ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
外に出る時は露出している部分に薄めにオリーブオイルを塗り込みます。最初だけべたつく感じがしますが、オイルは直ぐに皮膚に吸い込まれて全然気にならなくなります。これさえ塗れば、蚊は刺そうとして寄ってきても皮膚には止まらなくなります。長時間は持ちませんが、、1時間くらいならばとても効果ありますのでトライしてみて下さい。
それって、虫除けにはなるかもしれませんが、同時に日焼けオイル塗ってるのと同じ状態になりませんか?
そうかも知れませんね。日焼けが気になる方はオリーブオイルの下に日焼け止めを塗れば良いと思います。オリーブオイルは蚊除けが目的です。
前置き長すぎて スキップ必須😂
毎年、夏場は殺虫スプレーの空缶で40Lゴミ袋が満タンになります!どんだけ蚊⁉️🦟🦟🦟蚊取り線香に薮蚊スプレー、自分も吸って死にそうになりながらガーデニングしてます🤣🤣🤣暑さよりも、薮蚊に刺されまくる方が辛い😭吸いたいだけ血吸っていいから、痒い痒い薬だけは注入しないで~って🦟蚊にお願いしたい😂
(≧▽≦)私も同感です。
こんなに蚊の事を楽しそうに語る人はこの人以外居ないでしょ!相当調べあげたんじゃろーな。勉強になりました
5~6年前 左手の甲を刺されたのが、毒素があったらしく湿疹が体中に回ってしまって完治するのに苦労しました。蚊にたいするお話し、勉強になりました、ありがとう。
最近、蚊がヒトの「足の裏の常在菌」に反応して寄ってきているということが分かったそうですよ。庭に出る前に「足の裏を洗う」ことで蚊がヒトに興味を示しにくくなり、刺されにくくなります。ただし、常在菌は時間の経過とともに元の量に戻ります。
カーメン君、流石ですね!この方は信用出来る。園芸店なのにハーブ系の虫除け草を一切紹介していない。色々使ったけど結局蚊取り線香複数使いと露出を減らすが1番効果ありました。
ラケットだと楽しそうですね。ハッカ油を水で薄めたものも結構効果ありますよ〜肌にやさしいし暑い日にはさわやかな香りと清涼感があるのでおすすめです。
ハッカ油は、ミントの香りに寄ってくるシバンムシが沸くとこの前Twitterでバズってました:(´◦ω◦`):
@@naha9170 調べたところによると「ヒバ油と同様に、防虫対策で使われるハッカ油ですが、「シバンムシはハッカ(ミント)の香りを好むから、使ってはいけない」といった風説があるようです。結論から言うと、シバンムシがハッカ油に誘引されるという科学的な根拠はありません。ただし、香りの元がシバンムシの好む餌であれば、寄ってきてしまう可能性は十分にある」とのことで、たとえば、アロマデフューザーのスティックタイプやポプリタイプのモノは、それ自体につく、とのことです。
蚊について、あまりに詳しいので、びっくりした。面白かった。
丁寧で為になる解説、いつもなる程~!と楽しみに見ています😍蚊の生態…50年以上前に小学生高学年の夏休みの宿題が、家の前に設置してある防火用水槽(コンクリート製の)からボウフラを採取して蚊になるまで観察しなさい、と言うものでした。成虫になるまで2回形態が変化して大人の蚊になります。今思い出しても体が痒くなってきました😂
レモングラスを焼酎に漬けて(レモングラスチンキ)スプレー容器に入れて虫よけに使ってます。タイムを焼酎に漬けたものは刺された時に肌に塗ると痒みが止まりますよ!手軽に作れるのでおすすめです!
蚊のトリビアが凄すぎる!wカーメン君は本当に虫が好きなんだなあ。
カーメンさんは植物BARの店長みたい昼間っから愉快な与太話を聞いてるみたいで楽しかった
我が家は ほぼ一年中、蚊がいます。エアコンをつけているせいもありますが、11月に30匹も手で退治した後、蚊帳を買いました。快適です。蚊に刺されると病気になるんですね。とても勉強になりました。登山用に、赤い蚊取り線香、欲しいです❗
カーメン君 さん こんにちは本当にこれからの季節、毎年、蚊に悩まされています。私はA型ですが酷いときは刺された上からまた刺され、団子3兄弟のような時もありました。その時は流石に集中しての庭の手入れが出来ず中断しました。
蚊についてこんなに知識が増えると思わなかったです…(笑)。ラケット、以前うちにありました。群がって飛んでた虫を、夫が一網打尽にしたときの火花バチバチ💥のすごさは、今でも忘れられません🤣 私の両隣の家には大きな池があるので、夏の夜は蚊の数がありないくらい膨大になります。私の住んでるゴールドコーストでは、蚊がむっちゃ大きくて刺されるとチクッとするくらいだし、ブーンの音もすごく大きくてホントにやばいんです。だからかなり投資して蚊避けのマシーンを買いました。二酸化酸素を放出して蚊を誘き寄せ、寄ってきた蚊を風でトラップに吸い込む仕組みです。誘蛾灯も付いててそれでも虫を誘き寄せられます。これを一晩つけておくと、次の日の朝にはゴッソリ蚊が取れてます!が、トラップには蚊以外の虫も多く入り、たまにヤモリが入って騒音が出たりします。ヤモリが可哀想なので、今は使ってないけど、やっぱりこの規模で蚊が出没すると、マシーン使っても追いつかないですね…😅😅😅分厚い服で防護するしかないかもしれません…。
いつも楽しい解説ありがとうございます😊気に入らないオスを、どっちの足で蹴り飛ばすかの研究してるところを想像すると面白いです(笑)ヒトスジシマカは自分の色が黒いので黒いところに寄ってきますし、アカイエカは自分の色がうす茶色なのでうす茶色のところに来ますね。日中隠れてり休んでいるところも、ヒトスジシマカは暗いところに、アカイエカは自分の色と似た木に止まってたりしますね。でもなぜか最近、アカイエカを見なくなりました。足の常在菌の匂いに寄ってくる研究をしてくれてた少年のお陰で、足をアルコールで拭いてから出掛けると、本当にあまり刺されなくなりました。ペパーミントのスプレーも威力ありましたよ~👍
良い題材だし好きな番組なんだけど…本題に入るまでが長いよ!w
長いよどころじゃない!長すぎる!!!!!!!
いつもそう思ってる、早送りサ!
全部10分前後で作って欲しいですよね
本題にストレートに入る術も研究されると👍️
普段はそんなに思わないけど今回は長すぎた!笑
森林香はいつも二個ぶら下げて作業してます。効果はかなり良いかと思います。一般の夏用作業服では刺されてしまうので、すこし暑いですが白いツナギ服を着ます。これが一番ですね。
今2月初旬ですが、久しぶりにこのチャンネルが出て、再び見ています。木バラの剪定も まだ残ってるのに、今から蚊対策を考えています。去年も参考にしまして、プロ仕様の煙3倍とか、イカリジンとディートで使う部分を変えたり、上下も主人のお古の薄いグレーを着て対策しましたが、どうしても刺される。ちなみに色白です。でも、お尻と太もも裏が狙われます。ディートの方塗ってましたが。あとはブユに足首と手首を一回ずつ刺されてマッチョに膨れ上がり、最後は目の下だったので、さすがに皮膚科に行って抗生剤など服用しました。カミキリムシの成虫見つけた時は手袋した手で叩き落とし潰しました。今年も蚊との闘いが来ると思うと、草取りより憂鬱。日焼け止めと虫スプレーが汗で目に入って痛いです。スポーツ用の額バンドも役立たず。蚊除けネットの顔用とズボンも持ってますが役立たず。カーメン君みたいにカッコよく庭仕事なんて出来ないです。今のうちに、草取りと土方仕事、あ、DIYって言うのか、それを済ませて、蚊と戯れる夏を迎えたいです。過去動画も充分勉強と復習になります。ありがとうございます。カマさんとテントウムシの赤ちゃんを見つけたら、お宝発見❣️ 嫌がられるけど、バラの近くにお引っ越しお願いしてます。
水溜まりは注意ですね❗ボウフラは水流がない水溜まりならどこでも発生して成虫(蚊)になる事は知ってましたが、まさか卵は乾燥しても種みたいに生きてるって事は知らなかったですよ~💦勉強になったです🙏
私に蚊が寄ってくるので、私が居れば、他の人は刺されないという、悲しい定めのB型女です。蚊の生態から、除虫、殺虫剤の話まで、楽しく拝聴でき、すごく参考になりました~
グリーンカーテンの水やり用に、雨水タンクがあります。雨水タンクの防虫に、木酢液・ニームを試しています。福島県いわき市の者ですが、ニームの苗木を何度も枯らしましたが、ニームを地植えして、自給自足したいと思っています。
銅イオンが水中に0.5ppm含まれるだけでボウフラの成長を遅らせたり、弱らせる効果があるそうですね。庭の水が貯まる場所に銅板(厚さ2~3mm4センチ角)を仕込んでからボウフラを見る機会がぐっと減りました。が、蚊は変わらず飛んでいますね。
十円玉ですね!わたしも入れております!ただ下水道から上がってくるので完全に防げないのが難です
今まで蚊取り線香を使っていたけど、森林香は初めて知りました。早速使ってみます。ここは笑いながら知識が得られるのでいいですね。
蚊は上に逃げようとするので、上下から挟むように叩くと命中率が上がるとTVでやってました。
あんま変わらんよ
我が家の近所も勤務先も田んぼばかりなので、ありとあらゆる防虫剤を使用しています。赤い蚊取り線香(?)は初めてみました。テレビで視聴しているので、家事をしながら「ふーん…ほほぉ〜」と楽しんでいます。蚊の話は興味深く、「残念な動物シリーズ」というネットフリックスでやってるのも見ていたので楽しかったです。
まさかのガーデンコーディネーターならぬ 蚊 研究家❗️面白い❗️非常に詳しいですね 勉強になりました👏
自分の家で蚊にさされないようにするには、カーメンくんも言っているように、ボウフラの発生源になる水たまりがないようにすることが大事ですね、
それを逆に利用して、わざと水を入れた缶を置いておき、そこに産卵させぼうふらを発生させ成虫になり、しかし、その缶には網目があるので蚊は外へ出られず死んでしまうという商品がありますね。ボウフラストッパーというものです。現在、庭に仕掛けて効果確認中です。一回の産卵でヒトスジシマカは50個、アカイエカは100~200個の卵を産むそうです。元から絶つのが一番ですね。
貴重なお話をありがとうございます。蚊は飛んでいる後方から片手で捕まえていました。前方からだと蚊も見えるので逃げてしまいます
昔 借りていた古家が ヤブ蚊が多くて庭の草取りをするために 家の周り6箇所くらいで 蚊取り線香 炊きながら 草取りをしていたら、 母に火事のように見えるからやめてくれと言われました(笑) その後 色々調べて 彼は少し汚れた水が好きだということを知り 何箇所か鉢皿に水をため そこに パンくずを落として 卵を産んでもらって(笑) 週一 くらいで ボウフラがいる 鉢皿の水を 焼けたアスファルトに散いて、 というのを繰り返していたら ヤブ蚊の量がぐっと減って ほとんど 刺されなくなりました😲💪 後は 100均 とかの 蚊の嫌う匂いを練り込ませた 腕輪とか パッチ も意外と効きますよ👍
今日も楽しく拝聴しました。それにしても カーメン君は博学ですね。中々聞けない話今後も楽しみです。
聞き入っちゃった。マニアックな蚊の情報をわかりやすく説明してくれると、すごい興味が湧く。長かったけど、でも見る価値あり。特に虫好きな方におすすめだわ〜。カーメン君頑張って。
そういえば外に水を溜めていますが中に十円玉を何個か入れています。前はボウフラが湧きましたが十円玉を入れてからはボウフラがわかなくなりました。銅イオンが苦手みたいですね。
とっても楽しく為になる詳しい動画でした。途中で、何度も笑えました。
いや〜ゆっくり楽しむ母ちゃん蚊の動画だね〜💕蚊の対策求める方は長かった様だね。この動画は蚊のルーツから始まる凄い研究発表の楽しいドラマでした✌️
ほんとに話うまいね 職業変えても食べていけるよ なんでも詳しくて全部参考になってます ちょっっと本題に入るまでが長いけど おもしろいので部屋でうろうろしながら聴いてます
とても参考になりました✨かーめんくんと純平ちゃんのやり取りとっても素朴で好感アリアリ🎵長い動画も、熱心さに引き込まれて最後まで見ています😃一つ提案があります!作業前日に、燃えない入れ物に、作業服を入れて、蚊取り線香をたきしめて置けば、きっと蚊は寄り付かないのでは?と思います。私、実験してみますね。スプレーや煙を吸いたくないから!
古代から生息している生物の生命力はスゴいですね!
日中は木陰で風を避けられる場所に蚊が潜伏しているので、庭木をスカスカに剪定して風通し良くしたら蚊がだいぶ減りました。
参考になりました✨なんせo型なので、朝夕はよく刺されます! 私の所はブヨっていう🦟が多くて刺されたら1週間はたまらなく痒い💦でも刺されて直ぐに、お灸をしたらほとんど痒くならないで済みます。ホントかどうかの実証は無いのですが、うちの家族はそうしてます。
セミの鳴き声がすごいですね、自然豊かなで羨ましい。今日の後ろにある植物がおしゃれで大好きです。
このあいだ、くるぶしを刺されて今まだ痒い俺得な動画ありがとうございます♪
9月も半ば過ぎ、蚊がいなくなってきました。もっと早くにこの動画みておけば良かったなと思います。来年の夏に参考にさせて頂きます。蚊の生態などのお話とても面白かったです。赤い蚊取り線香は、キャンプで使っていましたが体に害が少ないとは知りませんでした。
深く良く調べてくれてとても為になりました。ありがとうございます、
ここ2〜3年ロサンゼルスでは蚊が大量に発生してます。タイガーモスキートがほとんどでブーンという音が小さくて刺されて気がつくパターンです。刺されると刺された部分以外のまわりが痒く、しばらくすると4〜5センチ位腫れあがります。以前は全く蚊を見なかったですが、ここ数年ロサンゼルスの気候が変化してなのか、中国の蚊のばら撒きが原因なのかわかりませんが、一年中大変です。
めっちゃくちゃオモロイ!蚊の生態の話が面白すぎて、うっかり忘れた頃に対策の話が来て得した気分!
靴下の上から刺す蚊🦟!むかつく😫
ホントに‼️
結局、やってることは私も同じです。ズボン・長袖シャツ、+ 手と首・顔へのスプレー。ネットは最初やってましたけど、視界が悪いのでやめました。薄いズボンは、関係なく刺してきますので厚手のものを😀。
いつもためになるお話、ありがとうございます😊
蚊取り線香は季語にもなっている蚊遣り火からの発想だと思いますよ。昔はよもぎとかくすぶらせてたらしいですよ。そして昔の日本人は秋が近くなるとあわれ蚊っていって叩いたり蚊遣り火たいたりしなくなったそうです。カーメン君に通じるやさしさですね。
うちは蚊の餌食になるので森林香使ってますかなり効きますよ😃
それ是非教えて下さい。お線香のような物ですか?
蚊に関するすごい知識ですね。虫博士。
特に蚊の発情期の行動の話が、とにかく新鮮で楽しかったです。羽音で相手を選ぶなんて、音楽的なんですね。7つの針の話も昔聞いたことありましたが、具体的に聞けてよかったです。ラストの蚊の立場に立った語りは、特に良い話だと思いました。
植物とか虫とか、自然を相手にする仕事をしていると、温暖化や生物多様性の問題、いやでも実感しますね。
いろんな知識を、動画であげてくださるので、勉強になります!前おき話も、面白い話で好きですよ➰☀️ カーメンくんの動画は、植物の事だけでなくて 知識量がすごいので 楽しみにみてま~す❗
さすが、蚊についても奥深く研究されている。A型むちゃ吸われる。
蚊にターゲットを絞っての講座勉強になりました。カーメン教授から 夏休み明けに テストありそうな・・・
山行く時も、畑仕事する時も蚊取り線香して行きます😊ウチは動物も飼ってますが、動物にも優しいタイプもあって結構重宝してます✨
蚊の話なのになんか大笑いしてしまって、楽しい1時間でした!唾液入れて麻酔かけてくれる、良心的 で爆笑カーメン君みたいにお話しできたら人生楽しそう❣️
いつも有益な情報をありがとうございます。サムネが面白くって釣られちゃいました…w蚊の生態の話など、雑学含め面白かったです。庭にかけて数時間蚊を寄せ付けない系スプレーは効き目はあるんですが、自分の場合くしゃみが止まらなくなります。
凄く勉強になりました。蚊って凄いんやな。視野が広くなりました。ありがとうございました。
蚊除けには、ミント系の植物が良いみたいです。私は、魚釣りも趣味なので地元の利根川水系になる河川や湖沼でヘラ鮒釣りを楽しんでますが、昆虫忌避剤のディート(ジエチルトルアミド)を含んだ市販の虫除けスプレーを身体全体にスプレーすると蚊除けになりますけれど、ハッカ草などハーブ系植物の葉を細かく切り刻んで網袋に入れて腰にぶら下げておくだけでも効果があります。なお、蚊は人間を始め哺乳動物の呼吸から出る二酸化炭素を感知して寄って来るので、風がある時は感知出来なく蚊も飛び難いように蚊に刺され難いですので、風がある時にガーデニングをすると良いと思います。勿論、携帯用蚊取線香も蚊除けには効果抜群ですが、蚊取線香は人間には害はなくても煙いので、人間には不快な匂いに感じないミント系の葉を切り刻んだ忌避剤が個人的にはお勧めです。
いつも参考になるお話し有難うございます。庭作業していてアリに良く噛まれます、又アリさんのお話ししてください🤗
何時も知識豊富で楽しみに拝聴させて貰っています。有り難う御座います。早速今からお勧めのお品を買いに行きます。
カーメンくんの雑学が大好き❤絶対誰かに話したくなる😂✌️
田舎暮らしなので、よもぎ、ヤブ肉桂(和シナモン)ローズマリー、ドクダミなどを天日干し乾燥させて煮出してスプレーボトルに入れてシュッシュしてます。結構効いてます(^^♪原材料費タダですし、個人的には、よもぎ、ドクダミあたりが良く効きました(^^♪ 全部いっぺんに煮出してみたくなり試してみたら、ブーケガルニを思い出しました・・・(笑)ほんとにおススメです(●^o^●)
うちも焼酎抽出でドクダミチンキ作ってます。ビワの葉も痒み止めには効果高いです。チンキは生の葉で作れるので楽でおすすめです。ドクダミは虫除けにも虫刺されにも効きます。
要点まとめて話してくれるとありがたいです。知りたい情報にたどり着くまでに長いです😅
こういう時期なので気持ちは分かりますが、なら普通にググる方が早いのでは。。。
アウトドアクラスターでは森林香は鉄板ですね。でも、種類ごとの比較まとめってなかなかないので、とても参考にになります。ありがとうございます。
蚊でこれだけ語れるカーメン君🌱最高~
蚊🦟イヤですね〜毎日の水やりの敵ですよ〜💦完全防備とうことですが、私は今年最強な物を入手しました‼️ワークマンの虫除けアームカバー✨✨アリさんとかにも効果あるみたいですが蚊にも効果ありです💪長袖に着替えるのも面倒だし長袖より涼しいので重宝してます👍‼️
この動画は保存版ですね。私は非常に蚊に愛される人間なので園芸はやりません。先月ヤマボウシの実を盗んでいたら右手は動いていたからなのか左腕だけに7箇所刺され跡が残って来年の蚊の季節まで持ち越しそうです。来年は赤いきつねと緑の狸線香を使って見ようと思います。これで安心して盗みに行けます。 とても良い情報を有難う!!!
最近早速、薮がある道であっという間刺されました。想像以上に蚊に詳しく調べてあってすごいですね。不快な虫をラケットでバチン!したなりました🦟🏸
個人庭で出てきた蚊の捕獲ペットボトル真似して作ったら凄く良かったです。餌には果実酒プラス食器用洗剤です。
カーメン君ガーデニング初心者ですが、毎日楽しく拝見させて頂いてます。蚊の話勉強になりました!関東在住ですが、コロナが落ち着いたら旦那とバイクでガーデンガーデン行きたいです!
小学生の子どもと春休みにちょうど良く見ました。生態の所は子どもが興味深く、対策からはわたしが面白く見ました。笑
「お前、違うわ❗️」🦟で大笑い🤣面白いですね、カーメン君👍
嫌われている虫にも"さん"づけしたりして、生きとし生けるものへのリスペクトがあるのが素敵です。次の虫シリーズは、是非ハチをやってください。ヤバいハチと良いハチ両方いるし。
ハチには竹酢液、木酢液が効くと聞いた事が有ります。使い方の詳細と効果、使用上の注意事項を知りたいです。更に、ヌカカ対策でも困っています。取り上げて頂けると助かります。宜しくお願いします🙇♀
自然派なのでアロマ系の虫除けスプレーを使ってますが、まあまあ効きますよ〜🤗カーメン君とじゅんぺいさんと同じ血液型で、なんかちょっと嬉しかったです笑
カーメン君は饒舌ですね~、話が面白くて漫談を聴いているみたいで楽しいです、結論は最後って決まっているじゃないですか、今のままの進め方でこれからも続けて下さい。
とても勉強になります。余談ですが、夏に海で蚊に刺されると、一週間も痒みが続くのは何故なんでしょうかね。
ラケット便利ですゴキブリもバチバチで取り逃がさないですイカレジン勉強になりました✨
ラケットってゴキブリにも!!!がんばってやってみます~~😖
虫さんシリーズ待っていました!なんてタイムリーなんでしょう さっきまで完全防備で蚊取り線香の『ぶた』さん持って草取りしていましたが刺されました😂電車に乗ったり 卵の海外移動やら 今回も盛り沢山でしたね🤗
水やりや草刈り、剪定のときにはハッカ油を露出している足、腕、首元に数滴垂らして作業してます。ほぼほぼ蚊に刺されないですね!
いつもは「蚊 8時間バリア」的な、ガス缶タイプを使用してます。 撒いた付近の蚊が居なくなります。煙は風が強いと無意味なので、気休めでしたw 臭いで防虫してる気持ちになれる。緑の蚊取り線香の香りは、夏を感じさせてくれる風物詩的な感じでした。
今年、森林香に変えてみた途端に蚊に刺されなくなったので良かったですよ☺️
本当に?森林香の取扱上の注意見て下さい!適応害虫に、ユスリカ、チョウバエ、アブしか書いませんちなみにユスリカはハエの仲間です。成分的にも蚊には効きにくいですよ!
アハハハ🤣 面白くて役に立つお話し有り難うございます。 今回のお話はかなり園芸から離れて居ましたが楽しませて頂きました。 笑いは百薬と言われて居ますから健康上良し又懐かしの蚊取り線香❗️ その携帯香 20年ほど前に姑が蚊に刺される私(ちなみにO型)ですに日本からお土産に買って来てくれて森歩気の時にとても重宝して背中にぶら下げて森歩きして居ますよ。😅
ほんとこの季節は悩まされますねぇ。しかし、蚊の吸血メカニズム凄いですね。そして!血を吸うだけならよっぽど害なさそうだから自由にあげたいんだけど、唾液入れるのやめてって思う。それなければ叩かれないのに、とも…
蚊に関するお話なので終始身体中がぞわぞわして落ち着きませんでしたw電気ラケットはかなりいいですよね。もっと早く知っていればと思ったものです。ある種の快感さえ覚えちゃいます。しかもボタンを押し続けてると取った虫がバチバチいいながらなんとも香ばしいにおいが漂ってくるという…おそろしい人類の叡智です。
電気ラケット🎾超便利😄キッチンと居間、ベッドの傍に置いてます。焼ける臭い、ウッ😁
非常に参考になりました 来年の夏は蚊に刺されないようにします
いつも楽しく見させてもらっています。ラケットタイプのスイッチを入れると低音で…モスキート音が出るような…蚊が逃げました。
凄く聞き易いしゃべり方です。
カーメン君のこういうシリーズ大好き❤何気に勉強になります🤲🙇♀️カーメン君は話も上手だし楽しい。笑えるネタも入っているし。雌が雄を足で蹴り飛ばす習性なんて最高笑えました🤣🤣👍
蚊には困ってました参考になりましたありがとうございます😊
すごくためになりました!ありがとうございます😊
私のオススメはディートの子供向けゲル状製品を露出部に塗る、スプレーは帽子とアームカバーの外側と長靴の内側に噴射する、です。イカリジンはまだ新しく、虫除けとしての適用効能範囲がディートより狭いです。経皮毒性より、ゾル化したものを吸い込む場合の危険性を考えたほうがいいです。わたしはイカリジンでも喉が痛くなります。山歩きに強い蚊取り線香を持って入る人は生態系破壊なので生物研究してる界隈でかなり怒られてますよ…。 あと繊維にダメージがあるのはスプレーの基材が何によるかで、アルコール類が入っていれば反応する化繊は当然ダメだと思います。
蚊に悩んでいたのでタイムリーです!虫除けの有効成分について見たことなかったので今度見て買おうと思います!
蚊の生態を楽しく知ることができて面白かったです。バンクーバーにもいますよ。昨日も庭でしっかり刺されました。サスカチュワン州には人間の掌くらい大きいのがいるそうです。あっちは湖が多いですからね。30匹くらいに一度に襲われて病院行きになった人がいたそうです。
話が面白かった。ありがとうございました‼︎
ディートはプラスチック溶かすとかで、車の黄ばんだヘッドライトを拭くと綺麗になるとかいう使い方も在りますからね、化繊の衣服はダメかもしれませんね。
カーメン君大好きです⸜❤︎⸝ 本題に入るまでホントに長い!!だから、時々本題に入る前に見るのをやめてしまうこともあるので、蚊の生態等はあと解説にしてもらって、先に避ける方法教えてもらいたい!
全て10分以内に結論を出してください。
その通り‼️
やっぱりそれしか無いです
オススメに上がって見てみたら、本当にこれでビックリしたわwww気になるのに、途中でやめようと思いながら今、聞いている・・・一応目次に時間あることに気づいて飛んだけど、同じで余談から入って結論が・・ww
目次からとべばいいのでは…とても親切に細かく区切ってくれています。
外に出る時は露出している部分に薄めにオリーブオイルを塗り込みます。最初だけべたつく感じがしますが、オイルは直ぐに皮膚に吸い込まれて全然気にならなくなります。これさえ塗れば、蚊は刺そうとして寄ってきても皮膚には止まらなくなります。長時間は持ちませんが、、1時間くらいならばとても効果ありますのでトライしてみて下さい。
それって、虫除けにはなるかもしれませんが、同時に日焼けオイル塗ってるのと同じ状態になりませんか?
そうかも知れませんね。日焼けが気になる方はオリーブオイルの下に日焼け止めを塗れば良いと思います。オリーブオイルは蚊除けが目的です。
前置き長すぎて スキップ必須😂
毎年、夏場は殺虫スプレーの空缶で40Lゴミ袋が満タンになります!どんだけ蚊⁉️🦟🦟🦟
蚊取り線香に薮蚊スプレー、自分も吸って死にそうになりながらガーデニングしてます🤣🤣🤣
暑さよりも、薮蚊に刺されまくる方が辛い😭吸いたいだけ血吸っていいから、痒い痒い薬だけは注入しないで~って🦟蚊にお願いしたい😂
(≧▽≦)私も同感です。
こんなに蚊の事を楽しそうに語る人はこの人以外居ないでしょ!相当調べあげたんじゃろーな。勉強になりました
5~6年前 左手の甲を刺されたのが、毒素があったらしく湿疹が体中に回ってしまって完治するのに苦労しました。
蚊にたいするお話し、勉強になりました、ありがとう。
最近、蚊がヒトの「足の裏の常在菌」に反応して寄ってきているということが分かったそうですよ。
庭に出る前に「足の裏を洗う」ことで蚊がヒトに興味を示しにくくなり、刺されにくくなります。
ただし、常在菌は時間の経過とともに元の量に戻ります。
カーメン君、流石ですね!この方は信用出来る。園芸店なのにハーブ系の虫除け草を一切紹介していない。色々使ったけど結局蚊取り線香複数使いと露出を減らすが1番効果ありました。
ラケットだと楽しそうですね。
ハッカ油を水で薄めたものも結構効果ありますよ〜
肌にやさしいし暑い日にはさわやかな香りと清涼感があるのでおすすめです。
ハッカ油は、ミントの香りに寄ってくるシバンムシが沸くとこの前Twitterでバズってました:(´◦ω◦`):
@@naha9170 調べたところによると
「ヒバ油と同様に、防虫対策で使われるハッカ油ですが、「シバンムシはハッカ(ミント)の香りを好むから、使ってはいけない」といった風説があるようです。
結論から言うと、シバンムシがハッカ油に誘引されるという科学的な根拠はありません。
ただし、香りの元がシバンムシの好む餌であれば、寄ってきてしまう可能性は十分にある」とのことで、たとえば、アロマデフューザーのスティックタイプやポプリタイプのモノは、それ自体につく、とのことです。
蚊について、あまりに詳しいので、びっくりした。面白かった。
丁寧で為になる解説、いつもなる程~!と楽しみに見ています😍
蚊の生態…
50年以上前に小学生高学年の夏休みの宿題が、家の前に設置してある防火用水槽(コンクリート製の)からボウフラを採取して蚊になるまで観察しなさい、と言うものでした。成虫になるまで2回形態が変化して大人の蚊になります。
今思い出しても体が痒くなってきました😂
レモングラスを焼酎に漬けて(レモングラスチンキ)スプレー容器に入れて虫よけに使ってます。
タイムを焼酎に漬けたものは刺された時に肌に塗ると痒みが止まりますよ!
手軽に作れるのでおすすめです!
蚊のトリビアが凄すぎる!w
カーメン君は本当に虫が好きなんだなあ。
カーメンさんは植物BARの店長みたい
昼間っから愉快な与太話を聞いてるみたいで楽しかった
我が家は ほぼ一年中、蚊がいます。エアコンをつけているせいもありますが、11月に30匹も手で退治した後、蚊帳を買いました。快適です。蚊に刺されると病気になるんですね。とても勉強になりました。
登山用に、赤い蚊取り線香、欲しいです❗
カーメン君 さん こんにちは
本当にこれからの季節、毎年、蚊に悩まされています。私はA型ですが酷いときは刺された上からまた刺され、
団子3兄弟のような時もありました。その時は流石に集中しての庭の手入れが出来ず中断しました。
蚊についてこんなに知識が増えると思わなかったです…(笑)。ラケット、以前うちにありました。群がって飛んでた虫を、夫が一網打尽にしたときの火花バチバチ💥のすごさは、今でも忘れられません🤣 私の両隣の家には大きな池があるので、夏の夜は蚊の数がありないくらい膨大になります。私の住んでるゴールドコーストでは、蚊がむっちゃ大きくて刺されるとチクッとするくらいだし、ブーンの音もすごく大きくてホントにやばいんです。だからかなり投資して蚊避けのマシーンを買いました。二酸化酸素を放出して蚊を誘き寄せ、寄ってきた蚊を風でトラップに吸い込む仕組みです。誘蛾灯も付いててそれでも虫を誘き寄せられます。これを一晩つけておくと、次の日の朝にはゴッソリ蚊が取れてます!が、トラップには蚊以外の虫も多く入り、たまにヤモリが入って騒音が出たりします。ヤモリが可哀想なので、今は使ってないけど、やっぱりこの規模で蚊が出没すると、マシーン使っても追いつかないですね…😅😅😅分厚い服で防護するしかないかもしれません…。
いつも楽しい解説ありがとうございます😊
気に入らないオスを、どっちの足で蹴り飛ばすかの研究してるところを想像すると面白いです(笑)
ヒトスジシマカは自分の色が黒いので
黒いところに寄ってきますし、
アカイエカは自分の色がうす茶色なので
うす茶色のところに来ますね。
日中隠れてり休んでいるところも、
ヒトスジシマカは暗いところに、
アカイエカは自分の色と似た木に止まってたりしますね。でもなぜか最近、アカイエカを見なくなりました。
足の常在菌の匂いに寄ってくる研究をしてくれてた少年のお陰で、足をアルコールで拭いてから出掛けると、本当にあまり刺されなくなりました。
ペパーミントのスプレーも威力ありましたよ~👍
良い題材だし好きな番組なんだけど…本題に入るまでが長いよ!w
長いよどころじゃない!長すぎる!!!!!!!
いつもそう思ってる、早送りサ!
全部10分前後で作って欲しいですよね
本題にストレートに入る術も研究されると👍️
普段はそんなに思わないけど
今回は長すぎた!笑
森林香はいつも二個ぶら下げて作業してます。効果はかなり良いかと思います。一般の夏用作業服では刺されてしまうので、すこし暑いですが白いツナギ服を着ます。これが一番ですね。
今2月初旬ですが、久しぶりにこのチャンネルが出て、再び見ています。
木バラの剪定も まだ残ってるのに、今から蚊対策を考えています。
去年も参考にしまして、プロ仕様の煙3倍とか、イカリジンとディートで使う部分を変えたり、
上下も主人のお古の薄いグレーを着て対策しましたが、どうしても刺される。
ちなみに色白です。でも、お尻と太もも裏が狙われます。ディートの方塗ってましたが。
あとはブユに足首と手首を一回ずつ刺されてマッチョに膨れ上がり、最後は目の下だったので、さすがに皮膚科に行って抗生剤など服用しました。
カミキリムシの成虫見つけた時は手袋した手で叩き落とし潰しました。
今年も蚊との闘いが来ると思うと、草取りより憂鬱。
日焼け止めと虫スプレーが汗で目に入って痛いです。スポーツ用の額バンドも役立たず。
蚊除けネットの顔用とズボンも持ってますが役立たず。
カーメン君みたいにカッコよく庭仕事なんて出来ないです。
今のうちに、草取りと土方仕事、あ、DIYって言うのか、それを済ませて、蚊と戯れる夏を迎えたいです。
過去動画も充分勉強と復習になります。
ありがとうございます。
カマさんとテントウムシの赤ちゃんを見つけたら、お宝発見❣️ 嫌がられるけど、バラの近くにお引っ越しお願いしてます。
水溜まりは注意ですね❗ボウフラは水流がない水溜まりならどこでも発生して成虫(蚊)になる事は知ってましたが、まさか卵は乾燥しても種みたいに生きてるって事は知らなかったですよ~💦勉強になったです🙏
私に蚊が寄ってくるので、私が居れば、他の人は刺されないという、悲しい定めのB型女です。蚊の生態から、除虫、殺虫剤の話まで、楽しく拝聴でき、すごく参考になりました~
グリーンカーテンの水やり用に、雨水タンクがあります。
雨水タンクの防虫に、木酢液・ニームを試しています。
福島県いわき市の者ですが、ニームの苗木を何度も枯らしましたが、ニームを地植えして、自給自足したいと思っています。
銅イオンが水中に0.5ppm含まれるだけでボウフラの成長を遅らせたり、弱らせる効果があるそうですね。
庭の水が貯まる場所に銅板(厚さ2~3mm4センチ角)を仕込んでからボウフラを見る機会がぐっと減りました。が、蚊は変わらず飛んでいますね。
十円玉ですね!わたしも入れております!ただ下水道から上がってくるので完全に防げないのが難です
今まで蚊取り線香を使っていたけど、森林香は初めて知りました。早速使ってみます。
ここは笑いながら知識が得られるのでいいですね。
蚊は上に逃げようとするので、上下から挟むように叩くと命中率が上がるとTVでやってました。
あんま変わらんよ
我が家の近所も勤務先も田んぼばかりなので、ありとあらゆる防虫剤を使用しています。赤い蚊取り線香(?)は初めてみました。テレビで視聴しているので、家事をしながら「ふーん…ほほぉ〜」と楽しんでいます。
蚊の話は興味深く、「残念な動物シリーズ」というネットフリックスでやってるのも見ていたので楽しかったです。
まさかのガーデンコーディネーターならぬ 蚊 研究家❗️面白い❗️非常に詳しいですね 勉強になりました👏
自分の家で蚊にさされないようにするには、カーメンくんも言っているように、ボウフラの発生源になる水たまりがないようにすることが大事ですね、
それを逆に利用して、わざと水を入れた缶を置いておき、そこに産卵させぼうふらを発生させ成虫になり、しかし、その缶には網目があるので蚊は外へ出られず死んでしまうという商品がありますね。
ボウフラストッパーというものです。現在、庭に仕掛けて効果確認中です。一回の産卵でヒトスジシマカは50個、
アカイエカは100~200個の卵を産むそうです。元から絶つのが一番ですね。
貴重なお話をありがとうございます。
蚊は飛んでいる後方から片手で捕まえていました。
前方からだと蚊も見えるので逃げてしまいます
昔 借りていた古家が ヤブ蚊が多くて
庭の草取りをするために 家の周り6箇所くらいで 蚊取り線香 炊きながら 草取りをしていたら、 母に火事のように見えるからやめてくれと言われました(笑)
その後 色々調べて 彼は少し汚れた水が好きだということを知り 何箇所か鉢皿に水をため そこに パンくずを落として 卵を産んでもらって(笑) 週一 くらいで ボウフラがいる 鉢皿の水を 焼けたアスファルトに散いて、 というのを繰り返していたら ヤブ蚊の量がぐっと減って ほとんど 刺されなくなりました😲💪
後は 100均 とかの 蚊の嫌う匂いを練り込ませた 腕輪とか パッチ も意外と効きますよ👍
今日も楽しく拝聴しました。それにしても カーメン君は博学ですね。中々聞けない話今後も楽しみです。
聞き入っちゃった。マニアックな蚊の情報をわかりやすく説明してくれると、すごい興味が湧く。長かったけど、でも見る価値あり。特に虫好きな方におすすめだわ〜。カーメン君頑張って。
そういえば外に水を溜めていますが中に十円玉を何個か入れています。
前はボウフラが湧きましたが十円玉を入れてからはボウフラがわかなくなりました。
銅イオンが苦手みたいですね。
とっても楽しく為になる詳しい動画でした。途中で、何度も笑えました。
いや〜ゆっくり楽しむ母ちゃん蚊の動画だね〜💕
蚊の対策求める方は長かった様だね。
この動画は蚊のルーツから始まる凄い研究発表の楽しいドラマでした✌️
ほんとに話うまいね 職業変えても食べていけるよ なんでも詳しくて全部参考になってます ちょっっと本題に入るまでが長いけど おもしろいので部屋でうろうろしながら聴いてます
とても参考になりました✨
かーめんくんと純平ちゃんのやり取りとっても素朴で好感アリアリ🎵
長い動画も、熱心さに引き込まれて最後まで見ています😃
一つ提案があります!
作業前日に、燃えない入れ物に、作業服を入れて、蚊取り線香をたきしめて置けば、きっと蚊は寄り付かないのでは?と思います。
私、実験してみますね。
スプレーや煙を吸いたくないから!
古代から生息している生物の生命力はスゴいですね!
日中は木陰で風を避けられる場所に蚊が潜伏しているので、庭木をスカスカに剪定して風通し良くしたら蚊がだいぶ減りました。
参考になりました✨
なんせo型なので、朝夕はよく刺されます! 私の所はブヨっていう🦟が多くて
刺されたら1週間はたまらなく痒い💦
でも刺されて直ぐに、お灸をしたら
ほとんど痒くならないで済みます。
ホントかどうかの実証は無いのですが、うちの家族はそうしてます。
セミの鳴き声がすごいですね、自然豊かなで羨ましい。今日の後ろにある植物がおしゃれで大好きです。
このあいだ、くるぶしを刺されて
今まだ痒い俺得な動画ありがとうございます♪
9月も半ば過ぎ、蚊がいなくなってきました。もっと早くにこの動画みておけば良かったなと思います。来年の夏に参考にさせて頂きます。
蚊の生態などのお話とても面白かったです。赤い蚊取り線香は、キャンプで使っていましたが体に害が少ないとは知りませんでした。
深く良く調べてくれてとても為になりました。ありがとうございます、
ここ2〜3年ロサンゼルスでは蚊が大量に発生してます。タイガーモスキートがほとんどでブーンという音が小さくて刺されて気がつくパターンです。刺されると刺された部分以外のまわりが痒く、しばらくすると4〜5センチ位腫れあがります。以前は全く蚊を見なかったですが、ここ数年ロサンゼルスの気候が変化してなのか、中国の蚊のばら撒きが原因なのかわかりませんが、一年中大変です。
めっちゃくちゃオモロイ!蚊の生態の話が面白すぎて、うっかり忘れた頃に対策の話が来て得した気分!
靴下の上から刺す蚊🦟!むかつく😫
ホントに‼️
結局、やってることは私も同じです。
ズボン・長袖シャツ、+ 手と首・顔へのスプレー。
ネットは最初やってましたけど、視界が悪いのでやめました。
薄いズボンは、関係なく刺してきますので厚手のものを😀。
いつもためになるお話、ありがとうございます😊
蚊取り線香は季語にもなっている蚊遣り火からの発想だと思いますよ。昔はよもぎとかくすぶらせてたらしいですよ。
そして昔の日本人は秋が近くなるとあわれ蚊っていって叩いたり蚊遣り火たいたりしなくなったそうです。カーメン君に通じるやさしさですね。
うちは蚊の餌食になるので森林香使ってます
かなり効きますよ😃
それ是非教えて下さい。お線香のような物ですか?
蚊に関するすごい知識ですね。虫博士。
特に蚊の発情期の行動の話が、とにかく新鮮で楽しかったです。
羽音で相手を選ぶなんて、音楽的なんですね。
7つの針の話も昔聞いたことありましたが、具体的に聞けてよかったです。
ラストの蚊の立場に立った語りは、特に良い話だと思いました。
植物とか虫とか、自然を相手にする仕事をしていると、温暖化や生物多様性の問題、いやでも実感しますね。
いろんな知識を、動画であげてくださるので、勉強になります!
前おき話も、面白い話で好きですよ➰☀️ カーメンくんの動画は、植物の事だけでなくて 知識量がすごいので 楽しみにみてま~す❗
さすが、蚊についても奥深く研究されている。A型むちゃ吸われる。
蚊にターゲットを絞っての講座
勉強になりました。
カーメン教授から 夏休み明けに テストありそうな・・・
山行く時も、畑仕事する時も蚊取り線香して行きます😊ウチは動物も飼ってますが、動物にも優しいタイプもあって結構重宝してます✨
蚊の話なのになんか大笑いしてしまって、楽しい1時間でした!
唾液入れて麻酔かけてくれる、良心的 で爆笑
カーメン君みたいにお話しできたら人生楽しそう❣️
いつも有益な情報をありがとうございます。サムネが面白くって釣られちゃいました…w
蚊の生態の話など、雑学含め面白かったです。
庭にかけて数時間蚊を寄せ付けない系スプレーは効き目はあるんですが、自分の場合くしゃみが止まらなくなります。
凄く勉強になりました。蚊って凄いんやな。視野が広くなりました。
ありがとうございました。
蚊除けには、ミント系の植物が良いみたいです。
私は、魚釣りも趣味なので地元の利根川水系になる河川や湖沼でヘラ鮒釣りを楽しんでますが、昆虫忌避剤のディート(ジエチルトルアミド)を含んだ市販の虫除けスプレーを身体全体にスプレーすると蚊除けになりますけれど、ハッカ草などハーブ系植物の葉を細かく切り刻んで網袋に入れて腰にぶら下げておくだけでも効果があります。
なお、蚊は人間を始め哺乳動物の呼吸から出る二酸化炭素を感知して寄って来るので、風がある時は感知出来なく蚊も飛び難いように蚊に刺され難いですので、風がある時にガーデニングをすると良いと思います。
勿論、携帯用蚊取線香も蚊除けには効果抜群ですが、蚊取線香は人間には害はなくても煙いので、人間には不快な匂いに感じないミント系の葉を切り刻んだ忌避剤が個人的にはお勧めです。
いつも参考になるお話し有難うございます。庭作業していてアリに良く噛まれます、又アリさんのお話ししてください🤗
何時も知識豊富で楽しみに拝聴させて貰っています。有り難う御座います。早速今からお勧めのお品を買いに行きます。
カーメンくんの雑学が大好き❤絶対誰かに話したくなる😂✌️
田舎暮らしなので、よもぎ、ヤブ肉桂(和シナモン)ローズマリー、ドクダミなどを天日干し乾燥させて煮出してスプレーボトルに入れてシュッシュしてます。結構効いてます(^^♪原材料費タダですし、個人的には、よもぎ、ドクダミあたりが良く効きました(^^♪
全部いっぺんに煮出してみたくなり
試してみたら、ブーケガルニを思い出しました・・・(笑)
ほんとにおススメです(●^o^●)
うちも焼酎抽出でドクダミチンキ作ってます。ビワの葉も痒み止めには効果高いです。
チンキは生の葉で作れるので楽でおすすめです。ドクダミは虫除けにも虫刺されにも効きます。
要点まとめて話してくれるとありがたいです。知りたい情報にたどり着くまでに長いです😅
こういう時期なので気持ちは分かりますが、なら普通にググる方が早いのでは。。。
アウトドアクラスターでは森林香は鉄板ですね。
でも、種類ごとの比較まとめってなかなかないので、とても参考にになります。
ありがとうございます。
蚊でこれだけ語れるカーメン君🌱最高~
蚊🦟イヤですね〜毎日の水やりの敵ですよ〜💦完全防備とうことですが、私は今年最強な物を入手しました‼️ワークマンの虫除けアームカバー✨✨アリさんとかにも効果あるみたいですが蚊にも効果ありです💪長袖に着替えるのも面倒だし長袖より涼しいので重宝してます👍‼️
この動画は保存版ですね。
私は非常に蚊に愛される人間なので園芸はやりません。
先月ヤマボウシの実を盗んでいたら右手は動いていたからなのか左腕だけに7箇所刺され跡が残って来年の蚊の季節まで持ち越しそうです。
来年は赤いきつねと緑の狸線香を使って見ようと思います。
これで安心して盗みに行けます。
とても良い情報を有難う!!!
最近早速、薮がある道であっという間刺されました。想像以上に蚊に詳しく調べてあってすごいですね。不快な虫をラケットでバチン!したなりました🦟🏸
個人庭で出てきた蚊の捕獲ペットボトル真似して作ったら凄く良かったです。
餌には果実酒プラス食器用洗剤です。
カーメン君ガーデニング初心者ですが、毎日楽しく拝見させて頂いてます。蚊の話勉強になりました!
関東在住ですが、コロナが落ち着いたら旦那とバイクでガーデンガーデン行きたいです!
小学生の子どもと春休みにちょうど良く見ました。生態の所は子どもが興味深く、対策からはわたしが面白く見ました。笑
「お前、違うわ❗️」🦟で大笑い🤣
面白いですね、カーメン君👍
嫌われている虫にも"さん"づけしたりして、生きとし生けるものへのリスペクトがあるのが素敵です。
次の虫シリーズは、是非ハチをやってください。ヤバいハチと良いハチ両方いるし。
ハチには竹酢液、木酢液が効くと聞いた事が有ります。
使い方の詳細と効果、使用上の注意事項を知りたいです。
更に、ヌカカ対策でも困っています。取り上げて頂けると助かります。宜しくお願いします🙇♀
自然派なのでアロマ系の虫除けスプレーを使ってますが、まあまあ効きますよ〜🤗
カーメン君とじゅんぺいさんと同じ血液型で、なんかちょっと嬉しかったです笑
カーメン君は饒舌ですね~、話が面白くて漫談を聴いているみたいで楽しいです、結論は最後って決まっているじゃないですか、今のままの進め方でこれからも続けて下さい。
とても勉強になります。
余談ですが、夏に海で蚊に刺されると、一週間も痒みが続くのは何故なんでしょうかね。
ラケット便利です
ゴキブリもバチバチで
取り逃がさないです
イカレジン
勉強になりました✨
ラケットってゴキブリにも!!!
がんばってやってみます~~😖
虫さんシリーズ待っていました!
なんてタイムリーなんでしょう さっきまで完全防備で蚊取り線香の『ぶた』さん持って草取りしていましたが
刺されました😂電車に乗ったり 卵の海外移動やら 今回も盛り沢山でしたね🤗
水やりや草刈り、剪定のときにはハッカ油を露出している足、腕、首元に数滴垂らして作業してます。ほぼほぼ蚊に刺されないですね!
いつもは「蚊 8時間バリア」的な、ガス缶タイプを使用してます。 撒いた付近の蚊が居なくなります。
煙は風が強いと無意味なので、気休めでしたw 臭いで防虫してる気持ちになれる。
緑の蚊取り線香の香りは、夏を感じさせてくれる風物詩的な感じでした。
今年、森林香に変えてみた途端に蚊に刺されなくなったので良かったですよ☺️
本当に?
森林香の取扱上の注意見て下さい!
適応害虫に、ユスリカ、チョウバエ、アブしか書いません
ちなみにユスリカはハエの仲間です。成分的にも蚊には効きにくいですよ!
アハハハ🤣 面白くて役に立つお話し有り難うございます。 今回のお話はかなり園芸から離れて居ましたが楽しませて頂きました。 笑いは百薬と言われて居ますから健康上良し又懐かしの蚊取り線香❗️ その携帯香 20年ほど前に姑が蚊に刺される私(ちなみにO型)ですに日本からお土産に買って来てくれて森歩気の時にとても重宝して背中にぶら下げて森歩きして居ますよ。😅
ほんとこの季節は悩まされますねぇ。
しかし、蚊の吸血メカニズム凄いですね。
そして!
血を吸うだけならよっぽど害なさそうだから自由にあげたいんだけど、唾液入れるのやめてって思う。
それなければ叩かれないのに、とも…
蚊に関するお話なので終始身体中がぞわぞわして落ち着きませんでしたw
電気ラケットはかなりいいですよね。もっと早く知っていればと思ったものです。ある種の快感さえ覚えちゃいます。しかもボタンを押し続けてると取った虫がバチバチいいながらなんとも香ばしいにおいが漂ってくるという…おそろしい人類の叡智です。
電気ラケット🎾超便利😄
キッチンと居間、ベッドの傍に置いてます。焼ける臭い、ウッ😁
非常に参考になりました 来年の夏は蚊に刺されないようにします
いつも楽しく見させてもらっています。ラケットタイプのスイッチを入れると低音で…モスキート音が出るような…蚊が逃げました。
凄く聞き易いしゃべり方です。
カーメン君のこういうシリーズ大好き❤
何気に勉強になります🤲🙇♀️
カーメン君は話も上手だし楽しい。笑えるネタも入っているし。雌が雄を足で蹴り飛ばす習性なんて最高笑えました🤣🤣👍
蚊には困ってました
参考になりました
ありがとうございます😊
すごくためになりました!ありがとうございます😊
私のオススメはディートの子供向けゲル状製品を露出部に塗る、スプレーは帽子とアームカバーの外側と長靴の内側に噴射する、です。
イカリジンはまだ新しく、虫除けとしての適用効能範囲がディートより狭いです。経皮毒性より、ゾル化したものを吸い込む場合の危険性を考えたほうがいいです。わたしはイカリジンでも喉が痛くなります。
山歩きに強い蚊取り線香を持って入る人は生態系破壊なので生物研究してる界隈でかなり怒られてますよ…。 あと繊維にダメージがあるのはスプレーの基材が何によるかで、アルコール類が入っていれば反応する化繊は当然ダメだと思います。
蚊に悩んでいたのでタイムリーです!虫除けの有効成分について見たことなかったので今度見て買おうと思います!
蚊の生態を楽しく知ることができて面白かったです。バンクーバーにもいますよ。昨日も庭でしっかり刺されました。サスカチュワン州には人間の掌くらい大きいのがいるそうです。あっちは湖が多いですからね。30匹くらいに一度に襲われて病院行きになった人がいたそうです。
話が面白かった。ありがとうございました‼︎
ディートはプラスチック溶かすとかで、車の黄ばんだヘッドライトを拭くと綺麗になるとかいう使い方も在りますからね、化繊の衣服はダメかもしれませんね。
カーメン君大好きです⸜❤︎⸝ 本題に入るまでホントに長い!!だから、時々本題に入る前に見るのをやめてしまうこともあるので、蚊の生態等はあと解説にしてもらって、先に避ける方法教えてもらいたい!
全て10分以内に結論を出してください。
その通り‼️
やっぱりそれしか無いです
オススメに上がって見てみたら、本当にこれでビックリしたわwww
気になるのに、途中でやめようと思いながら今、聞いている・・・一応目次に時間あることに気づいて飛んだけど、同じで余談から入って結論が・・ww
目次からとべばいいのでは…
とても親切に細かく区切ってくれています。