Keeping Camponotus kiusiuensis from the beginning vol.1 ~First 3 and a half months~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ก.ย. 2022
  • Camponotus kiusiuensis, a nocturnal Camponotus that shines in jet black.
    Let's take a look at how the collected new queens took three and a half months to establish a colony.
    🐜Support us by "Subscribing" & "Hitting The Bell Icon"🐜
    #Ant #Ant watching #Ant keeping
    Ants Feeding / how to keep ants as pets
    Japanese Ant colony (Japan, Asia,Insect) colonia de hormigas
    Ant farm, Formicarium

ความคิดเห็น • 31

  • @antsplann
    @antsplann ปีที่แล้ว

    She really is a pretty queen, nice evolution in a relatively short time. I think they'll be fine in your wooden nest. Wish they continue growing on. Greetings 😀✨🐜

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว

      Hi Antsplan, how are you? Thanks for your comment!
      They are one of the beautiful ant species among the large Camponotus inhabiting Japan. Although they live widely in Japan, they are a nocturnal ant species that are rarely found in forests during the day.
      I am happy to introduce Japanese ant species to you who live in Spain!

  • @kurusia4298
    @kurusia4298 ปีที่แล้ว +2

    ミカドの艶感好き

  • @jirouban5064
    @jirouban5064 2 หลายเดือนก่อน

    ミカドオオアリの新女王を見つけることができ再度この動画を見て飼育情報の予習をしています
    大変参考になりました
    今はカラカラに乾かした石膏巣を使用してますが木製巣が良いでしょうか
    クワガタ餌皿とか利用して工作してみます

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  2 หลายเดือนก่อน +1

      念願のミカドオオアリおめでとうございます㊗️
      クロオオアリやムネアカオオアリ程簡単には見つからないミカドオオアリ、見つけた時は感激ですよね。
      飼育は乾燥飼育で大丈夫ですので乾燥した石膏巣でも良いかと思います。木製巣が用意出来るのであればより実際の生息環境に近付きますよね。
      うまくいくと良いですね!

  • @k.i1790
    @k.i1790 ปีที่แล้ว +1

    私はミカドオオアリを昨年の冬にどんぐりの中から初期コロニーを採集しました!
    なかなか突発的に増えることなく半年が経過したのですが、これからも飼育を続けていこうと思います♪

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว +2

      ドングリにも初期コロニーいるんですね?!
      ミカドオオアリは爆発的に増えるイメージがあまりないですよね。我が家でも飼育頑張ります!

  • @user-nl8dx4ng4z
    @user-nl8dx4ng4z ปีที่แล้ว +3

    今年は蟻飼育者がかなり増えた様な気がします。
    クロオオアリやムネアカオオアリに比べ、あまり注目されていなかったミカドオオアリも注目された様に思います。
    蟻フェスでもミカドオオアリは希望者が少なく、余ってしまうのではないかと心配していました。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว +2

      確かに今年は増えた感じしますよね。
      ミカドオオアリは一歩アリの世界に入った後に存在が知られるアリだと思いますが、蟻フェスでは他種に違わぬ人気でした。
      果たしてアリ飼育者は今どれくらいいるのでしょう(笑)?

  • @user-ml4hd1xk6y
    @user-ml4hd1xk6y ปีที่แล้ว +2

    ミカドオオアリでは苦い経験があります。チューブが外れているのにきがつかずコロニーごと脱走されました。乾燥に強いのでその後一年近く家の中をうろうろしていました。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว

      脱走ですか…コロニーごと脱走というのは大規模な脱走でしたね…
      1年近く生存していたのも驚きです!
      確かに乾燥に強いとは言えよく住む場所を見つけましたね。。

  • @user-bo4tn5vx9w
    @user-bo4tn5vx9w ปีที่แล้ว +1

    ニッシーさんの巣も素敵ですね💕
    ミカドさんはクロオオさんと一緒に初めてあり巣さんから購入した蟻🐜さんで優美な姿とおっとりとした性格がお気に入りです。
    さすが、蟻エンさん!
    飼育が上手いですね。
    次回が楽しみです。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว +1

      ニッシーさんの巣いいですよね〜。ご厚意に感謝です。
      ミカドは初めて購入されたアリだったんですね。
      漆黒の体色と黄色っぽい脚が神々しく優美ですよね。
      今年はあまり大きなコロニーに到達出来なそうですが、地道に成長してもらえるよう頑張ります!

  • @user-rb4jz9se4j
    @user-rb4jz9se4j ปีที่แล้ว

    木製巣で飼育したことがないのですが、冬場の給水をどうするのか気になります。
    餌場に水をおいておけば冬でも水を飲みには来てくれるんでしょうか。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว

      僕も木製巣での飼育はあまり経験が多くはないのですが、現在木製巣で飼育しているヨツボシオオアリは昨冬エサ場の飲み水のみで無事越冬しました(飲みに来ているのかどうか定かではありませんが…)。
      ミカドオオアリも同様に越冬してくれたらいいなと思ってます。

  • @user-zz9cr9xg3h
    @user-zz9cr9xg3h 11 หลายเดือนก่อน

    ミカドオオアリ飼いたいなぁと思っている初心者なんですが、初期の初期は蜜餌だけでやりくり出来るものなのでしょうか。
    無知ですいません、教えていただけると幸いです

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      ミカドオオアリカッコいいですよね!ぜひ飼育にチャレンジしてみて下さい。
      初期段階のエサに関してですが、例えば新女王からの飼育の場合、蜜エサだけで十分やりくり可能です。ワーカーが増えてきたら少量の肉餌を足してあげると良いと思いますが、最初は少量で十分です。
      コロニー採集して飼育する場合は蜜エサ、肉餌両方あげると良いと思います。
      新女王採集でしたら毎年5月頃の結婚飛行の時期がチャンスですね。コロニー採集でしたら冬場の枯枝採集などで見つけるチャンスがありますよ。

    • @user-zz9cr9xg3h
      @user-zz9cr9xg3h 11 หลายเดือนก่อน

      @@ANTchannel蟻のエンサイクロペディア 返信ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)m
      最初は蜜餌だけで大丈夫なんですね!
      ワーカー増えてきたら肉餌検討します!夜行性なので、光に当たる環境は良くないと聞いたのですが、他に気を付けたらいい点などあれば、教えていただけますでしょうか。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  11 หลายเดือนก่อน

      @@user-zz9cr9xg3h そうですね、夜行性のアリです。どんな場所に行っても日中はほとんど見かけることがありませんが、夜の森などに行くと結構歩いているのが見つかるんですよ。
      飼育方法ですが、どちらかと言えば乾燥飼育の方がうまくいくと言われているアリです。
      木製巣などの巣内加湿をしない飼育巣が適していると思います。
      ただし飲み水は必要ですのでエサ場などに用意してあげて下さい。

  • @syanks1919
    @syanks1919 ปีที่แล้ว

    9ヶ月前の動画にコメント失礼します。
    アリ飼育初心者です。
    以前、ミカドオオアリを採取した時、自宅に帰ったらもともと飼っていたムネアカオオアリの女王が亡くなっていました。
    そこで、当初同じ種類だと思っていてミカドを入れたケースに亡くなったムネアカが産んだ卵を入れてしまいました。
    成虫に羽化した時にムネアカのワーカーがミカドの女王を攻撃したり、後に生まれたミカドのワーカーと争いが起きたりしますでしょうか。
    また、乾燥種と加湿種ということで飼育も不可能だったりするでしょうか。
    ご回答いただければ嬉しいです。

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ミカドオオアリを採集、飼育されているのですね。
      ムネアカオオアリの卵をミカドオオアリの巣内に導入してしまったとのこと、恐らくコロニーが崩壊へ向かうような重大な異変には繋がらないと思います。
      アリは同じ巣の仲間かどうかを体表炭化水素という物質の組成で感知しているのですが、ムネアカオオアリの新しいワーカーが羽化した際に、ミカドオオアリ側が拒絶しなければ触れ合う中でその組成が共有されます。つまり、ムネアカオオアリ側は「初めて見る人がお母さん状態」、ミカドオオアリ側は「匂いが同じで見分けが付かない状態」になると思われます。
      乾燥種と加湿種の点もさほど問題ないかと思います。
      冬は巣内の乾燥も強くなりますので、ミカドオオアリであっても多少給水をした方が良いかもしれません。

    • @syanks1919
      @syanks1919 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます

  • @muneakasaikouch
    @muneakasaikouch ปีที่แล้ว

    アリエンさんこんばんはミカドオオアリの飼育について教えていただきたいのですがよろしいでしようか?
    あり巣inundergraund様で販売している木材の埋まったような石膏巣を作ったのですが、ミカドに使用する場合何週間くらい乾燥させた方がいいのでしょうか?ケースのサイズは、秋月電子様のポリカーボネートケースです。また、新女王単体での飼育(もう少しでワーカーが羽化しそう)は、試験管飼育と石膏に木を埋めた普通サイズのケースどちらが良いのでしょうか?長々と質問してしまい本当にすいませんm(__)mたくさん質問してしまうのは迷惑ですか?もしそうならすいません。m(_ _)m

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว +1

      ご質問全然大丈夫ですよ(笑)、スケジュールの都合でご返信が遅くなる場合もありますが遠慮なさらずに質問して下さい(僕がお答え出来る内容かはお約束できませんが…)!
      ミカドオオアリ用に木材入り石膏巣を作られたのですね。乾かす期間ですが、何週間も乾燥させる必要は無いかもしれません(僕なら数日乾燥させたら使っちゃいます笑)。
      それよりも使い始めた後の給水量を多くしないよう気をつけていけば良いのではないでしょうか。
      また新女王飼育ですが、もうすぐワーカーが生まれそうなら秋月電子サイズで良いのではないでしょうか。

    • @muneakasaikouch
      @muneakasaikouch ปีที่แล้ว

      @@ANTchannel蟻のエンサイクロペディア アリエンさんご回答ありがとうございます😭まず迷惑でなくて良かったです。それと、僕の細々とした質問に細かいところまで教えてくださって、さらにアドバイスまでもらえて感激です😭加水を気をつけたほうがいいのですね!アリエンさんの答えられないほど飼育難関種や、珍しいアリは飼育する予定がないというかしないので、大丈夫そうです笑ありがとうございました。またコロニーができたら報告させてもらいます。ありがとうございました‼️

    • @muneakasaikouch
      @muneakasaikouch ปีที่แล้ว

      @@ANTchannel蟻のエンサイクロペディア すいませんもう一個質問なのですが、一切加水しないのと少しだけ加水するのどちらの方が調子が良いとかあるのでしょうか?

    • @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア
      @ANTchannel蟻のエンサイクロペディア  ปีที่แล้ว

      @@muneakasaikouch 無加水と微加水のどちらが良いかは正直分かりません。ただ飲水は無くなると一気に調子を崩す場合もあるので気をつけてみて下さい。

    • @muneakasaikouch
      @muneakasaikouch ปีที่แล้ว

      @@ANTchannel蟻のエンサイクロペディア わかりました。ありがとうございます。