ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
塾講師をしています。平安仏教2宗派と、鎌倉仏教6宗派は中学校の歴史で、他の宗派の一部は高校の日本史で学習する内容ですが、その出自と特徴について適切に解説された資料が見当たらず、今までは自分なりに勉強した浅く不正確な内容で生徒に授業をしていましたが、この解説で自分の頭の中が整理されました。ありがとうございます。これで、正しく歴史を伝えることができます。ありがとうございます。
仏教の宗派の違いについて気になっていたので今回の動画めちゃくちゃありがたいです!!
仏教の宗派をここまで嚙み砕いてまとめてくれてるのは本当に感謝
五感と第六感に七感のセブンセンシズにエイトセンシズ阿頼耶識とか聖闘士星矢で出てきてた単語のほとんどが仏教用語なんですね
わかりやすかったです😊
分かりやすい説明ありがとうございます。感謝しております。
自分曹洞宗で總持寺に毎年行ってるので、紹介されて驚きました!ありがとうございます❣️😭🙇♂️
奈良市民です。保育園の頃に良弁の伝説のお話の劇をやりました。東大寺二月堂の境内にある杉の木が攫われた良弁が落とされて引っかかったと言われていて「良弁杉」と呼ばれてます。(お水取りのニュース映像で大体映り込んでる木です)残念ながら台風で何度か倒れてるので今ある杉の木は代替わりして良弁がいた当時のものではないですが…
阿頼耶識はどちらかというと聖闘士星矢のほうがそれっぽいことやってる感じがあって好きですね、自分は。セブンセンシズも末那識ですし、車田正美の無茶な取り入れ方が好きですw
実家が曹洞宗の檀家ですが、曹洞宗は特に食に関してしっかりしてます、いのちをいただくことにしっかり感謝し、食材に優劣をつけないこと(マツタケだろうともやしだろうと食べる物に優劣をつけて扱いを雑にしないこと)のように某思想(笑)の持ち主の方々に学んでほしい内容が多いですね、あとはしっかりと座禅して己と向き合うやでーみたいな感じです
お武家さんの家系なんですねえ。あとお武家さんにおおいのは浄土宗に、天台宗が多いのだそうです。
うちは浄土真宗。ニコニコなどで始まったテクノ法要やっているお寺さんも浄土真宗で、音楽法要とかもあるのであのゆるさがいい感じ。
我が家は真言宗のお寺にお世話になっているので、弘法大師さまには頭が上がりません。高野山では今でも弘法大師さまがお経を唱え続けていて、お坊さんが毎朝朝ごはんを弘法大師さまの元へ届けに行くという話がすごく好きです。
うちも真言宗です思ったより真言宗って多いような気がします
てゆーか、話し方よ。聞きやす過ぎ😂どーなってんの👏
各宗派の特徴を簡潔にまとめられていてわかりやすかったです。
唯識がテーマの一つの創作をしているので、参考になりました。
仏像好きなのでこの動画嬉しい☺️
うち浄土真宗。ゆるさが大好き。親鸞が結婚したくて元の宗派出てきたってところからもうゆるゆる笑 一回でも南無阿弥陀仏って言ってたら救われちゃうんだよ?優しすぎんか笑 うちの父もさすがに一回は言ってたはずだから、きっと救われてるだろうなって思えて安心する。
ヨーロッパにもそういう王様がいましたよね。彼は離婚したくて新しい宗派を作ったらしいですが
ニールス・ボーアさんが仏典を読んで、量子力学に自信を深めたというのも頷けますよね。
大学の宗教学の授業を想い出しましたw唯識なつかしい~😄授業の一貫で密教系のお坊さんのお話を聴く機会があって質問時間に「密印を教えて」とムチャ振りした学生がいて「絶対に門外不出で教えられないんです・・・」と困っていたのが印象的でした🤭
家は浄土真宗大谷派。昨年末、母が他界し、先日浄土真宗の葬儀をしました。宗派別の分かりやすい解説ですっと入ってきました。有り難うございました。
違いがよくわかってめちゃ面白かった!
分かり易くてとてもいい!!!
今回も楽しく、とても勉強になりました。『鉄血のオルフェンズ』で思い出したんですが、作品内で地球側の単語が西洋の神話から、宇宙側(?)の単語が漢字文化圏のものからきているのが興味深かったです。
すごくよくわかりました。ここまで端的にまとめられるの、すごいです。前にSNSで拾ったのを貼っておきます。元ネタの方お許しください。よくわかる?、よくわからない?鎌倉仏教より「まあ座って、ちょっと考えよう」→臨済宗「なんかもう座るだけで良くね?」→曹洞宗「題目を唱えとけば救われるんじゃね?」→日蓮宗「念仏を唱えとけば救われるんじゃね?」→浄土宗「俺らもう救われてるんじゃね?」→浄土真宗 「それより僕と踊りませんか」→時宗
天台宗についても、ひと言欲しいです😊
うちは浄土宗でした。その時その時でニーズに合った教えに変化していくのは面白いですね。仏教って悪人は問答無用でずっと地獄~って訳でもなかったりするので、ザビエルの時代にキリスト教の布教がうまくいかなくて泣いて帰っちゃったのはわかる気がします。
秀吉がバテレン追放令を出したのは宣教師達が布教をするふりして本国へ日本人を奴隷として誘拐したりしているのを秀吉が聞きつけて、宣教師達に尋問をしたところ、他国侵略の為の手法として行っていることが判明して追い出したというのが史実です。その時に作られたのが未入信の人でも強制的に入信させる檀家制度です。未入信の人々を宣教師達から守る為に管理させたのがきっかけらしい。
時系列に沿って見るとトレンドみたいなのもわかって面白いですよね!
母方が日蓮宗で一番身近なのですが…動画の通りはっきり言って初期の日蓮宗はやべぇ。それでも、今の日蓮宗本流は穏健な路線に落ち着いたので、自分も祖母に同伴して日蓮宗のお寺で先祖供養のためにお経唱えることあるけど、特にカルト臭さは感じてこなかった。…一方、日蓮原理主義に固執した面々が「日蓮正宗」を、そしてそこから創価(後に破門)や顕正会と言ったカルト団体がまた生えてきて…。ちなみに故•母方祖父は新婚直後に知り合いに創価に入信させられ(祖母が離婚を突きつけることで即脱会)、自分は何度も顕正会の勧誘に引っかかるなど、少なくとも自分は日蓮「正宗」系への恨みは底知れない。
うちは真言宗だけど、曹洞宗系のお寺が経営してる高校に通ってた。全然信心深い訳じゃないけど、般若心経だけは好きで今でも読まずに唱えられる
日蓮宗の本山の「身延久遠寺」は京都ではなく山梨県です。改めて開宗の時代背景を学ぶとなぜ教えが広がったかよくわかります。
ロープウェイや歩きで行ける奥之院の方には日蓮さまの墓所がありますよね。三が日にだけ全国の高僧の方が集まって行われる特別祈祷などもあったりお正月のバスでは開山されたことなどの解説も僧侶の方がマイクで解説してくださったりして門前でみんなで黙祷するのも聖域となっているので心がシャキッとしますね。
初めまして。よつばちゃんねるさんとのコラボからチャンネル登録しました!過去配信の動画も楽しく見ています。宗派によっての違い、知っているようで知らないことばかりでおもしろかったです!もしよければ、神在月に出雲へ行かない神様の解説みたいなのもいつかしていただけたらな、と思います。これからも応援しています!
遊行寺の近くに住んでいます。これは他のお寺でもそうだと思いますが、ここのところ年末の除夜の鐘が全然聞こえてこなくて寂しい限りです。毎日聞こえていた早朝の鐘の音もいつの間にか聞こえなくなっていました。地元民には生活の一部になっていたのに、もしクレームとかのせいだったらなんだかなぁと思います。
100円ローソンのイメージしかない
いつも宗派と開祖の組み合わせがめちゃくちゃになってたなあと思い出したました😂今一度学び直しができたと思います🙏
「●●と唱えれば」は「信じる者は救われる」と同じで庶民の味方だったのだろうね。
比叡山焼き討ちでいつも思うのですが、比叡山焼き討ち信長の悪行のように語られるてますが、信長以前にも足利幕府時代にも行って実行していています。比叡山の僧侶たちは、自分達の考えが通らないと、今で言うデモを京都の町で行って時の政府の対し問題行動をしていた一面も説明してほしかったですね
そうですね、京都にあるのは妙祐久遠寺、総本山は山梨県身延山ですね。まだ日本に宗派らしい宗派が分立してなかった初期の善光寺の話しって前にしましたっけ?
いずれしんりゅうさんに私の信じる根来寺の新義真言宗も解説してほしいです😊わかりやすかったです。
ちょうど、学校でやっているので嬉しいです!神話が好きなのでこのチャンネル見てます!
子供の頃大念仏寺の近くに住んでました 最近では旦那が仕事で修復に行ってました縁があるのに何も知りませんでした
仏教の教えは…やっぱり…量子力学の世界に通じてる気がします😊そして仏教は哲学的であり道徳的でもあります。それにしても日本人は仏教が好きな民族だと思う。
とても良い動画で参考になりました。ただ称名念仏の称名はショウミョウであってショウメイは間違いだと思います
16:35 関東三大本山を沿線に持つ京王、京急、京成の3社が合同で「大本山スタンプラリー」なる企画があった。
実家が曹洞宗で嫁ぎ先が浄土真宗、嫁いで35年経ても緩すぎて居心地が悪いです。厳しい修行がなくて有難いのですが、これで救われていいのか未だ疑問を感じます。
曹洞宗かなり興味を惹かれました!コペルニクス的転回だなと感じます。
大学生の時仏教系の大学だったので、悟りの開き方が、宗派によって違うと知って驚きました…(羨ましいってなってたのは…面白かったw)
婿に入って浄土真宗から臨済宗に改宗?でも先日、日蓮宗の御祈祷を受けて来ましたすごい迫力で、日本の仏教の奥深さを感じました
ありがとうございました。
阿頼耶識システムの話題出てくれて嬉しい
35:15 総持寺には国鉄戦後五大事故に数えられる、桜木町事故と鶴見事故の供養碑があり、それぞれの事故発生日に法要が行われている。門前で発生した鶴見事故のとき、総持寺の境内が遺体安置所になったとか。
胡散臭いとか金儲けの道具とか政治色とか、色々書いている人もいるけれど、間違いなく仏教は私の心を救ってくれました。今年の5月末に突然実母を亡くしましたが、葬儀の時に上人様から頂いた言葉で、間違いなく当時の悲しみは和らぎました。
日本人としてやっぱり仏教の宗派に興味はありましたが、難しすぎて避けてたけど、何度もこの動画を繰り返し見て勉強しています!噛み砕いた分かりやすい解説いつもありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!嬉しい!!
こういうものって人と宗教の距離ででたりすいたいしたりしてるのかな?この宗教がだめだと人々が見切りをつければ難易度が低い宗教が出てくるとか人々の宗教意識が高くなれば修業が厳しいものが出てくるとか宇宙全体が脳神経に似ているとかあるけど、瞳に見えることもある。それも1が全でわれらは全の1であるということかな。
うちの実家は浄土真宗ですが、父方が西本願寺、母方が東本願寺と分かれていて、法事の時に唱えた正信偈のイントネーションが違うことに驚きました
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤🇯🇵の仏教の話は、面白いですわ(笑)仏像大好きです💕
日蓮宗の総本山は、山梨県にある身延山久遠寺。
阿頼耶識といえば聖闘士星矢かテニスの王子様だなー
しんりゅうさんの動画は初見です 凄く解りやすいにもかかわらず根幹をしっかり押さえているところが素晴らしいと思いました 天台宗の諸経による修行形態と天台本覚思想が 鎌倉仏教を発生させたことが解ります もう少しその点を明確に断言した方がいいかなとも思いました 一般に「栄西」えいさいと呼ばれてますが 臨済宗では「ようさい」と呼びます 日蓮宗の本山は山梨県の身延山久遠寺なのですが 京都にも久遠寺があり 日蓮宗の一派・顕本法華宗の寺院です 日蓮宗は分派が激しくて 本山がたくさんあるので 混乱しますね とても勉強になり 他の動画も観たくなり登録しました ありがとうございました 😁
落語の基礎となる(醒睡笑)を描いた安楽庵策伝って僧侶は浄土真宗のお坊さんだそうですね
おもしろかったー
オジサン的には空の境界でも名前が出るからこっちに意識を持っていかれるね
私の実家の宗派は浄土宗です。月命日の法要のときにも、お坊さんと一緒に南無阿弥陀を唱えます。
日蓮宗の総本山は身延山久遠寺ですね。気がついていただけて良かった😅😅😅
ちょうど日本の仏教のこと知りたかったので助かりました
融通念仏宗かぁか😮石田三成さんの大一大万大吉も似通った思想なので、どこかで影響されたのですかね😳奥が深い…😣今世で救われたい😅
仏教は教えをはじめ修行が基礎としてあるが、何より仏への浄信が欠かせない。十方諸仏といって仏は数知れず在り、この世に現れた釈迦仏でさえ帰依し敬愛うだけでも地獄などの悪趣に墜ちることはないとあるように、末法の今、仏への浄信は大乗仏教の要です。
聖闘士星矢とオルフェンズ…何もかも懐かしい🤣
母方は浄土真宗、父方は曹洞宗。共通して良い点は、戒律がゆるゆる。何処にでもあることかな。代々、由緒ある家系ではないし、長男でもないから、自分でお寺を探すことになる。引っ越した先にもいくつもあって、選べることがポイント高い笑
20年振りに勉強し直しました。もう1度葬儀概論引っ張り出してこようかしら…忘れてる部分もあったし🤔
現代の踊り念仏を見たらわかるけど、ほんとに盆踊りみたいなんだよね踊らにゃソンソンって感じは一切ない。それと黄檗宗の読経は一度聞いてみるといい、TH-camに上がってるんですが、一昔前の中国語発音での読経なのでとても新鮮です。
唯識論の構図は聖闘士星矢のシックスセンス(六感)セブンセンシス(末那識)エイトセンシス(阿頼耶識)の方がガンダムより先でより近い使われ方してますね。
日蓮大聖人が他宗派を否定したのは「お釈迦様は偶像進行しちゃだめだって言ってたじゃん」という理由だったようです。ちなみに僕は真言宗が好きです
7:22 一は全、全は一って 鋼の錬金術師に出て来たよね‼️‼️
※ダイジェストである点を理解すれば分かりやすいと思います。
最澄が布教したのは、現在天台宗で教えられている密教ではありません。日本化された“天台宗”です。天台宗は“天台法華宗”とも言われ、中国では法華経(妙法蓮華経)を円教、即ち完全な教えとしこれを基に大乗仏教を広めていた。最澄は唐留学でこの法華経の教えだけでなく、禅や念仏、そして最も大事な大乗戒を修め、日本に広めるため、延暦寺で天台宗を広めた。最澄は留学中、密教も勉強したが時間がなかったために、日本に帰国後、真言宗(真言密教)を開いた空海に教えを請うたが、結局拒否され、密教を修めることはできなかった。そうして、天台宗では最澄の弟子やそのまた弟子達が密教を修め、天台宗は密教化していった。これを「台密」という。対して、真言宗の密教は「東密」と言われ、これは空海が当時嵯峨天皇から東寺を下賜されそこで、真言密教の根本道場としたことに由来する。
全然縁のない宗派のお葬式行ったら、お教が1ミリも聞いたことないものでした。仏教も色々なんだな、って思いました。
実家が曹洞宗。禅宗というのもあってなんでもまず自分でどうにかしなきゃ、自分でまずは頑張る、日々の困難はそれこそが修行で、修行をしていたらどこからか助けが来る、という意識が強い。頑張りすぎて辛くなることもあるけど、他人任せ人任せにするよりも内側が磨かれていく気がする。曹洞宗の人、ドM?笑
父が曹洞宗で母が浄土真宗やったどっちも宗派のイメージに近い性格で、逆にバランス取れててなんか幸せやったし二人の子である事に感謝してる
適当に決めた大学が浄土真宗・真宗大谷派でした😂実家は曹洞宗だったかな……🤔
わが家は臨済宗南禅寺派です。禅問答に興味はありません。墓を預かっていただいている寺の僧侶に、自宅での毎日の勤行に何のお経を唱えればいいのか?聞いたところ、何でもいいと言われ、般若心経を含めて、数種類のお経を唱えています。同じ禅宗でも曹洞宗の方は、ネット検索するだけで、曹洞宗お勧めのお経についての動画が色々挙がっているのが不思議なところ。やはり臨済宗は禅問答に行き着くのかもしれない。
私の一族は新義真言宗冨山派で位牌に梵字を刻むのが特徴、多衆派から見ればかなり異色。
誤字ありすぎ。冨山派→豊山派(ブザンハ)?他宗派?天台宗と浄土宗は梵字つけるやろ
むかし葬祭のお仕事してた。宗派に合わせて色々セッティングするんですが、日蓮宗の宗派が枝分かれしすぎて覚えられなかった。。笑
「門徒物忌み知らず」が正しいと聞いております。浄土真宗は、物忌みをしないということです。誤解されております。
正しい。
きつい修行が必要だと一般人はついていけませんよね!日蓮宗の総本山久遠寺は山梨だと思ってました。京都にもあるんですか?
しんりゅうさん 相談なのですが、神話解説以外にもHADESやゴッドオブウォーシリーズ、アサシンクリードヴァルハラなど、神話を元にしたゲームの実況をたまにやるのはいかがでしょうか?
早口言葉みたぁい、、、🤣めちゃ面白い🤣
阿頼耶識は聖闘士星矢で出てました。意味は理解出来てなかったけど😅
とんちの一休さんは臨済宗でしたね。わたしは通っていた幼稚園が臨済宗のお寺だっので、常識が臨済宗よりになっちゃってますねー。
なんか日本の風土に合うように合わせて宗派が作られてる感じですね。
違いが普通に興味深く面白いっすねwwwうち浄土宗。自分自身が妄信してるかというとそうでもなく、感覚は無宗教かもしれん。しんだばっちゃに「浄土真宗は誰でも入れるけど浄土宗は簡単に入れへんのやで」等と言い聞かされて育つ。子供の時月一ペースで(アンジュさん)って言われる(多分名前?詳しく聞かないし詳しくない)尼さんが来て御経読んで帰っていく感じだった。(アンジュさんが死んでからは息子さんが来てくれる様になった。)正直真剣に信じてる訳でも、毎日厳しいおつとめで朝に1回、夜に1回の御経を唱えたりとかしてる訳もないけど(曾祖母がそれ(おつとめ?)に真面目だったらしい)来て御経読んで帰ってくれると安心感があった。尚、正座をずっとしていなければならず毎度足がしびれたのも思い出す。そんなばっちゃはいつも御経をあげにきてくれていたお坊さん親子のお寺の墓に眠ってる。曾祖母ちゃんとお子様達も永劫供養(?)されてる。ずっとお布施も続いていたのでこうやってちゃんとしてもらえてるのかなって感じ。ただ、浄土宗は誰でもでは入れる訳では無い面、浄土真宗より存続の可能性低めではないかと思う時がある。そもそも宗教的思想の違いを具体的に言えと言われたら、さあ?みたいなとこがある。あと、人によっては浄土宗と浄土真宗でうるさい高齢の人もおるのはおるらしいけど、自分の世代ではへ〜そうなんや位にしか思ってないのでは無いだろうか。自分としては浄土宗滅亡とかやだけどね。誰でも感は聞かないのでうーんって感じ。
面白かったです。 でも、最初の方がかなり哲学的で、どんどん、どんどんコンビニ仏教になってきますね。😅 それにしてもただただお題目を唱えれば良いという宗派のお坊さんたちは、仏教の色々なお経とか、歴史とか、修行とかやらないんですかね?😮
称名念仏はしょう”みょう”ねんぶつと読むのが一般的では?他宗ではどう言うのか知らないので自信ないですが。なお、浄土真宗が浄土宗と異なる点は、浄土宗は「アミダ先輩は『俺の名前を出して頼ってきた奴は見捨てない』って言ったから、努力して心から『アミダ先輩お願いします』って言いましょうね。アミダ先輩に頼らなくて大丈夫な人は自分で頑張ってもらってもいいですけど。」としたのに対し、浄土真宗は浄土宗を下敷きにして「アミダ先輩が最終的に救ってくれるのは確かだけど、ていうか先輩のスーパーパワーによって貴方が救われることは決定しているので、その気がなくてもつい『アミダ先輩お願いします』って心から零れちゃうよね、マジ恩返ししたいよね」とまで規制緩和した点。当時どういう意図があったかは知らないが、「修行とか勉強とか真言とか、ストイックでマジカルな生き方も否定しないが、それはそれとして日々の人生を大切に生きたい」という大衆ニーズがあって、それに合致したのだろうことは確か。
日蓮って仏教よりキリスト教感があるんだよなぁ
父方が曹洞宗だと最近初めて知った。
浄土真宗が一番ゆるゆるでいいですわ
だから日本でメジャーな宗派なんですね
こうやって改めて本質を聞いてみると こんな都合のいい宗教があってもいいのだろうかって気持ちになる
そこが狙いとしか思えないんだよねわかりやすさと利便性が1番
そりゃ門徒もの知らずだからな😂
そのゆるゆるな宗派が戦国時代に100年間朝倉と上杉に挟まれながら自治を行っていたんですよね…とんでもない宗派です。
うちは浄土真宗なのだけど、その中でも佛光寺派。姉が数珠を買いに行った際に「珍しいですね」って言われたって言ってた浄土真宗も10派あるって話らしい宗派によっては、お仏壇のお花の水は普通に捨てるのはダメとか色々あるらしいけど、お寺さんに聞いたら「え?普通に捨てていいですよ?」って笑顔で言われた難しいことをしなくてもいいってことと、基本の教えがアンパンマンのマーチなんだな、と思った記憶がある
南都六宗 なんとりくしゅう陸屋根 ろくやね日本語は難しい。
浄土真宗善をなす事ができない私が悪人であり、そんな悪人でもある私が救われる。が、悪人正機です。いわゆる世間一般の悪人のイメージではないので、齟齬がないようにお願いしたいです。
日本の宗教を語る時は江戸幕府が生み出した国民総背番号の先駆け檀家制度を語らなければ。おそらく日本人で家系で見た時、無宗教はあり得ない。必ずどこかしらの宗派に属しているはず、江戸時代はもちろん明治以降も変わりは無いでしょう。
浄土真宗ゆるいと言ってる人多いけど、門徒にならなきゃ入仏式には行けませんと言われた。
唯識論とデカルトのわれ思うゆえにわれあり、カントの人間の認識の限界、フロイト、ユングの無意識に通ずるものがある
「風が動いてる」「旗が動いてる」「動いてるのはお前らの心」…唯識ってこういう事?
dbd配信のべるくらさんの声に似てますね
塾講師をしています。平安仏教2宗派と、鎌倉仏教6宗派は中学校の歴史で、他の宗派の一部は高校の日本史で学習する内容ですが、その出自と特徴について適切に解説された資料が見当たらず、今までは自分なりに勉強した浅く不正確な内容で生徒に授業をしていましたが、この解説で自分の頭の中が整理されました。ありがとうございます。これで、正しく歴史を伝えることができます。ありがとうございます。
仏教の宗派の違いについて気になっていたので今回の動画めちゃくちゃありがたいです!!
仏教の宗派をここまで嚙み砕いてまとめてくれてるのは本当に感謝
五感と第六感に七感のセブンセンシズにエイトセンシズ阿頼耶識とか聖闘士星矢で出てきてた単語のほとんどが仏教用語なんですね
わかりやすかったです😊
分かりやすい説明ありがとうございます。
感謝しております。
自分曹洞宗で總持寺に毎年行ってるので、紹介されて驚きました!
ありがとうございます❣️😭🙇♂️
奈良市民です。保育園の頃に良弁の伝説のお話の劇をやりました。
東大寺二月堂の境内にある杉の木が攫われた良弁が落とされて引っかかったと言われていて「良弁杉」と呼ばれてます。(お水取りのニュース映像で大体映り込んでる木です)
残念ながら台風で何度か倒れてるので今ある杉の木は代替わりして良弁がいた当時のものではないですが…
阿頼耶識はどちらかというと聖闘士星矢のほうがそれっぽいことやってる感じがあって好きですね、自分は。
セブンセンシズも末那識ですし、車田正美の無茶な取り入れ方が好きですw
実家が曹洞宗の檀家ですが、曹洞宗は特に食に関してしっかりしてます、いのちをいただくことにしっかり感謝し、食材に優劣をつけないこと(マツタケだろうともやしだろうと食べる物に優劣をつけて扱いを雑にしないこと)のように某思想(笑)の持ち主の方々に学んでほしい内容が多いですね、あとはしっかりと座禅して己と向き合うやでーみたいな感じです
お武家さんの家系なんですねえ。あとお武家さんにおおいのは浄土宗に、天台宗が多いのだそうです。
うちは浄土真宗。ニコニコなどで始まったテクノ法要やっているお寺さんも浄土真宗で、音楽法要とかもあるのであのゆるさがいい感じ。
我が家は真言宗のお寺にお世話になっているので、弘法大師さまには頭が上がりません。
高野山では今でも弘法大師さまがお経を唱え続けていて、お坊さんが毎朝朝ごはんを弘法大師さまの元へ届けに行くという話がすごく好きです。
うちも真言宗です
思ったより真言宗って多いような気がします
てゆーか、話し方よ。聞きやす過ぎ😂どーなってんの👏
各宗派の特徴を簡潔にまとめられていてわかりやすかったです。
唯識がテーマの一つの創作をしているので、参考になりました。
仏像好きなのでこの動画嬉しい☺️
うち浄土真宗。ゆるさが大好き。親鸞が結婚したくて元の宗派出てきたってところからもうゆるゆる笑 一回でも南無阿弥陀仏って言ってたら救われちゃうんだよ?優しすぎんか笑 うちの父もさすがに一回は言ってたはずだから、きっと救われてるだろうなって思えて安心する。
ヨーロッパにもそういう王様がいましたよね。彼は離婚したくて新しい宗派を作ったらしいですが
ニールス・ボーアさんが仏典を読んで、量子力学に自信を深めたというのも頷けますよね。
大学の宗教学の授業を想い出しましたw唯識なつかしい~😄授業の一貫で密教系のお坊さんのお話を聴く機会があって質問時間に「密印を教えて」とムチャ振りした学生がいて「絶対に門外不出で教えられないんです・・・」と困っていたのが印象的でした🤭
家は浄土真宗大谷派。昨年末、母が他界し、先日浄土真宗の葬儀をしました。宗派別の分かりやすい解説ですっと入ってきました。有り難うございました。
違いがよくわかってめちゃ面白かった!
分かり易くてとてもいい!!!
今回も楽しく、とても勉強になりました。
『鉄血のオルフェンズ』で思い出したんですが、作品内で地球側の単語が西洋の神話から、宇宙側(?)の単語が漢字文化圏のものからきているのが興味深かったです。
すごくよくわかりました。ここまで端的にまとめられるの、すごいです。
前にSNSで拾ったのを貼っておきます。元ネタの方お許しください。
よくわかる?、よくわからない?鎌倉仏教より
「まあ座って、ちょっと考えよう」→臨済宗
「なんかもう座るだけで良くね?」→曹洞宗
「題目を唱えとけば救われるんじゃね?」→日蓮宗
「念仏を唱えとけば救われるんじゃね?」→浄土宗
「俺らもう救われてるんじゃね?」→浄土真宗
「それより僕と踊りませんか」→時宗
天台宗についても、ひと言欲しいです😊
うちは浄土宗でした。
その時その時でニーズに合った教えに変化していくのは面白いですね。
仏教って悪人は問答無用でずっと地獄~って訳でもなかったりするので、ザビエルの時代にキリスト教の布教がうまくいかなくて泣いて帰っちゃったのはわかる気がします。
秀吉がバテレン追放令を出したのは宣教師達が布教をするふりして本国へ日本人を奴隷として誘拐したりしているのを秀吉が聞きつけて、宣教師達に尋問をしたところ、他国侵略の為の手法として行っていることが
判明して追い出したというのが史実です。
その時に作られたのが未入信の人でも強制的に入信させる檀家制度です。
未入信の人々を宣教師達から守る為に管理させたのがきっかけらしい。
時系列に沿って見るとトレンドみたいなのもわかって面白いですよね!
母方が日蓮宗で一番身近なのですが…動画の通りはっきり言って初期の日蓮宗はやべぇ。それでも、今の日蓮宗本流は穏健な路線に落ち着いたので、自分も祖母に同伴して日蓮宗のお寺で先祖供養のためにお経唱えることあるけど、特にカルト臭さは感じてこなかった。
…一方、日蓮原理主義に固執した面々が「日蓮正宗」を、そしてそこから創価(後に破門)や顕正会と言ったカルト団体がまた生えてきて…。ちなみに故•母方祖父は新婚直後に知り合いに創価に入信させられ(祖母が離婚を突きつけることで即脱会)、自分は何度も顕正会の勧誘に引っかかるなど、少なくとも自分は日蓮「正宗」系への恨みは底知れない。
うちは真言宗だけど、曹洞宗系のお寺が経営してる高校に通ってた。全然信心深い訳じゃないけど、般若心経だけは好きで今でも読まずに唱えられる
日蓮宗の本山の「身延久遠寺」は京都ではなく山梨県です。
改めて開宗の時代背景を学ぶとなぜ教えが広がったかよくわかります。
ロープウェイや歩きで行ける奥之院の方には日蓮さまの墓所がありますよね。三が日にだけ全国の高僧の方が集まって行われる特別祈祷などもあったりお正月のバスでは開山されたことなどの解説も僧侶の方がマイクで解説してくださったりして門前でみんなで黙祷するのも聖域となっているので心がシャキッとしますね。
初めまして。よつばちゃんねるさんとのコラボからチャンネル登録しました!過去配信の動画も楽しく見ています。宗派によっての違い、知っているようで知らないことばかりでおもしろかったです!
もしよければ、神在月に出雲へ行かない神様の解説みたいなのもいつかしていただけたらな、と思います。これからも応援しています!
遊行寺の近くに住んでいます。
これは他のお寺でもそうだと思いますが、ここのところ年末の除夜の鐘が全然聞こえてこなくて寂しい限りです。
毎日聞こえていた早朝の鐘の音もいつの間にか聞こえなくなっていました。
地元民には生活の一部になっていたのに、もしクレームとかのせいだったらなんだかなぁと思います。
100円ローソンのイメージしかない
いつも宗派と開祖の組み合わせがめちゃくちゃになってたなあと思い出したました😂
今一度学び直しができたと思います🙏
「●●と唱えれば」は「信じる者は救われる」と同じで庶民の味方だったのだろうね。
比叡山焼き討ちでいつも思うのですが、比叡山焼き討ち信長の悪行のように語られるてますが、信長以前にも足利幕府時代にも行って実行していています。比叡山の僧侶たちは、自分達の考えが通らないと、今で言うデモを京都の町で行って時の政府の対し問題行動をしていた一面も説明してほしかったですね
そうですね、京都にあるのは妙祐久遠寺、総本山は山梨県身延山ですね。
まだ日本に宗派らしい宗派が分立してなかった初期の善光寺の話しって前にしましたっけ?
いずれしんりゅうさんに私の信じる根来寺の新義真言宗も解説してほしいです😊わかりやすかったです。
ちょうど、学校でやっているので嬉しいです!
神話が好きなのでこのチャンネル見てます!
子供の頃大念仏寺の近くに住んでました 最近では旦那が仕事で修復に行ってました縁があるのに何も知りませんでした
仏教の教えは…やっぱり…量子力学の世界に通じてる気がします😊
そして仏教は哲学的であり道徳的でもあります。
それにしても日本人は仏教が好きな民族だと思う。
とても良い動画で参考になりました。ただ称名念仏の称名はショウミョウであってショウメイは間違いだと思います
16:35 関東三大本山を沿線に持つ京王、京急、京成の3社が合同で
「大本山スタンプラリー」なる企画があった。
実家が曹洞宗で嫁ぎ先が浄土真宗、嫁いで35年経ても緩すぎて居心地が悪いです。
厳しい修行がなくて有難いのですが、これで救われていいのか未だ疑問を感じます。
曹洞宗かなり興味を惹かれました!コペルニクス的転回だなと感じます。
大学生の時仏教系の大学だったので、悟りの開き方が、宗派によって違うと知って驚きました…(羨ましいってなってたのは…面白かったw)
婿に入って浄土真宗から臨済宗に改宗?
でも先日、日蓮宗の御祈祷を受けて来ました
すごい迫力で、日本の仏教の奥深さを感じました
ありがとうございました。
阿頼耶識システムの話題出てくれて嬉しい
35:15 総持寺には国鉄戦後五大事故に数えられる、桜木町事故と鶴見事故の供養碑があり、それぞれの事故発生日に法要が行われている。
門前で発生した鶴見事故のとき、総持寺の境内が遺体安置所になったとか。
胡散臭いとか金儲けの道具とか政治色とか、色々書いている人もいるけれど、間違いなく仏教は私の心を救ってくれました。
今年の5月末に突然実母を亡くしましたが、葬儀の時に上人様から頂いた言葉で、間違いなく当時の悲しみは和らぎました。
日本人としてやっぱり仏教の宗派に興味はありましたが、難しすぎて避けてたけど、何度もこの動画を繰り返し見て勉強しています!噛み砕いた分かりやすい解説いつもありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!嬉しい!!
こういうものって人と宗教の距離ででたりすいたいしたりしてるのかな?
この宗教がだめだと人々が見切りをつければ難易度が低い宗教が出てくるとか
人々の宗教意識が高くなれば修業が厳しいものが出てくるとか
宇宙全体が脳神経に似ているとかあるけど、瞳に見えることもある。それも1が全でわれらは全の1であるということかな。
うちの実家は浄土真宗ですが、父方が西本願寺、母方が東本願寺と分かれていて、法事の時に唱えた正信偈のイントネーションが違うことに驚きました
主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤🇯🇵の仏教の話は、面白いですわ(笑)仏像大好きです💕
日蓮宗の総本山は、山梨県にある身延山久遠寺。
阿頼耶識といえば聖闘士星矢かテニスの王子様だなー
しんりゅうさんの動画は初見です 凄く解りやすいにもかかわらず根幹をしっかり押さえているところが素晴らしいと思いました 天台宗の諸経による修行形態と天台本覚思想が 鎌倉仏教を発生させたことが解ります もう少しその点を明確に断言した方がいいかなとも思いました 一般に「栄西」えいさいと呼ばれてますが 臨済宗では「ようさい」と呼びます 日蓮宗の本山は山梨県の身延山久遠寺なのですが 京都にも久遠寺があり 日蓮宗の一派・顕本法華宗の寺院です 日蓮宗は分派が激しくて 本山がたくさんあるので 混乱しますね とても勉強になり 他の動画も観たくなり登録しました ありがとうございました 😁
落語の基礎となる(醒睡笑)を描いた安楽庵策伝って僧侶は浄土真宗のお坊さんだそうですね
おもしろかったー
オジサン的には空の境界でも名前が出るからこっちに意識を持っていかれるね
私の実家の宗派は浄土宗です。
月命日の法要のときにも、お坊さんと一緒に南無阿弥陀を唱えます。
日蓮宗の総本山は
身延山久遠寺ですね。
気がついていただけて
良かった😅😅😅
ちょうど日本の仏教のこと知りたかったので助かりました
融通念仏宗かぁか😮石田三成さんの大一大万大吉も似通った思想なので、どこかで影響されたのですかね😳
奥が深い…😣今世で救われたい😅
仏教は教えをはじめ修行が基礎としてあるが、何より仏への浄信が欠かせない。
十方諸仏といって仏は数知れず在り、この世に現れた釈迦仏でさえ帰依し敬愛うだけでも地獄などの悪趣に墜ちることはないとあるように、末法の今、仏への浄信は大乗仏教の要です。
聖闘士星矢とオルフェンズ…
何もかも懐かしい🤣
母方は浄土真宗、父方は曹洞宗。
共通して良い点は、戒律がゆるゆる。
何処にでもあることかな。
代々、由緒ある家系ではないし、長男でもないから、自分でお寺を探すことになる。引っ越した先にもいくつもあって、選べることがポイント高い笑
20年振りに勉強し直しました。もう1度葬儀概論引っ張り出してこようかしら…忘れてる部分もあったし🤔
現代の踊り念仏を見たらわかるけど、ほんとに盆踊りみたいなんだよね
踊らにゃソンソンって感じは一切ない。
それと黄檗宗の読経は一度聞いてみるといい、TH-camに上がってるんですが、一昔前の中国語発音での読経なのでとても新鮮です。
唯識論の構図は聖闘士星矢のシックスセンス(六感)セブンセンシス(末那識)エイトセンシス(阿頼耶識)の方がガンダムより先でより近い使われ方してますね。
日蓮大聖人が他宗派を否定したのは「お釈迦様は偶像進行しちゃだめだって言ってたじゃん」という理由だったようです。ちなみに僕は真言宗が好きです
7:22 一は全、全は一って 鋼の錬金術師に出て来たよね‼️‼️
※ダイジェストである点を理解すれば分かりやすいと思います。
最澄が布教したのは、現在天台宗で教えられている密教ではありません。
日本化された“天台宗”です。
天台宗は“天台法華宗”とも言われ、中国では法華経(妙法蓮華経)を円教、即ち完全な教えとしこれを基に大乗仏教を広めていた。
最澄は唐留学でこの法華経の教えだけでなく、禅や念仏、そして最も大事な大乗戒を修め、日本に広めるため、延暦寺で天台宗を広めた。
最澄は留学中、密教も勉強したが時間がなかったために、日本に帰国後、真言宗(真言密教)を開いた空海に教えを請うたが、結局拒否され、密教を修めることはできなかった。
そうして、天台宗では最澄の弟子やそのまた弟子達が密教を修め、天台宗は密教化していった。これを「台密」という。
対して、真言宗の密教は「東密」と言われ、これは空海が当時嵯峨天皇から東寺を下賜されそこで、真言密教の根本道場としたことに由来する。
全然縁のない宗派のお葬式行ったら、お教が1ミリも聞いたことないものでした。仏教も色々なんだな、って思いました。
実家が曹洞宗。
禅宗というのもあってなんでもまず自分でどうにかしなきゃ、自分でまずは頑張る、日々の困難はそれこそが修行で、修行をしていたらどこからか助けが来る、という意識が強い。
頑張りすぎて辛くなることもあるけど、他人任せ人任せにするよりも内側が磨かれていく気がする。
曹洞宗の人、ドM?笑
父が曹洞宗で母が浄土真宗やった
どっちも宗派のイメージに近い性格で、逆にバランス取れててなんか幸せやったし二人の子である事に感謝してる
適当に決めた大学が浄土真宗・真宗大谷派でした😂実家は曹洞宗だったかな……🤔
わが家は臨済宗南禅寺派です。禅問答に興味はありません。墓を預かっていただいている寺の僧侶に、自宅での毎日の勤行に何のお経を唱えればいいのか?聞いたところ、何でもいいと言われ、般若心経を含めて、数種類のお経を唱えています。同じ禅宗でも曹洞宗の方は、ネット検索するだけで、曹洞宗お勧めのお経についての動画が色々挙がっているのが不思議なところ。やはり臨済宗は禅問答に行き着くのかもしれない。
私の一族は新義真言宗冨山派で位牌に梵字を刻むのが特徴、多衆派から見ればかなり異色。
誤字ありすぎ。
冨山派→豊山派(ブザンハ)?
他宗派?天台宗と浄土宗は梵字つけるやろ
むかし葬祭のお仕事してた。
宗派に合わせて色々セッティングするんですが、日蓮宗の宗派が枝分かれしすぎて覚えられなかった。。笑
「門徒物忌み知らず」が正しいと聞いております。
浄土真宗は、物忌みをしないということです。誤解されております。
正しい。
きつい修行が必要だと一般人はついていけませんよね!
日蓮宗の総本山久遠寺は山梨だと思ってました。京都にもあるんですか?
しんりゅうさん 相談なのですが、神話解説以外にもHADESやゴッドオブウォーシリーズ、アサシンクリードヴァルハラなど、神話を元にしたゲームの実況をたまにやるのはいかがでしょうか?
早口言葉みたぁい、、、🤣めちゃ面白い🤣
阿頼耶識は聖闘士星矢で出てました。意味は理解出来てなかったけど😅
とんちの一休さんは臨済宗でしたね。
わたしは通っていた幼稚園が臨済宗のお寺だっので、常識が臨済宗よりになっちゃってますねー。
なんか日本の風土に合うように合わせて宗派が作られてる感じですね。
違いが普通に興味深く面白いっすねwww
うち浄土宗。
自分自身が妄信してるかというとそうでもなく、感覚は無宗教かもしれん。
しんだばっちゃに「浄土真宗は誰でも入れるけど浄土宗は簡単に入れへんのやで」等と言い聞かされて育つ。子供の時月一ペースで(アンジュさん)って言われる(多分名前?詳しく聞かないし詳しくない)尼さんが来て御経読んで帰っていく感じだった。(アンジュさんが死んでからは息子さんが来てくれる様になった。)
正直真剣に信じてる訳でも、毎日厳しいおつとめで朝に1回、夜に1回の御経を唱えたりとかしてる訳もないけど(曾祖母がそれ(おつとめ?)に真面目だったらしい)来て御経読んで帰ってくれると安心感があった。
尚、正座をずっとしていなければならず毎度足がしびれたのも思い出す。
そんなばっちゃは
いつも御経をあげにきてくれていたお坊さん親子のお寺の墓に眠ってる。曾祖母ちゃんとお子様達も永劫供養(?)されてる。
ずっとお布施も続いていたのでこうやってちゃんとしてもらえてるのかなって感じ。
ただ、浄土宗は誰でもでは入れる訳では無い面、浄土真宗より存続の可能性低めではないかと思う時がある。
そもそも宗教的思想の違いを具体的に言えと言われたら、さあ?みたいなとこがある。
あと、人によっては浄土宗と浄土真宗でうるさい高齢の人もおるのはおるらしいけど、自分の世代ではへ〜そうなんや位にしか思ってないのでは無いだろうか。
自分としては浄土宗滅亡とかやだけどね。誰でも感は聞かないのでうーんって感じ。
面白かったです。 でも、最初の方がかなり哲学的で、どんどん、どんどんコンビニ仏教になってきますね。😅 それにしてもただただお題目を唱えれば良いという宗派のお坊さんたちは、仏教の色々なお経とか、歴史とか、修行とかやらないんですかね?😮
称名念仏はしょう”みょう”ねんぶつと読むのが一般的では?他宗ではどう言うのか知らないので自信ないですが。
なお、浄土真宗が浄土宗と異なる点は、浄土宗は「アミダ先輩は『俺の名前を出して頼ってきた奴は見捨てない』って言ったから、努力して心から『アミダ先輩お願いします』って言いましょうね。アミダ先輩に頼らなくて大丈夫な人は自分で頑張ってもらってもいいですけど。」としたのに対し、浄土真宗は浄土宗を下敷きにして「アミダ先輩が最終的に救ってくれるのは確かだけど、ていうか先輩のスーパーパワーによって貴方が救われることは決定しているので、その気がなくてもつい『アミダ先輩お願いします』って心から零れちゃうよね、マジ恩返ししたいよね」とまで規制緩和した点。当時どういう意図があったかは知らないが、「修行とか勉強とか真言とか、ストイックでマジカルな生き方も否定しないが、それはそれとして日々の人生を大切に生きたい」という大衆ニーズがあって、それに合致したのだろうことは確か。
日蓮って仏教よりキリスト教感があるんだよなぁ
父方が曹洞宗だと最近初めて知った。
浄土真宗が一番ゆるゆるでいいですわ
だから日本でメジャーな宗派なんですね
こうやって改めて本質を聞いてみると こんな都合のいい宗教があってもいいのだろうかって気持ちになる
そこが狙いとしか思えないんだよね
わかりやすさと利便性が1番
そりゃ門徒もの知らずだからな😂
そのゆるゆるな宗派が戦国時代に100年間朝倉と上杉に挟まれながら自治を行っていたんですよね…
とんでもない宗派です。
うちは浄土真宗なのだけど、その中でも佛光寺派。姉が数珠を買いに行った際に「珍しいですね」って言われたって言ってた
浄土真宗も10派あるって話らしい
宗派によっては、お仏壇のお花の水は普通に捨てるのはダメとか色々あるらしいけど、お寺さんに聞いたら「え?普通に捨てていいですよ?」って笑顔で言われた
難しいことをしなくてもいいってことと、基本の教えがアンパンマンのマーチなんだな、と思った記憶がある
南都六宗 なんとりくしゅう
陸屋根 ろくやね
日本語は難しい。
浄土真宗
善をなす事ができない私が悪人であり、そんな悪人でもある私が救われる。が、悪人正機です。
いわゆる世間一般の悪人のイメージではないので、齟齬がないようにお願いしたいです。
日本の宗教を語る時は江戸幕府が生み出した国民総背番号の先駆け檀家制度を語らなければ。おそらく日本人で家系で見た時、無宗教はあり得ない。必ずどこかしらの宗派に属しているはず、江戸時代はもちろん明治以降も変わりは無いでしょう。
浄土真宗ゆるいと言ってる人多いけど、門徒にならなきゃ入仏式には行けませんと言われた。
唯識論とデカルトのわれ思うゆえにわれあり、カントの人間の認識の限界、フロイト、ユングの無意識に通ずるものがある
「風が動いてる」
「旗が動いてる」
「動いてるのはお前らの心」
…唯識ってこういう事?
dbd配信のべるくらさんの声に似てますね