日産ローレル C35

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ก.ค. 2024
  • 今回の車は1997年製、日産ローレル C35型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。ローレルという車は歴代、ハイオーナーカー、いわゆる高貴な方に向けて販売されたサルーンでローレルとしては最終型であるこのC35型にもそのコンセプトは継承されていましたが、このお車はお客様のご意思によりサーキット走行に主眼を置かれ使用されています。エンジンはRB25DETという直6インタークーラーターボ付きで本体はノーマルのままとなりますが、サーキットを走るために吸排気系、インタークーラーを高効率なものに交換し、ブーストも0.8~0.9kgf/cm2まで高めています。また、ECUはLINKという社外の汎用ECUに置き換えられており、仕様変更に対応しています。ノーマルの28kgfm@4800rpm、235PS@6000rpmの最大トルク、最高出力に対してこの仕様変更でどこまで性能を向上できているかを明らかにすることが今回の目的であり見所という事になります。また、LINK ECUの設定データで点火時期設定の部分が一部不完全という事も明らかになりましたので、エンジン出力試験を行う前に点火時期設定の見直しも掛けています。その模様も本動画の中で簡単にご紹介させて頂いております。
    果たして、このRB25DETで一体どれだけの性能を発揮する事ができるのか!C35ローレルのオーナーの方だけでなく、日産のRB系エンジンを所有されている方にも是非お勧めできる内容となっております。
    00:00 タイトルと冒頭挨拶
    00:39 本日の車の解説
    02:27 計測の準備/LINK ECUのセッティング
    03:51 計測の条件、修正方法
    05:23 エンジン出力試験
    07:13 計測のまとめ
    08:34 お客様の感想、終わりの言葉
    #エンジン出力試験
    #c35
    #ローレル
    #rb25
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 33

  • @SuperKINZOKU
    @SuperKINZOKU 11 หลายเดือนก่อน +4

    ヒロタエンジニアリングさん
    お世話になります。
    毎回、楽しみに拝見しております。
    今回のお車はチューニングパーツがしっかりした構成のように感じますね。最初に点火時期のリファインから始めておられるあたりがプロの仕事に感じます。ノッキングを回避してトルクベストの点火時期を決めた上でパワー確認をされており、安全な試験だとよく分かります。
    トルクの向上分が素晴らしいですね。おっしゃる通り、更に高回転パワー型の特性を目指せるように思いました。こうゆう結果もこの活動あってこそ知り得た内容でありこの活動の素晴らしさをつくづく感じます。頑張って下さい。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +2

      SuperKINZOKUさん
      毎回コメント、本当にありがとうございます。
      今回のお車はしっかりと作り込まれた感じがありまして安心感がありました。ただやはりECUのセッティングとなると専門の設備と知識が必要になってきますので、その部分が完全に仕上がらなかのかなと感じました。車自体の完成度が高かったばかりにその部分が勿体なく感じたので、ECUデータセッティングに関して少々アドバイスをさせて頂きました。
      このガレージで活動を行っているといろいろなケースのお客様が見えて大変楽しく、多くの学びがあります。ガレージにいらしたお客様だけでなく、ご視聴者の方にもその面白さを少しでもお届けしたく、日々動画の構成なども試行錯誤を繰り返し工夫しております。今後も更に発展していこうと考えておりますので、是非よろしくお願い致します。

  • @Z1FHB21S
    @Z1FHB21S 11 หลายเดือนก่อน +3

    ヒロタエンジニアリング様こんばんは。今回もとても面白い結果ですね。エンジン本体には手を加えないでフルコンにするだけで、大きく変化しているように見えました。とても面白いですね。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +3

      いつもコメント、大変ありがとうございます。
      今回のお車はエンジンとタービンはノーマルでも、インテークマニホールドとパイピング、エキゾースト系も変わっていますしブーストも高められていますので、トルク/出力の向上は主にこれらの変更によるものと考えておりますが、もちろんECUのデータ設定がハードに対してきちんと適合していないとそのハードが持っている実力を出し切ることができません。今回はそんな事例のご紹介でした。
      今後もいろいろな事例を紹介していきますので楽しみにお待ちください。

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi 11 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは。このローレルはすごい出力アップしていましたね。エンジンって面白いですね。またメールさせて頂きますね。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +2

      mad-ayumiさん
      いつもコメント、大変ありがとうございます。
      そうですね、今回のお車はノーマルに比べると伸び代は大きいですね。ただ元々の車の性質がサーキットを走る用の車ではないので、大人しい特性という事はあったかと思います。メールの方はいつでお持ちしております。
      今後ともよろしくお願い致します。

  • @user-oi5kl4fg2y
    @user-oi5kl4fg2y 11 หลายเดือนก่อน +2

    今回もまた、訪問前より性能を向上されて帰られたのですね。
    素晴らしいです。 👏

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +2

      乗りさん
      いつもコメント、本当にありがとうございます。そしてお褒めのお言葉も嬉しいです。エンジン出力試験を行った結果、思ったように性能が出ていないというケースは結構あるのですが、書き換え可能なECUを装着されている場合はちょっとデータを確認させて頂き、その場で調整するという展開は多いですね。多くのお客様は喜んで帰られるので嬉しくなりますね。
      今後もいろいろなケースをご紹介できるかと思います、楽しみにお待ちください。

  • @nitro_kerosene
    @nitro_kerosene 11 หลายเดือนก่อน +1

    ヒロタさん、
    タービンノーマルでもセッティング次第でいい結果が出るのですね。
    26に積み替えないで25に手を入れてるのも好感がもてます。
    チラッと後に見えた15(以前パワーチェックした車?)はお連れさんなのかな? ボディカラーもお揃い?

    • @nitro_kerosene
      @nitro_kerosene 11 หลายเดือนก่อน +1

      ヒロタさんが神奈川県民とは、、、
      私も同県民なので親近感がもてました。ガレージも神奈川県なのかなー

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +2

      nitro_keroseneさん
      いつもコメント、大変ありがとうございます。
      RB26DETTでなく、RB25DETであっても排気量は2.5Lありますし、直6のターボですのでかなり豪華なエンジンスペックであると私は思っております。その点において今回のお客様も同じ考えを持っていらして、このエンジンに拘っていらっしゃいます。確かに良い性能出ていますね。
      チラッと見えた15シルビアは、おっしゃる通り以前私のガレージにいらした方で、そのご友人としての口コミで今回のお客様がいらっしゃいました。それにしても良く動画を見ていらっしゃいますね、脱帽です!

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +2

      私は神奈川県出身ではありますが、今は神奈川県にはおりません。でも確かにご出身が同じというだけで親近感はありますね。

  • @user-tt1um6dy3u
    @user-tt1um6dy3u 7 หลายเดือนก่อน +1

    同じエンジンのC35クラブSに乗っています ノーマルなんですが是非測定して頂きたい なんか場所さえわからないのて残念です

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  7 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございます。
      エンジン出力試験はご希望されるのでしたら当然計測は致します。(ただしいくつかの制約事項はございます)
      ただ、私はお店を経営している訳ではなく、あくまでも個人宅のガレージで趣味で活動をしております者ですので、個人情報は公の掲示板には掲載できかねます。
      つきまして、チャンネル概要に連絡先を掲載してございますので、そちらからご連絡をお願い致します。みんカラのアカウントも持っておりますので、そちらからでも構いません。
      th-cam.com/channels/E9lM9tKqiYaLnqOMfBePog.html

  • @user-okam
    @user-okam 6 หลายเดือนก่อน +2

    お客様のトランクスポイラーがどこのものか教えていただけないでしょろうか?

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  6 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。このお車は私のものではないためトランクスポイラーの詳細はすぐにはわかりかねますものですから、このお車のお客様に連絡して聞くように致します。回答を頂けるまで少しお待ちください。

    • @user-okam
      @user-okam 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-HirotaEngineering お手数おかけしますがよろしくお願いします🙇

  • @user-uv9us9yj6u
    @user-uv9us9yj6u 5 หลายเดือนก่อน +1

    勉強になっております。私の知る限り日産のこの年代のエンジンはアクセル全開の高負荷領域の点火時期はハイオクでも23〜25といったところだと思うのですが36という数値にビックリです。
    何よりデータが物語っていますがクランク角センサーのイニシャル位置を疑ってしまいます。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  5 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございます。
      こういうコメント頂けると非常に嬉しいですね、さてはプロの方ですね!
      おっしゃる通りで、私も点火時期が36deg@6000rpmはだいぶ進角した数字だなと思いました。このお車はECUは純正ではなくLINKという社外品でしたので、ECUが認識する点火時期と実点火時期は本当にあっていますか?と確認しました。お客様は、”そこは合わせてきました”、とおっしゃったのでそれ以上その点を否定する事はしませんでしたが、仮にズレていてもECUが認識する点火時期の数字が実際と違うだけで、最も効率が良い点火時期で点火できている事には変わらないので、実際上は問題ないと判断致しました。
      RB25DETの燃焼速度がどれくらいかは分かりませんが、圧縮比が低く火炎の電波が遅いエンジンで、しかも高回転領域では、確かに36degという進んだ点火時期も絶対に無いという事もないのかなと思いました。
      この動画に対してこれほど技術の核心を指摘されたコメントは初めてです。今後とも技術面においてお気づきの点がございましたらご意見をお願い致します。

    • @user-uv9us9yj6u
      @user-uv9us9yj6u 5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。詳細は車見ないと不明なのですが日産はダイレクトイグニッション対応のタイミングライトの使用をしないでクラセン合わせると確か実際より10度程ズレた点灯なると聞いたことがあり私は毎回面倒でも一番のコイルを抜きプラグコードをコイルとプラグの間につなぎタイミングライトでECUが出している点火指示角度とタイミングライト点灯のズレがないことを確認してます。また36って数字が10引くと26度になるので見れるデータになっちゃうんで気になりました。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  5 หลายเดือนก่อน +2

      追加のコメント、大変ありがとうございます。
      日産のダイレクトイグニッションの場合はそれ対応のタイミングライトを使わないと正確にTDCを合わせる事ができないのですね・・・私も知りませんでした。今回の作業の中では私自身は実点火のタイミング確認を行っておりませんので、あくまでも事前にお客様がやられた作業を信じるだけになってしまいましたが、実はこのお客様はこの計測の後にタービンを交換していらして、近日中にエンジン出力試験を行うために再度私のガレージにいらっしゃる予定になっております。その際にコメントで頂いた内容をお伝えしますのと同時に、次回は私自身も自らタイミングライトで実点火とECUが認識する点火の乖離を確認しようかと思います。その際はおっしゃる通りコイルとプラグの間に短いプラグコードのような物を挟んでそこから電気信号を取ろうかと思います。大変貴重なコメント、ありがとうございました。
      今後ともヒロタエンジニアリングをよろしくお願い致します。

    • @user-uv9us9yj6u
      @user-uv9us9yj6u 5 หลายเดือนก่อน +1

      ヒロタ様
      こちらこそありがとうございました。私はプロでも何者でもなく正直ダイナパックでアクセル全開のまま任意の回転に合わせられることすら知りませんでした。なので理屈はわかっていてもそのような高価な機材がないため点火を詰められません。ノックモニターやマイクの使用を検討しましたがノックがでてないからといって進めてもこのようなトルクの頂点を過ぎることとなりエンジンブローになることは予想できるので点火に感しては色々なコンピューターのデータを見て自分の物差しでの見るだけ判断で触ることができません。また勉強させてもらいます。ありがとうございました。

  • @naoya8134
    @naoya8134 10 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱりRB25にLINK ECUを導入するとエアフロレスになるんですかね...

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  10 หลายเดือนก่อน +2

      naoya8134さん
      コメントありがとうございます。はい、おっしゃる通りLINK ECUは負荷を認識するのに基本的にインテークマニホールドの負圧センサーを用いますので、エアフロメーターは使わず外してもいい事になります。
      今度ともよろしくお願い致します。

  • @user-pf8kf1fb4l
    @user-pf8kf1fb4l หลายเดือนก่อน +1

    ノーマルの35ローレルターボって何馬力なんだろう?

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      C35ターボのノーマルは気になる所ですね。もし所有されているお客様がいらっしゃったら計測してみたいものですね。
      今後ともヒロタエンジニアリングをよろしくお願い致します。

    • @user-ee8ht4cz9x
      @user-ee8ht4cz9x 21 วันที่ผ่านมา

      280馬力

    • @user-pf8kf1fb4l
      @user-pf8kf1fb4l 21 วันที่ผ่านมา

      @@user-ee8ht4cz9x ありがとうございます!

  • @user-sd8pb3bq2k
    @user-sd8pb3bq2k 11 หลายเดือนก่อน +2

    毎回観ていて思うのだけど。ここまでの作業をしてダイナパックまで使うテストを実施😮。元修理工の自分からすると『無料』でテストしているとは思えないのですが?😅。この作業は『お金』を頂くレベルの作業ですよ。下世話な話しですいません😔

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +5

      英則様
      毎回、コメント大変ありがとうございます。おっしゃる通り確かに今は技術料、設備使用料は頂いておりません。理由はたくさんあるのですが、まず活動の目的が利益ではなく、自分の趣味と学びのためだからです。最初は自分の車の研究を行うためにシャーシダイナモメーターを購入しましたが、そのうち自分一人で使っていても勿体ないと考え始め、考えが共通の方と趣味を共用する事を目的に活動し今に至っています。その甲斐あって、この活動を通じて非常に多くの学びがありますので、引き続きその内容をこの動画を通じてレポートし、私のガレージにいらっしゃるお客様だけでなく、ご視聴者様にも楽しんで頂ける活動を目指しております。
      ただ、頂きましたご意見は大変貴重で、今後の私の活動について改めて考えるきっかけになる内容のものと捉えております。今後とも私の動画をご覧頂き、コメントも送って頂けると大変有難いです。よろしくお願い致します。

    • @user-sd8pb3bq2k
      @user-sd8pb3bq2k 11 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-HirotaEngineering すいません。余計な事を言ってしまいました( ´-`)。ヒロタさんが、これまで通りのTH-cam活動を継続するのも良いとわ思うのですが、ある程度の設備使用料程度は必要経費だと思います。この状況を続けて行くと、必ずバカな『輩』がヒロタさんの聖域を脅かす可能性があって心配なのです😥。何でも『タダ』でやってくれる奴がダイナパックを持っていて、ECUのチューニングも『タダ』なんだってさ😁。と迷惑を省みずに突撃するのが心配なんです。私の高校の同級生が車の整備や板金塗装業を営んでいますが、お人好し過ぎて。設備や工具を無償で貸したり。工場の一角を知り合いに無償で使わせたりしてまして。工具を壊されたり、塗料を無断で使われたり😰それはヒドイ状態でした。一度『場所を貸したり、工具を貸したり、無償で貸すのはやめろよ🤔損するぞ‼️』と言ったのですが。『来てくれるだけ有難いからよ、貸せないとはいえねぇよ😅』と言われて。閉口しました。『友達』と『馴れ合い』は一定のさじ加減が必要です。ヒロタさんが今後も良いTH-camを続けるには、設備使用料は必要だとは思います。タダじゃないとわかれば『輩』や『迷惑系』や『DQN』を排除できると思うのです🤔。ファンとして心配なんです。

    • @user-HirotaEngineering
      @user-HirotaEngineering  11 หลายเดือนก่อน +6

      英則さん
      追加のコメント、大変ありがとうございます。
      実は仲間で同じような心配をされて私に同様の助言をされる方もいらっしゃいます。ただそう言ったコメントも私にとってはありがたく、逆にご心配かけているのかなと少し申し訳なく思う時もあります。ですので頭の片隅にはいろいろな問題が起こる事を想定しながら、慎重に活動しておりますが、でも今の私にとっては、自分では購入する事ができない色々な車種のサンプルを試験しデータが蓄積していくことが大変ありがたく、ガレージにわざわざいらっしゃる方々の事を”お客様”と呼ばせて頂いております。
      自分でも確かにちょっと変かな?って思う時もありますが、本職の仕事とは別に、大変充実した活動ができていると思っておりますので、どうか暖かく見守って頂けたら幸いです。今後ともよろしくお願い致します。

    • @user-sd8pb3bq2k
      @user-sd8pb3bq2k 11 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-HirotaEngineering 近くに助言する仲間がいるのですね😊。少し安心しました。純粋なエンジン車が好きな仲間が(遠方過ぎて会えませんが😅)苦しまないで欲しいので、つい心配で。ずっとモヤモヤとしていた気持ちをコメントしてしまいました。動画を楽しみにしてます👍