【ゆっくり解説】兵庫県!日本唯一の〇〇?!あの有名人も!兵庫県について

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • その昔、5つの地域が合体してできた兵庫県
    そんな兵庫県には他の県では見られない独特の文化があった?!
     
     ・兵庫県の概要
       人口 面積 人口密度について
     ・代表的な市町村の解説
       神戸市や主要な市について
       2つの海に面している県
     ・兵庫県の変わった文化
     ・方言・日番・トライやるウィーク
     ・兵庫県発祥の食べ物や企業や文化を紹介
     ・兵庫県あるある
    【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
    ※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
    【PR投稿】
    JRセットプラン
    JRとホテル・旅館などの宿泊がセットになったお得なプランです!
    特別な割引料金だからお得!
    1日利用の出張から、家族旅行まで対応しています!
    px.a8.net/svt/...
    チャンネル登録はこちらから
    / @user-pd6lh4vb4n
    画像
    ・いらすとや
    ・写真AC
    ・イラストAC
    ・シルエットAC
    #ゆっくり解説 #観光スポット #兵庫県 #近畿 #都道府県 #グルメ #神戸 #ダウンタウン #方言 #姫路城 #文化 #ゆっくり #企業 #あるある

ความคิดเห็น • 1.2K

  • @mikiono1126
    @mikiono1126 2 ปีที่แล้ว +1154

    え、日番とか、自然学校とか、トライヤルウィークとか、あれは兵庫県の文化だったの!?当たり前だと思ってた。。。

  • @m.nakagawa666
    @m.nakagawa666 2 ปีที่แล้ว +399

    多分神戸市民あるあるかもだが海山みて方角を把握する

    • @user-rp2sk9hc2m
      @user-rp2sk9hc2m 2 ปีที่แล้ว +68

      これはマジである。兵庫の南側ならほぼ通用する。

    • @TV-vf1fp
      @TV-vf1fp ปีที่แล้ว +48

      阪神間はやりがち

    • @user-xb1zf6jy6w
      @user-xb1zf6jy6w ปีที่แล้ว +35

      就活で行った京都、あの碁盤目の区画整備で有名なあの京都で道迷いましたよ 海と山がないとこんなもんですわ...

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 ปีที่แล้ว +27

      その感覚で育ったので、
      大阪の大学に行ったら半年ぐらい迷いました。

    • @にま217
      @にま217 11 หลายเดือนก่อน +19

      わかるーw

  • @momoncanlibrー
    @momoncanlibrー 2 ปีที่แล้ว +294

    兵庫は地域ごとに雰囲気が変わるので違う市に行くとお出かけ気分になれます

    • @untraceable5
      @untraceable5 ปีที่แล้ว +13

      アメリカみたいなもんかな?
      ニューヨーク州に住んでる人は
      たとえば、カリフォルニア州に旅行行く時に
      「海外旅行」っていう感覚で出掛けるらしいよ。何かの本で読んだ。
      ていうか兵庫県とアメリカのようなものなわけないよね、ごめん忘れて

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 ปีที่แล้ว +27

      冬にスキーに行くならハチ高原やハチ北、神鍋高原とかでも県外に行く感覚に近いし
      淡路島も全く間隔違うし。
      神戸から姫路でも既にお出かけ気分になるし。

    • @hiron114
      @hiron114 11 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@Goldendai2011
      ワイ、淡路島民。
      由良地域の人がなに言ってるのか、分からない。

    • @rikugun1skisentoukihayabusa
      @rikugun1skisentoukihayabusa 11 หลายเดือนก่อน

      ​@@hiron114
      自分は姫路在住ですが、淡路には何度か行きました。
      『瀬戸大橋』を渡って💦

    • @hiron114
      @hiron114 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@rikugun1skisentoukihayabusa
      あー、こっちも姫路には仕事の関係で、ちょくちょく行きます。

  • @CometChief
    @CometChief 2 ปีที่แล้ว +112

    生まれも育ちも(2022)現在兵庫県の私の兵庫県民からしてみると、なんだか褒められているような感じで嬉しいです。有難う御座います🙇🏻‍♂️

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f ปีที่แล้ว +7

      先祖から代々の、兵庫の旧家は、兵庫に大変愛着があるものですよ。江戸時代以前から兵庫に住み続けている家と、近年、兵庫へ他の都道府県から引越して来た人では、兵庫への郷土愛は、違う。

  • @user-hj3sk9lc9v
    @user-hj3sk9lc9v ปีที่แล้ว +163

    体育の授業で「〇〇さん中心に体操体系に開け」の号令で「やーーーーーー!!!!!!!」って叫びながら広がるのも兵庫県だけらしいですね。
    そんな私は明石出身。

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 ปีที่แล้ว +11

      そしてその中で、特にいろいろ独特なのが神戸

    • @sirasenobu
      @sirasenobu 11 หลายเดือนก่อน +8

      っえ?!そうなの!?

    • @user-ke7wc2eh9b
      @user-ke7wc2eh9b 11 หลายเดือนก่อน +34

      私のとこは、
      体育委員:「〇〇さん基準 体操の体系に、開け!」
      生徒:「やー!」 
      教師:「声が小さい!やり直しや!💢」
      体育委員:「〇〇さん基準 体操の体系に、開け!」
      生徒:「やーーーーー!」 
      でした笑 ちな、神戸市

    • @user-hj3sk9lc9v
      @user-hj3sk9lc9v 11 หลายเดือนก่อน +11

      @@sirasenobu
      それがほんまなんですよ
      この動画でもありましたが、日直が日番とか、南部と北部で文化も気候も全然違っていたり、あとはメロンパンはサンライズって言います

    • @user-hj3sk9lc9v
      @user-hj3sk9lc9v 11 หลายเดือนก่อน +18

      @@user-ke7wc2eh9b
      それ、ありましたw
      声が小さかったら、先生がブチギレんねんwww

  • @user-yv1yy6mf2y
    @user-yv1yy6mf2y ปีที่แล้ว +76

    子供の時に漫画読んでて「日直?ああ日番のことか」「林間学校?自然学校みたいなやつかな」とか、自分が当たり前だと思ってたから子供ながらによく違和感を感じていた

    • @sirasenobu
      @sirasenobu 11 หลายเดือนก่อน +8

      わかる!
      上履き履いてる珍しーとか思ってた

    • @user-ge6ni3vz6f
      @user-ge6ni3vz6f 11 หลายเดือนก่อน +1

      俺は神戸に引っ越してきたから全くその逆のこと思ってた笑日番?あぁ日直の事かってなった笑

  • @grno0224
    @grno0224 2 ปีที่แล้ว +143

    同じ兵庫県でも阪神地区と但馬地区とでは文化も方言も気候も違うよな。普通に遠いから他県行くみたい

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 ปีที่แล้ว +2

      東京は、もっと凄い。小笠原諸島も。三多摩地域は、首都とは思えない。京都も都のある京から離れた丹後地方もある。広島県は、兵庫県よりも広い。瀬戸内海に結構人が住んでいるし、大雪が積もる山陰に接する地域もある。長崎県も島だらけで凄い。長野県も広すぎる。

    • @steam9750
      @steam9750 2 ปีที่แล้ว +34

      @@user-jx1jn9zh5f 言ってることが滅茶苦茶

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 ปีที่แล้ว +2

      @@steam9750 東京都も、特別区内と三多摩地域と南の海に浮かぶ地域とは、気候も言葉も違いすぎる。広島県も、長崎県も、長野県も同じ。兵庫県だけでないですぞ。京都府も同じ。山城と丹後半島は、言葉、気候も含め大違いです。

    • @user-kk1mc2fu6v
      @user-kk1mc2fu6v 2 ปีที่แล้ว +34

      兵庫県についての動画で、兵庫県の話してるのに、「ほかの県の方が凄い!」みたいな的はずれなコメントしてる人いて草

    • @user-qv7zs4rg2u
      @user-qv7zs4rg2u ปีที่แล้ว +13

      @@user-jx1jn9zh5f KYだぁこわひこわひぃ〜

  • @n2448
    @n2448 2 ปีที่แล้ว +237

    トライやるウィークのおかげで夢が見つかって、今その分野の大学に通ってます。本当に貴重な体験でした。

    • @takenoko41
      @takenoko41 2 ปีที่แล้ว +20

      今は高校一年ですが、自分の学年はコロナの影響でトライやるウィークに行けなかった唯一の学年です・・(なんで一つ下の学年は普通に行ってるねん(泣)

    • @user-bm8yx1ei4p
      @user-bm8yx1ei4p 11 หลายเดือนก่อน +4

      トライやるウィークすげぇ

    • @user-gi7eg6el2l
      @user-gi7eg6el2l 5 หลายเดือนก่อน

      俺ラウワン行ったわ

  • @taropon_ni
    @taropon_ni 2 ปีที่แล้ว +295

    日番もトライやるウィークも自然学校も兵庫独特の文化やったんか……
    当たり前だと思ってた

    • @shell6162
      @shell6162 2 ปีที่แล้ว +8

      徳島ですが、自然学校は普通にありましたよ

    • @user-uf9zp5mr1k
      @user-uf9zp5mr1k 11 หลายเดือนก่อน +4

      @@shell6162発祥が兵庫ってことだよ、あと日数も違うだろうね、兵庫では4泊5日だったよ

    • @user-yv1jd5me6e
      @user-yv1jd5me6e 11 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@user-uf9zp5mr1kまじ!?5泊6日だった

    • @hyxiro
      @hyxiro 10 หลายเดือนก่อน

      昔は転地学習で1泊2日やったよ

  • @user-kf7ej7gw8f
    @user-kf7ej7gw8f ปีที่แล้ว +33

    なお、兵庫県の田舎出身者は都会(神戸方面)と勘違いされない様に兵庫の真ん中や兵庫の上の方とか説明する

  • @user-nu5hy8ze9w
    @user-nu5hy8ze9w 2 ปีที่แล้ว +120

    兵庫県民です
    兵庫県のことを取り上げてくださりありがとうございました!
    自然学校とか、トライやるウィークって兵庫県独自だったんですね…

  • @user-mg6wk5yf1m
    @user-mg6wk5yf1m 2 ปีที่แล้ว +154

    生まれも育ちも兵庫県ですが、普段当たり前だと思ってた事が他の県では違う事が分かって勉強になりました。ありがとうございます。
    生まれて小3までは北部の方に住んでて今は南に住んでるんですが、方言が全く違うのはそう言う理由だったんですね。

  • @KAZPOM01
    @KAZPOM01 2 ปีที่แล้ว +61

    初代 兵庫県知事は 伊藤博文 だったり・・・
    西宮市の小中学生は 甲子園球場で運動会 をしたり・・・(小連体・中連体)

    • @user-zn8vr4qf9p
      @user-zn8vr4qf9p 2 ปีที่แล้ว +10

      小連体・中連体ですね😆
      懐かしいです!

    • @user-eq8qz5kp1m
      @user-eq8qz5kp1m 2 ปีที่แล้ว +2

      ワイ、リレーで走ったわ

  • @tuzumi__0122
    @tuzumi__0122 2 ปีที่แล้ว +77

    ほんまに神戸の人でファミリア持ったことない人おらんと思うって言うぐらい神戸の人はファミリア好き。そして私も昔使ってたし、めっちゃ好き。

  • @user-bb9th1nr7s
    @user-bb9th1nr7s ปีที่แล้ว +45

    廃藩置県で5つの藩がが1つの県になったのをちゃんと治めるために初代県知事に伊藤博文が就任したっていう豆知識置いとく

  • @ambitious_bird_kobe_torin2
    @ambitious_bird_kobe_torin2 ปีที่แล้ว +53

    兵庫県は、都市部や温泉、大自然までに広がる多彩な表情にあります。 異国情緒あふれる港町・神戸や、世界遺産にも登録された姫路城、観光都市はもちろん、城崎温泉や有馬温泉も魅力です😊

  • @ss3toshi52
    @ss3toshi52 2 ปีที่แล้ว +32

    大阪から兵庫に引越したけど、日番 トライやるウィーク 自然学校を知らんことにめちゃくちゃ驚かれたし大阪にはないってのもめちゃくちゃ驚かれた

  • @yukiwogarnet
    @yukiwogarnet 11 หลายเดือนก่อน +11

    給食で出るみかんゼリーの『とくれん』でテンション爆上がりするのは神戸の小学校に通っていた人だけ。
    他市民はゼリーでテンション上がるのよくわからないんだって

    • @user-mf2kf2uv5c
      @user-mf2kf2uv5c 2 หลายเดือนก่อน

      あとアセロラゼリーも😊

  • @user-sq5zv8yy9d
    @user-sq5zv8yy9d 2 ปีที่แล้ว +42

    トライやるウィーク実施背景に震災と神戸の事件があったの知らなかった…。
    兵庫県民だが知らないこと結構あったな。

  • @unauna5665
    @unauna5665 11 หลายเดือนก่อน +60

    食文化も結構豊かなんだよね。神戸ビーフが一番有名だけど、蟹や蛸、鯛なんかもブランド化されてるし、酒米の山田錦も作ってるから日本酒も美味しい
    そして先日優勝した阪神タイガースも本拠地は兵庫県にある(全国的には大阪のチームだと思われてるらしい)

    • @seiju9932
      @seiju9932 11 หลายเดือนก่อน +2

      甲子園球場(西宮)は 高校球児だけのもんじゃなく 阪神のホームグラウンドですから。。。
      そして毎年 開幕からマジックを出してる 阪神尼崎の商店街さんは 同じ兵庫県民(西宮のお隣さん)ですから。。。

  • @ワタシ
    @ワタシ 2 ปีที่แล้ว +43

    日番もトライやるも知りませんでした。感動。
    兵庫は有名人も多いけど若手から中堅女優が特に凄まじいですね。

  • @toun-tourist
    @toun-tourist ปีที่แล้ว +24

    はまかぜっていうJRの特急が兵庫県内の移動(尼崎ー香住、浜坂)に2時間半かかるから兵庫県の大きさを体感できる

  • @user-gs5ex2mq5m
    @user-gs5ex2mq5m 2 ปีที่แล้ว +83

    自然学校って兵庫県だけなんだ、、、なんか嬉しいな笑

  • @aratama8510
    @aratama8510 ปีที่แล้ว +22

    兵庫県は日本の縮図なもんだから日本のどこに行ってもなんか兵庫県のあそこに似てるなーってなんか既視感を感じることが多々あるように思う
    山っぽいところは丹波、雪の多い地域は但馬、地方都市は姫路って感じで

  • @user-oj7xe1bx2m
    @user-oj7xe1bx2m 2 ปีที่แล้ว +19

    ぼくも兵庫県生まれなので、紹介してもらってとても嬉しいです。ありがとうございました!!是非一度でもいいので兵庫県に遊びに来てくださいby兵庫県民

  • @krr__o8v
    @krr__o8v 2 ปีที่แล้ว +46

    トライやるウィークっていうワード出してネッ友に兵庫県民ってバレたのが懐かしい

  • @user-pw9pm7st1d
    @user-pw9pm7st1d 2 ปีที่แล้ว +91

    自分の県の動画がこのチャンネルで1番伸びてるのなんか嬉しいな笑ほぼ地元民ばっかりなのかもだけど笑

  • @user-xv2fo7ti2w
    @user-xv2fo7ti2w 2 ปีที่แล้ว +50

    どのスポーツも満遍なく強いイメージがある

  • @lovelyfuwafuwalin4227
    @lovelyfuwafuwalin4227 2 ปีที่แล้ว +35

    トライアルウィークの学生を受け入れたことがあります。まだ中学生でも、仕事で人の命を預かっていることの重さをしっかり学べる内容でした。初日は中学生の顔だった生徒達も最終日には大人の顔になっていたことに感動した。これ全国ですれば良いいなぁ。

  • @user-ij1es3pb4q
    @user-ij1es3pb4q 2 ปีที่แล้ว +152

    日本で初めて電線を地下に敷設した場所は、あの有名な芦屋の高級住宅街・六麓荘(1928年)
    1998年に街びらきした人工島・南芦屋浜も地区全域で電線が地下に敷設されてます
    ちなみに日本初の女性市長が誕生したのも芦屋市で、その市長に任命された北村春江さんは残念ながらつい先日亡くなられてしまいました…

    • @user-ft8fj1kc7n
      @user-ft8fj1kc7n 2 ปีที่แล้ว +11

      Youさん
      うちの親戚が芦屋の三条町におるが、芦有道路は住民も利用する有料道路!🔥
      あこは市役所公用車も外車!😀

    • @user-xq9cz1tw9g
      @user-xq9cz1tw9g 2 ปีที่แล้ว +10

      そして有料道路を経由しないと入れない高級住宅街、奥池町

    • @msasami2373
      @msasami2373 ปีที่แล้ว +7

      神戸方面から山幹を走ると、芦屋に入った瞬間に電柱電線が無くなる。それが夙川まで続いて、そこから東はまた電線が登場。芦屋は昔から無電柱化に拘ってたんですね。

  • @koz3630
    @koz3630 2 ปีที่แล้ว +47

    現在は知らないが、80年代の兵庫県の高校受験には【兵庫方式】というものが有ったなぁ……。

    • @yuhu.
      @yuhu. 2 ปีที่แล้ว +5

      今世紀に入ってから、芦屋市と神戸の第一学区が相互制になったのもびっくりしたけど、今は基本に総合選抜とりながらも、市立高校も別の地域から行ける科もあるようで…←私の頃にあれば、夏の甲子園のプラカード持ち目指したのに

    • @user-wp4if7rr1g
      @user-wp4if7rr1g 2 ปีที่แล้ว +8

      中学校の内申書で受験出来る学校をほぼ決められてた。受験日には作文みたいなのだけで5教科とかのテスト無かったけど、
      勉強出来ない奴は進学校なんて受験すらさせて貰えなかったし。

    • @nais5866
      @nais5866 ปีที่แล้ว +3

      総合選抜

  • @user-ty7rt5sh9r
    @user-ty7rt5sh9r 2 ปีที่แล้ว +26

    兵庫県の県民としては、とても嬉しいです

  • @user-pm7ve7mx9l
    @user-pm7ve7mx9l 2 ปีที่แล้ว +32

    兵庫県民やけど勉強になったわ。確かに小学生の時、日番って言ってたわ。黒板にも日番て書かれてた

    • @ospy
      @ospy 2 ปีที่แล้ว

      おら、赤穂やけど、「日直」でした。40年前やから時代が違うかな?

    • @user-kk1mc2fu6v
      @user-kk1mc2fu6v 2 ปีที่แล้ว

      @@ospy 十数年前は日番でした

  • @user-cb1ub7ni4q
    @user-cb1ub7ni4q ปีที่แล้ว +9

    ゆっくり好きやし生粋の兵庫県民やからこういう動画好きやわー😊

  • @kuku4481
    @kuku4481 2 ปีที่แล้ว +291

    兵庫県の文化は律令国をもとに分けられた5つの地域内でもさらに細かく分かれている印象。
    ごくごく一部の文化がメディア等で紹介されて、それが兵庫全体のもの、もしくは地域全体のものとして広まってしまっている気がする。

    • @akadako007
      @akadako007 2 ปีที่แล้ว +17

      確かにアニメでは何で日直ってなってるんだろ?日番でええやん?
      とは思ってた。終番は聞いた事ないぞ?別の意味であった様な、、上履きはごく普通にあった。
      転地学習(ここ大事)は2泊3日で、市島、か青垣は余り聞かんなあ、、
      もし小連体、中連体で入場行進の時熱中症で倒れたりしようもんなら、
      甲子園のマウンドで崩れ落ちた伝説の漢として生涯語り継がれる。
      近頃は明石市が頑張ってるねえ。

    • @666fgd9
      @666fgd9 2 ปีที่แล้ว

      兵庫の一部地域は、坊主校則が多くクズ教師が多い
      これは間違いなさそう

    • @user-uu3nk6oj9n
      @user-uu3nk6oj9n ปีที่แล้ว +2

      兄さん西宮出身じゃないですか👋

    • @CazYokoyama
      @CazYokoyama ปีที่แล้ว +4

      @@akadako007 終番が週番なら、兵庫県の西、岡山との県境に近いとこならありました。その週の当番だったように思います。

    • @Goldendai2011
      @Goldendai2011 ปีที่แล้ว +4

      @@akadako007
      おれも妹が"けいおん!"を見てた時に"日直"と書いてあるのを見た時に違和感を感じてたが
      "日番"がローカルなんを数年前に知って衝撃を受けたのは覚えてる。

  • @tyb2003
    @tyb2003 2 ปีที่แล้ว +25

    日番も週番も変換出来る
    明石海峡大橋があるのは神戸市垂水区

  • @aikosweet4062
    @aikosweet4062 11 หลายเดือนก่อน +10

    兵庫県民です。トライやるウィークが始まった理由に阪神淡路大震災も挙げられていますが、これは後から付け加えられた理由です。当初の理由は酒鬼薔薇聖斗事件だけでした。犯人が中学生というあまりにも衝撃的すぎる事件だったために、中学生の教育を根本的に考え直そうという試みで事件の翌年から始まったのです。
    地域のあらゆる業種の人々の協力があって初めてできることです。男子に人気が高いのは警察署、消防署、鉄道会社などですね。女子は保育園、美容院、ケーキ屋あたりでしょうか。
    大人と中学生が一緒に働くことで交流ができたり、不登校だった中学生が学校に復帰するきっかけになったりすることもあるようです。

  • @user-wg8kj4mc8d
    @user-wg8kj4mc8d 2 ปีที่แล้ว +284

    共通した県民性を持たない兵庫県民が唯一共通している点といえば,兵庫県のマスコットである「はばタン」を愛していることくらいか...

    • @pori4687
      @pori4687 2 ปีที่แล้ว +32

      は~ば~タン、は~ばタン、は~ば~タン、みんなのはばタン♬ 懐かしいですねw

    • @user-ii4ss2xy8p
      @user-ii4ss2xy8p 2 ปีที่แล้ว +15

      @@pori4687 この歌の作詞作曲者は、高校時代の部活の顧問の先生でした。

    • @user-yo2ow1ge9n
      @user-yo2ow1ge9n 2 ปีที่แล้ว +19

      元県民だけど初めて聞いたぞ

    • @user-halley
      @user-halley 2 ปีที่แล้ว +4

      は、ばたーん、は、ばたーん!

    • @user-vx1gr7gl4q
      @user-vx1gr7gl4q 2 ปีที่แล้ว +15

      学校で出てくる味付け海苔の袋にはばタンが書いてる

  • @parthenon1242
    @parthenon1242 2 ปีที่แล้ว +19

    トライヤルウィークの時先生が言ってたの懐かしい笑
    兵庫県の文化っていうの兵庫県民からしたらなんか嬉しい笑

  • @borntobefree0722
    @borntobefree0722 ปีที่แล้ว +14

    トライやるウィークはちょうど自身が中3の時に、1歳下の学年から始まった取り組みで、当時はそれを羨ましいく思ってました😂笑

  • @user-mz8qm7qr9l
    @user-mz8qm7qr9l 2 ปีที่แล้ว +21

    あとなんやかんやで地元愛も強いよね兵庫

  • @user-zz6mz9pt4o
    @user-zz6mz9pt4o 2 ปีที่แล้ว +13

    兵庫県の商業圏の謎…「大きな買い物をするとき、自宅より東側の商業施設に行く傾向がある。」姫路市の住民であるが、姫路市のイオンモールも…夢前川を境に姫路大津イオンモール派、飾磨のリバーシティ派に別れる。何故か西側へ買い物に行く機会が少ない。 姫路大津イオンモールは、佐用町や宍粟市からも来るが、姫路市飾磨区からは来ない。 又、姫路市の東隣の高砂市は、加古川のイトーヨーカ堂に行く。 加西市や加東市、西脇市は、南側に行かず、北神戸イオンモール(神戸三田アウトレット)に行く。たぶん西宮市も三宮より大阪梅田の方が多いと思う。

  • @user-pd4xn9pf1t
    @user-pd4xn9pf1t 11 หลายเดือนก่อน +7

    何が一番のあるあるって最後にあるような県民あるあるに県民全員が納得できるものがないってところだと思うな

  • @user-cd6gd1zz5t
    @user-cd6gd1zz5t 2 ปีที่แล้ว +20

    有馬温泉、城崎温泉に竹田城跡、他にも養父の氷ノ山や須磨水族館、パンダがいる王子動物園やハシビロコウがいる神戸どうぶつ王国などたーーーーーーくさんの顔があります。楽しむには何日あっても足りないくらい魅力が詰まった県なので、旅好きの方は是非遊びに行って楽しんでほしいです。
    主、神戸出身者

    • @user-xt1em4xl1r
      @user-xt1em4xl1r 2 ปีที่แล้ว +1

      白毫寺の藤棚や灘の酒蔵等もお忘れなく♪

  • @user-eg7pi3jm5v
    @user-eg7pi3jm5v 2 ปีที่แล้ว +12

    面白かった‼️
    私も兵庫県出身とは言いませんね。
    尼ですって言いますね。
    あと、私たちが子供の頃は
    トライアルはなかった。
    まだまだ知らない
    兵庫県がある

  • @wataame-takoyaki__WT
    @wataame-takoyaki__WT 2 ปีที่แล้ว +82

    兵庫県の事をこんなに...
    嬉しい😃✨ありがとう😭
    姫路市出身です~~~😭
    チャンネル登録するよ~~😭
    最高~~😭

    • @sugi_mura
      @sugi_mura 2 ปีที่แล้ว +7

      コメが可愛い。まぁババアやろうが

    • @Megurine_Yurika.
      @Megurine_Yurika. 2 ปีที่แล้ว

      同じです~.ᐟ.ᐟ

    • @user-ww5wl6vu3z
      @user-ww5wl6vu3z 2 ปีที่แล้ว +2

      僕加古川出身やった

    • @tama-vg8vl
      @tama-vg8vl 2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいな❗兵庫出身です!
      今、栃木県人😓

    • @tama-vg8vl
      @tama-vg8vl 2 ปีที่แล้ว +1

      姫路出身だよ☺️

  • @user-wv1tc3fp6h
    @user-wv1tc3fp6h ปีที่แล้ว +74

    兵庫県
    地元の人に兵庫県出身と言われない県
    神戸、芦屋、尼崎、城崎、姫路、赤穂とかの地名を言う人が殆ど
    名古屋の人も愛知とは言わないけど名古屋以外の人は愛知と言うのとは違って県民全員が兵庫県出身と言わない不思議な県

    • @seiju9932
      @seiju9932 11 หลายเดือนก่อน +4

      とっても特別な県なのに 日本本島を縦断する際 絶対に避けて通れない県
      それが兵庫県。。。
      その事が 双刃の剣となって 地域差が大きく 一言では言い表せないので 兵庫県の知名度は低くて。。。神戸、芦屋、西宮、宝塚、尼崎、伊丹、丹波、篠山、明石、姫路、淡路、等々 地方名の方が 通りやすくなっちゃった残念な県かな。。。
      でも 初代知事は 伊藤博文知事ですから 頑張りましょう!

    • @raruturara
      @raruturara 9 หลายเดือนก่อน +1

      県外の人に兵庫県だったの?って言われる割合が高いし市によってイメージがちがいすぎるので県名で自己紹介しなくなりました。
      ガラ悪く見られたくない時だけ県名を出します笑

    • @user-ut1bl2oi8q
      @user-ut1bl2oi8q 9 หลายเดือนก่อน

      赤穂入れてくれるの嬉しい

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 ปีที่แล้ว +24

    おいおい大変な事を忘れとるぞ。
    兵庫県は日本最大の日本酒生産量の県なんだよ。
    新潟ってイメージがあるが、一位の兵庫が100としたら京都が50、新潟は20くらいだ。

    • @user-oq2sc3cf1u
      @user-oq2sc3cf1u 11 หลายเดือนก่อน +2

      灘五郷やんね。

  • @airiangeio
    @airiangeio ปีที่แล้ว +16

    日番、自然学校、トライやるウィーク懐かしいです!
    トライやるウィークは地域によっていける施設や企業が全然違って、自分の年は天文科学館や厩舎、画家のアシスタント?なんかが倍率高かった。
    抽選外れたらスーパーのレジで少し早いバイトの練習見たいな事になります。

  • @user-yo9ri2wm2x
    @user-yo9ri2wm2x 2 ปีที่แล้ว +28

    兵庫県を紹介して下さりありがとうございます🌸

  • @user-lt6pp7sh2d
    @user-lt6pp7sh2d 2 ปีที่แล้ว +49

    兵庫県出身の野球選手でスタメン組んだらめっちゃ強いよね

    • @chanpepo11
      @chanpepo11 2 ปีที่แล้ว +1

      @エルマ
      サトテルも入れてあげて

    • @ooshimayafarm
      @ooshimayafarm ปีที่แล้ว +8

      鈴木啓(300勝)、小山(300勝)、別所(300勝)、江夏(200勝)、長谷川(M)、伊良部(M)、マック鈴木(M)、田中将(M)、宮西、能見
      古田(2000安打)、中尾、村田
      山田哲、池山、金村、佐藤輝、坂本勇(2000安打)、土井、中島宏(M)、今岡
      近本、大村、屋敷、田口(M)、栗山巧(2000安打)、坂口
      大阪府には負けそうだけど、投手陣は最強だな。

    • @user-pv3qv6ms6b
      @user-pv3qv6ms6b ปีที่แล้ว +2

      村山実氏、山口高志氏、松本匡史氏とレジェンドも多いですね。

  • @12064mikasa
    @12064mikasa 2 ปีที่แล้ว +75

    世界最高性能の通常動力潜水艦を、日本で唯一建造しているのも兵庫県。

    • @CazYokoyama
      @CazYokoyama ปีที่แล้ว +10

      そうですね。和田岬に行こうとして、見上げたら、潜水艦の先が見えたのを覚えています。

  • @fuugetsukachou4797
    @fuugetsukachou4797 ปีที่แล้ว +17

    播州出身やけど但馬地方の特に年配の方の喋りは全く別モノに感じた
    同じ県とは思えなかった

  • @toratora85m
    @toratora85m ปีที่แล้ว +27

    兵庫といえばサンテレビ‼️
    サンテレビといえば兵庫‼️
    静止画像CMの頃から兵庫の誇り。

    • @user-yj3ux3ju2n
      @user-yj3ux3ju2n 11 หลายเดือนก่อน +5

      おっ‼️サンテレビ😁

    • @rodd6475
      @rodd6475 11 หลายเดือนก่อน +3

      ぅふ😊CMの静止画像!旦那がいつも愛情こめて笑ってます😊

    • @user-fl3uw8vw2f
      @user-fl3uw8vw2f 9 หลายเดือนก่อน +3

      京橋はえ〜トコだっせ!グランシャトーが♪

  • @user-pg3jt1jt8j
    @user-pg3jt1jt8j 2 ปีที่แล้ว +41

    ウィルキンソンよりもっと国民的飲料の三ツ矢サイダーやって欲しかったあ!!!兵庫の東端川西市の唯一のアイデンティティです!

    • @user-lp8jl7zn3k
      @user-lp8jl7zn3k ปีที่แล้ว +12

      あと、昭和の子供の憧れプラッシーも兵庫県伊丹市で作られてた

    • @EXIRYU
      @EXIRYU 10 หลายเดือนก่อน

      生まれも育ちも神戸なのに全部知らんかった😅

  • @user-em6fz3nq4z
    @user-em6fz3nq4z 2 ปีที่แล้ว +52

    週番が終盤……wwwいや、終わってないですからwwwって思いました(笑)
    でも、兵庫県を取り上げていただきありがとうございます

    • @nais5866
      @nais5866 ปีที่แล้ว +3

      かんべゴルフクラブ

    • @bribritish1563
      @bribritish1563 ปีที่แล้ว +3

      @@nais5866 昔は『こうべ』ではなくて『かんべ』だったので、そっちは間違いではないですよ。

  • @nkn5188
    @nkn5188 2 ปีที่แล้ว +64

    明石海峡大橋は、明石ではなく、神戸市垂水区です。
    上履きは昔はなかったけど、今は上履き履く学校も増えてきました。
    兵庫県独特の文化やったんやぁって、初めて知ったのもあって、面白かったです😊
    ありがとうございます😊

    • @user-ck4ox8wb4t
      @user-ck4ox8wb4t 2 ปีที่แล้ว

      舞子駅と直結してますしね。

    • @nkn5188
      @nkn5188 2 ปีที่แล้ว +10

      @@user-ck4ox8wb4t さん
      そうですね😁
      名前に明石が付いてるから、明石と勘違いされたのかもしれないですね😁

    • @user-bo6do7zy6z
      @user-bo6do7zy6z 2 ปีที่แล้ว +16

      40代ですが、自分が子供の時代や、自分の子供の時代にも上履きってありましたけどね。無い学校ってあるんですね。
      あと、遠方の他県の方って、甲子園は大阪にあると思ってる人が意外と多いんですよね。

    • @nkn5188
      @nkn5188 2 ปีที่แล้ว +10

      @@user-bo6do7zy6z さん
      そうなんですね!
      同じ世代です😁
      神戸市内の学校に通っていまして、お友達が通っていた学校とかも普通に土足だったので、上履きの学校もあったと知りビックリです🫢
      土足の学校はワックスがけがあって、学期末に皆でしてました。
      靴の裏がワックスついて、ツルツル滑って転けたりして、臭いし、嫌いな作業でしたけど、今となっては貴重な思い出かもしれません。
      確かに!甲子園は大阪と思われてる方が多いかもしれません。

    • @user-mx3tn8uv5l
      @user-mx3tn8uv5l ปีที่แล้ว +15

      「ワックスがけ」じゃないです。
      「油引き」です。

  • @user-zh7kf2tb8c
    @user-zh7kf2tb8c 11 หลายเดือนก่อน +18

    一つの県だけど地域感の連帯感が薄いところがヒョーゴスラビア連邦共和国なんて言われたりするんですよね😅元々神戸港や阪神工業地帯を発展させるため、後背地が豊かでなければならないという明治政府の意向で地域性をあまり考えず合併させて「大県」にしたという経緯がありますからね。
    7つの県境、6つの方言、5つの旧国、4つの新幹線駅、3つの空港、2つの海、そしてただ1つの心

  • @ks-my4xq
    @ks-my4xq 2 ปีที่แล้ว +11

    宝塚歌劇のファンなので兵庫月1程度に行っていますが、劇場周辺と家の往復だけ(笑)。
    もったいないのでいつかはいろんなところを観光したいな。

  • @user-qn2wc8ve9q
    @user-qn2wc8ve9q 2 ปีที่แล้ว +108

    同じ関西でも兵庫県はまじ憧れ笑

    • @nanabai2007
      @nanabai2007 2 ปีที่แล้ว +58

      あんがと💓ヽ(●´ε`●)ノ

    • @user-yt2uf7bc1p
      @user-yt2uf7bc1p 2 ปีที่แล้ว +36

      嬉し

    • @user-vu6vs9tp9k
      @user-vu6vs9tp9k ปีที่แล้ว +18

      ありがとうの極み★

    • @user-gc1em6kc6s
      @user-gc1em6kc6s ปีที่แล้ว +18

      マジか、兵庫民としてはめちゃくちゃ嬉しい

    • @user-zm2hj3ih5n
      @user-zm2hj3ih5n ปีที่แล้ว +18

      ほんまにありがとう💔

  • @OJIKA4152
    @OJIKA4152 ปีที่แล้ว +8

    約半世紀、神戸に住んでるけど兵庫県の事をよく解っていない。
    一度ゆっくり兵庫県を旅してみたい。

  • @user-jb1tc2sr5y
    @user-jb1tc2sr5y 2 ปีที่แล้ว +17

    コロナでトライやるウィークがトライやるデイになったのはいい思い出
    トライやるウィークめっちゃ楽しみにしてたのに…

  • @keiichimimura5979
    @keiichimimura5979 2 ปีที่แล้ว +28

    兵庫という発展したのは、平安時代後期~末期に活躍した平家貴族(一門)の最高位 平清盛氏でした。平家貴族が在住した福原宮(現地は神戸新開地の隣地 福原町です。ただ福原宮石碑は福原町北ある)でした。明治初期に廃藩置県令で兵庫県初代知事は旧千円札の肖像画 伊藤博文氏(明治末期暗殺)でした。これ以上、歴史人物でした。

  • @user-mf9ty9ji7k
    @user-mf9ty9ji7k 2 ปีที่แล้ว +37

    たしかに。兵庫出身なのに神戸出身て言う。言われて初めて気づいた笑

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 ปีที่แล้ว +1

      県名と県庁所在都市名が同じでない弊害が出ている。大阪府大阪市が仮に、浪速市に、なっていたなら。今の兵庫県と同じですよ。

    • @ecoful54
      @ecoful54 2 ปีที่แล้ว +3

      関東だったら横浜市民も神奈川県民というより横浜市民と言いそう。
      (ひょっとして浦安市民も千葉県民というより浦安市民と言ってません?)

    • @user-th8bi9ib8s
      @user-th8bi9ib8s 2 ปีที่แล้ว +1

      でも兵庫出身というと。えっ。神戸?って聞かれる。

  • @user-yg8cy8fq9j
    @user-yg8cy8fq9j 2 ปีที่แล้ว +122

    ざっくりと兵庫県の方言を説明
    すると、基本は南部は関西弁で
    北部の但馬地域は但馬弁とかなり
    異なります。但馬弁は文法的に
    中国地方の方言になります。
    但馬弁でも場所によりますが
    若干文法が関西弁の影響も受け
    てます(豊岡市 養父市 朝来市など)
    しかし新温泉町や鳥取に近い場所
    は鳥取弁使われてます。また但馬
    弁は名古屋弁に近いような感じで
    但馬に隣接する京都府京丹後市の
    方言は名古屋弁にかなり似てます。
    南部の方言は姫路市またその周辺
    は播州弁が使われて神戸弁は播州弁
    の影響を受けてます。基本的に播州弁
    と神戸弁は共通していますが、播州弁
    はかなりきつく神戸弁はそれを緩く
    した感じでお酒で例えると播州弁は
    ウィスキーのストレートで神戸弁は
    そのウィスキーを水割りした感じな
    方言です。西宮 尼崎 宝塚など阪神
    地域はほぼ大阪弁に近く若干神戸弁
    が使われてます。淡路島は四国と
    繋がりが強く阿波(徳島)弁と共通
    し丹波も京都弁と共通してます。
    長々と言いましたがこんな感じです。
    わかりやすく言えば同じ兵庫県でも
    尼崎市は大阪弁で新温泉町は鳥取弁が
    使われております。

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 ปีที่แล้ว +14

      兵庫但馬地方でも、鳥取に近い地域、京都に近い地域、姫路に近い地域事に、言葉は違っているのを確認してますよ。朝来市生野は、播州弁、但馬弁ではない。お隣りが播州。生野の中心部には、市川、生野高校には播州からも通学している。生野町、朝来町は、豊岡よりも姫路が生活範囲です。

    • @adg1524
      @adg1524 2 ปีที่แล้ว +6

      北東
      但馬弁って豊岡市内と近郊の人しかつかわないイメージ。「だしけー」とか、いわないなぁ。

    • @user-ye5lf3fr9f
      @user-ye5lf3fr9f 2 ปีที่แล้ว +11

      神戸弁は、とうとう、バリバリ言う以外は関西弁。播州弁は、河内弁をさらに汚くしたイメージwなんだ(標準語)、なんど(河内弁)、なんどいや(播州弁)の3段活用。

    • @user-yg8cy8fq9j
      @user-yg8cy8fq9j 2 ปีที่แล้ว +4

      @@yuki_22O284 さん
      自分は高砂にいましたが確かに
      使っている世代は昭和10年代以前
      の世代が多かったような気がします。
      昭和10年生まれの叔父は三木市出身
      でバリバリの播州弁でしたね

    • @tenjusei
      @tenjusei 2 ปีที่แล้ว +5

      全国の方言の中で1番汚いと言われる(言語学者曰くでソース不明)らしいのが赤穂弁
      播州弁と岡山弁がMIXされ、塩の売買により全国の言葉が混じってめちゃくちゃだそうです。
      爺さん世代の会話は喧嘩にしか聞こえんかった……
      親世代からだいぶマイルドになって自分らの世代はほぼ関西弁に近くなりましたけど、現住所の町内会や仕事で怒ってる?って聞かれることがあるくらいにはまだ残りカスがあるらしいorz

  • @mrynsuc1171
    @mrynsuc1171 2 ปีที่แล้ว +39

    なんか、いつも兵庫県を通って移動していただいてありがとうございます😌
    これからも兵庫県通ってください。
    なんならちょっと兵庫県に止まって寄り道してください。
    お待ちしてます。 神戸に住んでる人より

  • @user-ep2cs2qy8c
    @user-ep2cs2qy8c 11 หลายเดือนก่อน +3

    兵庫県での運動会の掛け声言う時「やー!!」もあったね

  • @ALiCeWonder224
    @ALiCeWonder224 11 หลายเดือนก่อน +5

    神戸弁は基本的に語尾が
    「〜やねん」「〜やん」「〜なん?」など
    【ん】で終わることが多い、らしいですね

  • @user-xx1by8zo3r
    @user-xx1by8zo3r 2 ปีที่แล้ว +8

    まず以前私が兵庫県から思い浮かべたのは、村が無い事でした。日本列島を作ったという神々が淡路島出身だと知り楽しく学べた思いです。
    2022・7・8

  • @user-gq9iv4fl6e
    @user-gq9iv4fl6e 2 ปีที่แล้ว +9

    モロゾフ
    アラカンパーニュ
    アンリ・シャルパンティエ
    ケー二ヒスクローネ
    風月堂
    ユーハイム
    Franz
    この辺全部兵庫県の会社だという

    • @Dddaggg
      @Dddaggg ปีที่แล้ว +3

      後、パンのドンクやフランスパンで有名なピゴもそうですね!

  • @yoshida0505
    @yoshida0505 2 ปีที่แล้ว +20

    ワイ『出身は兵庫県です。』
    相手「神戸?」
    ワイ『…違います(このリアクション多すぎて面倒い)』

    • @karin1206
      @karin1206 2 ปีที่แล้ว +1

      ほんとそれです!
      横浜在住の人が神奈川県ですって言わないのと似てる?笑

    • @chazuke6959
      @chazuke6959 ปีที่แล้ว +2

      神戸の人は神戸県だと思ってます
      あそこは兵庫県じゃないです
      って言ったら大概納得される(笑)
      あくまで笑いとばしてくれそうな相手に限るが

  • @user-vc9vn4xv3h
    @user-vc9vn4xv3h 2 ปีที่แล้ว +11

    ちなみになんですが終盤ではなく週番です…!
    トライやるウィーク、小学校の時から中学校の行事の中で1番楽しみにしてたのに、コロナでパアになった……
    本当に悔しい…
    部活も地元のイベントに出てるのを見て憧れて入ったのに結局コロナのせいで1度もイベント自体開催せずに終わるし……

  • @taypOn
    @taypOn ปีที่แล้ว +8

    神戸港が昔から海外との交易が盛んだったからか神戸の中学高校の校舎って私立公立に関係なくめっちゃ洋風な建物なんだよね

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c ปีที่แล้ว +9

    尼崎と神戸ですらちがうよな。
    ちなみに「べっちょない」は時代劇風に言えば「別条ない(特記事項なし・特にいうべきことはない)」の訛りである

    • @user-jq4ew2ft8j
      @user-jq4ew2ft8j 10 หลายเดือนก่อน

      私の出生地出水では「べっちょない」が使われていた。父方の祖母が良く言っていた。もとの意味は4c産のさんの言うとおりだと思いますが、私は「大丈夫だよ。しんぱいしなくてよい。」の意味だと思っています。

    • @user-qq2ij4ue4c
      @user-qq2ij4ue4c 10 หลายเดือนก่อน

      格好@@user-jq4ew2ft8j
      出水というと鹿児島ですか?
      鹿児島でもというのが意外というか方言の面白いところですよね。
      播州でも用法としては「大丈夫、心配ない」です。語源がわりと格好いいことに気付きにくい言葉ですよね

  • @kmr.1510
    @kmr.1510 2 ปีที่แล้ว +42

    霊夢に兵庫褒められるとなんか嬉しい

  • @user-sx9lk9gw6e
    @user-sx9lk9gw6e 2 ปีที่แล้ว +17

    兵庫県民です!
    日番めちゃくちゃ懐かしい🥺🥺
    トライやるウィークもほかの県でもあると思ってました!自然学校も4泊5日もほかの県もそうだと思ってたし
    あと、スキーキャンプはほかの県でもあるのかな?🤔
    方言でいったら、[だぼ]とか[べっちょない]とか
    言いますけどほかの県で通じるんですかね?笑笑

    • @je_sb5811
      @je_sb5811 2 ปีที่แล้ว

      スキーキャンプ懐かしいです😂

  • @yoxhi0522
    @yoxhi0522 2 ปีที่แล้ว +22

    「杉原紙」という和紙をご存じでしょうか?1300年の歴史を持ち、中世の武家社会の頃には、全国で最も使われていた和紙が「杉原紙」です。この杉原紙の起源、発祥の地には諸説あるものの、一応、兵庫県が起源であるということに落ち着いたようです。兵庫県西脇市の南部で、加古川は支流の杉原川と加古川に分岐します。杉原川の上流には、中町、加美町(今は、多可町かな?)があり、加美町の杉原谷で漉かれていた和紙が「杉原紙」の起源だそうです。

  • @user-ne8ck6dz4b
    @user-ne8ck6dz4b 2 ปีที่แล้ว +46

    新日鉄、神戸製鋼所、山陽特殊製鋼、ダイセル化学工業も兵庫県だったかな?

    • @takibistmii9294
      @takibistmii9294 2 ปีที่แล้ว +7

      あと、川崎重工と三菱重工!
      海上自衛隊の潜水艦の修理で、神戸には潜水艦乗りがよくいます!
      寮もあるし!
      みんな気の良い楽しい人達です♪

    • @user-yg8cy8fq9j
      @user-yg8cy8fq9j 2 ปีที่แล้ว +7

      業務スーパーと丸亀製麺は兵庫が
      発祥の地です。あとサントリーの
      烏龍茶は高砂工場で作られてます。

    • @user-oq2sc3cf1u
      @user-oq2sc3cf1u 11 หลายเดือนก่อน

      悪名高い,PCB。
      鐘化の高砂工場で作られた。

    • @royfocker9703
      @royfocker9703 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-oq2sc3cf1u
      悪名高いで言えば、エイズ患者が日本で初めて確認されたのも兵庫県です。

    • @user-oq2sc3cf1u
      @user-oq2sc3cf1u 11 หลายเดือนก่อน

      @@royfocker9703 じゃじゃ、毒入り餃子も。

  • @kono7085
    @kono7085 2 ปีที่แล้ว +8

    ここ兵庫県民の友達が沢山いて嬉しい♡♡

  • @RJ-jl7qc
    @RJ-jl7qc 2 ปีที่แล้ว +9

    方言には丹波弁もありますね
    (丹波篠山市と丹波市)
    ~しとっちゃった とか
    雨が"ピリピリ"降るというのが特徴ですね

    • @user-th8bi9ib8s
      @user-th8bi9ib8s 2 ปีที่แล้ว

      播州でも加美町あたりは丹波弁ですね。

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f ปีที่แล้ว

      但馬も、丹波と、播磨に近い地域は、但馬弁でない。生野の街中には、市川が流れる。円山川では、ない。生野の町は、播州平野の北。神姫バスも走る。京都に接する山東町は、福知山が身近な、町です。豊岡は、遠い地方になります。福知山が、地元。生野は、姫路市が地元。豊岡は、滅多に行かないです!

    • @user-sn1pg6ip9t
      @user-sn1pg6ip9t ปีที่แล้ว

      最もポピュラーな丹波弁は「よっ?」(意味は標準語で聞き直す時につかう「えっ?」)

  • @user-fomalhaut3164
    @user-fomalhaut3164 11 หลายเดือนก่อน +22

    兵庫県は隣の市でさえ文化や方言が変わってきてしまう。(なんだったら同じ市内で方言変わったりとかするし)
    そこに地形や気候が加わると、もはや兵庫県としてのまとまりって何かあるのかと思ってしまうね_(:3 」∠)_

  • @user-lz6sy3td9z
    @user-lz6sy3td9z 2 ปีที่แล้ว +7

    ジャルジャルさんも確か兵庫県出身やったような...
    後、上島竜兵さんも

  • @user-go7cf6gk1n
    @user-go7cf6gk1n 11 หลายเดือนก่อน +2

    ※明石海峡大橋は神戸市の舞子です。

  • @Geigeki0WT
    @Geigeki0WT 11 หลายเดือนก่อน +4

    ほんと明石とか行くと言葉がえらい違うからなんか小旅行気分になれますよね。

  • @gamap0804
    @gamap0804 2 ปีที่แล้ว +88

    明石海峡大橋があるのは、明石市ではなく神戸市ではないでしょうか

    • @user-yg8cy8fq9j
      @user-yg8cy8fq9j 2 ปีที่แล้ว +40

      よくあるあるな間違い
      正しくは神戸市垂水区ですね。

    • @user-lf8qu8tv1r
      @user-lf8qu8tv1r 2 ปีที่แล้ว +7

      そして、真珠の町ですね、だから、明石海峡大橋 別名“パール ブリッジ”です。

    • @user-xn8fy1zs7t
      @user-xn8fy1zs7t 2 ปีที่แล้ว +3

      舞子タワーがあった❗

    • @user-jx1jn9zh5f
      @user-jx1jn9zh5f 2 ปีที่แล้ว +4

      明石海峡です。

    • @user-cf9kk3jx2w
      @user-cf9kk3jx2w 2 ปีที่แล้ว +16

      明石市ではなく明石海峡にかかっているから明石海峡大橋で、神戸市垂水区舞子と淡路島の岩屋の間にあります。

  • @amskydavffster9853
    @amskydavffster9853 2 ปีที่แล้ว +5

    神戸で生まれ、神戸で育った神戸っ子です。もちろん給食のみかんゼリーは「とくれん」です(笑)
    神戸発祥の物って沢山あるけど、「ジャズBar」「喫茶店」「カラオケ」とか、
    労働基準の「8時間労働」も神戸発祥。ハーバーランドの隅っこの石碑があるよ~
    初代総理大臣の伊藤博文も神戸出身で、伊藤博文像の土台(像は戦争で崩れた)が大倉山にあります。
    神戸あるあるは、「上」とか「山側」は北で、「下」「海側」は南です。
    そういや一昔、近所のケーキ屋にGacktがお忍びで来てましたね・・・会ってみたかった....

  • @matsu028
    @matsu028 11 หลายเดือนก่อน +6

    本州でさえも色んな国を分けながらなのに淡路島は本来徳島になる予定が内紛によって兵庫県になったという複雑な経緯

  • @user-xn8fy1zs7t
    @user-xn8fy1zs7t 2 ปีที่แล้ว +8

    アーモンドバターは西播磨限定です!特に姫路とたつの市が喫茶店☕🏠に有ります❗

  • @user-cn9cr1xv1z
    @user-cn9cr1xv1z 2 ปีที่แล้ว +38

    出来れば、丹羽の黒豆とか豊岡鞄とかの名産品も紹介して欲しいです!

    • @user-th8bi9ib8s
      @user-th8bi9ib8s 2 ปีที่แล้ว +2

      有馬温泉とか城崎温泉とかキリがないがな。1時間コースになる。

    • @CDBAKA
      @CDBAKA 2 ปีที่แล้ว +6

      丹「波」な。
      それじゃ「にわ」だ

    • @user-wx4vj4tq8v
      @user-wx4vj4tq8v 2 ปีที่แล้ว +2

      但馬・浜坂のレコード針、レコード全盛時は国内シェア9割あったんやで。

  • @fyffgfygffhc2856
    @fyffgfygffhc2856 ปีที่แล้ว +6

    神戸から姫路とか但馬とか淡路島まで行くと他の県に来た気分になる

    • @user-tq8zb4gd8i
      @user-tq8zb4gd8i ปีที่แล้ว

      それはないやろ
      神戸姫路なんか40分やのに

    • @fyffgfygffhc2856
      @fyffgfygffhc2856 ปีที่แล้ว +4

      @@user-tq8zb4gd8i 神戸から他の県の大阪までは30分あれば行けますよ
      神戸からは大阪より姫路のほうが遠い

  • @dnoyumedayo
    @dnoyumedayo ปีที่แล้ว +34

    面積も広すぎず狭すぎず都会も自然も共存している。城崎温泉、淡路島、神戸ハーバーランド、ルミナリエ、スキー場、
    姫路セントラルパーク、竹田城跡、日本一高級住宅地の六麓荘町、天才灘高校、食べ物では神戸牛。あとは治安さえ良くなれば全てにおいて完璧な県❤

    • @user-ge3hh6ed2i
      @user-ge3hh6ed2i 11 หลายเดือนก่อน +11

      治安がアレなのは六甲山より南側だけだから・・・
      北側は田舎すぎて治安の悪くなる要素がそこまでないだけとも言うけどね

  • @jr.9980
    @jr.9980 2 ปีที่แล้ว +6

    日本初の世界文化遺産に法隆寺と一緒に姫路城も登録 ラストサムライの撮影場所は姫路市

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 2 ปีที่แล้ว +4

    兵庫県大好きです。母方の実家が尼崎市にあって、毎年行っていましたし、祖父母が亡くなった今でも行っています…

  • @anier4623
    @anier4623 2 ปีที่แล้ว +6

    神戸弁はほんとにぐちゃぐちゃに混ざってるから人によって違うしじいばあ世代とも違ったりクラスメイトとも違ったり、そのあたりに影響受けてくから自分が喋ってた方言が分からんくなるんよね

  • @user-fb8nr3ks8k
    @user-fb8nr3ks8k 2 ปีที่แล้ว +8

    兵庫県を取り上げていただけて嬉しいです^ ^面白かったです。
    他県の人に但馬出身とか豊岡出身とか言っても全然わかってもらえないですね。但馬弁も絶滅しそうだで。
    でも、やはり但馬は良いところです。城崎は景勝地として有名ですが、個人的には出石の方が厳かで美しいです。汽車がもうないんですが…

  • @masao5289
    @masao5289 2 ปีที่แล้ว +6

    明石海峡大橋、あるのは神戸市。近所だから夜のライトアップはとてもキレイ!
    日本の縮図といわれてるのは北部と南部の気候の違いからもそう言われてる。北部は豪雪地帯、南部は比較的温暖。後は不燃ごみのことを荒ごみと呼ぶ。@神戸市

  • @user-we9if1ew3l
    @user-we9if1ew3l ปีที่แล้ว +7

    神戸だけでもいろいろあるよ
    神戸ノート
    教室の油びき 
    給食のランチョンマット

  • @user-om3ng1lq2k
    @user-om3ng1lq2k 2 ปีที่แล้ว +9

    西松屋やメガネの三城は姫路発祥。
    長谷工も発祥の地を姫路としています。

  • @GT_Z4
    @GT_Z4 11 หลายเดือนก่อน +1

    他県からの移住ですが、トライやるウィークはびびった(笑)良い活動だと思った。

  • @user-qq8kz5fr4t
    @user-qq8kz5fr4t 2 ปีที่แล้ว +2

    2:46頃の湾岸部の写真は、残念ながら大阪市住之江区南港から大阪駅方向を撮った写真かと思います。港大橋の左側が港区、写真右奥が大正区、中ほどが西区でしょうか
    なので兵庫県は、まったく写ってないようです。
    だけど、兵庫県の事は、よくわかりました。ありがとうございます。