • @noname-hg8ke
    @noname-hg8ke 3 ปีที่แล้ว +17

    インターステラー観てからずっとこういう動画みてる

  • @ken-sp1rg
    @ken-sp1rg 3 ปีที่แล้ว +213

    マジでクリストファー脳乱

  • @reI_512_
    @reI_512_ 3 ปีที่แล้ว +87

    インターステラーは宇宙モノにありがちな「宇宙船がブースターを吹かしながら進む」とか「宇宙船が飛行機のように縦横無尽に動き回る」みたいな描写が無いのでストレス無く見れるのが好きです

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln 2 ปีที่แล้ว +21

    ミラー博士、可哀想に救助に来たあの人らと時差的にわずか数十分前にあの大波で亡くなられたんだよな・・・

  • @サイバーモメ
    @サイバーモメ 3 ปีที่แล้ว +59

    ミラーの星のシーンで流れる特徴的な劇伴は「Mountains」という名前で、文字通り山のような津波が押し寄せる圧巻のシーンに相応しい楽曲ですよね

    • @ピクトロムニア
      @ピクトロムニア 2 ปีที่แล้ว +2

      秒針の進む音にも水滴が落ちる音にも聞こえる序盤のパート好き

  • @eltsfia-my3pt
    @eltsfia-my3pt 2 ปีที่แล้ว +40

    ノーラン氏のウソを辞さない信念を持ったまま科学監修をしっかり依頼するというストイックさが好き
    無知なのと無知を承知するのは全然違うというね

  • @水野由結-q2b
    @水野由結-q2b 3 ปีที่แล้ว +30

    今回のミラーの星についても分かりやすくとても面白かったです!ありがとうございます!
    インターステラーを見て面白かったが相対性理論が何だか分からない状態でした。そんな時にたてはまさんの動画にて「ブラックホールが初めて観測されたのは2019年が初めて」の言葉からNewtonの相対性理論を買う程にハマりました。調べても調べても分からない、難しい事ばかりですがとても楽しいです。
    クリストファーノーラン監督とたてはまさんに感謝です。

  • @iz_ix_
    @iz_ix_ 3 ปีที่แล้ว +62

    企画から編集まで、天才ですか。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 ปีที่แล้ว +23

      凡人が頑張っているだけです

    • @Kcom-dr7zg
      @Kcom-dr7zg 3 ปีที่แล้ว +9

      ナレーションも秀逸。多分天才です。

  • @kttoo0
    @kttoo0 6 หลายเดือนก่อน +21

    トウモロコシ畑のシーン撮るために、とうもろこしを育てて収穫して売ったお金を製作費に充てた話好き

  • @katsutoshisaito0808
    @katsutoshisaito0808 3 ปีที่แล้ว +41

    月の反対側の海水面が上昇する理由、慣性力との合成だったんですね!30年以上の謎が解けました!ありがとうございます!

  • @円-h1p
    @円-h1p 7 หลายเดือนก่อน +2

    何度も繰り返し動画を拝見しています。
    なんとなく理解したつもりで宇宙物理学の本を読んでみるんですが、さっぱり理解できない❤
    そして、またこの動画や他の動画に戻ってきます。

  • @nanimite0702
    @nanimite0702 3 ปีที่แล้ว +27

    物理学なんかほぼ無縁やのに街中でキップゾーンに会ったら気づけるレベルで顔を覚えた

  • @iii-js4cz
    @iii-js4cz 3 ปีที่แล้ว +10

    最近見始めたんですけど、ほんとに話が面白くて楽しいです。ありがとうございます。

  • @testb9776
    @testb9776 3 ปีที่แล้ว +16

    インターステラー解説待ってました!

  • @hmoomin6939
    @hmoomin6939 3 ปีที่แล้ว +4

    また観ようかな。

  • @布目篤史
    @布目篤史 3 ปีที่แล้ว +5

    内容はとても面白かった😊
    天体の映像を見るとなりやすいのだけれど、今回はミラーの星から見えるガルガンチュアとNASAの月の映像はゾワゾワして怖かった😵‍💫

  • @たかげんぞう
    @たかげんぞう 2 ปีที่แล้ว +4

    43回観ましたが、まだまだ観ると思います。

  • @muramasa23morning
    @muramasa23morning 2 ปีที่แล้ว +7

    現実と嘘とのバランスが絶妙。

  • @HM51256
    @HM51256 3 ปีที่แล้ว +4

    ゆる~く潮汐ロックされるような状態だったら、潮汐加熱も結構キツイんではないかと。
    ブラックホールに対する公転軌道の離心率もソコソコあるとすれば木星の衛星イオのような火山の惑星になるんじゃないかと。
    また降着円盤があんなに見える距離だとγ線・X線の放射を受けて大気が大変なことになっているんじゃないかと。

    • @wanko1199
      @wanko1199 2 ปีที่แล้ว +1

      他の動画でそれについても言及してたと思います!

  • @kiwamusezan3227
    @kiwamusezan3227 หลายเดือนก่อน +1

    この人の動画ってBGMのチョイスこそもっと評価されていいと思うんだよな

  • @user-ash_owl
    @user-ash_owl 3 ปีที่แล้ว +11

    例えも上手いし何よりわかりやすい
    中学高校でこんな先生いたら楽しく学べただろうなー

  • @ghostofatchi
    @ghostofatchi 3 ปีที่แล้ว +15

    (既に読んでいたら)たてはまさんの『三体』の解説が聞きたい
    特に3作目の死神永生

  • @raito2jionx
    @raito2jionx 3 ปีที่แล้ว +13

    これはインターステラーが100倍面白くなる解説シリーズだ!

  • @DOLBYEXDTSES
    @DOLBYEXDTSES 3 ปีที่แล้ว +10

    ちょっとまって。
    ミラーの星に着陸する前に水があるって分かっていたんだよね。
    その上、ブラックホールが間近にあるという位置関係も当然把握していたはず。
    そしたら、えげつない潮の満ち引きが発生してんじゃね?って事前にロミリーさんは推測つかなかったのかな…(;´・ω・)
    と思ってしまうのは野暮?

  • @hitomikanda4603
    @hitomikanda4603 3 ปีที่แล้ว +4

    おかげさまですっかりインターステラーにハマっております。私は理数系劇弱ですが、動画解説は大変わかりやすいです。ありがとうございます。チャンネル登録しました。
    ところでぜひ知りたいことがあります。
    ミラー、マン、エドモンド星、それらの恒星、ガルガンチュアの位置関係です。同じ惑星系という設定ですが、マン星だけ極寒ということは恒星から遠い?でも23年経ってもマン星よりエドモンド星が遠いということは、公転による位置関係ではない?そもそもミラー星はガルガンチュアを公転しているということは、ブラックホールと恒星の位置関係は?もう夜も眠れません。設定は?物理的に天文学的に妥当な位置関係は?機会があればご教授ください。

  • @bruiserbrody8675
    @bruiserbrody8675 3 ปีที่แล้ว +1

    ためになりました。奥が深いですねえ。「インターステラー」いい映画だったなあ。ありがとうございました。今度、恒星間飛行についてお話してくれたらうれしいです。

  • @Potechi_maru
    @Potechi_maru ปีที่แล้ว +9

    設定の正直度も90%ってことね笑

  • @Tanaka-Ichiro999
    @Tanaka-Ichiro999 3 ปีที่แล้ว +9

    解説ありがとうございます。
    やはり謎なのが、質量が太陽の1億倍のガルガンチュアを公転出来るミラーの星の位置関係と減速スイングバイ。
    例えば水星に公転する為のスイングバイには水星+太陽の重力の為2〜3倍の減速の燃料が必要だそうです。これが太陽の1億倍となると・・
    まあ、光速の55%で公転する惑星に着陸するだけでも?? 映画の中のお話ですね。

  • @栗皮まろん
    @栗皮まろん 3 ปีที่แล้ว +17

    惑星から見たガルガンチュアの観測想定映像が見れたのは感動しました
    この通りの位置なら劇中描写よりも煌煌とした空色になっていたでしょうね

  • @西野博-m1o
    @西野博-m1o 2 ปีที่แล้ว +9

    個人的には空の半分がガルガンチュアっていう地獄みたいなド迫力の景色があっても良かったと思います
    大津波だけでもなかなかの迫力だったけど
    地球の常識が通用しないところはいくつあっても面白い

  • @ブックマン-h1z
    @ブックマン-h1z 3 ปีที่แล้ว +5

    私もまんまとハマっております

  • @イカサマ博士かなぴえ
    @イカサマ博士かなぴえ 2 ปีที่แล้ว +1

    5回寝ながら聴きました

  • @kuro5545
    @kuro5545 2 ปีที่แล้ว +1

    時間のずれの話は、アニメ「トップをねらえ!」でブラックホール爆弾を中心近くで起動した主人公が地球へ帰った時に2万5000年後だった、という最終回がありました。
    古い話ですみませんw

  • @shitou410
    @shitou410 3 ปีที่แล้ว +2

    「お分かりの通り…」理解したら滅茶苦茶怖いわ…

  • @devonmorly9895
    @devonmorly9895 3 ปีที่แล้ว +18

    事象の地平面付近で公転していられるなんてどれだけの速度なんだ?って思ってたけど、やはりとんでもなかったんですね

    • @muramasa23morning
      @muramasa23morning 3 ปีที่แล้ว +2

      その、速度による時間の遅れも含めてっ事なんでしょうかね?

    • @kosei_pk
      @kosei_pk 9 หลายเดือนก่อน

      特殊相対性理論も考えないといけないのか…

  • @westcoasttrap
    @westcoasttrap 3 ปีที่แล้ว +4

    ミラーの星が仮に人類の生存に適していたとしたら、移住の対象になったんだろうかねぇ?

  • @MM-zg8by
    @MM-zg8by 3 ปีที่แล้ว +10

    地球は太陽を中心に公転している為、太陽熱を受けて日中は明るいですが、ガルガンチュアを中心に公転しているミラーの星が劇中で日中の様に明るかったのは何故でしょうか?

    • @fofumen0422kill
      @fofumen0422kill 3 ปีที่แล้ว +19

      ブラックホール降着円盤によるものだと思います。
      ブラックホール降着円盤は宇宙一明るい天体として観測されている(ハドロン宇宙国際研究センターによると)らしいので、下手したら太陽よりも明るいです。

    • @通知来ないから返信見れん
      @通知来ないから返信見れん 3 ปีที่แล้ว +7

      @@fofumen0422kill え!?本人ですか!?

  • @ti6079
    @ti6079 3 ปีที่แล้ว +2

    物理や天文学だけじゃなくって化学・生物学にも詳しくなる映画。本当だったら映画館で何度も見たかった(1回だけ再上映で見ましたが)。
    ただ工学系の自分としては、ブラックホールの設定の無理より、失神するGより遥かに大きいGがかかっても壊れないエンデュランス号や水没に耐えるランダーの無敵さが「流石にS『F』だなw」ってなりました。これらの頑丈さはガンダムに匹敵するレベルですね。

  • @らいち-s8h
    @らいち-s8h ปีที่แล้ว +1

    ガルガンチュアの映像、めっちゃ怖く感じました。

  • @どどすけ-s7c
    @どどすけ-s7c ปีที่แล้ว

    わかりやすい解説ありがとうございます(ほかのインターステラー解説動画も拝見しております)
    あっという間に何年も経ってしまうくらいブラックホールの近くにあるんだったら、とっくにブラックホールに吸い込まれてるんじゃないの?という疑問がありましたが、科学的にありえないこともないと考察されていた上での設定だったんですね!(公転速度がえぐいですね…)

  • @wankura6637
    @wankura6637 ปีที่แล้ว +1

    13:48 確かにこれは変な絶望感与えるなw

  • @tsuuchan_guitar_videos
    @tsuuchan_guitar_videos ปีที่แล้ว +2

    空見上げたらドアップのガルガンチュアがあるのクッソ怖い。

  • @yatom08
    @yatom08 3 ปีที่แล้ว +2

    ケイ素生命体ってまさに蒼穹のファフナーですね

  • @みよっち30
    @みよっち30 ปีที่แล้ว +1

    一個疑問なんだけど、
    もしミラーの星にいる人を拾おうと思って、宇宙からロープを星に向けて下ろしていってそれに掴まって人が釣り上げられる場面を考えた時、
    宇宙の側は下ろしてすぐ上げるのだから数時間しか経ってないとして、時間経過なく帰ってくる事が可能なような気がするんですが。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  ปีที่แล้ว +1

      そんなに長いロープがあるかどうかはおいておいて、
      逆じゃないでしょうか。星の外側から星をみたとき、やたらと遅く動いていることになるので、ロープを下ろしてもなかなか捕まってくれない、といった感じになる気がしますね。

    • @みよっち30
      @みよっち30 ปีที่แล้ว

      なるほど
      「一日経ったからそろそろロープ下ろそかな」と思って下ろしても、まだ行った飛行機は着陸すらしてないですもんね。
      「早く掴めよ!何十年待たせんだよ!」って事態になって結局同じ事ですな。

  • @taiga9879
    @taiga9879 3 ปีที่แล้ว +2

    最高です!
    ずっと観たかったです!

  • @グワ氏
    @グワ氏 3 ปีที่แล้ว

    たてはめさんの声がすこ

  • @kaxusfox2061
    @kaxusfox2061 3 ปีที่แล้ว

    素晴らしい動画ありがとうございます!

  • @じゃくんそ-p6k
    @じゃくんそ-p6k 3 ปีที่แล้ว +3

    これは観るしかねぇな

    • @minmin-qp2ip
      @minmin-qp2ip 3 ปีที่แล้ว

      んだな

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 3 ปีที่แล้ว +4

      まだ見てなかったんかい

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 ปีที่แล้ว +3

      みてください!

  • @鼻毛-b8q
    @鼻毛-b8q 3 ปีที่แล้ว +8

    ミラーの星の津波の真上にガルガンチュアがあるんですよね。
    つまり、津波が襲ってくる頻度・スピードは=ミラーの星の自転速度・自転回数だという認識も持てる。

    • @AA-jj1bc
      @AA-jj1bc 3 ปีที่แล้ว +1

      ミラーの星はガルガンチュアに対して潮汐ロックされてるんで違うんじゃないですか?ミラーの星がブラックホールに対して同じ面を向けているなら波はロックされた面を中心に振動しているだけなんで自転速度とは関係ないはずです。

    • @鼻毛-b8q
      @鼻毛-b8q 3 ปีที่แล้ว

      @@AA-jj1bc
      ですね。
      自転は出来なくても、公転はしてます。

    • @AA-jj1bc
      @AA-jj1bc 3 ปีที่แล้ว +4

      @@鼻毛-b8q
      自転もしてますし公転もしてます。自公転二つの周期が同じだと中心の星から見ればずっと同じ面が向いてるというだけだと思います。

  • @ひとりネット
    @ひとりネット 3 ปีที่แล้ว

    まってました

  • @ヤマネコ-k6c
    @ヤマネコ-k6c ปีที่แล้ว +1

    ミラーの星、滞在するにしては視覚的にあまりにも怖くて草

  • @glamsan
    @glamsan 3 ปีที่แล้ว +1

    このDVD持ってます😮まさか主演で味方側役が多いイメージのマン役のマッドデーモンがまさかあんな裏切る役をやるとは以外でした。ミラーの星恐いよね。

  • @france_bread
    @france_bread 2 ปีที่แล้ว +1

    質問なのです。
    ミラーの星は地球と同じような明るさの星でしたが、星の光源はガルガンチュアから注がれているのでしょうか?
    太陽のような恒星があったように思えなかったので、気になりました。

    • @まろまろカリス
      @まろまろカリス ปีที่แล้ว

      ガルガンチュアの降着円盤が光源になってます

  • @Mr.Coyotee
    @Mr.Coyotee 2 ปีที่แล้ว

    1:37 ステアリン酸ン!

  • @kazanehayata
    @kazanehayata 4 หลายเดือนก่อน

    動画中で、テロップがポップアップするときの音が、
    俺のLINEの着信音と同じで、音が鳴るたびにスマホをみてしまう。

  • @takagoody410
    @takagoody410 3 ปีที่แล้ว

    45分に1回津波がくるのは、45分で一周公転しているからだと思っていました。1.7時間ですか!10億キロだと地球の公転の円周とほぼ同じだから、あのブラックホールはどれだけデカいんだ! そして、地球が365日かかるほどの公転軌道を1.7時間で公転するには光速の55%のスピードが必要なんですね。その速度のために、さらに時間の進み方が遅くなるんですね。

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 ปีที่แล้ว

      光速の55%程度では、速く動くことによる時間の遅れはたいして発生しないので、大部分は重力による遅れだと思います!

  • @konya2539
    @konya2539 3 ปีที่แล้ว +1

    あー俺もガルガンチュア入りてぇ

  • @done-s
    @done-s 3 ปีที่แล้ว

    この映画は、昔のコンタクトって映画の返歌だからなぁ。
    今度は父親のマシューがパイロットで父親で現実主義者、
    娘役はジョディじゃないけど似せてる女優さんで娘。
    愛、哲学、宗教、人類と合わせて。

  • @debuchi27
    @debuchi27 3 ปีที่แล้ว

    独特なデザインの支援ロボットの解説など、あったらお願いします。

  • @58チップ-q2x
    @58チップ-q2x 2 ปีที่แล้ว

    人類の移住地を探してるのにあそこまでガルガンチュアに近いミラーの星を候補に入れたのだけは違和感が残った。

  • @tsuki1125
    @tsuki1125 3 ปีที่แล้ว +1

    予想だけど相対性理論からガルガンチュア止まって見えるんじゃね

  • @YATOsan_jikkyou_surusoudesu
    @YATOsan_jikkyou_surusoudesu 3 ปีที่แล้ว

    なんだっけ?
    前に初めてNASAが観測したのって事象の地平面だっけ?
    あれが公開までされてブラックホールあるやん!ってなるはずやのになんでまだブラックホールの存在はかくていじゃないんやろ?

    • @仮面ワーカーディレイド
      @仮面ワーカーディレイド 2 ปีที่แล้ว

      似たような現象を起こしてる別の天体の可能性が残ってるからじゃない?
      現地で確認したわけじゃないし

  • @餅-t4z
    @餅-t4z 3 ปีที่แล้ว

    たてはまさんは弐瓶勉作品とか読みますか?

  • @KAKU560
    @KAKU560 3 ปีที่แล้ว +2

    降着円盤からの輻射が~ってより、降着円盤そのものに焼かれそうなんですが…

  • @加藤諒也-n8p
    @加藤諒也-n8p 3 ปีที่แล้ว

    55%ということは
    7年ではなく
    地球の倍くらい
    時間が遅くなるということ?

  • @ゆゆゆ-k2u
    @ゆゆゆ-k2u 4 หลายเดือนก่อน

    最も身近な潮汐ロックした「惑星」は月ですって仰ってるけど「衛星」ではないでしょうか?揚げ足取りですみません

  • @通知来ないから返信見れん
    @通知来ないから返信見れん 3 ปีที่แล้ว

    すごい勉強になった、、
    ところで、仕事で重いカゴ運ぶときにスイングバイと言いながら遠心力でスピード付けようとしてカゴ倒した人を知ってる人いる??

  • @tuioku
    @tuioku 2 ปีที่แล้ว +1

    潮汐ロックになってるって事はガルガンチュアに向いてる部分は本当だとめちゃくちゃ暑くて液体の水とか存在できないのかな、、映画的な嘘だとしてもその辺の設定はちょっと違和感

  • @kargenrock
    @kargenrock ปีที่แล้ว

    この星に文明が発達するとしたら、他の星、例えば地球より数億年遅れてそう

  • @yasudabe1459
    @yasudabe1459 3 ปีที่แล้ว

    自分もまんまとハマっております。笑

  • @osamuNhighschool
    @osamuNhighschool 3 ปีที่แล้ว

    今まで人類が探査機から降りて、 地面をふみしめたことのある惑星は火星のみですか?
    イーロンマスクなど実業家が「宇宙移住するぞー」と言っている候補の星も火星以外では聞いたことがありません

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 ปีที่แล้ว +2

      現状、人間が降り立った星は月だけです。
      移住する候補で火星しかあがっていないとのことですが、単純に火星より遠い星は有人で行くには時間がかかりすぎるというのがあるでしょうね!

    • @osamuNhighschool
      @osamuNhighschool 3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます
      そうなんですね、 
      「宇宙の新天地」という観点では60年前から大きな進歩はしてないとになりますかね

    • @仮面ワーカーディレイド
      @仮面ワーカーディレイド 2 ปีที่แล้ว

      早くGNドライヴを発明してトランザム航行するんだ!(機動戦士ガンダムダブルオー)

  • @zk6188
    @zk6188 ปีที่แล้ว

    そもそも空の半分を超巨大ブラックホールが覆ってるくらい近くにあって、光速の半分で公転してる惑星に住もうとする判断が間違ってる気がするw

  • @_matcha9150
    @_matcha9150 2 ปีที่แล้ว

    これずっと思ってたんですが、あんなにブラックホールに近くて
    1時間が7年になる程、重力が強いはずなのに
    ミラーの星は、地球の重力の1.3倍しかないのは映画的な嘘なのか
    それともあり得る設定なのか、ずっと考え込んでしまっています、、、。
    (Science of interstellarを読めば分かるのでしょうか。)

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  2 ปีที่แล้ว +5

      ミラーの星自身は地球の1.3倍程度の重力かもしれませんが、その側に超重力のブラックホールがいるため、ミラーの星も、そのブラックホールの超強大な重力ポテンシャルの中にいる状態です。
      ミラーの星は、ブラックホールの周りを公転している、すなわち、ブラックホールに対して自由落下状態にあるため、ミラーの星に降り立っている人からすれば、ブラックホールの重力そのものは感じず、ミラーの星の重力だけ感じている状態にあります。ただしブラックホールの重力ポテンシャル内にはいるため、時間経過は遅いです。
      地球の周りを回っている=自由落下している宇宙ステーションにいる宇宙飛行士は、地球の重力圏内にいるのに、無重力のように見えて、あたかも地球の重力を受けていないように見えます。それと同じです。

    • @_matcha9150
      @_matcha9150 2 ปีที่แล้ว

      @@CGBeginner
      とても分かりやすい解説で、納得です!
      長年の疑問を解消する事が出来ました。
      本当にありがとうございました...!

  • @okusenman20081
    @okusenman20081 2 ปีที่แล้ว

    スィングバイで光速の22%の加速を行ったら、中の人間は加速度でつぶれるんじゃないのかな?

  • @kkkkkdsable
    @kkkkkdsable 3 ปีที่แล้ว

    人間は住めないけど水生生物は存在してたかも!!!

  • @mame4096
    @mame4096 5 หลายเดือนก่อน

    貴方様に「三体」の解説をやって頂きたい…!!🙏

  • @yamyus
    @yamyus 6 หลายเดือนก่อน

    月は衛星じゃないすか??

  • @Tsurugi33
    @Tsurugi33 3 ปีที่แล้ว +1

    ブラックホールはQ太郎だった…?

  • @sohta1005
    @sohta1005 3 ปีที่แล้ว

    「観客が混乱しないように」って笑
    じゃあそれ以外では混乱するわけないってことでいいね?😊うんもちろんしてない😅😅😅

  • @銑十郎-y7t
    @銑十郎-y7t 3 ปีที่แล้ว +3

    ミラーの星に、長期滞在すれば未来に向かって、疑似時間転移が出来る訳だ。
    リアル浦島太郎状態だね。

  • @bba-sunakake
    @bba-sunakake 3 หลายเดือนก่อน

    「お分かりの通り」www

  • @南極観測隊
    @南極観測隊 ปีที่แล้ว

    キップソーンの言い方気になるわあー

  • @takumiyamashita4172
    @takumiyamashita4172 3 ปีที่แล้ว

    ミラ-の星で光の速度を測ったら如何なりますか??

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  3 ปีที่แล้ว +1

      不変だと思いますよ!だからこそ時間のほうが遅れます

    • @takumiyamashita4172
      @takumiyamashita4172 3 ปีที่แล้ว

      @@CGBeginner 時間が遅れる、という事は短い時間で光は30万㎞進めるという事でしょう。

    • @tuioku
      @tuioku 2 ปีที่แล้ว +1

      @@takumiyamashita4172 光を基準に時間が決まると考えるといいかもです

    • @takumiyamashita4172
      @takumiyamashita4172 2 ปีที่แล้ว

      @@tuioku光を基準にではなく 、速度を基準にして時間は決められています。

    • @tuioku
      @tuioku 2 ปีที่แล้ว +2

      @@takumiyamashita4172 光の速度って事です〜

  • @osamuNhighschool
    @osamuNhighschool 3 ปีที่แล้ว

    たてはまさんドローン詳しいですか?
     開会式の地球型にもなっていた集団ドローンがすごいなー
    と思い、詳しくドローンについて知りたいと思いました

  • @dxg4204
    @dxg4204 ปีที่แล้ว

    理論的には1時間が7年とかいうのあり得るのか…勝手に盛りすぎだろと思ったけど100%ウソって訳じゃなかったんだな

  • @shin-sk
    @shin-sk 3 ปีที่แล้ว

    身近な潮汐ロックしてる惑星は月って言ってるけど月は衛星ですよね?

  • @law1168
    @law1168 2 ปีที่แล้ว +2

    何故、ミラー博士は「生存可能信号を送信」したのでしょうか❓大波は結構すぐ見えるので送信した理由が理解できないです。着陸してすぐ水があるから、良く確認もせずテンション上がって信号を送ったのでしょうか❓

    • @shuyai4169
      @shuyai4169 ปีที่แล้ว

      俺がミラーならすぐ送ってしまうね
      信号を送らないと孤独に死ぬ未来が確定している中、水を見つけてしまったのだから
      藁にも縋りたいと思う、
      藁すら掴まずに信号送った卑怯者もいますが、、、

  • @gamerz_high
    @gamerz_high 2 ปีที่แล้ว

    監督がたくさんのウソをついてまで「1時間が7年間」にこだわった理由は何なんでしょうかね?
    映画的なウソは嫌いではありませんが。
    とっても愉快な23分間でした。

  • @cocacola1ization
    @cocacola1ization 2 ปีที่แล้ว

    セリフ空白のタイミングが微妙に気持ち悪い…

  • @DOROMI---LoveOtakingVtuber---
    @DOROMI---LoveOtakingVtuber--- 2 ปีที่แล้ว

    すごいくだらないことやが
    「タイダルフォース」て中2病がバシバシ心に響くわねw

  • @hanjarake_taro
    @hanjarake_taro ปีที่แล้ว

    なんだよ毛が3本ってwww
    そうとう髪の毛にコンプレックスがあったのかなwww

  • @bba-sunakake
    @bba-sunakake 3 หลายเดือนก่อน

    「数ヶ月かかる」と「数ヶ月以上」は、どちらがより遠いでしょう😂

  • @ryoichikawa2152
    @ryoichikawa2152 3 ปีที่แล้ว +1

    細かいことですみません
    月は惑星ではなく、衛星

    • @hiro-ho5kx
      @hiro-ho5kx ปีที่แล้ว

      同じことを思いました。

  • @たま-y3r
    @たま-y3r ปีที่แล้ว +1

    脱線しすぎ

    • @CGBeginner
      @CGBeginner  ปีที่แล้ว

      具体的にどの部分が脱線だと感じますか?

  • @sanymo5397
    @sanymo5397 3 ปีที่แล้ว

    ミラーの星の最大の謎は、もう1つあるんだ
    それは、ミラーの母船が近くにあるはずなのに、誰もそこには触れない事
    クーパーの船はロミリーが母船に残っていたから、ミラーの船も同じようにしていたはず
    ミラーのシャトルで探索に出かけた後、母船に残ったクルーは、冷凍睡眠装置でコールドスリープ状態のハズだけど、ロボットは電源を落とさず維持管理を担当していただろうから、連絡は取れたはず
    無視して次の星にいく選択肢はオカシイ、俺ならまず、ミラーの母船と連絡を取り合流すると思う

    • @egisin1
      @egisin1 3 ปีที่แล้ว +2

      作中の台詞によると、レインジャー号だけで探査してるみたいだから、母船の存在に触れないのは不自然ではないですよ。

    • @shuyai4169
      @shuyai4169 ปีที่แล้ว

      彼らってクーパー達とは違って、
      一人で片道切符の冒険に出かけたのですよね
      この星ダメだったら母船に戻ろう
      とかじゃなく
      この星ダメだったら、そこで(資源が尽きるまで孤独に生きて)死のう
      っていう計画なはずです。。
      マン博士が絶望の中、信号を出してしまうのも頷ける

  • @donmisosoup5622
    @donmisosoup5622 2 ปีที่แล้ว +20

    空の半分をガルガンチュアが占めてるとか怖すぎる

  • @hikibou
    @hikibou 3 ปีที่แล้ว +490

    ミラーの星は巨大な大波が怖いと思っていたけど空を見上げるとあの大きさでガルガンチュアが見えるのはかなりエグいな。

    • @ham2tokyo
      @ham2tokyo 3 ปีที่แล้ว +26

      でも確かそのシーンはありませんよね?
      エリジウムだは空を見上げるのエリジウムが天体のように浮かんでいるのが見えてめっちゃ不思議な気持ちになりましたw

    • @銑十郎-y7t
      @銑十郎-y7t 3 ปีที่แล้ว +50

      これは着陸の為の軌道計算ミスったら、ブラックホールにまっ逆さまにならんか?
      時間のズレもエグいし、生存に適さないというより、文明的に適さない星だよね。

    • @モデスト510
      @モデスト510 2 ปีที่แล้ว +50

      @@銑十郎-y7t 軌道計算云々はそうだけど、時間に関しては気にならないんじゃないか 人類が全員そっちに移住してたら時の流れは相対的な評価できないし

    • @LoveLove-sm5ex
      @LoveLove-sm5ex 2 ปีที่แล้ว +12

      光さえ吸い込んで離さないのがブラックホール。
      ・・・と言う事は、見えているのは事象の地平線にとどまっているか 落ち込みかけ、吸い込まれ間際のガスや物質ですかね。

    • @KlogWS
      @KlogWS 2 ปีที่แล้ว +17

      ブラックホールに落下するために減速する方がめちゃめちゃ大変だから落ちる心配はない。どちらかと言うとブラックホールの周りの惑星の周回軌道に入るのがめっちゃ難しいと思う。ブラックホールの重力が強大すぎて、惑星の有する重力圏(専門用語でいうとヒル球)が凄く狭いので軌道投入がめっちゃシビアになる。現実の水星探査もそれと同様の理由で難しいのです…

  • @さんタク-i2b
    @さんタク-i2b 3 ปีที่แล้ว +111

    ミラーの星のCASEが超絶かっこいい