ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブロイラーに対してネガティブな考えを持つ人はある程度いそうだけど短期間でかつ低コスト、大量飼育が可能で肉量も多いこのブロイラーは間違いなく世界の食料供給面に関しては革命を起こした素晴らしい品種なんです。ブロイラーが無かったら、気軽に食卓に肉が並ぶことなんて無かったでしょう。
東南アジアの地方に行くと、家庭菜園レベルでニワトリを飼っているので、鶏肉が美味しいんですよね。現地のKFCでも日本のものと段違い。
だいたい美味しんぼのせい
@@higa3509???
@@higa3509フィリピンのKFCは不味い
@@さんかく-c2d バブル時代のグルメ漫画だし 今の時代には合わんよなぁ
昔は卵用種が基本で鶏肉=廃鶏だったので柔らかい若鶏は高級品だったとか。安く若鶏を食べられることに感謝。なお廃鶏はメッチャ硬いけど味自体は濃厚で旨い。
廃鳥で出汁取ってるラーメン屋知ってるけど味が濃くて信じられないくらい美味い
フランス料理のコッコーヴァンは丁度そんな廃鶏をおいしく食べるための調理法として生まれたらしい普通の鶏肉で作ったら食感がほぼ無いってぐらい柔らかくなったから、元から硬い肉なら丁度いい柔らかさになるんだろう
山形の「肉そば」とか香川の「骨付き鶏」なんかは親鳥を使ったりするな。若鳥と廃鶏の中間くらいの味
ひねはひねで美味しいんですよね
自分は卵を産まなくなったひね鶏が好きですね。こちらも身に歯ごたえがあり噛むほどにうまみが出てきます
名古屋コーチンをペットとして飼ってたが、運動量が半端ない…跳躍力はあるけど、翼で飛ぼうとしないドジさはあるが、アレが肉鶏用なのは、適度に運動させると、ムキムキな筋肉質になるからだと思われ。
東京の山谷にある某焼き鳥屋、とても美味しかったので大将にブランド鶏か訪ねたら「うちはブロイラー!でも焼き方で旨くなる」と言われ感心しました🍡
福岡では【博多華味鳥】という銘柄鶏が有名です。多分ブロイラー種では在るのですが肥育法がとても凝っているので「柔らかく、かつ鶏の旨味が強い」銘柄鶏となってます。値段もお手頃でスーパーでも手に入るのですが、逆に福岡の飲み屋や焼き鳥屋、特に水炊き屋さんでは、敢えて華味鳥を使用している事を看板に掲げているくらい、品質と味の良い鶏です。
山岡さんが妙に悪い偏見持ってるイメージが強いブロイラー
塩まぶして冷蔵庫で一晩→翌日塩抜きするとブロイラーも相当旨くなったりします。
安いのはいいんだ。たが味がな
ブロイラーは皮がまずい
おのれ士郎!って感じですね
生産者の苦労を貶す外道だから😅
走って1分という説明ありがたい、いつもギリギリで生きているから
佐賀県にあるドライブイン鳥🐔では、焼肉形式で若鶏、親鶏、地鶏(ありた鶏)の食べ比べができます動画でご紹介があったように、地鶏は弾力が強く、親鶏は固いけど旨味があって、若鶏は柔らかくてジューシー、それぞれの良さがあると思います
ありた鶏は地鶏ではありません。ブロイラーです。
以前、縁あってドライブイン鳥の鶏料理をご馳走いただきました。ぷりぷりジューシューでとても美味しい鶏肉でした。
地鶏は固さはあるけど味の濃さや旨味が強くて美味しい。
スーパーの鶏肉っていうごく身近な食材を取り上げてもらってありがとうございます🙇♂すごく分かりやすかったです😂今後の食卓の参考にさせてもらいます😀
近所のスーパーで売られているみつせ鶏を買うことが多いです。値段もそれほど高くなく柔らかい肉質で普通の若鶏より断然美味しいです。所謂銘柄鶏のようですが、地鶏が高すぎるので普段食べるにはいいかもです。
食べたくないなら地鶏食べてればいい!俺はブロイラー好きだし感謝して食べる
ブロイラーの若鶏しか食べてなかった時は、鶏肉ってそんな美味くねえなと思っていたけど、シャモを食った時は滋味ってこういうことを言うのかと感動したな。強い歯ごたえと筋繊維からあふれ出る旨味がなんともまあ至福で、年月が乗ったような力を感じる形容し難いこの味が、滋養のある味としての滋味なのか、そりゃ珍重されるわって本当に感動した。
鶏肉って焼くだけってより、煮るとか漬け込むってやっちゃうから安くて量がある方を選んじゃう、単純に焼くだけって殆どしないから
ブロイラーのおかげで、安く鶏肉食べられるのも、良いことだよね。
岩手の南部あべどり、菜彩鶏もめっちゃ柔らかくて美味しいです!
烏骨鶏を交配した、おおいた冠地どり…オススメですよ☺️
秋田にいるのでやはり比内地鶏は自慢ですね。郷土料理であるきりたんぽ鍋を食べるときは必ずこれを入れてます。とはいえ、ブロイラーでも「親鳥」として売ってるやつは肉質が固いけど味が濃くて好きです。塩振って焼いて焼き鳥風にして食べてます。
香川のB級グルメの骨付き鶏是非食べてみて。若鶏と親鳥の食べ比べもやってるよ(ほとんどの店で)。本当に美味しくてビールがすすむ
@@Ball.Golden 香川行ってみたいんですよね!来訪した際には食べてみたいと思います!ありがとうございます。
キジやアヒル、ガチョウ、ダチョウ、アイガモとか他の鳥も扱ってほしいです。以前の動画にもあるかもしれませんが。若鳥はブロイラーのこととは知りませんでした。鶏肉は豚汁の代わりに鶏肉を入れるさつま汁をよく作って食べています。
唐揚げや蒸し鶏にしたら大体一緒ですよねそのまま焼いて食べるのってあんまり無いけど、バーベキューの時は地鶏を使ってみます!
私も以前食べ比べをやりましたが水炊きにするとすごい違いが分かりました。
昔、子供の頃、家でニワトリ飼ってました。父親がどこから仕入れたのか分かりませんが、育つにつれてやたら巨大になり友達連中からもビックリされました。どうやらブロイラーだったようでオスはとにかく大きかったです。
鶏肉は安くても美味しいけど、やっぱいいお肉は美味しいしなかなか食べ比べる事もないですね
銘柄鶏なら「水郷赤鶏」が好きです。プロイラーも普段使う分には十分ですけど、通販や築地とかで、ひな鳥・親鳥とかも買えるので食べ比べると楽しいです。
肉の硬い親鳥が好きなんですがあれば鶏卵用の廃用鳥という認識で合ってますか?また、東日本ではあまり親鳥を取り扱わないイメージあるんですが何故でしょうか?親鳥もっと安く手に入ると最高なんですが……
大手ブロイラー会社で働いていました。この動画で取り挙げられている「若鶏」とそれより少し高く並べられている「○○鶏」のような銘柄鶏は実は同じだったりもします。高級そうなシールを貼られていたりするので、違うものかと思いきや実は一緒だったりするのです。銘柄鶏でも名前を謳えば単価が高くなってしまうので、スーパーの事情であえて銘柄鶏を語らずに「若鶏」と表記する事もあるということです。ぜひ「若鶏」とその横にある銘柄鶏の「○○鶏」を食べ比べてみてください。基本的には同じですから。
宮崎県に行った時に地元の人に勧められた焼き鳥大将という店で食べた宮崎地鶏のもも焼きは絶品でした
ほんと地鶏は皮の脂が全然違う地鶏の脂すごく黄色くて脂が濃そう
名古屋コーチン美味いですよね、名古屋に出張とか行ったら毎回買ってます。
親鶏をスパイシーに焼いてアホほど噛んで食べるのが好き。
香川県の骨付き鳥の親鶏ががっつり歯応えがあって味も濃くて美味しい。
30年以上前実家で飼っていたニワトリは固くてなかなか噛み切れなかったけど味が深く美味しかった。あの頃(小学生4、5年だったかな)は雄鶏がいないのに玉子が出来るのは何でなんだと婆ちゃんに質問してたのを思い出した。
若鳥と似たように豚肉が「三元豚」とブランドのように書かれているのがありますが普通の豚肉です
いかにもみたいに三元豚ってうたってるけど ほとんどが三元豚だもんね
@@anemone-z9m進次郎構文?
@@オクラ-w1y 三元豚の話してんだから 関係ないじゃんよ
@@anemone-z9mこのチャンネルでも紹介されてましたね。スーパーで売ってるほとんどの豚肉が三元豚に該当してるみたいな。
朝びきの鶏肉を買ったら、触った感触から弾力が違ってて驚きました。あと牛肉もですが、銘柄って付けてるだけのは何か嫌なんすよね。特別な何かがあるとか美味しいって聞いたこともないのに、地域の名前を付け始めたものとかあるんで。
20年以上前の知識なので間違っていたらごめんなさい。「名古屋コーチン」が在来種ではなく、「名古屋」が在来種だったと記憶しています。その名古屋にコーチンをかけ合わせたのが名古屋コーチンだったような…
若鶏と聞くと、鶏肉より若 い良い肉なのかと思ったら同じブロイラーだったんですね🐔地鶏にそんなにも沢山種類あるのも初めて知りました🐓個人的にはかの坂本龍馬も食べた軍鶏食べてみたいなぁ😋
ブロイラーですが、東京は若鶏という名ではなく国産と記載されて売られてます。ブラジル産のほうがさらに安く、モモでグラム60円くらいです。
スーパーで買う鶏肉は大体が美味しく食べられるのですが、稀に皮の脂からビニールのような嫌な臭いがするものがあるんですよね……買う段階で見分けられればよいのですが……
個人的に好きであったら買うブロイラーは岩手にある養鶏場の阿部商店さんのあべ鶏を買っています銘柄鶏は徳島の阿波尾鶏や鳥取の大山どりをよく買いますが宮崎の日向鶏が一番好きなんですが関東だと流通が少ないんですよね
こだわりは円安などて輸入肉も国産も値段に差があまり無いので国産肉を買ってる
地鶏は高いのでカシワ(親鳥)を買って食べてます
安くて量が多ければ何でも良いんだ。美味いものは店で食えば良い。
日本各地の地鶏を取り寄せして比較した動画とかも見てみたいですね!
動画いつの間にか終わってたんですね… 地鶏、今度食べてみたいと思います😊
業スーのブラモモでも仕込み次第で美味しいからあげが作れるので、素材より技術
私は親鳥が好きです。要は卵を産めなくなった廃鶏です。肉は赤くて脂身は黄色っぽく、筋が目立つのですぐ判ります。歳をとっているだけに肉は非常に硬く、普通の切り方をすると噛み切れません。しかし、細く切ったり、鶏飯など時間を掛けて火を通したりと一工夫して調理すると、若い鶏にはない濃厚な旨味が出ます。その旨味は下手な地鶏よりも濃厚、それでいて値段はブロイラーよりも安い、良いことずくめです。
熊本の天草大王がまた食べたいですね
ガチョウ肉扱ってほしいです。美味しいらしいんですが情報が少なくてなかなか…
美味◯んぼでブロイラーを嫌って居た理由は、薬漬けにして居たからですね。ただ、そうでもしないと食料を確保出来ないのも事実。近年は「銘柄鶏」のように工夫して美味しくなって居る認識です。実際地元スーパーで手に入る銘柄鶏は美味しいです。(グラム100円しない手羽元と野菜を煮込むだけで美味いスープが出来るくらい)
あと親鳥ってなんですか?
ドリップがなくて肉厚で大きいのを選びますね
親鶏もたまに売ってるけど美味しいんですかね出汁用?
鶏肉も高くなったね。コロナ前はワンパック300円ぐらいで買えた気がする
「じどり」のくだりが、地味にツボった(^^ゞ
家で趣味で名古屋コーチン、ハクショクレボンを飼っていたせいか〜スーパーの鶏肉、食べると歳をとった鶏肉か薬臭い鶏肉かぁ〜わかります。
1次産業から銘柄鶏を扱う事業所に務めているが、骨付き唐揚げが定評で度々ローカルニュース等に取り上げられる程、手前みそながら自負するものだけど水炊き等で調理した際は出汁が好く出る一方で身肉は如何せん、些かブロイラー臭を否めないのが課題也。
昔にくらべ今のブロイラは匂いが少なくなったと最近知人と話しました。エサなんですかね。昔のブロイラの皮は食べれなかった。
狩猟で獲れる野生鳥類の肉の量って手間暇の割に少ないですし、業スー行けば安価でキロ単位でも売ってるブロイラーの優秀さに頭が下がります。
地鶏は飼育期間が長いから軟骨は硬くなってしまって食べられたもんじゃないそうですね昔、タモリ倶楽部で検証してました
親鳥(廃鶏、卵産まなくなった鶏を潰したもの)って安くて0美味しいよね~まあ、産業廃棄物ではあるんだけどwオカラと並ぶ美味しい産廃同じ値段なら自分は若鳥より親鳥頼む派ですね
とりあえず、せせりが好きです。
鶏肉買う時、安すぎていつも採算取れてるのか心配になる
正直、地鶏は味の濃さも違うしすぐ分かりますな
グンマーで有名な高橋の若どりはやっぱ若鶏を使ってるんですかね
答えは店名にあるかとw
軍鶏が好き
焼きすぎないのがポイントだよね!
銘柄鶏を地鶏と勘違いして提供してる焼き鳥屋あるんだけど地鶏ってわかりますか?って聞いたら地面で飼ってるからって言われたもう少し勉強してくれよな💦
鳥がかわいそう
なに食ってんだよ
@@1919azsからあげ
やっぱ比内地鶏だよな!みんな地元の鳥たべてくれ!
126円十分いい肉
比内鶏を食べると逮捕されます。皆さん注意してください(笑)
食べるなら比内鶏と他の鶏の混血、「比内地鶏」ですねw
近所のサミットでみつせ鶏売られてるわこれ地鶏じゃなくて銘柄鶏なんだね・・・
あまいけで購入したのかな?
冷凍で1キロ1000円(ブラジル産)以下のやつはやっぱブロイラーですね?
ブロイラーですね。日本より短めの日数で屠殺されます。
ブロイラーっすよ。下処理をちゃんとするとブラジル産ブロイラーでも美味しく食べれますよ♪楽をしたければ地鶏とかブランド鶏を選び、手間を惜しまない人はブラジル産を下処理して節約も良いかなと。
業務スーパーに上州地鶏って群馬産の鶏肉が売ってるね。因みに江戸時代は(鬼平犯科帳等の小説では)軍鶏がよく食べられていたようだね。
ぐんけい?
@@熊谷緑-s3m シャモ
@@熊谷緑-s3m 軍鶏って書いてシャモと読む坂本龍馬が暗殺された近江屋事件も、軍鶏鍋を食べようと待ってる間に起こったんだったか
五鉄の三次郎さんの切り盛りするお店ですね!私も二代目中村吉右衛門の『鬼平犯科帳』が、大好きでヒトとは何なのか学びました。シャモ自体は焼きものより、鍋もので食すのが良い種類ですよ!私はカレーと一部料理限定で『桜姫』を、使っていますよ(笑)
ブロイラーのディアボラ風...
若鳥は普通の鳥だし三元豚も普通の豚
正直鶏肉は安いのでいいですね
5:31走って🤤
肉の色より、脂肪の肉の方が違いが出る
レギュラーチキン=若鶏当たったー
騙された(タイトル)
若鶏の方は朝青龍みたいだな。
ジドリとは・・・ハイ、チキン🐓
ブロイラーが悪いとは言わないけど、若鶏と書いてあってもなんの品種なのかわかりにくいのは微妙ですね。食用品種の大半がブロイラーだから書くまでもないということなのか、ブロイラーと書くことでイメージダウンを恐れてるのかはわかりませんが。
名古屋コーチンがびっくりしたら死ぬってほんと?
何も知らずに目隠しされてブロイラーと地鶏を食べ比べしてもらい、どちらがお高い地鶏でしょう?と聞くと。ほぼほぼブロイラーを選ぶとか、昔どっかで聞いた記憶
タイトル変えた方が良くない?
軍鶏が美味しいらしい…
鳥は安いので良いですねーほかも高いし…
ブロイラー様々
若鶏のエヒフ…
若鶏、≒ブロイラーなのか
走って1分???
てゆーかスーパーに出回ってる鶏肉って全部若鶏でしょ 親鳥は無いんじゃね?? あれ・・かなり硬いよ?
親鶏こそ最強🎉
地元スーパーで良くやる手口でだいたい平日で鶏肉を400円程度で売って休日に800円にして半額のシールを着けて安く見せようとするせこい手段をする。結果的には平日と休日そんなに値段変わらないのに何であんな事するのやら😅
鶏肉は値段しか見ないな高い肉っていうとやっぱり牛肉だから、よほど変な肉じゃなきゃやっぱ値段
焼いたらこれ名古屋コーチンですって、ブロイラー出されてもわからんやろ😅
ブロイラーに対してネガティブな考えを持つ人はある程度いそうだけど
短期間でかつ低コスト、大量飼育が可能で肉量も多いこのブロイラーは間違いなく世界の食料供給面に関しては革命を起こした素晴らしい品種なんです。
ブロイラーが無かったら、気軽に食卓に肉が並ぶことなんて無かったでしょう。
東南アジアの地方に行くと、家庭菜園レベルでニワトリを飼っているので、鶏肉が美味しいんですよね。
現地のKFCでも日本のものと段違い。
だいたい美味しんぼのせい
@@higa3509???
@@higa3509フィリピンのKFCは不味い
@@さんかく-c2d バブル時代のグルメ漫画だし 今の時代には合わんよなぁ
昔は卵用種が基本で鶏肉=廃鶏だったので柔らかい若鶏は高級品だったとか。安く若鶏を食べられることに感謝。なお廃鶏はメッチャ硬いけど味自体は濃厚で旨い。
廃鳥で出汁取ってるラーメン屋知ってるけど味が濃くて信じられないくらい美味い
フランス料理のコッコーヴァンは丁度そんな廃鶏をおいしく食べるための調理法として生まれたらしい
普通の鶏肉で作ったら食感がほぼ無いってぐらい柔らかくなったから、元から硬い肉なら丁度いい柔らかさになるんだろう
山形の「肉そば」とか香川の「骨付き鶏」なんかは親鳥を使ったりするな。若鳥と廃鶏の中間くらいの味
ひねはひねで美味しいんですよね
自分は卵を産まなくなったひね鶏が好きですね。こちらも身に歯ごたえがあり噛むほどにうまみが出てきます
名古屋コーチンをペットとして飼ってたが、運動量が半端ない…跳躍力はあるけど、翼で飛ぼうとしないドジさはあるが、アレが肉鶏用なのは、適度に運動させると、ムキムキな筋肉質になるからだと思われ。
東京の山谷にある某焼き鳥屋、とても美味しかったので大将にブランド鶏か訪ねたら「うちはブロイラー!でも焼き方で旨くなる」と言われ感心しました🍡
福岡では【博多華味鳥】という銘柄鶏が有名です。
多分ブロイラー種では在るのですが肥育法がとても凝っているので「柔らかく、かつ鶏の旨味が強い」銘柄鶏となってます。
値段もお手頃でスーパーでも手に入るのですが、逆に福岡の飲み屋や焼き鳥屋、特に水炊き屋さんでは、敢えて華味鳥を使用している事を看板に掲げているくらい、品質と味の良い鶏です。
山岡さんが妙に悪い偏見持ってるイメージが強いブロイラー
塩まぶして冷蔵庫で一晩→翌日塩抜きするとブロイラーも相当旨くなったりします。
安いのはいいんだ。たが味がな
ブロイラーは皮がまずい
おのれ士郎!って感じですね
生産者の苦労を貶す外道だから😅
走って1分という説明ありがたい、いつもギリギリで生きているから
佐賀県にあるドライブイン鳥🐔では、焼肉形式で若鶏、親鶏、地鶏(ありた鶏)の食べ比べができます
動画でご紹介があったように、地鶏は弾力が強く、親鶏は固いけど旨味があって、若鶏は柔らかくてジューシー、それぞれの良さがあると思います
ありた鶏は地鶏ではありません。ブロイラーです。
以前、縁あってドライブイン鳥の鶏料理をご馳走いただきました。ぷりぷりジューシューでとても美味しい鶏肉でした。
地鶏は固さはあるけど味の濃さや旨味が強くて美味しい。
スーパーの鶏肉っていうごく身近な食材を取り上げてもらってありがとうございます🙇♂
すごく分かりやすかったです😂
今後の食卓の参考にさせてもらいます😀
近所のスーパーで売られているみつせ鶏を買うことが多いです。
値段もそれほど高くなく柔らかい肉質で普通の若鶏より断然美味しいです。
所謂銘柄鶏のようですが、地鶏が高すぎるので普段食べるにはいいかもです。
食べたくないなら地鶏食べてればいい!俺はブロイラー好きだし感謝して食べる
ブロイラーの若鶏しか食べてなかった時は、鶏肉ってそんな美味くねえなと思っていたけど、シャモを食った時は滋味ってこういうことを言うのかと感動したな。
強い歯ごたえと筋繊維からあふれ出る旨味がなんともまあ至福で、年月が乗ったような力を感じる形容し難いこの味が、滋養のある味としての滋味なのか、そりゃ珍重されるわって本当に感動した。
鶏肉って焼くだけってより、煮るとか漬け込むってやっちゃうから
安くて量がある方を選んじゃう、単純に焼くだけって殆どしないから
ブロイラーのおかげで、安く鶏肉食べられるのも、良いことだよね。
岩手の南部あべどり、菜彩鶏もめっちゃ柔らかくて美味しいです!
烏骨鶏を交配した、おおいた冠地どり…オススメですよ☺️
秋田にいるのでやはり比内地鶏は自慢ですね。郷土料理であるきりたんぽ鍋を食べるときは必ずこれを入れてます。
とはいえ、ブロイラーでも「親鳥」として売ってるやつは肉質が固いけど味が濃くて好きです。塩振って焼いて焼き鳥風にして食べてます。
香川のB級グルメの骨付き鶏是非食べてみて。若鶏と親鳥の食べ比べもやってるよ(ほとんどの店で)。本当に美味しくてビールがすすむ
@@Ball.Golden 香川行ってみたいんですよね!来訪した際には食べてみたいと思います!ありがとうございます。
キジやアヒル、ガチョウ、ダチョウ、アイガモとか他の鳥も扱ってほしいです。以前の動画にもあるかもしれませんが。
若鳥はブロイラーのこととは知りませんでした。
鶏肉は豚汁の代わりに鶏肉を入れるさつま汁をよく作って食べています。
唐揚げや蒸し鶏にしたら大体一緒ですよね
そのまま焼いて食べるのってあんまり無いけど、
バーベキューの時は地鶏を使ってみます!
私も以前食べ比べをやりましたが水炊きにするとすごい違いが分かりました。
昔、子供の頃、家でニワトリ飼ってました。
父親がどこから仕入れたのか分かりませんが、育つにつれてやたら巨大になり
友達連中からもビックリされました。
どうやらブロイラーだったようでオスはとにかく大きかったです。
鶏肉は安くても美味しいけど、やっぱいいお肉は美味しいしなかなか食べ比べる事もないですね
銘柄鶏なら「水郷赤鶏」が好きです。
プロイラーも普段使う分には十分ですけど、通販や築地とかで、ひな鳥・親鳥とかも買えるので食べ比べると楽しいです。
肉の硬い親鳥が好きなんですがあれば鶏卵用の廃用鳥という認識で合ってますか?
また、東日本ではあまり親鳥を取り扱わないイメージあるんですが何故でしょうか?
親鳥もっと安く手に入ると最高なんですが……
大手ブロイラー会社で働いていました。
この動画で取り挙げられている「若鶏」とそれより少し高く並べられている「○○鶏」のような銘柄鶏は実は同じだったりもします。
高級そうなシールを貼られていたりするので、違うものかと思いきや実は一緒だったりするのです。
銘柄鶏でも名前を謳えば単価が高くなってしまうので、スーパーの事情であえて銘柄鶏を語らずに「若鶏」と表記する事もあるということです。
ぜひ「若鶏」とその横にある銘柄鶏の「○○鶏」を食べ比べてみてください。
基本的には同じですから。
宮崎県に行った時に地元の人に勧められた焼き鳥大将という店で食べた宮崎地鶏のもも焼きは絶品でした
ほんと地鶏は皮の脂が全然違う
地鶏の脂すごく黄色くて脂が濃そう
名古屋コーチン美味いですよね、名古屋に出張とか行ったら毎回買ってます。
親鶏をスパイシーに焼いてアホほど噛んで食べるのが好き。
香川県の骨付き鳥の親鶏ががっつり歯応えがあって味も濃くて美味しい。
30年以上前実家で飼っていたニワトリは固くてなかなか噛み切れなかったけど味が深く美味しかった。あの頃(小学生4、5年だったかな)は雄鶏がいないのに玉子が出来るのは何でなんだと婆ちゃんに質問してたのを思い出した。
若鳥と似たように豚肉が「三元豚」とブランドのように書かれているのがありますが普通の豚肉です
いかにもみたいに三元豚ってうたってるけど ほとんどが三元豚だもんね
@@anemone-z9m進次郎構文?
@@オクラ-w1y
三元豚の話してんだから
関係ないじゃんよ
@@anemone-z9mこのチャンネルでも紹介されてましたね。
スーパーで売ってるほとんどの豚肉が三元豚に該当してるみたいな。
朝びきの鶏肉を買ったら、触った感触から弾力が違ってて驚きました。
あと牛肉もですが、銘柄って付けてるだけのは何か嫌なんすよね。
特別な何かがあるとか美味しいって聞いたこともないのに、地域の名前を付け始めたものとかあるんで。
20年以上前の知識なので間違っていたらごめんなさい。
「名古屋コーチン」が在来種ではなく、「名古屋」が在来種だったと記憶しています。
その名古屋にコーチンをかけ合わせたのが名古屋コーチンだったような…
若鶏と聞くと、鶏肉より若 い良い肉なのかと思ったら同じブロイラーだったんですね🐔
地鶏にそんなにも沢山種類あるのも初めて知りました🐓
個人的にはかの坂本龍馬も食べた軍鶏食べてみたいなぁ😋
ブロイラーですが、
東京は若鶏という名ではなく国産と記載されて売られてます。
ブラジル産のほうがさらに安く、モモでグラム60円くらいです。
スーパーで買う鶏肉は大体が美味しく食べられるのですが、稀に皮の脂からビニールのような嫌な臭いがするものがあるんですよね……
買う段階で見分けられればよいのですが……
個人的に好きであったら買うブロイラーは岩手にある養鶏場の阿部商店さんのあべ鶏を買っています
銘柄鶏は徳島の阿波尾鶏や鳥取の大山どりをよく買いますが宮崎の日向鶏が一番好きなんですが関東だと流通が少ないんですよね
こだわりは円安などて輸入肉も国産も値段に差があまり無いので国産肉を買ってる
地鶏は高いのでカシワ(親鳥)を買って食べてます
安くて量が多ければ何でも良いんだ。美味いものは店で食えば良い。
日本各地の地鶏を取り寄せして比較した動画とかも見てみたいですね!
動画いつの間にか終わってたんですね… 地鶏、今度食べてみたいと思います😊
業スーのブラモモでも仕込み次第で美味しいからあげが作れるので、素材より技術
私は親鳥が好きです。要は卵を産めなくなった廃鶏です。肉は赤くて脂身は黄色っぽく、筋が目立つのですぐ判ります。
歳をとっているだけに肉は非常に硬く、普通の切り方をすると噛み切れません。しかし、細く切ったり、鶏飯など時間を掛けて火を通したりと一工夫して調理すると、若い鶏にはない濃厚な旨味が出ます。
その旨味は下手な地鶏よりも濃厚、それでいて値段はブロイラーよりも安い、良いことずくめです。
熊本の天草大王がまた食べたいですね
ガチョウ肉扱ってほしいです。美味しいらしいんですが情報が少なくてなかなか…
美味◯んぼでブロイラーを嫌って居た理由は、薬漬けにして居たからですね。
ただ、そうでもしないと食料を確保出来ないのも事実。
近年は「銘柄鶏」のように工夫して美味しくなって居る認識です。
実際地元スーパーで手に入る銘柄鶏は美味しいです。
(グラム100円しない手羽元と野菜を煮込むだけで美味いスープが出来るくらい)
あと親鳥ってなんですか?
ドリップがなくて肉厚で大きいのを選びますね
親鶏もたまに売ってるけど美味しいんですかね
出汁用?
鶏肉も高くなったね。コロナ前はワンパック300円ぐらいで買えた気がする
「じどり」のくだりが、地味にツボった(^^ゞ
家で趣味で名古屋コーチン、ハクショクレボンを飼っていたせいか〜スーパーの鶏肉、食べると歳をとった鶏肉か薬臭い鶏肉かぁ〜わかります。
1次産業から銘柄鶏を扱う事業所に務めているが、骨付き唐揚げが定評で度々ローカルニュース等に取り上げられる程、手前みそながら自負するものだけど水炊き等で調理した際は出汁が好く出る一方で身肉は如何せん、些かブロイラー臭を否めないのが課題也。
昔にくらべ今のブロイラは匂いが少なくなったと最近知人と話しました。エサなんですかね。昔のブロイラの皮は食べれなかった。
狩猟で獲れる野生鳥類の肉の量って手間暇の割に少ないですし、業スー行けば安価でキロ単位でも売ってるブロイラーの優秀さに頭が下がります。
地鶏は飼育期間が長いから軟骨は硬くなってしまって食べられたもんじゃないそうですね
昔、タモリ倶楽部で検証してました
親鳥(廃鶏、卵産まなくなった鶏を潰したもの)って安くて0美味しいよね~
まあ、産業廃棄物ではあるんだけどwオカラと並ぶ美味しい産廃
同じ値段なら自分は若鳥より親鳥頼む派ですね
とりあえず、せせりが好きです。
鶏肉買う時、安すぎていつも採算取れてるのか心配になる
正直、地鶏は味の濃さも違うしすぐ分かりますな
グンマーで有名な高橋の若どりはやっぱ若鶏を使ってるんですかね
答えは店名にあるかとw
軍鶏が好き
焼きすぎないのがポイントだよね!
銘柄鶏を地鶏と勘違いして提供してる
焼き鳥屋あるんだけど
地鶏ってわかりますか?って聞いたら
地面で飼ってるからって言われた
もう少し勉強してくれよな💦
鳥がかわいそう
なに食ってんだよ
@@1919azsからあげ
やっぱ比内地鶏だよな!みんな地元の鳥たべてくれ!
126円十分いい肉
比内鶏を食べると逮捕されます。
皆さん注意してください(笑)
食べるなら比内鶏と他の鶏の混血、「比内地鶏」ですねw
近所のサミットでみつせ鶏売られてるわ
これ地鶏じゃなくて銘柄鶏なんだね・・・
あまいけで購入したのかな?
冷凍で1キロ1000円(ブラジル産)以下のやつはやっぱブロイラーですね?
ブロイラーですね。日本より短めの日数で屠殺されます。
ブロイラーっすよ。下処理をちゃんとするとブラジル産ブロイラーでも美味しく食べれますよ♪楽をしたければ地鶏とかブランド鶏を選び、手間を惜しまない人はブラジル産を下処理して節約も良いかなと。
業務スーパーに上州地鶏って群馬産の鶏肉が売ってるね。因みに江戸時代は(鬼平犯科帳等の小説では)軍鶏がよく食べられていたようだね。
ぐんけい?
@@熊谷緑-s3m
シャモ
@@熊谷緑-s3m
軍鶏って書いてシャモと読む
坂本龍馬が暗殺された近江屋事件も、軍鶏鍋を食べようと待ってる間に起こったんだったか
五鉄の三次郎さんの切り盛りするお店ですね!
私も二代目中村吉右衛門の『鬼平犯科帳』が、大好きでヒトとは何なのか学びました。
シャモ自体は焼きものより、鍋もので食すのが良い種類ですよ!
私はカレーと一部料理限定で『桜姫』を、使っていますよ(笑)
ブロイラーのディアボラ風...
若鳥は普通の鳥だし三元豚も普通の豚
正直鶏肉は安いのでいいですね
5:31
走って🤤
肉の色より、脂肪の肉の方が違いが出る
レギュラーチキン=若鶏
当たったー
騙された(タイトル)
若鶏の方は朝青龍みたいだな。
ジドリとは・・・
ハイ、チキン🐓
ブロイラーが悪いとは言わないけど、若鶏と書いてあってもなんの品種なのかわかりにくいのは微妙ですね。
食用品種の大半がブロイラーだから書くまでもないということなのか、ブロイラーと書くことでイメージダウンを恐れてるのかはわかりませんが。
名古屋コーチンがびっくりしたら死ぬってほんと?
何も知らずに目隠しされて
ブロイラーと地鶏を食べ比べしてもらい、どちらがお高い地鶏でしょう?と聞くと。ほぼほぼブロイラーを選ぶとか、昔どっかで聞いた記憶
タイトル変えた方が良くない?
軍鶏が美味しいらしい…
鳥は安いので良いですねー
ほかも高いし…
ブロイラー様々
若鶏のエヒフ…
若鶏、≒ブロイラーなのか
走って1分???
てゆーかスーパーに出回ってる鶏肉って全部若鶏でしょ 親鳥は無いんじゃね?? あれ・・かなり硬いよ?
親鶏こそ最強🎉
地元スーパーで良くやる手口でだいたい平日で鶏肉を400円程度で売って休日に800円にして半額のシールを着けて安く見せようとするせこい手段をする。
結果的には平日と休日そんなに値段変わらないのに何であんな事するのやら😅
鶏肉は値段しか見ないな
高い肉っていうとやっぱり牛肉だから、よほど変な肉じゃなきゃやっぱ値段
焼いたらこれ名古屋コーチンですって、ブロイラー出されてもわからんやろ😅