バイク女子温泉ツーリング物語【日本最古の湯】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- 初心者バイク女子モトベはつこが温泉ツーリングで日本最古の温泉に入浴してきました(´▽`)家族会議の決議を得た動画になってます笑
🌸ツイッターやってます
/ motobehatsuko
お仕事のご依頼やご用の方はコチラDMまで
🌸インスタグラムやってます
...
お仕事のご依頼やご用の方はコチラDMまで
🌸モトベはつこのお店
新鮮マグロと旨飯居酒屋「はつこ食堂」
素泊まりゲストハウス「はつこ宿」
三重県熊野市井戸町653-12(熊野市駅の目の前)
「はつこ宿 エアビー」で検索
※宿の予約はwww.airbnb.jp/から
🌸 はつこのプロフィール
身長 茅ケ崎みなみちゃんとリアルに一緒
体重 ・・・・はぁ
興味あるもの 温泉がもたらす効能
好きな食べ物 納豆に卵とオクラとネギ
最近嬉しかったこと 宿のお客さんが増えてきたこと
🌸私の動画の再生リスト「最初の動画から最新まで」
• モトベはつこ最初から見てください🌸
#バイク女子
#モトブログ
#温泉女子
お久しぶりです🤗
温泉 気持ちよさそうでしたね😊♨
和歌山には、熊野詣由来の温泉宿が沢山ありますよね
川湯温泉とか龍神温泉 とか…タル姐と美人の湯で磨きをかけてください
湯冷めしないように気を付けて⛄
モトベはつこさん、こんばんは!昨日はお世話様でした。本日は、早朝から行きました!湯の峰温泉のつぼ湯!R42から同じ道を通って行きました。コスモス畑も見てきましたよ!あれ?ほとんど動画通りの咲き具合…ということは、先日のあったかい日が続いたときなのかな?あいにく、風伝おろしは見られませんでした。そして〇〇議員さんにも挨拶…熊野川沿いの道は、とてもすいていて走りやすく、三重県、奈良県、和歌山県と県またぎで走るんですね!それにしても、「モトハつの動〜画!」からのつぼ湯!あんなに隙間だらけなのに、はつこさん、よく入りましたね!あっぱれというか、その度胸!大したもんです!世界遺産なだけに、つぼ湯の覆屋を外国人旅行者や観光客は必ず見ていきますよね!ハラハラドキドキのシーンでしたが、家族会議OKだったんですね?同じく、予め買った大内山牛乳を飲みました!はつこ食堂から湯の峰温泉は、新しいはつこロードに登録しました!ありがとうございました!
♨️温泉いきたーい🎵野沢温泉の外湯みたいに浸かるだけの所ですね🎵
風伝おろし見に行って写真撮りに行きたいと思いました📷情報有難うございます😀
この時期の温泉♨️はいいですね😊体が芯まで温まるのが伝わってきました😀温泉の後はお約束の牛乳ですね😊温泉たまご3個🥚🥚🥚笑
これからも体調崩さない程度に楽しんで下さい😀もとはつの動画🎵笑
温泉ツーリングいいですねぇ😊ただ、温泉入っちゃうとその後バイク乗る気がなくなるんですよね😪
湯冷めして風邪ひかないように気をつけてくださいね👍
30禁ww
そうやって、ちょっとクスッと笑わせてくれるところ好きです。
バイクの動画でなんかほっこりするのはつこさんの人柄ですね。
いい温泉て湯冷めしないんですよね。バイクで真冬でもホカホカ!あれ不思議ですよね😊
快晴☀️ツーリング👍👍
温泉で、心も身体もリフレッシュ出来ましたか❓️
青空のツーリングは気持ちいいですね😆
温泉の色が綺麗に見えました👀👍
はつこさんの動画は楽しくて気を遣わなくて見れます😄
次回も楽しみにしています😃
安全で、楽しいバイク🏍️ライフを…👐
はつこさんの動画はいつも青空が綺麗ですよね😊
綺麗な空、風景、いつも癒されてます😉
熊野近隣の名所紹介、参考になります😊
次回こそははつこ宿泊まりたいなぁ。
今回はサービス回ですね。おじさんは思わず「由美かおるか⁉️」と突っ込んでしまいました。チャンチャン🤠👍
バイクに乗れて幸せです!って言葉素敵です!その動画見れてこちらは幸せです😆
和歌山には良い温泉多いですね
いつか、はつこ宿に行くときに立ち寄ってみたい場所です
以前は入浴シーンにご家族の許可が出なかったですがOKが出たんですね
温泉の心地よさがとても伝わってきました
お店、忙しそうですねお疲れ様です。
温泉♨️良いですね、寒い時に入る温泉は、最高ですよね😃
羨ましいですねぇ😊天気も良くて温泉効果でポカポカで、心もポカポカになります😌楽しい動画、楽しみにしてます👍
他県からすると、三重弁はキツいととられますが、はつこちゃんは、おっとり&のほほんとしているので、癒されます。🤗
いやはやこれはこれは大変癒されました。
毎日通勤でバイクに乗っていますが、自分もぷら~っと温ツーに行ってみます。
「モトはつの動画」もちょっと照れてていい感じです。
今回はファンサービス動画でしたね❤❤
まさかの入浴シーンありとは😮😮
最古の温泉♨️湯の峰温泉、コバルトがかった白濁の温泉なんですね。湯殿もなかなか野趣溢れる造りで、とても素敵です。
私の住む大分県も色んな温泉が自慢ですよ、機会があれば是非❣️
雪⛄だぁー!Hokkaido 温泉いいね😄
お疲れ様でした。
湯の峰温泉♨️行った事ないですが良い温泉みたいですね。温泉で温まりクシタニのジャケットで温かいまま帰宅🏍️良いですね〜😆
いい温泉地ですね。温泉卵と牛乳、いい組み合わせですね。なんか温泉に行きたくなりました。ホッコリ動画で、心が温まりました。♨
今回は大サービスでしたね、入浴シーンの撮影風景を想像するとちょっと笑えましたけど、ホカホカが持続するのは温泉効果の代表選手ですよね😊ホカホカで癒されたところでまた、撮影、編集、お店と宿の運営に頑張ってください🙇🏼♂️🙇🏼♂️🙇🏼♂️
💡そうや、単車へ乗ろう🏍️💨
40年来、足しげく通い大変お世話になっている湯峯を紹介して頂き有難く嬉しく思います😊
貴女独特のテイスト満載の動画に湯峯さん喜んでいるのではないかと思いました😊👍
温泉♨️最高ですね。特に冬場は気持ちいいですよね🎉
毎日お疲れ様です😉やっと入浴シーン解禁出来たんですね😊入浴シーン光がいいかんじに写されてはつ子さんも少し幻想的でとても綺麗でした👍岐阜に宿泊した時の動画の池バシャバシャ思い出します🤭よっしゃ❗️これから準備してはつ子食堂行くよー😆♨️
良いわ〜 このホッコリ感
サービスショット 有難う御座います❤
ドキドキしちゃいました😊
GSも余裕ですね☺ 観光バスに譲る余裕 山道も安全運転で余裕ですね!!
寒~く成ってきましたが、気分転換のツーリングで
広がる青空、こぼれる笑顔 これからも動画楽しみにしてます
カゴに服が次々に入れられ、絶対に何かイタズラが有ると思っていたら最後に大爆笑!上手いですネェ。
はつこさんお疲れ様です。日頃の疲れを癒してリフレッシュしてねぇ😃
はつこさん素晴らしい景色ありがとう👍️
温泉良いですね👍️👍️
からの温泉たまご🌟🌟🌟
これは行ってみたい温泉。参考になりました。熊野古道歩きと温泉セットで行きたいと思いながら、仕事休日出勤続きでなかなか実現せず。年内に、はつ子宿と食堂もう一回いきたい〜今回の動画とても癒されましたよ。ありがとです。良い週末に…😊
天気も良く、温泉に入って、温玉も美味しいそうで、良い1日でしたね。羨ましいです。この週末、自分も旨いものツー行って来よう。😂
はつこ流ユーモア満載の演出ですね。外を流れる川、つぼ湯につかるモトベはつこ、岩場に映る光の川の字、その映像全体が大きな川の字を描いていて、ゴイス‼ひなびた感じの風情ある温泉街。風伝おろしも見てみたいです👀
半身浴に瞑想、良い組み合わせですね納豆にオクラもいい組み合わせ。なんか一年くらい前にも納豆とオクラのコメントを書いた気がします😆心温まるドキドキ動画ありがとうございました🤗🤟
湯の峰温泉、日本最古の温泉ですか❕源泉90度凄く熱いですね😅確か下呂温泉以来かな
?温泉は良いですよね😀日本最古の温泉、最高❕ツボ湯は何か秘密の温泉みたいで、独り占め😊帰りのポカポカは、心も体も温かく成ったんだからだね❕😀😀😀
温泉♨️気持ち良さそう☺️
世界最古を堪能したいなぁーかお😊
こんないい天気の日に快走路で温泉ツーリングとか贅沢の極みですね。次の動画も楽しみにしています。
モトベさん、体をはった撮影お疲れ様です。行くのは大変そうだけど良い所ですね。
たまご美味しそう~
はつこさんらしい動画で、とても楽しめました✨😊
何気ない日だまりの秋桜…いい日いい旅、また何処か行こう。
お疲れ様です🙂
温泉気持ちよさそうで良かったですね😊
疲れが取れてさらに 帰り道ポカポカで一石二鳥ですね
急に冷えてきました体調には気をつけてください😊
コスモス畑で見かけたよ。撮影してたんやね~きれいやったやろ~あの日は快晴でツーリング日和で良かったね~湯の峰温泉は昔ながらの情緒があってええとこやね~風伝おろしは紀和町にたまった霧が紀和町と尾呂志側との温度差によって尾呂志に吹き降りてくる現象で日によって見えたり見えなかったりで前の日に雨が降って次の朝、晴れると確率が高いよ。
お疲れ様です♪
絶景の、ツーリング日和ですね👍
この時期の温泉良いですよね♨️
寒くなるので、風邪をひかないようにしてくださいね🤧
良き良き😊
楽しい時間を共有させていただきました
日本最古の湯の峰♨️温泉、愛媛の道後♨️温泉より古いのかな?「つぼ湯」温まるんですね。晴天快晴のソロツーリング👍食道は忙しそうで、商売繁盛ですね。
お疲れ様です。湯の峰温泉凄く良い場所ですね。落ち着いた感じに癒されそうな場所ですね。つぼ湯も凄く素敵な感じで是非一度行ってみたいですね😊
はつこちゃんの動画いつ見ても
ほっこりします。いい動画です。
こんなに山奥にある温泉は心も身体も癒やされますね😌
日頃の疲れをしっかり取って仕事に励んで下さいね🥚
( ^Д^)温泉効果で帰りはポッカポッカだったんですね☺️あの玉子ゆでた所牛乳も温めれそうですねぇ🎵
高橋和久
つぼ湯でのはつこさんの後ろ姿と光のコントラストが綺麗でしたね✨
いつもは、お茶目で愛嬌のある可愛らしいはつこさんですが、新たな挑戦の今回は大人の女性を感じることができました☺️
とても癒されました✨😌
なんとも雰囲気のある温泉街ですね。
機会があれば行ってみたいです。
禁断の入浴シーン、ごちそうさまでした😝
また今後の動画も楽しみにしています。
こういう鄙びた温泉地っていいですよね~。値段もリーズナブルでお財布にも優しくて。紀伊半島、ホントいい所ですね。
つぼ湯凄く素敵でとても気持ち良さそうでしたね!私も近くに行った際には寄ってみたいと思いました💖💖💖💖💖
こういう温泉、風情があってあいいですね!
道中の景色の良さと相まって、何とも羨ましい…。
痩せて見えるウエアって、そういえば出会ったことないですね。
ついつい山盛りになりがちな納豆ごはんを普通盛りくらいに減らせば、実際痩せるのでは?🤣
湯ノ峰温泉、凄くいい温泉ですね♨
行ってみたくなりました〜♬
忙しいのにいつも動画をありがとうです〜😊
また、楽しみに待ってますね✨
とても良い雰囲気の温泉ですね。温泉たまごも12分!作って食べたい🥚3個ならいけます。いつも動画の編集、食堂と宿でお忙しいと思いますが身体を温めてお身体ご自愛下さい。
良い温泉ですな~~次回は宿泊しましょう!
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
温泉に入ると本当に体が温まりますよね😊そして風呂上がりの牛乳🥛これがまた美味しすぎる🤤
雲一つないいいお天気の中でツーリングするっていいですね😃
三重からだと奈良や和歌山は近いから行きやすくていいですね❗️
はつこさんの入浴シーン見れて最高です😃
鼻血出ちゃいそうです😅
温泉玉子美味しそうでしたね。温泉のセクシーショット最高です(笑)頑張って下さい。
壺湯浸かって、温泉卵🥚🥚🥚🥚🥚5個食べたくなりました~!😆👍✨✨✨✨
はつこ宿に泊まった次の日に、ちょっくら立ち寄るプランを立てると最高ですね~!😁♨
そう言えば、前回からいつの間にやら『チガミナの動画♬』の響きになってるし🤭
これから『モトはつの動画♬』の切り返しがどこで出現するか楽しみで仕方ないぃ~😆✨
つぼ湯のサービスカット、ありがとうございます😂。あそこの温泉のエネルギーはすごいと思います。自分も昔、ぽかぽかでしたよ。😊
いい温泉ですねー♨️
そしていい骨休めになりましたね🎉
これからも無理せず安全運転で頑張って〜応援してます📣
ありがとうございます!
こちらこそ応援ありがとうございます☺️これからもTH-cam頑張ります♡
硫黄の温泉は温まりますね♨️
風伝おろしが風天おろしに聴こえて え⁉️ってなった😅
湯の峰温泉情緒があっていいですね♨️
入浴シーンありがとうございます😊
前回のちがみなちゃんとのコラボからモトはつの動画になりましたね😅
温泉♨が恋しい季節になってきたね🤗
なかなかいい雰囲気の温泉地だね☺️このみだ🙆
サムネも良きかな🍀🥰
空の青、YZFの青、はつこさんの青、トリプルブルーの良きツーリング日和でしたね😊
お疲れさまです❤花咲いていたら止まっちゃうよね😊選挙ポスターに挨拶笑えました😂はつこちゃん入浴シーンいいですね😊
空
雲一つ無い快晴でサイコーなツーリングでしたね🎉
リフレッシュする時間はやっぱ必要ですね
温泉街が雰囲気良くて素敵ですね!😙👍
つぼ湯30分貸し切れるなら気兼ね無く入れて良さげ♪
温泉ツーリング、お楽しみ様でした👏🤗。
温泉にも入って、少しでも疲れが癒されます様に…🙇。
いつも三重弁の不安定な感じのトークがよき😊今度行ってみよう湯の峰温泉♨️風伝下ろしの効果画像、風景に合った新BGM、議員に挨拶、着替え30禁などなど、天賦の才やなぁ😮勿論お店と両立の努力もね🎉
私も先日、湯の峰温泉いきました!
温泉には入りませんでしたが、温泉たまご作ってとてもおいしかったです。
これからも動画投稿がんばってください!
はつこさんお疲れ様です😁
はつこさんの幸せです聞くと本当に僕も幸せな気持ちに成ります✨今度この温泉行って見ようと思います❗はつこさん何時も楽しい動画ありがとう😉👍️🎶ございます☺️
久々のコメントです!
いい雰囲気の温泉ですね👍
日頃の疲れ癒やされましたか?
この季節のバイクの醍醐味ですよね、温泉ツーリング✨
自分も行きたくなりました
はつこさん、こんばんは。
家族会議の決議を得た動画、とても綺麗な温泉での入浴シーン最高でした。
30歳以上なのでゆっくりと拝見させていただきました。
どのくらい温泉につかっていたのですか?
身体のほっかほっか感がお顔から十分に伝わってきましたよ。
店主さんとの二足の草鞋を履くはつこさん、お体ご自愛下さい。
温泉卵も美味しそうでした。
もとはつの動画定着決定ですね。ちがみなさんの公認なのかな。
段々と寒くなってきました。お身体には気を付けてくださいませ。風邪ひかないようにね。
もちろん安全運転で。
温泉入った後のはつこさん、ほっこりな顔してましたね。😊
キマイラのダウンはガッツリですもんね。本当にあったかいです。😁
入浴時の光のラインが綺麗、もちろんはつこさんも。
はつこさん温泉入れて良かったね❤温泉玉子3個も食べて欲張りだね☺️お疲れ様😆🎵🎵❤❤❤
脱衣シーン奮発しましたね。
休日にリラックスできて何よりです。
見ている方も癒やされました。
コメント失礼致します。
今回も楽しく拝見させて頂きました☺️
道も空いてて走りやすい所ですね!
温泉街も趣のある宿が立ち並んでいてとても素敵な所でした☺️
温泉♨️もすごく身体に良い感じですね☺️
ありがとうございました☺️
次回の動画も楽しみにしております☺️
お仕事、動画作りや編集等大変だと思いますがお身体に気をつけてご自愛くださいね☺️
ありがとうございました🙇♂️
風伝おろしという言葉、現象初めて聞きました
紀伊半島は昔から難所であり
熊野古道や伊勢神社、奈良など大昔から重要な場所ですよね
忍者もいましたし
仕事明けのツーリング天気は最高で気持ちよかったやろ~湯の峰温泉の温泉たまごほんまにうまそうやね~紀和町にある湯の口温泉もお薦めなので行ってきてよ~
お疲れ様でした✨濁り湯なのかな?汗が流れる気持ち良いね🙌ではまた👋
こういう隠れ里的な温泉良いですね♨️😊和歌山ツーリングに行く時に行ってみたいです😊
紀伊半島広いから見るところたくさんありますね。つぼの湯いいですね。
つぼ湯は入ったことありませんが、あがった後のはつこさんの顔から、気持ち良さが伝わってきます🥰
これは温泉好きとしては経験せねばですね🤩
サービスショットにドキドキしました🤣
風伝下ろし、自分の地元だと北関東の、カラ風と同じかな?
これから寒いなるし凍結とかあるので、バイクきよつけてくださいね
温泉♨️ツーリングイイですね!
つぼ湯、めちゃ渋くて赴きあって良い温泉ですね!次回熊野に行く機会があれば寄りたいと思います。そして熊野の青い空!9月に行った時も青くて海も空もキレイだな~と思ってたのを思い出しました!
自分で温タマ作るんですね〜😲いろいろあったまりそう👍
お疲れ様です❤
温泉暖かく良かったです♨️
温泉玉美味しいよね🤤
お忙しい中編集ありがとうございます。
バイクで温泉。気持ち良さそうで良いですね!
撮影&編集お疲れ様でした。
はつこ宿のお客さん増えて良かったですね😊
ちょw温泉脱衣おじさん変な期待するがなw 〇がみなのどーが、ならぬモトはつのどーが!めっちゃいいです😆
はつこさん!日頃の疲れを癒しに行ったんですね😊身体の芯までポカポカになって代謝もいいのでは👍これからも無理はなさらずお身体お大事に。次回も楽しみにしております🤗
温泉♨️こういう感じのは羨ましいです。 外人の方多いですね。
温泉卵おいしそう。😊
随所にちがみなさんへのリスペクトを感じる動画でした!湯の峰のつぼ湯、周りの景色と相まって輝いて見えました♨ぎっくり腰が治ったら行ってみたいと思います🏍亀山の関宿にある足湯、気持ち良かったです☺
空気が美味い。
心地よいエンジン音。
あ〜癒されるぅ
お仕事が休みの時は、自分のために温泉でリフレッシュ。すごくいいと思います。オンオフを切り替えてこれからも元気でお過ごしください。