FPSゲームでヘッドホンではなくイヤホンを使っている理由について話す釈迦【2023/1/14】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2023
  • 本配信
    / 1704970944
    ーーーSHAKAーーー
    《ライブ配信先》
    / fps_shaka
    《Twitter》
    / avashaka
    TH-cam
    th-cam.com/channels/jg5-lUi.html
    #SHAKA #釈迦 #切り抜き

ความคิดเห็น • 749

  • @physical2086
    @physical2086 ปีที่แล้ว +28

    ヘッドホンの方がゲームしてる感あって好き

  • @user-sv9hf6bq3x
    @user-sv9hf6bq3x ปีที่แล้ว +32

    さらっと最後怖いこといっててうける

  • @HACHI373
    @HACHI373 ปีที่แล้ว +83

    SONYが出してた耳に引っ掛けるタイプの逆メガネみたいなヘッドホンが一番好きだったんだけど(締め付けで頭痛くならない、耳ん中蒸れない)あのタイプ流行らなかったのかすぐ廃れちゃったんだよな。

  • @user-nk9rs3uz2o
    @user-nk9rs3uz2o ปีที่แล้ว +11

    釈迦の後ろに野うさぎおるのジワる

  • @template8225
    @template8225 ปีที่แล้ว +12

    ヘッドホンは重いってのが一番しんどいなぁ
    あとしっかりホールドさせようと思ったら耳痛くなってくる

  • @zaruzaru_sobasoba
    @zaruzaru_sobasoba ปีที่แล้ว +31

    se846、音楽聴くだけでもめっちゃ良いからおすすめ。
    高過ぎて外には持ち出せないけど家で音楽聴くの最高よ。

  • @gerhard7153
    @gerhard7153 ปีที่แล้ว +15

    イヤホンとヘッドホン両方使い分けるのが最強

  • @o_o8882
    @o_o8882 ปีที่แล้ว +3

    ヘッドホン使ってて外出る時に頭凹むから毎回風呂入って治したけどイヤホンに変えてから感動した

  • @tacumi_S
    @tacumi_S ปีที่แล้ว +2

    ヘッドホンだと音の方向がすごくわかりやすいからなー(片耳に複数のスピーカーがあるやつ)
    音を聞き流さないのは釈迦さんのいう通りだと思う

  • @user-sx7vp9gr1p
    @user-sx7vp9gr1p ปีที่แล้ว +25

    恭ちゃんには髪の毛がベコってなってるの見るの好きだからそのままヘッドホン使い続けて欲しい

    • @user-ie1bd6nc7p
      @user-ie1bd6nc7p ปีที่แล้ว +8

      恭ちゃんでこぼこになって面白いですよね笑

  • @vovowo
    @vovowo ปีที่แล้ว +5

    イヤホンとかヘッドホンを人にオススメするのはマジでムズい
    だから画像とか見せてもらってそこから型式とか名前を教える程度にしてる

  • @user-ci5up9dw2q
    @user-ci5up9dw2q ปีที่แล้ว +4

    イヤホンは高音を長時間流してると将来的に聴覚に異常でやすくなるから合間合間で絶対休憩入れた方がいいよ

  • @pqpqpqpq7145
    @pqpqpqpq7145 ปีที่แล้ว +31

    音の仕事してるけどどれだけ高いイヤホンでも音質で比べるとヘッドホンには勝てない
    ただゲームするだけなら音質うんぬんはあまり関係ないからヘッドホン嫌いな人とかノイキャン欲しい人とかはイヤホンで良さそう

  • @Mkeru3
    @Mkeru3 ปีที่แล้ว +8

    風呂上がりに髪乾かしてからヘッドホンすると
    ヘッドホン専用ホルダーみたいな髪型になるのが嫌でイヤホンに変えた

  • @user-ls9sn1tq2x
    @user-ls9sn1tq2x ปีที่แล้ว +2

    イヤホン派ではあるけどリケーブル出来るかも個人的には判断材料だなあ
    断線に強いのもあるけどケーブルで音質は変わるから耳に刺さりすぎて辛い音もそれで緩和できたりするし

  • @user-vr8pr9ux6d
    @user-vr8pr9ux6d ปีที่แล้ว +453

    このダラダラ話しながらゲームする雰囲気マジで好きだわ〜
    最近タルコフ多いならまた釈迦キンの配信見ようかな

    • @a.......9434
      @a.......9434 ปีที่แล้ว +10

      タルコフしかやってない

    • @user-vr8pr9ux6d
      @user-vr8pr9ux6d ปีที่แล้ว +75

      @@a.......9434 それならええな。ソロでまったり話しながらやるのが本当好きだわ

    • @user-xs5nf9yw6m
      @user-xs5nf9yw6m ปีที่แล้ว +15

      3BRでやる事たまにあるからそれも嬉しいんだ

    • @thikthik1327
      @thikthik1327 ปีที่แล้ว +57

      @@user-xs5nf9yw6mこういうこと言うの良くないんだろうけど男組ならいいんだけど女性の方がいると声がキンキンして苦手

    • @user-jh2tl8gx5p
      @user-jh2tl8gx5p ปีที่แล้ว +11

      @@thikthik1327 ほんとそれ、女v苦手すぎる

  • @mbk1743
    @mbk1743 ปีที่แล้ว +1

    自分はゲーマーじゃないけど音響機器に付いて思う所は同じなんだなーって
    合う合わないは人に依るから結局の所、好みの範囲で何処まで妥協するかって話なのよね、、、試聴環境有る人は買う前に試聴しとけ

  • @user-zu3kw6qi8x
    @user-zu3kw6qi8x ปีที่แล้ว +355

    こういう系の話すると、コメントで色んな意見出してくれるから助かる。
    普通に検索しても「知らないとヤバい!」「令和最新版!」「こんな人必見!」みたいなクソ怪しいのばっかりでどれ信用すればいいのかわからんのよ

    • @user-sv8hp8jn1r
      @user-sv8hp8jn1r ปีที่แล้ว +63

      令和最新版はダメw

    • @user-pn6wj3cg5k
      @user-pn6wj3cg5k ปีที่แล้ว +101

      人間工学に基づいた令和最新版イヤンホホ!w

    • @TanakaYasuko
      @TanakaYasuko ปีที่แล้ว +32

      雷出てるやつな

    • @hino8937
      @hino8937 ปีที่แล้ว +6

      @@user-pn6wj3cg5k 人間工学でたーwwww

    • @Tachibana1st
      @Tachibana1st 8 หลายเดือนก่อน +2

      雷と謎の百分率

  • @jam_ojichan
    @jam_ojichan ปีที่แล้ว

    今まさに海苔のカケラ状態で新しいイヤホン探してます

  • @iska9103
    @iska9103 5 หลายเดือนก่อน

    音質はそれなりでいいから定位感がいいインナーイヤータイプのイヤホン作って欲しいと思ってるゲーマーは多いと思う

  • @totplays4547
    @totplays4547 ปีที่แล้ว +34

    イヤホンの方が耳が痛くなって長時間出来ないのでヘッドホン派です
    逆にイヤホンで長時間できる人がすごい

    • @karubo-os5tf
      @karubo-os5tf 23 วันที่ผ่านมา +5

      逆に自分はヘッドホンだと耳周り痛くなるからイヤホン派だわ。人によるんやね

  • @touistory_tdl
    @touistory_tdl ปีที่แล้ว +2

    ヘッドホンで髪の毛おかしくなるの分かりみすぎて俺だけじゃないんだってなった

  • @user-po3bh5qv5g
    @user-po3bh5qv5g ปีที่แล้ว +2

    開放型のヘッドホンに落ち着いたな

  • @yo-vh9ml
    @yo-vh9ml ปีที่แล้ว

    まじでイヤホンにしてから疲れなくなったわ

  • @bighiplove
    @bighiplove ปีที่แล้ว

    イヤホンで爆音出し続けてたらマジでそのうち耳逝きそう

  • @qqqmmm2845
    @qqqmmm2845 ปีที่แล้ว +297

    体質にもよるんだろうけど喋りながら密閉型使えるの凄いわ
    自分なんて密閉型付けてて喋ったら全部自分の呼吸音だったり声だったりが頭の中に響いて音を遮ってくるわ

    • @user-hf6yf5tz3i
      @user-hf6yf5tz3i ปีที่แล้ว +23

      分かる
      カナルとか密閉型ヘッドホンは無理だから開放型ヘッドホン愛用

    • @user-xr2ie9sl8t
      @user-xr2ie9sl8t ปีที่แล้ว +10

      私も体質といいますか、密閉型は耳を塞ぐ圧迫感が苦手で、耳掛けタイプのものを軽く耳に挿す運用でしか快く使えませんでした。
      結局、開放型イヤホンと開放型ヘッドホンを愛用しています。

    • @user-hf6yf5tz3i
      @user-hf6yf5tz3i ปีที่แล้ว +2

      @はやまたいぞう 海苔はイヤーパッド1~3年に1回買い換えるだけだから問題にすらならないけど
      髪の凹み、重さによる首への負担、の2つのデメリットは嫌がる人が多い

    • @nosshhh9507
      @nosshhh9507 ปีที่แล้ว +5

      まじわかる、自分が喋ってる間周りの音聞こえない

    • @HACHI373
      @HACHI373 ปีที่แล้ว +1

      イヤーピースがピッタリハマりすぎなのでは?ワンサイズ下げたりして試したら良いと思う。

  • @user-vf6pk7po7k
    @user-vf6pk7po7k ปีที่แล้ว

    スマホでdiscord使いながらゲームするのに向いてるイヤホンとかヘッドフォンとか教えて欲しい

  • @IoriKojima
    @IoriKojima ปีที่แล้ว +1

    SE846、インピーダンスが低すぎて出力機器によってはホワイトノイズ聴こえ続ける

  • @user-jo7sc9ry4e
    @user-jo7sc9ry4e ปีที่แล้ว +1

    環境によると思うんだよな
    密閉型ヘッドフォンだと周囲が多少うるさくてもゲームできるのはデカい

  • @lemontea9402
    @lemontea9402 ปีที่แล้ว +7

    一つ後悔してるのは耳掛けイヤホンとメガネの相性こんなに悪いと思わなかった笑
    離席する時とかガチで怠い。

  • @Lettucee
    @Lettucee ปีที่แล้ว +10

    一昔前はイヤホンじゃ足音拾えないからFPSやるなら絶対ヘッドホンって言われてたよね
    イヤホンが進化したのか固定観念が崩れたのかどっちなんだ

    • @WUCMG
      @WUCMG ปีที่แล้ว +7

      一昔前は自分でサラウンド環境を整える必要があってそれで結果的にヘッドホン一択でしたが
      今はゲーム側で提供してくれるのとマザーボード側、イヤホンが進化したから今はそれで十分という印象です

    • @Lettucee
      @Lettucee ปีที่แล้ว +1

      @@WUCMG なるほど、いろいろな要因があったんですね
      情報感謝です

  • @r_gray04
    @r_gray04 ปีที่แล้ว +1

    イヤフォン好きなんだけどどのイヤピ使っても耳穴痛くなるので長時間利用できない
    ランク回す時だけとかの短時間だけ使う

  • @ku6si0
    @ku6si0 ปีที่แล้ว +1

    絶対イヤホンの方が良いなって思いつつマイク別で準備するの面倒だからヘッドセット使ってる

  • @ikesangames1481
    @ikesangames1481 ปีที่แล้ว

    すごい共感です!

  • @user-pu9xr7fy3d
    @user-pu9xr7fy3d ปีที่แล้ว +172

    ヘッドホンのデメリットにすこぶる共感しつつも、長時間ゲームするからカビやすくなるんじゃないかと思って中々イヤホンに切り替えれない…

    • @user-vr7vj6oh7n
      @user-vr7vj6oh7n ปีที่แล้ว +86

      自分のリアフレがそれでカビ(外耳道真菌症)になりましたね…

    • @user-pu9xr7fy3d
      @user-pu9xr7fy3d ปีที่แล้ว +7

      @@user-vr7vj6oh7n ひえ…

    • @OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO0OOOO
      @OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO0OOOO ปีที่แล้ว

      耳汚すぎだろ、耳糞ネチョネチョしてそう

    • @user-qe7hy8od7x
      @user-qe7hy8od7x 5 หลายเดือนก่อน

      インナーイヤー型ならカビないんじゃない?知らんけど

  • @xyzage4202
    @xyzage4202 ปีที่แล้ว +10

    防音室なら選択肢増える

  • @Senatyan_
    @Senatyan_ ปีที่แล้ว +1

    イヤホンつけてると耳が気持ち悪くなるから正直ヘッドホン欲しいなぁとは思ってるけど
    結局どっちの方がいいんだろ

  • @jom5356
    @jom5356 2 หลายเดือนก่อน

    快適性はイヤホンがいいけど、耳の中に直接音ガンガンならしてるからガチで耳が悪くなってる感じがする

  • @user-ct3bc5ur7s
    @user-ct3bc5ur7s ปีที่แล้ว +1

    今後はネックスピーカーが軽量・高性能化してくれるとありがたいかな~ 接続は有線版はマグネットにしてもらって…(不意に席立ってもちぎれないよう

  • @yuyo4537
    @yuyo4537 ปีที่แล้ว +4

    普段使いのイヤホンはインナーイヤー苦手だからカナル型なんだけど、VCするとき声が頭に響いてすごい喋りにくいからPCでゲームするときは開放型ヘッドホン愛用してるわ

  • @user-uc6pk5je5b
    @user-uc6pk5je5b ปีที่แล้ว +1

    イヤホン耳痛くなるのはまあいいんだけど長い時間つけてると耳垂れ出てきて勝手に外れちゃうんだよな

  • @clemiya6398
    @clemiya6398 ปีที่แล้ว +2

    頭もぎゅってされるの好きだからヘッドホン

  • @kikiyuyu
    @kikiyuyu หลายเดือนก่อน

    海苔のペリペリはすごくわかる

  • @artisan479
    @artisan479 5 หลายเดือนก่อน

    密閉型イヤホンみたいなの使ってるんだけどほとんど知名度無い(感覚的には耳にティッシュ入れるか指入れるかくらい差がある)

  • @_sibkun_
    @_sibkun_ ปีที่แล้ว

    釈迦さんってアンプ使わずにAG06?に直挿し?

  • @N0R4nico
    @N0R4nico ปีที่แล้ว +1

    ヘッドセットは使用感の弊害が多いし、安くてちょうどいいイヤホン見つけてから戻れなくなった

  • @user-uw1bh5tm4d
    @user-uw1bh5tm4d ปีที่แล้ว +1

    レザーだとボロボロになるからヘッドホンのイヤーパッドは全部ベロアに統一してほしいわ

  • @user-df1wm5yc6m
    @user-df1wm5yc6m ปีที่แล้ว +1

    オーテクのヘッドホン多分 ATH-A900 のことだと思うけど CS1.6 の頃から今だに使ってる。当時の FPS 向けには結構人気だったよね。

  • @kch4528
    @kch4528 8 หลายเดือนก่อน

    カスタムIEMはめっちゃいい

  • @dockknock4788
    @dockknock4788 ปีที่แล้ว +1

    結論好み

  • @sakuma15
    @sakuma15 ปีที่แล้ว +1

    ヘッドホン蒸れるし物によっては
    耳の部分がかぶれるからイヤホン使ってる

  • @tetsuo1341
    @tetsuo1341 8 หลายเดือนก่อน

    ヘッドセットは片耳痒くなって片手でかけないのがだるい位置直すのも両手使うし

  • @user-nk9zf8cg4y
    @user-nk9zf8cg4y ปีที่แล้ว

    ヘッドホンの没入感と圧迫感も好きなんだけど長時間つけてると首が死ぬんだよなー

  • @kagiri7
    @kagiri7 ปีที่แล้ว +2

    ヘッドホン髪の毛気になるから
    毎回風呂入る数時間前の時だけ付ける

  • @Shame_of_life
    @Shame_of_life ปีที่แล้ว +1

    マイクを買うという決断に至れないのと今使ってるヘッドセットが永遠に壊れる気配がないせいでずっと買い替えてない
    何かキッカケあれば良いんだけどなぁ

    • @user-qi1hu6pv2r
      @user-qi1hu6pv2r ปีที่แล้ว

      知り合いとVCしたときに音質どう?って聞くと良いですよ
      ヘッドセットのマイク音質って基本的に終わってるので

  • @user-lr6vn8nf1w
    @user-lr6vn8nf1w ปีที่แล้ว +1

    PROXはマジで良い。
    素晴らしい

  • @user-xi1gn2hv2i
    @user-xi1gn2hv2i ปีที่แล้ว

    イヤホンの方が確実に音聞きやすいけどVCしてると喋る度に耳が痛くなってくる

  • @masa_piyo
    @masa_piyo ปีที่แล้ว

    LazさんオススメのSE125使ってたけどヘッドセットに戻ってきた.Astroのやつ重いけど足音の方向が分かりやすいし,イヤホン付けすぎると耳鳴りする体質になったからイヤホンには戻れない.

  • @user-hh86
    @user-hh86 ปีที่แล้ว +1

    耳の穴が小さくてすぐイヤホン取れてしまうの対処法ありますか?

  • @Nata.de.99
    @Nata.de.99 ปีที่แล้ว +12

    イヤホンはマジで色んなメーカーの個性とか空間表現の癖とかがあるから、SHURE以外のメーカーもヨドバシなりeイヤホンなりで試聴してみると世界広がる(ただし世界を広げすぎると沼って金が溶ける)

  • @Fumihashi
    @Fumihashi ปีที่แล้ว

    フラット傾向のフラッグシップモデル買えば間違いないぞ。

  • @namajun
    @namajun ปีที่แล้ว +1

    マイク使う時はヘッドホン、
    マイク使わない時はスピーカーだな

  • @user-he3vq3ty2h
    @user-he3vq3ty2h ปีที่แล้ว +5

    SE846 10万って一見アホくさいけど、10年たってもトップクラス(諸説あり)でゲーム用途でも評価されてるしマジ名機なんだよな

  • @kanon_pachelbel
    @kanon_pachelbel ปีที่แล้ว +3

    イヤホンだと聞き漏らしがなく全部聞こえるからいいんだけど、耳の中にシリコンのぷにぷにが外れて残るの怖すぎる。

    • @user-ew1pc8xo4h
      @user-ew1pc8xo4h ปีที่แล้ว +2

      大きさあってないだけじゃないの

    • @kanon_pachelbel
      @kanon_pachelbel ปีที่แล้ว

      @@user-ew1pc8xo4h 逆に小さすぎると耳から外れたりしないですかね・・・・?
      そのへんあまり詳しくないので何か対策あるのであればご教示いただきたいです。

  • @LolaLora
    @LolaLora ปีที่แล้ว

    耳にフィットする系のイヤホン良き。
    IF買えば音良くなる。

  • @user-kd4pz5dc5o
    @user-kd4pz5dc5o ปีที่แล้ว

    beetsのヘッドホンは向いて無いですか?

  • @shota_con
    @shota_con ปีที่แล้ว +72

    イヤホンかヘッドホンかは好み分かれるよなあ
    日本のストリーマーはイヤホン多いけど海外だとヘッドホン多い気がする
    shroudとかninjaとか
    でもいわゆるゲーミング系は低音寄りのチューニングされてるだけだったりするし、ゲーミングヘッドセットとか買うよりモニターヘッドホン買ってイコライザで低音寄りに調整するのが一番いい気がする。
    アニメとか映画とか音楽鑑賞用のときはドンシャリorフラットに戻せばいいし。

    • @WUCMG
      @WUCMG ปีที่แล้ว +2

      スポンサー様なんで

    • @shota_con
      @shota_con ปีที่แล้ว +4

      @@WUCMG Beyerdynamicってninjaのスポンサーだったんですね初めて知りました

    • @WUCMG
      @WUCMG ปีที่แล้ว +1

      @@shota_con 今は何使ってるかもわからないし現在はどことスポンサー契約してるかはわからないですが
      少なくとも私にとっては今どきのヘッドホン利用者はそういったイメージですね

  • @nm.4786
    @nm.4786 ปีที่แล้ว +1

    サウンドカードとかつけてないとイヤホンつけてる意味ない気がする
    だったら聞こえやすいヘッドセットで安く済ませた方が良い

  • @3Vq1rG5o5rgx
    @3Vq1rG5o5rgx ปีที่แล้ว +1

    映画、TH-cam、音楽を聞くときは無線のヘッドホンがすごく良い

  • @ladyna7418
    @ladyna7418 ปีที่แล้ว +20

    iPhoneの3.5mm純正イヤホンが1番お気に入り

    • @shoh3971
      @shoh3971 ปีที่แล้ว

      アンプも使ってますか?

    • @user-ux2xe3ni7v
      @user-ux2xe3ni7v ปีที่แล้ว +1

      @@shoh3971 自分は1年以上アストロのミックスアンプにアイフォンの3.5mmイヤホンです
      耳も痛くならないのでかなり気に入っています

    • @TakashiTaisa
      @TakashiTaisa ปีที่แล้ว

      拭きやすくて良いよね

  • @HIYATOI-senshi
    @HIYATOI-senshi ปีที่แล้ว

    vcとかする時自分の声聞こえないの気持ち悪いからオープン型のヘッドフォンが至高

  • @YUDETATAMAGO1
    @YUDETATAMAGO1 ปีที่แล้ว +13

    聴覚へのダメージが少ないって言われてるからヘッドホン使ってる

    • @jfowxek6392
      @jfowxek6392 ปีที่แล้ว +2

      誤差らしいけど

  • @Tomohiko_JPN_1868
    @Tomohiko_JPN_1868 7 หลายเดือนก่อน +2

    ヘッドホンはメガネしている人だと
    圧迫感があって辛いんだよな、
    耳の形やメガネのツルが傷みそうで苦手。

  • @user-fg2zu3kt8x
    @user-fg2zu3kt8x ปีที่แล้ว +1

    イヤホンいいけど長時間すると耳が痛くなるんだよな。ヘッドホンもヘッドホンで蒸れたり髪の毛凹んだりするから嫌なのもわかる。でも仕方なく使ってるんだよね。

  • @user-xc9gq2zq8y
    @user-xc9gq2zq8y ปีที่แล้ว

    後ろの野うさぎぬいぐるみに気づいてから釈迦さんの話しに集中できんw釈迦さんの野うさぎやったのか?

  • @wf-1000xm4
    @wf-1000xm4 ปีที่แล้ว

    イヤホンは手にコードが引っかかって思いっきり引っ張った時萎えるから無理。qc20使ってたけど断線怖くて気使うから疲れる。

  • @user-kj2ne2gm9z
    @user-kj2ne2gm9z ปีที่แล้ว

    どんだけ調整しても頭痛くなる

  • @tatuki911
    @tatuki911 ปีที่แล้ว

    イヤホンは開放型じゃないとFPSとかはやりたくないけど開放型はなんか耳の軟骨に当たって痛くて合わないからヘッドホン派になった

  • @user-ki3oo1zu9h
    @user-ki3oo1zu9h ปีที่แล้ว

    ヘッドホン長時間つけてると耳が痛くなるんよなー

  • @Cat29891
    @Cat29891 ปีที่แล้ว +1

    前に1日10時間ぐらいヘッドホン付けてたけど
    あんまし首凝らんかった(耳はめっちゃ蒸れてた)

  • @user-jf5hz1by3d
    @user-jf5hz1by3d ปีที่แล้ว

    イヤホンで耳が痛くなるor蒸れる人はイヤーピースをコンプライみたいなウレタン素材に変えれば解決する

    • @user-Yuki-shinjo
      @user-Yuki-shinjo ปีที่แล้ว

      イヤーピースのサイズや素材変えて試したけど全部だめだわ
      〇ナル型もインナーイヤー型もまったく合わん

  • @sior5343
    @sior5343 ปีที่แล้ว +1

    メガネかけながらヘッドホン使うと側頭部凹むまじ痛い

  • @yi77796
    @yi77796 7 หลายเดือนก่อน

    イヤホンにしたい感はあるけどblackshark V2が不自由なすぎて一生移行できない

  • @YusukeMirrativ
    @YusukeMirrativ ปีที่แล้ว +1

    まーじで頭凹む

  • @user-rt1et5lw1m
    @user-rt1et5lw1m ปีที่แล้ว

    軽いと言われてるblackshark v2 pro使った事あるけど、ストレートネックが原因なのか首痛くて結局イヤホンのIE 100 proずっと使ってる

  • @user-kq7jb8yi3m
    @user-kq7jb8yi3m ปีที่แล้ว +1

    蒸れる耳を改造したい

  • @user-qy2ib2xh6h
    @user-qy2ib2xh6h ปีที่แล้ว +3

    密栓型が合わなくて開放型ヘッドホン使ってるんだけど長時間つけると疲れるのはずっと悩んでる。
    開放型のイヤホン自分の調べ方が悪かったのかもしれないけど全然出てこなくて諦めちゃった😭

  • @kuukiire
    @kuukiire 7 หลายเดือนก่อน

    ワイヤレスヘッドセットはアンプ無くても音質いいしおすすめ

  • @88esplosione
    @88esplosione ปีที่แล้ว +21

    オーディオテクニカは音が滅茶苦茶良いけれど、かなり高頻度でイヤーパッドを交換する必要がある。
    音は本当に無茶苦茶良い。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว +5

      交換せーよw毎日交換するわけじゃないのに億劫すぎだろ

  • @user-ps4vw4xj8y
    @user-ps4vw4xj8y ปีที่แล้ว

    イヤホン長時間付けれない(耳の穴の形?)やから実質ヘッドホン一択になってる
    IEMとかすれば解決するのかな?って気持ちもあるけど

  • @GamerTomato
    @GamerTomato ปีที่แล้ว +123

    暑いときはイヤホン、寒いときはヘッドホンにしてる
    ヘッドホンが耳周りの保温できて寒いときにちょうどいい。一回だけ夏場も付けてたけど、暑いし髪死ぬし散々だった

    • @Selvaria_
      @Selvaria_ ปีที่แล้ว +3

      自分も同じですねぇ。今の時期はヘッドホンをよく使うかな。

    • @user-kl5jw1zr9j
      @user-kl5jw1zr9j ปีที่แล้ว +1

      開放型

    • @tamago_yaki0_0
      @tamago_yaki0_0 ปีที่แล้ว +10

      ヘッドホンだと出かける前に時間ある時、ちょっとゲームするかと思ってやると髪凹んで嫌なんだよな

    • @user-qn4lk7pq9m
      @user-qn4lk7pq9m ปีที่แล้ว +10

      @@tamago_yaki0_0 出掛けるって分かってるなら使い分けりゃいいだけじゃね
      突然予定が入ってきたときは知らんけど、身だしなみ整えるくらいの時間はあるだろうし。

    • @GamerTomato
      @GamerTomato ปีที่แล้ว +1

      @user-wz4eq1qm3e スパムコメントされて不幸になったから消えてくれ

  • @user-gq5mt6lc1p
    @user-gq5mt6lc1p ปีที่แล้ว

    イヤホンがノーパソレベルの値段ってすげーな

  • @akakuma02
    @akakuma02 ปีที่แล้ว +6

    ヘッドホンはデフォルトだとかなり低音が飽和しちゃうからEQでローカットした方がゲームしやすそう

    • @user-sv3jb1ls8n
      @user-sv3jb1ls8n ปีที่แล้ว

      モニターヘッドホンだと低音しっかりしたやつ多いからおすすめ

    • @user-di2kd2sr5o
      @user-di2kd2sr5o ปีที่แล้ว +1

      @@user-sv3jb1ls8n 逆では?
      モニターはどこの帯域も強調せず原音に忠実でフラットだよ

    • @user-sv3jb1ls8n
      @user-sv3jb1ls8n ปีที่แล้ว

      @@user-di2kd2sr5o そういう意味じゃない
      低音がボケずに締まってるという意味

  • @user-jc9vl2vp8g
    @user-jc9vl2vp8g ปีที่แล้ว

    昔は眼鏡かけてなかったからヘッドホン使ってても何も思わなかったけど眼鏡をかけるようになってからは使うのやめた。耳にかけてる部分がすぐ痛くなるからやってて苦痛になる

  • @user-xr2ie9sl8t
    @user-xr2ie9sl8t ปีที่แล้ว +22

    イヤホンやヘッドホンをひとに勧めるのは難しいですよね。
    CPUやGPUのように価格が高ければ高いほど性能が高いというわけでもなくピンからキリまでありますし、性能以外に音の好みも千差万別で、自分自身ですら好みがわからないこともあります。
    とはいえ、価格帯と性能はある程度比例するので、せめて予算だけ添えてもらえるだけでもおすすめしやすくなります。
    理想はeイヤホンなどで試聴してみるのが確実ですね。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว

      基本的に音だけで言えばヘッドフォン一択。

    • @user-xr2ie9sl8t
      @user-xr2ie9sl8t ปีที่แล้ว +1

      @@tyororin6103 同感です。基本的に同価格帯同士の比較ならヘッドホンの方が音に対するコスパは良い印象ですね。
      そもそも、一般的なカナル型イヤホンの構造でごく自然に空間を表現するには厳しいので、音だけのコスパを求めるなら開放型のヘッドホンやイヤホンになると思っています。
      追記:ただし、1万円未満の超安価な価格帯だとイヤホンの方が優れているような気もします。

  • @user-ex2zy7lm4n
    @user-ex2zy7lm4n ปีที่แล้ว

    集中する時以外はスピーカが良くない?

  • @m0buKM
    @m0buKM ปีที่แล้ว

    オススメのイヤホンある?
    ASMR用になんか良いやつ欲しい

  • @bo_od-
    @bo_od- ปีที่แล้ว

    頭凹むの分かる

  • @dekai_pancake
    @dekai_pancake ปีที่แล้ว

    実家住みとかだとヘッドホンは必然的に密閉型になるんだよな、開放型の方がそりゃいいんだけど

    • @OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO0OOOO
      @OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO0OOOO ปีที่แล้ว

      逆だわ、親に呼ばれた時気づかないと怒られるから開放型しか出来ない

  • @shoh3971
    @shoh3971 ปีที่แล้ว

    カナル型イヤホン耳に合わない人におすすめのイヤホンありますか😢

    • @user-xr2ie9sl8t
      @user-xr2ie9sl8t ปีที่แล้ว

      開放型イヤホンは予算次第ですね。
      予算が数千円くらいであれば、国内サイトで買えるものはすでに販売終了が多く選択肢が少ないため、Apple純正のEarpodsというイヤホンをおすすめします。
      2万円以上出せるのであれば、いくらか選択肢があります。