本当に正しいリールのメンテナンス方法をメンテナンスのガチプロに教えてもらう

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ต.ค. 2024
  • 今回撮影協力して頂いたMTCWさんのHP
    www.fishmtcw.co...
    【六畳一間の狼ブログ】はこちらから
    fishing-wolf.com/
    【インスタグラム】
    / fishing_wolf61
    【フェイスブック】
    / suu1101
    【Twitter】
    / rokujyouhitoma6
    六畳一間の再生リスト
    【釣行関係】
    • 六畳一間の狼の釣行記
    【ノットや結びはこちら】
    • ノットや結び方
    【サバイバル動画】
    • サバイバル系
    【サーフでの釣りはこちらです】
    • サーフ釣行(ヒラメ・青物)
    【コラボ動画】
    • 六畳一間の狼コラボ動画
    【魚だけ食べて1週間】
    • 魚生活1週間
    【六畳一間の全て】
    • 六畳一間の狼のすべての動画
    釣りに関するお仕事お待ちしてます!!!!
    商品・サービスのレビュー
    イベントのお手伝い
    1日だけ○○手伝って欲しいなどお気軽にお問い合わせ下さい
    お仕事のお問い合わせはこちらまで↓
    rokujyouhitomanoookami@gmail.com
    使用音源
    dova-s.jp/_mobile/
    maoudamashii.jo...
    僕らのオススメの動画です【水溜りボンド】
    カンタ君尊敬してます
    無人島
    • 夜飯確保のために釣りしたら奇跡の大量釣りきた...
    高さ10mの堤防
    • 高さ10mから6時間海釣りしたら???が釣れ...
    マグロ釣り
    • トミーが3日間かけてマグロを釣りにいった結果...
    南京錠で釣り
    • 南京錠で釣りしたら大物は釣れる?
    無人島大物を狙う
    • 【無人島】釣具屋で1番大きい針で釣りをしたら...
    尺イワナを狙う
    • 神奈川県の渓流で尺イワナに挑戦
    無人島絶品
    • トミーが流血してまで釣った魚がうますぎて涙出...
    僕らのオススメの動画です【水溜りボンドさん】
    釣り以外も面白いです
    無人島
    • 夜飯確保のために釣りしたら奇跡の大量釣りきた...
    高さ10mの堤防
    • 高さ10mから6時間海釣りしたら???が釣れ...
    マグロ釣り
    • トミーが3日間かけてマグロを釣りにいった結果...
    南京錠で釣り
    • 南京錠で釣りしたら大物は釣れる?
    無人島大物を狙う
    • 【無人島】釣具屋で1番大きい針で釣りをしたら...
    尺イワナを狙う
    • 神奈川県の渓流で尺イワナに挑戦
    無人島絶品
    • トミーが流血してまで釣った魚がうますぎて涙出...

ความคิดเห็น • 90

  • @torigao
    @torigao 4 ปีที่แล้ว +31

    メンテナンスの沼にハマると釣りに行くよりも楽しくなるので注意が必要()

  • @やん-l3q
    @やん-l3q 3 ปีที่แล้ว +3

    新品のatdを流して新しいグリスを入れるという贅沢。

  • @je9ceg3725
    @je9ceg3725 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすい説明で参考になりました。
    勘違いしやすいのですが程度の良いベアリングはドライ状態が一番回り、オイルは保護の意味合いが強く塗布しすぎは(回転に関して)抵抗でしかないんですよね。
    どんなに低粘度でも。
    あと、キッチンペーパーはティッシュよりはマシですが塗れた状態で擦ると意外に毛羽立ちますのでキムワイプをお勧めします。

  • @こうちゃん-g1y
    @こうちゃん-g1y 5 ปีที่แล้ว +19

    ラインローラーのメンテも教えて欲しいです。

  • @t-raz.2608
    @t-raz.2608 5 ปีที่แล้ว +3

    これは非常に為になる。と言うか
    釣りにしても何にしてもメンテは
    本当に大事やからね~…。
    釣り上げる動画に比例して
    各道具に関するメンテ動画は
    もっとあって良いんじゃないか
    と個人的に凄く思う今日この頃。
    六畳一間の狼さんの動画は
    非常に釣り好きには本当に有難いですね。

  • @meyy2009
    @meyy2009 5 ปีที่แล้ว +2

    確かに磯や船で海水がかかる状況と違い堤防だと必要以上に水洗いする必要はないですね。今度からはスプールだけ外して洗う方法でスピニングリールは手入れしたいと思います。

  • @ぶんや-s6h
    @ぶんや-s6h 5 ปีที่แล้ว +9

    メンテナンスしないといけないなぁ〜と思いました!
    ベイトリール編ってあったりしますか❓

  • @けろりん-n3d
    @けろりん-n3d 5 ปีที่แล้ว +4

    勉強になりました!
    ベイトリール編を激しく希望致します🙇🏻‍♀️

    • @要恵三
      @要恵三 4 ปีที่แล้ว

      ベイトリール、のメンテナンス知りたい!

  • @lovemelanie3963
    @lovemelanie3963 4 ปีที่แล้ว

    ドラグのメンテナンス初めて知りました。参考にさせて頂きます。有り難う御座います🙇

  • @ajisai3979
    @ajisai3979 5 ปีที่แล้ว +4

    レジェンド村田さんはリール漬け込み洗い推奨でしたが。しかし、あれも素早くやってましたね。参考になりました。

  • @obttakashi9026
    @obttakashi9026 5 ปีที่แล้ว +36

    オイルに着色してる点でout

  • @和也-r9o
    @和也-r9o 5 ปีที่แล้ว +9

    ラインローラーのメンテ見たかったなぁ😁

  • @rmx5744
    @rmx5744 5 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい動画ですね。
    参考になります

  • @三又義一
    @三又義一 5 ปีที่แล้ว +3

    いいねー👍参考になりました😃今度はベイトリールをやって欲しいですね~😁ベイトリールのスプールのベアリングには何番のオイルがベストですか?😁又次回の動画も楽しみにしてまーす😉

  • @村上さん-p6d
    @村上さん-p6d 5 ปีที่แล้ว +3

    エメラルダスとかのマグシールドが搭載されてるリールってどの部分にオイルとかグリスとか注油すればいいですか?

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 ปีที่แล้ว

      メーカーに聞いてみた限りではベールの付け根とハンドルノブくらいみたいですね、それ以上はメーカー送りが推奨的な返答貰いました。

  • @sengokusan8
    @sengokusan8 4 ปีที่แล้ว +1

    ベアリングのメンテはオイルではなくグリースじゃないと壊れますよ。通常ベアリングのメンテは、固くなったグリースを除去してグリースアップします。リールの場合はベアリングの動きが悪いのは塩ガミですし、シールドベアリングなので通常のグリースアップ等のメンテは出来ません。オイルでスムーズになったとすれば内側はベアリングとシャフト、外側はボディーとの間で滑っているのです。しばらくはそれでも回りますがオイルが切れればシャフトの摩耗やボディの減りになります。お気を悪くされるかもしれませんが、高いリールをメンテの間違いで壊す可能性があるのです。

  • @ノエノレ
    @ノエノレ 5 ปีที่แล้ว +2

    22:22 初めてハヤマさんもいることに気付きましたwお疲れ様です!wそして有用な情報ありがとうございます!w

    • @joshuarogelio6606
      @joshuarogelio6606 3 ปีที่แล้ว

      I know I'm kind of randomly asking but does anybody know a good place to watch newly released movies online?

  • @はたひろ-f8p
    @はたひろ-f8p 5 ปีที่แล้ว +1

    樹脂カラーパーツのメンテやケミカルアタックについてもお話し聞いてみたかったです!

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว +1

      僕も興味深い内容ですね!!

  • @ootakzys9718
    @ootakzys9718 5 ปีที่แล้ว +2

    ハンドルノブの差しても意味ないところに差してました💧
    今度、ドラグのフェルト部分をメンテしてみようと思います。
    大変参考になりましたが、スプレー式の場合は綿棒やこよりに馴染ませてなぞる感じでもいいのでしょうか?

    • @ootakzys9718
      @ootakzys9718 5 ปีที่แล้ว

      @@川崎和広-o1e ありがとうございます。

  • @adladl6178
    @adladl6178 5 ปีที่แล้ว +1

    6月の遊びの提案、夜の岸壁でワタリガニ獲り。

  • @ayamada2505
    @ayamada2505 4 ปีที่แล้ว

    Very nice informations. How can I purchase your product for home maintenance of my reals in Brazil?

  • @拝一刀-c8g
    @拝一刀-c8g 5 ปีที่แล้ว +2

    MTシリーズはトラウトやバスって書いてあったから、海ならSWシリーズかと思って使ったんだがとんでもなく重くなった。イグジストは大丈夫だったけどステラはぶっ壊れたんじゃねーかってくらい重くなった。数年前の事だから今は改善されてるかもだけど。

  • @user-nn5yd4bd9b
    @user-nn5yd4bd9b 5 ปีที่แล้ว +2

    ベイトリールのメンテナンスも出してください

  • @ゆうじ-m8e
    @ゆうじ-m8e 5 ปีที่แล้ว +4

    釣り🔰ですが、何となくメンテナンスしないといけないなとか思っていましたが、大変勉強になりました。ありがとうございますd(⌒ー⌒)!

  • @モッこり太郎くん
    @モッこり太郎くん 5 ปีที่แล้ว +1

    どれくらいの頻度でやればいいですか?

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      使用時間や釣り物によって違うのでなんとも言えませんが僕は15回〜20回に一回くらいやっている感じがします
      基本は気が向いたらって感じです
      参考になればと思います

    • @モッこり太郎くん
      @モッこり太郎くん 5 ปีที่แล้ว

      六畳一間の狼ありがとうございます。

  • @ルチ将軍-n5y
    @ルチ将軍-n5y 5 ปีที่แล้ว

    メンテの動画は勉強になります。
    ジャバジャバって、どうなんですかね
    肯定否定
    雨の日はダメってことになりますよね
    自分は渓流で、堤防の下で釣りをします。
    カッパ着て、ずぶ濡れになりながら
    リールには良くないってことですかね
    精密機器って難しい

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます
      感覚的には雨程度でしたら問題はないと思っています
      使用後に拭いてあげるとより良いかなと思います
      メンテナンスは突き詰めたらきりが無いのでご自分が出来る範囲で楽しんでやって頂けると良いと思います

  • @MrKingdomRock
    @MrKingdomRock 3 ปีที่แล้ว +1

    インフィニティをルアーのブレードにかけると、汚れにくくなるしピカピカになる。

  • @kdm9605
    @kdm9605 5 ปีที่แล้ว +6

    同じ静岡人として応援しています。マグシールド搭載部分にもオイルさしても平気なんでしょうか?

    • @シャクリン1号
      @シャクリン1号 5 ปีที่แล้ว +2

      猿丸弥太郎 絶対やばいですよね!自分もそれ気になってコメントしようと思ってました

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      基本的にはマグシールドが搭載されている部分はメーカーさんに任せるのが良いと思います。

    • @シャクリン1号
      @シャクリン1号 5 ปีที่แล้ว

      六畳一間の狼 怖くて手出せないので諦めます!笑

    • @kdm9605
      @kdm9605 5 ปีที่แล้ว +1

      @@シャクリン1号 僕もやめておきます。

    • @kdm9605
      @kdm9605 5 ปีที่แล้ว

      @@fishingwolf 了解しました。動画楽しみにしています^-^

  • @lark8104
    @lark8104 5 ปีที่แล้ว +4

    これATD大丈夫?

    • @やん-l3q
      @やん-l3q 3 ปีที่แล้ว +2

      一年前のコメントに返信するのもアレですが、このドラグはもうatdではないですね。笑

  • @chiyowakashi1311
    @chiyowakashi1311 5 ปีที่แล้ว +1

    めっちゃ色々あるけど
    それ使ったやつと使ってないやつの違いってふと、渡されても分かるんか?

  • @khara4051
    @khara4051 5 ปีที่แล้ว +5

    コーティング車用のガラスコート剤でよくね?

  • @自然と釣りを
    @自然と釣りを 4 ปีที่แล้ว

    今更コメントすみません。 アブガルシア のベイトリール (RevoLV7)を使っているのですが、時々ハンドルが逆回転するので、自分でバラしてローラーベアリングの掃除をしました。そこでローラーベアリングにオイルをさすと、ハンドル逆回転が治らなかったのですが、ローラーベアリングにオイルは刺さなくていいのでしょうか? 返信頂けると幸いです。

  • @オシタリヒイタリ
    @オシタリヒイタリ 5 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!!

  • @jibe2787
    @jibe2787 5 ปีที่แล้ว +5

    ラインローラーのメンテ動画を希望されている方へ
    マグシールドのラインローラーのメンテを堂々と動画に出すことは無いと思いますよ

  • @ohello8563
    @ohello8563 5 ปีที่แล้ว +2

    いや、なんやねん。どっちもイケメンすぎやろ。

  • @赤根健司
    @赤根健司 5 ปีที่แล้ว +2

    ダイワのATDドラグも同様にして良いのですか?

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      同様のメンテナンスで大丈夫かと思います

  • @さとしかずや
    @さとしかずや 5 ปีที่แล้ว

    シマノのオイルやグリスでダイワのリールをメンテナンスをするのは壊れますか?(もしくは逆)

    • @KirisameFC
      @KirisameFC 5 ปีที่แล้ว

      石稜 自分のやつや知り合いのやつもほとんどシマノのグリス、オイルでオーバーホールしてますが壊れたことないです、特に症状までません^_^

    • @KirisameFC
      @KirisameFC 5 ปีที่แล้ว

      安心して専用使わなくても大丈夫です

    • @さとしかずや
      @さとしかずや 5 ปีที่แล้ว

      @@KirisameFC 助かりました。ありがとうございました❗

  • @こういち-z7j
    @こういち-z7j 5 ปีที่แล้ว +3

    ベールのベアリングは

  • @recess8965
    @recess8965 5 ปีที่แล้ว +3

    これもう数年前にiosファクトリーが出してるメンテ方法じゃない…?
    ケミカル関連はiosファクトリーだけだったけどほかにも使ってみよかな

    • @121ははは
      @121ははは 5 ปีที่แล้ว +2

      まんまiosのパクリですね。オイルの番号とか(笑)

  • @userYYYuma
    @userYYYuma 5 ปีที่แล้ว +1

    ラインローラー部分は何もしなくていいんでしょうか?

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      セルテートに関していえばマグシールドが搭載されていたと思いますので、ラインローラーはメーカーさんにお任せすると良いと思います

  • @木佐健
    @木佐健 5 ปีที่แล้ว

    どんなリールでも同じですか?遠投リールでもいいですか?

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว +1

      基本的にはダイワもシマノも基本構造は同じはずです。投げのリールでドラグの無いものはドラグ部分のメンテナンスは不要です。

    • @木佐健
      @木佐健 5 ปีที่แล้ว

      @@fishingwolf ありがとうございます‼️

  • @user-hyuga-hide
    @user-hyuga-hide 4 ปีที่แล้ว

    オイル、グリスの種類の多さ?
    精密機械には間違いないが、なぜ
    こんなにも多種類必要なのかどう考えても納得出来ないなぁ!
    ホンマに場所、場所で使い分けしないとあかんのかな?

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます
      個人的には全然使い分ける必要はないと思っています
      ただそんな風に細部まで拘っていったら楽しいよね!!!
      っていう感じかなと思います
      ハンドルなどのカスタムパーツなども絶対に必要ではないですが拘ってカスタムする楽しさがあるように、釣りの遊び方の一つが道具を楽しむ事だと思います
      そんな風に遊んでるよっていう提案と捉えて頂けたら有難いです

  • @bsd2332
    @bsd2332 4 ปีที่แล้ว

    いいリール持ってますねー!!早く来てくれー給料日(;´д`)
    自分は18カルディア買う予定です!!

  • @Nazonazo-Tokuzo
    @Nazonazo-Tokuzo 3 ปีที่แล้ว

    オヌマンの動画にリンク貼られてて笑った

  • @麦笑海賊
    @麦笑海賊 5 ปีที่แล้ว

    メンテナンスしなければ 高いリールを買った 意味が 無いものね!

  • @mpvlw5w4617
    @mpvlw5w4617 5 ปีที่แล้ว +14

    タトゥーが気になって内容が入ってこない(笑)

  • @はたはたさん
    @はたはたさん 4 ปีที่แล้ว

    PBドライバーは使い難くね
    普通のベッセルとかの方が良いと思うけどね

  • @traveling_angler
    @traveling_angler 5 ปีที่แล้ว

    ラインローラーもぜひ。

  • @大西-d6p
    @大西-d6p 3 ปีที่แล้ว

    なんで低評価多いの?

  • @ユキ-b1v
    @ユキ-b1v 5 ปีที่แล้ว

    最近よくバラしてたのでドラグのメンテナンスも大事なんだと思いました(´・ω・`)

  • @ジョーず-s8n
    @ジョーず-s8n 5 ปีที่แล้ว +1

    1コメ!
    応援してます^ ^

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @山本五十六-g9m
    @山本五十六-g9m 5 ปีที่แล้ว

    メンテなんて、一度もやらないよりは、一度はやった方がマシ、程度だろう
    メンテ必要になるころには飽きて売ってるしw

  • @デューク東郷-q3n
    @デューク東郷-q3n 5 ปีที่แล้ว +3

    この方のメンテナンスの方法は50%正しいけど、50%間違っている。
    ①メンテナンスの際、最初にリールに巻き付けているライン(釣糸)から全て抜き取る。
    (どうせメンテナンスを行うならばラインも新しいラインに交換すべきである。)
    ②ライン交換が終わってからリールドラグを外す。
    (ドラグのメンテナンスは出来れば良いけど、極力、最初か最後の方が良い。その理由:リールをメンテナンスの際にメンテナンス終了後までにオイル&グリスを慣らすという手順が必要である。オイル&グリスが漏れるという前提が必要となる。)
    ③ラインを外したリールのスプールを綺麗に洗浄し、スプールそのものにもオイル慣らし(オイル拭き)必要がある。
    (どのようなオイルで金属の目にオイルを染み込ませる事で金属そのものを長持ちさせる効果がある。)
    ③リールをメンテナンスする際は全て分解する必要があるけど、リール分解の正しいやり方はリールの説明書(リール分解するにはリール本体の上から順番がベースである。)を手順に行う方が良い。
    ④いきなり分解するのも良し、この動画主さんの説明通り、少しづつオイル慣らし(オイル洗い)を行いながら分解するのも良い。
    但し、極力、分解が上から順番に分解しつつ、上から順番に仮置きとして組み立てておく必要がある。
    ⑤オイル洗いというのはギア部分や他の部品等々をオイルやグリスを馴染ませる事であり、少量のオイルやグリスだけではダメである。
    (勿体ないかもしれないけど、不要なグリスを削る必要があるので、グリスを入れた後にオイルを流しオイル洗うする必要がある。)
    (精密機はその反対であまりオイルやグリスを入れすぎてはならない。例えば、時計とか電子機とか。)
    ⑥手順途中でリールのスプールに新しいライン交換する方が楽に出来る。
    (ラインにも新しいラインオイルが必要となる。)
    (最後にライン交換はやらない方が良い。理由として、せっかくリールメンテナンスしたのに…リール全体にオイルやグリスを馴染ませる為の時間が必要となる。最低1~3日必要となる。それまでに新しいラインをスプールに馴染ませる為にライン交換は早い段階の方が良い。)
    ⑦リールメンテナンスはスピニングリールの方がやり易い。
    ベイトリールの全分解は説明書無しにやらない方が良い。又、分解の際に何気にスペースが必要となるのもベイトリールの特徴でもある。
    (スピニングリールの分解の際、分解途中で何かがぶっ飛んで無くなっても直ぐに何がぶっ飛んだか理解出来やすいし、後から説明書を読んでも理解出来やすい。しかしベイトリールは分解する際は絶対に説明書を先に読まないと後々わからなくなる。これでリール分解の鉄則として心掛けるようにすべきである。まぁどのリールも最初に説明書を読むべきだけど。。。ねw)
    ps:リールメンテナンスの際にキッチンペーパーを使用し、世に広めたのは私(わたくし)『百々義愛(とうどうよしちか)』本人であります。
    m(__)m
    キッチンペーパーの使用の経緯として、
    (今から約37~40年前位???)子供の時に、どうしても海や河川敷で拾ったリール(ダイワ製スピニングリール)を自らメンテナンスし、復活させる為に自宅にあった自転車用オイルと551とキッチンペーパーを使用したのが始まりです。
    (子供だった事で釣竿とかリールとかはお金がなく買えなかった。。。w)
    (又、油紙が欲しかったけど、それさえ買えなったのでオイルを染み込ませたキッチンペーパーで代用していたのは始まり。)
    (家にある雑巾だと親にバレるから、キッチンペーパーで誤魔化しす事でバレる事が無かったwww)

    • @fishingwolf
      @fishingwolf  5 ปีที่แล้ว

      素晴らしいですね!!
      今回は初めての方にも分かりやすくする為に極力難しい作業は省きましたが、メンテナンスは本当に奥深く楽しい世界だと言うのが伝わりました。
      僕らの動画を見てメンテナンスに興味を持ってくれる方が1人でも増えたら良いなとおもいます
      ありがとうございます

    • @よっしーさん-z7y
      @よっしーさん-z7y 4 ปีที่แล้ว +9

      キッチンペーパーのくだりが一番不要・・・・・

    • @user-yr6sx8uz2k
      @user-yr6sx8uz2k 4 ปีที่แล้ว +5

      お前がいなくても間違いなくみんなメンテナンスでキッチンペーパー使ってたぞ^^

    • @stukimekyo
      @stukimekyo 4 ปีที่แล้ว +3

      世に広めたのは私本人でありますwwwオイルアップし過ぎて滑りまくってますねw

    • @official5649
      @official5649 4 ปีที่แล้ว +1

      なお嘘松