東西線のマニアックな豆知識【札幌市営地下鉄】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2021
  • チャンネル登録お願いします!
    東西線のおもしろポイントをまとめてみました!
    東西線もなかなかすごいぞ~~
    ↓南北線のマニアックな豆知識
    • 南北線のマニアックな豆知識【札幌市営地下鉄】
    ↓東豊線のマニアックな豆知識
    • 東豊線のマニアックな豆知識【札幌市営地下鉄】
    ↓札幌市電のマニアックな豆知識
    • 札幌市電のマニアックな豆知識【札幌市交通局】
    ↓南北線を走った東西線の試験車両
    • 南北線を走った東西線車両を見学してきた【札幌...
    ↓交通局食堂
    • 東豊線乗務区食堂でご飯食べてきた【札幌市営地下鉄】
    --
    お買い物はこちらから!
    Amazon → amzn.to/3uV8NJ0
    楽天市場 → a.r10.to/hynqEn
    上記のリンクからショッピングをしていただくと、弊チャンネルに収益が発生します。この収益は弊チャンネルの活動の資金源となります。これからも皆様にディープな鉄道の世界をお楽しみいただけるように頑張って参りますので、よろしくお願いいたします。
    ↓twitter、ブログもよろしく!
    【twitter】
    / tekubutsu
    【ブログ】
    tekutekuboy.hatenablog.com/
    【BGM・SE】
    DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    KAMATAMAGO.COM kamatamago.com
    H/MIX GALLERY www.hmix.net/music_gallery/fee...
    OtoLogic otologic.jp/

ความคิดเห็น • 51

  • @kikuchikanta3342
    @kikuchikanta3342 2 ปีที่แล้ว +11

    今はもうないのかもしれませんが、人が運転していた時は後ろを覗き込んで良くバタッ!って閉められたものです笑

  • @user-ld8ov8zs8b
    @user-ld8ov8zs8b 2 ปีที่แล้ว +13

    待ってました!
    4:20 車庫側の自動放送は、
    「危険ですから退避してください」
    って聞こえますね。
    南北線編も楽しみにしてます!

  • @lelika729
    @lelika729 2 ปีที่แล้ว +8

    A線と車両基地の自動放送収録は貴重です!取材力に脱帽です!

  • @ryoand
    @ryoand ปีที่แล้ว +3

    東車両基地の近くに住んでいますが、夏に窓を開けていると聞こえてくるのがこの音だったのですね。

  • @Aosan001
    @Aosan001 2 ปีที่แล้ว +22

    貴重なメロディー集
    3:26乗務員用ホーム接近メロディー
    4:19車両基地入庫接近メロディー

  • @chihiro_sub36997
    @chihiro_sub36997 2 ปีที่แล้ว +4

    鉄道に興味はなかったのですが、とっても面白い動画でした!

  • @user-gz2ls9xz2x
    @user-gz2ls9xz2x ปีที่แล้ว +2

    なんか癒やされました。今は、沼津にすんでますが、地元なので、懐かしく見させてもらいました😊
    札幌に帰ったら、改めて、ゆっくり地下鉄に乗ってみようかなぁ〜、て思いました😊

  • @hanadekakun
    @hanadekakun ปีที่แล้ว +5

    0:35の青少年科学館は、ただいま、リニューアル工事のため、営業はしておりません。
    お気をつけください。

  • @user-qs9ze2ok3u
    @user-qs9ze2ok3u 2 ปีที่แล้ว +1

    東豊線版出してくれた時に俺がリクエストしたやつだ!待ってました!

  • @user-hd9ew6ge5r
    @user-hd9ew6ge5r 3 หลายเดือนก่อน +2

    南北線車両更新後、2035年以降に東西線も車両更新が予定されているようです。

  • @namboku_st_501
    @namboku_st_501 2 ปีที่แล้ว +4

    機会があったら行ってみようと

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 2 ปีที่แล้ว +3

    菊水以東は旧千歳線の跡地(現白石サイクリングロード)に高架線を作る予定でしたが一部が貨物線として使われていたため(その貨物線は1986年廃止)出来なかったがもしその旧千歳貨物線が1973年の千歳線移転と共に貨物のモータリゼーション化に伴い廃止され、東西線が開業同時に菊水以東が当初の予定通り旧千歳線の跡地を使って高架化されていたらどのルートとなるのか?
    1.菊水~(民家下を通過するため複線シールドトンネル~東札幌1条緑地手前で地上へ )~東札幌(東札幌1-4、米里行啓通、ホームは島式)~白石(東札幌1-6か南郷1丁目、環状通との交差点、ホームは島式)~南郷7丁目(南郷7丁目南2、ホームは史実同様2面3線)~南郷13丁目(南郷13丁目南1、ホームは相対式)~南郷18丁目(栄通18のコープさっぽろルーシー新館沿い、ホームは相対式)~大谷地(大谷地バスターミナル沿い、ホームは島式、ここで東車両基地への分岐線が。そのため、東車両基地へ回送される大谷地止まりのダイヤが存在)~厚別南(史実同様ひばりが丘でも可だが場所は厚別南1-16になり、厚別西通の方。ホームは相対式)~(厚別南2-15で地下に入り、民家下を通過するため山岳トンネル)~新さっぽろ
    2.菊水~(民家下を通過するため複線シールドトンネル~東札幌1条緑地手前で地上へ )~東札幌(東札幌1-4、米里行啓通、ホームは島式)~白石(東札幌1-6か南郷1丁目、環状通との交差点、ホームは島式)~南郷7丁目(南郷7丁目南2、ホームは史実同様2面3線)~南郷13丁目(南郷13丁目南1、ホームは相対式)~南郷18丁目(栄通18のコープさっぽろルーシー新館沿い、ホームは相対式)~(北星学園大学手前で地下に入り、複線シールドトンネルで南郷通へ)~大谷地(史実と同じ位置。それ以降の新さっぽろまでは史実同様地下で)
    こうなると、東西線の白石~新さっぽろ間は旧千歳線跡地を使った高架線があるため史実より早く1980年開業になるのか?
    そのため、東豊線の建設も早まり、1986年に開催された'86さっぽろ花と緑の博覧会へのアクセス鉄道として栄町より先の百合が原公園起点で1985年12月に開業になりますか?(この場合、東豊線の車両基地は百合が原公園の地下に作られ、その分、百合が原公園の開園が2年遅れる。無理なら史実同様東西線の西車両基地を使い連絡線を通る)そうなると'86さっぽろ花と緑の博覧会は盛り上がるのか?
    その後、東豊線の福住延伸は1991年に早まり東豊線が5連化されて清田延伸に伴い6連化されて車両が多く増備され、東西線の宮の沢延伸は1996年に早まり、東豊線の清田延伸は札幌ドーム開業の2001年になるのか?

  • @user-pu7cd9pn7j
    @user-pu7cd9pn7j 8 หลายเดือนก่อน +2

    東西線と東豊線は開業時から接近表示機があるため、6000形と7000形前期車は前面にも行先表示機がありませんでした。
    7000形後期車からは前面行先表示機が、9000形は側面にも行先表示機が付けられましたね。
    8000形と9000形が3ドアなのは、6000形と7000形の互換性を保つためだそうです。

  • @dai_01_tm
    @dai_01_tm 2 ปีที่แล้ว +2

    札幌駅の動く歩道、子供の頃何度も利用したことがあります。その先にある、円形でゆっくり回転しているショーケースの計り売りのお菓子を家族で買いに行った覚えがあります。
    道路の記憶は、東豊線の記憶なのですが、国道36号線を部分的に穴を開けて、夜中に搬入などをしている印象で、昼間は仮舗装で蓋をされていた記憶があります。
    月寒中央駅、福住駅、札幌ドーム建設から開業まで、変わりゆく街並みをこの目で見届けられた事は、貴重な体験だなと思います。
    東西線の上を走る南郷通が、片側3車線の6車線に広い中央分離帯があるのは、地下鉄に関係あるのかな?と個人的には思ってます。

  • @Aosan001
    @Aosan001 2 ปีที่แล้ว +4

    豆知識東西線編ですね。
    最後は南北線ですかね。

  • @user-fd8ly5ro7b
    @user-fd8ly5ro7b ปีที่แล้ว +1

    東西線っていいですよね

  • @tarouken2652
    @tarouken2652 2 ปีที่แล้ว +4

    昔 西28止まりがあり
    寝てたら 24軒の謎の場所で起こされ
    クルマの地下駐車場に出 
    あ 地上に出れた
     と
    思ったことがあった

  • @dekakinmania
    @dekakinmania 6 หลายเดือนก่อน +1

    宮の沢にじいちゃんの家があるからよく使ってた 琴似も住んでたし

  • @user-sn6fr5rr2k
    @user-sn6fr5rr2k ปีที่แล้ว +7

    地下鉄って前見えない!!ちょっと悲しいですよね…

  • @kazukmagai0725
    @kazukmagai0725 2 ปีที่แล้ว +4

    西28丁目の基地は発寒の学校に行く際に毎日見てました
    ちなみに南北線の車両基地に父の知り合いが勤めており、車両基地を見せてもらったり、1000形の運転席に座らせてもらったりと貴重な経験をしたのを思い出します

  • @user-mk7ys5lj8i
    @user-mk7ys5lj8i ปีที่แล้ว +1

    ゴムタイヤのパンク検知器のメンテナンスのため,ひばりが丘の車両基地には何回か行きましたが、隠れホームが有るのは知りませんでした。
    もちろん終電が行き回送車が来ないのを確認してから線路に降りるので、着メロもアナウンスも何もありません。

  • @user-mh6ws9if7i
    @user-mh6ws9if7i 2 ปีที่แล้ว +4

    「南北線」の呼称ですが、1982年に「なんぼくせん」に統一されました。
    「なんぽくせん」というのは北海道や東北地方の方言にあたります。

  • @user-jz8nm7vq6h
    @user-jz8nm7vq6h ปีที่แล้ว +1

    4:25 東車両基地メロディーなってる

  • @user-gv3rv7vf7v
    @user-gv3rv7vf7v 5 หลายเดือนก่อน +2

    南北線はかつて8両編成でした。

    • @user-pu7cd9pn7j
      @user-pu7cd9pn7j 4 หลายเดือนก่อน +1

      1両の長さがかなり短くデッドスペースが多かったことが、混雑に弱い原因でした。

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s 2 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-pu7cd9pn7j因みに東西線の車輌はボギーです。

  • @longsi9944
    @longsi9944 2 ปีที่แล้ว +3

    札幌駅の動く歩道はステラプレイスができる前の話ですね。

    • @AmamaWmamaKizumaiAmya
      @AmamaWmamaKizumaiAmya 7 หลายเดือนก่อน

      寧ろそごう閉店より前だぜ。93年ぐらいだから札駅が平屋建てから改装されたぐらいだと思う。

    • @longsi9944
      @longsi9944 7 หลายเดือนก่อน

      @@AmamaWmamaKizumaiAmya
      JRシアターの時代やアピアが開業する頃までは現役だったと思います。なので、そごう閉店の前ですね。

  • @user-nf2ni6ot2n
    @user-nf2ni6ot2n 2 ปีที่แล้ว +14

    東豊線みたいに時刻表ほしい!!!

    • @user-om1vr9yf6j
      @user-om1vr9yf6j ปีที่แล้ว +1

      どんな感じのでしたっけ
      東豊線の時刻表

    • @joyce5772
      @joyce5772 ปีที่แล้ว +1

      最近南北線と東西線にも大通駅だけ時刻表付きの掲示板ついたけどね

    • @user-pu7cd9pn7j
      @user-pu7cd9pn7j 6 หลายเดือนก่อน +1

      東豊線の時刻表示型接近表示は2段フルカラーLEDです。
      南北線と東西線は液晶の表示ですね。
      南北線さっぽろ駅に関しては、切符売り場のモニターに発車時刻の表示があります。

  • @kosukosu1013
    @kosukosu1013 2 ปีที่แล้ว +11

    栄町⇄宮の沢 という路線は需要があれば走行してほしいです^_^

    • @limitedexpresshokutonumber23
      @limitedexpresshokutonumber23 ปีที่แล้ว +1

      東豊線車両はパンタグラフが伸びますが、東西線車両はパンタグラフが縮みませんので、東西・東豊両用車両を開発しないと難しいかと思われます。

  • @user-fk6bi2tx7d
    @user-fk6bi2tx7d ปีที่แล้ว +1

    お疲れさま(*^-^)ノです。毎日、東西線を使わせていただいてます。

  • @user-bw4ni9kv9s
    @user-bw4ni9kv9s 2 ปีที่แล้ว +2

    本当は手稲駅まで行こうとしたけどJRが断った?んだよねJR手稲駅は札駅の次に乗り降りが多いかららしい。
    発寒南から宮の沢すごいぐにゃぐにゃで、めちゃくちゃ揺れるしね、

  • @user-nr5mk7mp5e
    @user-nr5mk7mp5e 2 ปีที่แล้ว +1

    東西線プロトタイプ車両は世界一ぃぃぃぃぃぃぃ!!

  • @tak5280
    @tak5280 2 ปีที่แล้ว +4

    東豊線月寒中央と東西線南郷7丁目を通る謎のトンネルが有るらしいのですが、真否の程はいかがでしょうか?
    少なくとも東豊線のトンネルが月寒グリーンドーム付近までは確実に有るらしいのですが。

    • @tektekjourney
      @tektekjourney  2 ปีที่แล้ว +1

      そーなんですか?
      ちょっと調べてみますね

    • @Aosan001
      @Aosan001 ปีที่แล้ว +3

      それは多分……2~3号連絡線
      かと思います。
      正式な情報ですが
      東西線 西11丁目~大通間
      東豊線 さっぽろ~大通間に
      連絡線があります
      ーーーーー事実ーーーーー
      それより月寒中央~南郷7丁目間は特にそういったトンネルはありませんよ

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s 2 หลายเดือนก่อน

      東豊線は自前の車庫を持っていませんから。

  • @user-om1vr9yf6j
    @user-om1vr9yf6j ปีที่แล้ว

    なぜ東西線の大通だけは3.4番ホームなんですか

    • @user-fe3wu3it2t
      @user-fe3wu3it2t ปีที่แล้ว

      東西線のホームの上に
      南北線のホームが立体交差してるからだと思います。
      南北線が相対式のホームで
      東西線が島式になっていて、どちらの路線のどちらの方向にも乗り換えがしやすくなっています。

  • @user-jy6sp3ed1w
    @user-jy6sp3ed1w 2 ปีที่แล้ว +2

    えー開削で工事したってことは上の道路は後から出来たんですか?

    • @tektekjourney
      @tektekjourney  2 ปีที่แล้ว +2

      確かに、道路と地下鉄どっちが先だったんでしょうね

    • @user-tq4qo4kl4p
      @user-tq4qo4kl4p 2 ปีที่แล้ว +2

      へーえ!
      アノ、札幌で、冬季は仕事ができ無い開削工法で、
      地下鉄を造られたんですか?!?
      ワタクシ京都市民ですが、
      てっきり、シールド工法で造られたモノと勘違いしておりました!

    • @ba_ri_kan
      @ba_ri_kan 2 ปีที่แล้ว

      蓋をしないで露天で工事するわけないかと。あと、札幌(北海道)を見下しているのかと┐(´д`)┌ヤレヤレ
      ※リアルに東京(関東)人を見下した言葉を放った京都の輩と遭遇した経験あり。同じ京都人の顔に泥を塗っている事が分からないようで。

    • @user-mk7ys5lj8i
      @user-mk7ys5lj8i ปีที่แล้ว +4

      @@tektekjourney もちろん道路が先です。道路を掘り、鋼板で覆い、車が通れるようにし、トンネルが出来ると埋め戻す。
      これを繰り返しながら少しづつ掘り進みます。その間、常に道路の半分は通れる様にします。
      そのため地下鉄は幹線道路の下を走り、民地を横切ることは有りません。

  • @user-eg5vx8rm8t
    @user-eg5vx8rm8t หลายเดือนก่อน

    HBCの特集からのネタ取りね