人生の精神的な支えになる哲学書とは?形而上学を読む意義を改めて

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 21

  • @takagikohei679
    @takagikohei679 4 ปีที่แล้ว +1

    特にこちらの動画を見て大変勇気づけられました。つまり、高みを目指す態度ということでしょうか。登山の未知への挑戦、より困難への挑戦とうことと通じるものを感じました。

  • @うみ-l2n
    @うみ-l2n 2 ปีที่แล้ว

    おもしろいです!

  • @喜楽-f2o
    @喜楽-f2o 4 ปีที่แล้ว +3

    ネオ民さんが言う「それじゃあつまらない」という感覚を持ってる人はいると思うけど、「じゃあこう紹介しよう」となって、実行するのは本当に凄い!😆
    だからずっと第一線を走っているのだと思う。

    • @neomin
      @neomin  4 ปีที่แล้ว +2

      あざっす!

  • @古代ギリシャのヘルメス
    @古代ギリシャのヘルメス 4 ปีที่แล้ว +4

    Πάντες ἄνθρωποι τοῦ εἰδέναι ὀρέγονται φύσει.
    「すべての人間は、生まれつき、知ることを浴する。」出隆 訳
    心の支えになる哲学書に形而上学というのは,この言葉で始まる書物(もしくは講義録)が,アリストテレスの十八番の動物研究ではなく,『形而上学』と冠された書物であることに,重要な意味を見い出そうということなのだろうか?

    • @neomin
      @neomin  4 ปีที่แล้ว

      ヘルメス神さま、御託宣のとおりでございます。

    • @古代ギリシャのヘルメス
      @古代ギリシャのヘルメス 4 ปีที่แล้ว

      @@neomin やはり具体例が欲しいところです.

    • @neomin
      @neomin  4 ปีที่แล้ว

      まだまだ練りきれてませんで申し訳ないです。
      何すご哲学アリストテレスではきっとお話致します。

  • @ああ-b6x8b
    @ああ-b6x8b 4 ปีที่แล้ว

    よくわからないけど、ある人が数学はあらゆる世の中の事象を抽象化して、定理として整理したものだから、その定理と現実を行ったり来たりすればあらゆる本質を捉えられるって言ってました。数学と哲学は、手段が違うだけであって、目的は同じなのかな

  • @数学理科-g7d
    @数学理科-g7d 4 ปีที่แล้ว

    うわぁ 全部読みたい 長い時間が必要だなぁ

  • @qutarou2910
    @qutarou2910 4 ปีที่แล้ว

    いつもよりカットが多いなあと感じました
    その間にネオ高等遊民さんがどんなことを考えていたのかなあと動画を見ていろいろ思いました

    • @neomin
      @neomin  4 ปีที่แล้ว +1

      よくお気が付きに。
      あんまり沈黙が長いので。
      上手く言えないなあーと思いながら話してました

    • @qutarou2910
      @qutarou2910 4 ปีที่แล้ว +1

      その沈黙やためらいにこそ一視聴者は誠実さを感じるのです
      誰かに発する言葉を選ぶのは本当に重労働だと思います

  • @yushin2397
    @yushin2397 4 ปีที่แล้ว +2

    一方で、即効性の何かを求めるなら、ラッセルの幸福論に一通り書いてあるとか、無責任に提案してしまいそう。
    それが西洋の薬のようなものであれば、形而上学(に限らないかもしれませんが)は東洋の漢方で、ゆっくり効きそう(まったく効かないかもしれない)。

  • @ともこ村瀬
    @ともこ村瀬 3 ปีที่แล้ว

    追加、人生は楽しきことかな、あがけ!あがけと!死んだ後、に気ずくから。持論、

  • @totheunhappyfew
    @totheunhappyfew 4 ปีที่แล้ว +1

    セネカの人生の短さについて…

  • @ともこ村瀬
    @ともこ村瀬 3 ปีที่แล้ว

    伝言、け、せら、せら

  • @lah8322
    @lah8322 4 ปีที่แล้ว +4

    教養を得ることが目的でないなら、本当に精神の支えになるだけの本で良いのではと思う。
    ただ推しの思想のいくつかを勧めただけで、それらが形而上学である必然性を感じない。ポスト構造主義でもよければプラグマティズムでも、なんなら自然科学を勧めても同じ内容が成り立ったのではないか。
    何を思ってこんな動画を作ったのか分からない

    • @neomin
      @neomin  4 ปีที่แล้ว +8

      形而上学は世界の根源を知ろうとする試みだからです。必然性はありませんが他の学問にはない魅力があると考えてます
      ということを伝えたかったのですがまだまだ未熟ゆえ申し訳ないです!

  • @MrAraimanshion
    @MrAraimanshion 9 หลายเดือนก่อน +1

    宗教=現実への服従もしくは逃避
    哲学=可能性の追求(≒科学)