【横道誠】親や家庭が苦しかった人のために 『アダルトチルドレンの教科書』に学ぶ、回復のメソッド①

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024
  • #精神疾患、#依存症、#DV、
    依存症、精神疾患、貧困、DVなど、さまざまな事情による機能不全家庭で育った人のために書かれた、回復メソッドの教科書である横道誠さん著の『アダルトチルドレンの教科書』(晶文社)。アダルトチルドレン(AC)の困り事は多様で、一般的な処方箋だけでは対応しきれません。多様な出方をするACの事例にあわせて、当事者自身が回復メソッドを発見する必要がある、というのがメタメソッドの考え方。当事者研究とオープンダイアローグ的手法により、数多くの対話型自助グループを主宰する横道さんの経験知が詰まった、物語形式で語る、アダルトチルドレンの回復指南書である本書について、詳しくお聞きしました。
    虐待を受けた経験はなくとも、「毒親」や「親ガチャ」など親との問題を表す言葉が気になる方は必見です。
    ACだけでなく、「依存」「共依存」の問題や、人間関係で苦労を抱えている方、メンタルヘルスの問題に直面している方などには有益な回復メソッドが詰まっています。書籍と併せて参考になれば幸いです。
    ◆横道誠さん著『アダルトチルドレンの教科書』(晶文社)
    amzn.asia/d/2V...
    ◆動画内で言及した横道誠さん、信田さよ子さん、松本俊彦さん鼎談イベント詳細
    eventmanager-p...

ความคิดเห็น • 4

  • @user-dg2df9wj4p
    @user-dg2df9wj4p 8 วันที่ผ่านมา +3

    とても納得出来る内容で、一気に見させていただきました。私はいわゆる、ヤングケアラーで、抑圧して育った事に自覚なく大人になり、精神疾患を発症、現在も回復努力中です。親の立場も理解出来る事でネガティブな感情の矛先が自身へと向き自責の思考に苦しめられてきました。
    遠い記憶にある幼い頃の本来持っていた、明るく天真爛漫な自分へ手を伸ばし本心を感じ生きていきたいと思っています。後半も楽しみにしております✨☺️

  • @コムラー-t7g
    @コムラー-t7g 10 วันที่ผ่านมา +6

    私も、アダルトチルドレンかもしれません。うちは農家で、家父長制・世襲制の影響を受け、長男である私は、生まれた時から、「跡継ぎ・跡取り息子」と言われ、小学生高学年からコンバインやトラクターの運転をしてました。児童労働・無免許運転だったでしょう。30年以上前の事ですが。
    中学生くらいから、「跡は継がないぞ!こんな家は出て行ってやる!」と反抗・反逆し、親や祖父母は、「農業高校でいい」と言っていたが、大学に行き、一人暮らしをし、大学三年目で、もう卒業できる、卒論は、こう書けばいい、就職もできるだろう、と思ったら、精神疾患になってしまいました。残念ながら、地元に戻り、職業・農業になり、結局、世襲になってしまった。
    家父長制・世襲に抵抗、反逆したけど、結果、挫折・敗北となってしまいました。
    私は、アダルトチルドレンかもしれないし、多動の傾向があるようです。未来に残したい授業と横道先生に感謝です。
    どうして、俺は、農家の長男に生まれたんだろう?児童労働は広い意味で虐待かもしれないなぁ。近代人になりたい!コムラーより。

  • @cellf11gaming53
    @cellf11gaming53 10 วันที่ผ่านมา +4

    モラハラの元の意味って「あなたのためを思って」という抑圧の正当化と内面化なんで、だいさんの言う親のパワハラ全般みたいな広い捉え方であってるみたいです。