【小1の壁】「仕事と子育て両立できない」保護者の切実な声を受けて 朝7時に校門を開放 8時まで体育館で預かる 教員ではなく民間の「見守り員」配置「何かあったら市教委が責任を負う」〈カンテレNEWS〉

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 เม.ย. 2024
  • カンテレ「newsランナー」2024年4月9日放送
    ――――――――――――――――――――――――――
    ▼チャンネル登録をお願いします🔔
    / @ktvnews8
    ▼カンテレNEWS 公式サイト
    www.ktv.jp/news/
    ▼ザ・ドキュメント 公式サイト
    www.ktv.jp/document/
    ▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
    ktv-smart.jp/
    ▼情報提供はこちら
    ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
    ――――――――――――――――――――――――――
    ≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
    メインキャスター:吉原功兼
    情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
    フィールドキャスター:坂元龍斗
    気象予報士:片平敦

ความคิดเห็น • 310

  • @user-gn9fh1de6q
    @user-gn9fh1de6q 3 หลายเดือนก่อน +211

    違うんだよ。7時から預かれるようにするんじゃなくて、7時に家を出て仕事に行かなきゃ行けない働き方を変えれる方向にシフトしてくれ。。。

  • @user-hi3on1mf7u
    @user-hi3on1mf7u 3 หลายเดือนก่อน +96

    これは朝7時に開けてくれる学校が寛大だと思う。
    小学校はどこでもこんなんじゃないから。
    娘の通った小学校は8時にならないと昇降口を開けてもらえませんでしたよ。
    メガネのお母さんなんて7時からの預かりを当たり前に考えてるよね絶対。
    本来ならありがとうって言わなきゃいけない立場でしょ。

  • @moya7433
    @moya7433 3 หลายเดือนก่อน +114

    朝7時に校門を開放され見守り員が体育館で見守ってくれる。感謝の気持ちでいっぱいな親も多いはず。 せっかくの学校側の好意に不安があると口にしながら見守り員にあづけていく親の厚かましさにびっくり。どういう神経してこんなこと思えるんだろう。よかれとおもって提供してくれているどこにもない制度を使用しながら不満をくちにする。心配ならあづけなければいい。

    • @lipton1025
      @lipton1025 3 หลายเดือนก่อน +7

      本当にその通り。恥ずかしい親だ。

  • @user-im3ke8rm1x
    @user-im3ke8rm1x 3 หลายเดือนก่อน +69

    メガネのおばさんは、自分で見守ればいいのでは?というか、自分で見守れないなら1時間1000円くらい自分で金出して見守ってもらうべきだと思う。

  • @manami81
    @manami81 3 หลายเดือนก่อน +72

    責任は親で良いです。だって預けてるのは親なんだから…

  • @user-wm1ns2wi6h
    @user-wm1ns2wi6h 3 หลายเดือนก่อน +209

    4:30 この人は何を期待してるの?見守りの方は給料もらってる先生や保育士さんやないんやで。多分同じ校区内の地域ボランティアの方にお願いしてると思う。見てもらってるだけでも有り難いと思わないと。勘違いも甚だしいな。

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +20

      こういうのを子供が見ると真似します。多少の我儘を言っても誰かが何とかしてくれる。と、勘違いして、文句や不平を言い、感謝も謝罪も出来ない大人に育ちますよ。

    • @nakayasu84
      @nakayasu84 3 หลายเดือนก่อน +5

      心配事を聞かれた上での答えなのでそれは理解して預けているんでは無いでしょうか?

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +5

      なんで、一々理解しないといけないのさ?仕事もあって、その合間にやってる人も居るのに、なんで、わざわざ、早起きして、一部の我儘なガキンチョを見守らなきゃいけないんだよ?

    • @user-nx7me8vp6s
      @user-nx7me8vp6s 3 หลายเดือนก่อน +2

      行政に対しての要求だろ
      それの何が悪いのか分からない

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +5

      県民、市民の税金が使われるんだぞ?無限にあるわけじゃない。

  • @user-lm5kx8fz9m
    @user-lm5kx8fz9m 3 หลายเดือนก่อน +227

    見守りさんに資格有りの人間を求めるなら預かりは有料。

  • @Kyouka2530
    @Kyouka2530 3 หลายเดือนก่อน +150

    あのね、7時に学校開けるってことは仮に教員が担うとしたら何時に起きなければならないと思ってんの?
    って話
    その辺のこと考えてくれてないでしょう
    学校は学ぶところではあるけど、無料保育所ではない
    そこまで深刻ならば仕事の仕方を変えるとか工夫してくれと思ってしまう
    あと小5くらいなら鍵っ子とかだめなの?
    我儘にしか思えない

    • @user-nx7me8vp6s
      @user-nx7me8vp6s 3 หลายเดือนก่อน +2

      市民の要望を自分の工夫でなんとかしろと切り捨てるなら行政なんていらんわ

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 3 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@user-nx7me8vp6sじゃあ学校も警察も消防もいらないね。

  • @user-ls5os4db8q
    @user-ls5os4db8q 3 หลายเดือนก่อน +222

    子供同士のトラブルは意外と子供同士で解決してる。
    眼鏡のオバサンは利用しなければ良くないか?

    • @lipton1025
      @lipton1025 3 หลายเดือนก่อน +3

      本当それな❗️ひどい親だ。利用させていただいていてよく言えるわ。

  • @miraclestone1518
    @miraclestone1518 3 หลายเดือนก่อน +37

    いや、メガネは預けておいて文句かよ。学校は保育場じゃないし何でも責任は学校か?

  • @user-nm2pn8kn4z
    @user-nm2pn8kn4z 3 หลายเดือนก่อน +42

    「子供に対しての対応がどのくらいのレベルできている方なのかな」って、何で上から目線なの。何様って感じですよ。みて貰ってるだけで、ありがたいと思わないと。嫌なら預けるな。

  • @taepaya8865
    @taepaya8865 3 หลายเดือนก่อน +409

    見守り員に対して不安なら預けなければいい話。
    朝早くから無料で預かってもらっていて子供の同士のトラブルなんて知ったことではない。

    • @user-gn9bl6jb3x
      @user-gn9bl6jb3x 3 หลายเดือนก่อน +56

      同感ですね‐そもそも小学生になる事は産んだ時からわかってる筈、で急な話じゃ無いのだから事前に探し計画たてて約6年あるのだから職場とかにも相談して置くべき。預かってくれるだけでありがたい筈なのに…ね

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +36

      マジで、それですよね!
      一部が言ってるだけで私もそうですが殆どの保護者は理解して感謝もしてますよ!
      教員だって足らないのに文句があるなら預けなければ良いのにね!
      保育園ではないんですからね!
      保護者が威圧的だと社会のルールも何も分からない子に育ちそうですね!

    • @user-gk9nu3md4y
      @user-gk9nu3md4y 3 หลายเดือนก่อน +56

      こうゆう事をすぐ言う保護者が多いから先生辞めるんですよ。
      なんでも文句言い過ぎだし求めすぎ。
      レベルって!!うわっ何様?と思っちゃった

    • @taro77793
      @taro77793 3 หลายเดือนก่อน +20

      ほんとそれ。責任を求めるならそれ相応の対価を支払うのが当然かと

    • @taro77793
      @taro77793 3 หลายเดือนก่อน +9

      @@user-gk9nu3md4y こういう意見は無視するに限るな

  • @user-rs9bp5on2f
    @user-rs9bp5on2f 3 หลายเดือนก่อน +47

    世の中おかしくなってきましたね。
    本当に腹が立つニュースです。
    当たり前の様にして子供を学校に押し付けるのはどうかと思います。
    そして、何か問題があったら結局、学校のせいにする。
    子供を産んだのなら、親としての自覚と責任を持つべきです。
    学校は学ぶ場所であり、預かる場所ではない。先生達の負担が増えるのは目に見えています。

  • @hutonbu
    @hutonbu 3 หลายเดือนก่อน +178

    見守りの人何時起きなんだ

    • @user-ng8hf9fj6d
      @user-ng8hf9fj6d 3 หลายเดือนก่อน +10

      だいたいおじさんになると4時とか5時とかにおきてる人いるらしいよ特に農家の人とか

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 หลายเดือนก่อน +9

      うちの会社の偉かった人が65歳で会社を辞めてから、朝の登校班の見守りボランティアやってるわ。元々は市の部長とかやってて天下りでうちの会社きた人なんだけど…。10年ぐらいは毎日みる。
      市の偉い人だったけど、辞めてからもきちんと市のために働いてて見直したわ。

  • @jirofirst7655
    @jirofirst7655 3 หลายเดือนก่อน +278

    4:30~ レベルと責任に不安があるならサービスを利用しなきゃいいだけ。
    こんなこと言われたら見守る気なくすわ…

    • @user-nh8zk8qg4k
      @user-nh8zk8qg4k 3 หลายเดือนก่อน +31

      同じく何様やねんって感じ

    • @user-im3ke8rm1x
      @user-im3ke8rm1x 3 หลายเดือนก่อน +22

      メガネのおばさんは、自分で見守ればいいのでは?
      というか、自分で見守れないなら1時間1000円くらい自分で金出して見守ってもらうべきだと思う。

    • @lipton1025
      @lipton1025 3 หลายเดือนก่อน +5

      失礼なおばさんだね。。本当に失礼。。

  • @user-hd5ps3cr5u
    @user-hd5ps3cr5u 3 หลายเดือนก่อน +58

    このような親って決まって仕事が仕事がって自分の仕事のこと言うけど教職員 保育士も仕事でやってるだけなのに預ける側のワガママばかり通そうとするのおかしいと思わないの?

  • @user-yz1cy1ht7z
    @user-yz1cy1ht7z 3 หลายเดือนก่อน +221

    そもそも両親がダブルでフルタイムで働かないと
    家計が回せないのが常態化してるのがおかしいわ。

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 3 หลายเดือนก่อน +20

      車の維持費が家計を苦しめてると思う。

    • @user-zl6dc7oe6l
      @user-zl6dc7oe6l 3 หลายเดือนก่อน +25

      まー、物価高で電気代も
      高いし子供を産むと自然とこういう考え方になるよね。将来子供が進学になると金銭的に働いても足りない状況になるし。

    • @user-er1lg9hx7m
      @user-er1lg9hx7m 3 หลายเดือนก่อน +2

      生活大変そう😮

    • @user-ul1sm7np8q
      @user-ul1sm7np8q 3 หลายเดือนก่อน +13

      昔は1馬力で私立理系かつ仕送りをできる家庭が普通だったもんね。奥さんは専業主婦が多数の頃は豊だった。
      いつまで絞り取られつづけるのか。

    • @user-ho6yx7wn1b
      @user-ho6yx7wn1b 3 หลายเดือนก่อน +5

      お金ないのに子ども作るのもどうかと思う。
      なんでも社会のせいにしないでほしい。

  • @igusa0129
    @igusa0129 3 หลายเดือนก่อน +275

    親のモンスター化がホントヒドイな

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +25

      言えば学校が何とかしてくれると勘違いしてるんだろうな。

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +2

      親>現場の人達って考えだろうな。学費をもらってるんだから、親の方が上だ。言う事を聞くのは当然と勘違いしてるんだろうな。

    • @user-um5vp8kr5e
      @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +1

      ただの飾りだろ。イザと言う時頼りにならないのに。

  • @user-qb8lb1cs7f
    @user-qb8lb1cs7f 3 หลายเดือนก่อน +222

    メガネの親みたいな人は一定数いるから教員が倒れるんだよ
    こんな危ない取り組みするなよ、結局は現場に負担が来るんだよ
    意識の違いがありすぎる、こんなの一歩じゃなくて後退してる
    本当生徒のためという時代は終わった、今は教育システムが変わる時代なんだから、そっちに力を回して欲しい

    • @neenetoofuwa
      @neenetoofuwa 3 หลายเดือนก่อน +23

      早朝に預ける親たちが費用を負担して
      専門のスキルを持った職員を1名雇ったら良いかなと思う

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +14

      @@neenetoofuwa雇うのだって簡単じゃないんですよ!
      保護者側だって理解しないと!

    • @user-bs3se9ih2w
      @user-bs3se9ih2w 3 หลายเดือนก่อน +5

      女の子なので男の先生はやめて欲しいとか言って来た親を思い出す……

    • @user-nx7me8vp6s
      @user-nx7me8vp6s 3 หลายเดือนก่อน +1

      問題は要望を言う親じゃないだろ
      それに対する行政の対応
      苦情含めてクライアントから意見が来るのは当然。
      窓口が学校なのも仕方ないでしょう。
      市民の要望の解決を現場に負担強いる形でしか行えない管理側に問題がある。

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-bs3se9ih2w
      男の教師は変態率高いからな😂

  • @user-ty8eh9nb3g
    @user-ty8eh9nb3g 3 หลายเดือนก่อน +50

    眼鏡の親は何を勘違いしてるんだか
    子供の安全の為に居場所を提供しているだけ。
    要するに家庭どうこうなんぞ学校は関係ない
    そう考えたら学校にその対策に朝早くきて見守ってくださってる係の人には感謝しかないはずなのに

  • @TM-wj3if
    @TM-wj3if 3 หลายเดือนก่อน +83

    子供は放っといても育つわい!
    メガネはモンスターかクレーマーやな。

  • @suzukisupinabe
    @suzukisupinabe 3 หลายเดือนก่อน +49

    他の方も言われてますが、見守り員さんに不安があると答えた親御さんは利用しないで!こういった方が少しでもいると、普及できる取り組みが出来なくなります。

  • @dsuzuki3218
    @dsuzuki3218 3 หลายเดือนก่อน +155

    朝早い仕事はやむを得ないが、中学生未満の親に対して長時間労働させてる企業や残業認可してる国がそもそもおかしい。
    子供いる世帯の労働時間をもっと深刻に考えるべき。

    • @soraao807
      @soraao807 3 หลายเดือนก่อน +9

      ほんそれ
      こういうコストは公共のリソースではなく
      受益者側の企業が責任や負担をすべき。
      金がかかるとなれば、企業の方からおのずと
      「お子さんの為に定時で帰って下さい」とか言い出すよ。
      国はあんま関係ない
      あいつらは基本的に国民に無関心だし企業に対しては無力。

    • @Miku35P
      @Miku35P 3 หลายเดือนก่อน +3

      しかし、中学生未満の親が残業しなくなったら、他の社員にしわ寄せが行き、他の社員は更なる長時間残業になるというジレンマがあるからね。
      そうなると、子有り社員と子無し社員の対立が起こるでしょうな。

    • @user-lt7yj8oh6l
      @user-lt7yj8oh6l 3 หลายเดือนก่อน +3

      子供がいない世帯、独身者が割を食うのもおかしいし 低賃金残業ありきの日本の労働体制を変えないといけない

  • @takei6911
    @takei6911 3 หลายเดือนก่อน +201

    良い取り組みで、家庭にも助かっているはずなのに、 04:34  みたいに言われると、じゃあ、有料化にしましょうとかになって、結局使う方が少ないから辞めましょになる。
    小学校は、預かる場ではなく、勉強する場所です!!

    • @yosihisatagami972
      @yosihisatagami972 3 หลายเดือนก่อน +49

      見守り員さんも朝早くから頑張ってるのに「資格ガー!」「責任ガー」って言って心配ならば自分自身で責任持って我が子を登校時間まで見守る様に会社等に意見を述べれば良いだけの事だと思いますね。

    • @masamika3443
      @masamika3443 3 หลายเดือนก่อน +41

      あなたが見守りをやってみなさいとなりますよね。ひどい話ですよ。

    • @takei6911
      @takei6911 3 หลายเดือนก่อน

      @@yosihisatagami972 そうそう。「自分が覚悟を決めて生んだんだから、ちゃんと責任もって育てなさい。」って言いたい。「何で生んだの?」っていう親、たくさんいる。
      今の子育て支援の仕組みも変だよ。「少子化対策」って、子供が出来てからの話ばかり。
      子供が出来ない=結婚できない=相手がいない・理想が高すぎ=お金がない・定職の仕事が無い
      定職があれば、子供も増えるのです。子供が増えたら、資金も増えて、安全な未来が待っている。国はなにもわかっていない!

    • @Kyouka2530
      @Kyouka2530 3 หลายเดือนก่อน +32

      ぶっちゃけ教員も人間であって何でも屋ではないからね…………………
      厚かましすぎるよね
      自分の会社に例えて考えられないのかな?
      こういう現場のことを考えずに自分都合で我儘ばかり言う顧客とか嫌でしょうに

  • @mimi-ez1io
    @mimi-ez1io 3 หลายเดือนก่อน +13

    メガネのおばさまは、何目線で見守り員のレベルは…とおっしゃってるのでしょうか。
    え、8時までの1時間は無料ですよね?
    無料で見てもらってそれはないでしょ。
    心配なら利用しなければいいのです。
    定時に登校させたらいいのです。

  • @omarii8626
    @omarii8626 3 หลายเดือนก่อน +36

    学校に『預ける』って見方に違和感。

  • @ysnm0393
    @ysnm0393 3 หลายเดือนก่อน +22

    そもそも朝早くから夜遅く迄仕事せんと子供を食べさせていけないワークルールを変えるべきだよ。

  • @user-lk4wz2uc3r
    @user-lk4wz2uc3r 3 หลายเดือนก่อน +91

    学校って、いつから子どもを預けるところになったの?朝早くから見守りしてもらって不安不満とか言うんや。学校もやってられんな。

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +7

      学校は学ぶ所なのにね!
      我が子の友達が二年生の時に学校は会社と同じなんだよと言っていて良い事、言ったと思って我が子にも話しました!
      後は去年の担任が妊婦さんで今、産休ですが、その時も我が子に先生が負担になる事はダメだからねと伝えましたね!
      モンペって保育園と勘違いしてますよね😢
      子供よりも仕事優先って何なの?と思ってしまいますね💦
      先生達の負担が増えるだけですね😢

  • @user-qr1pm9ru3h
    @user-qr1pm9ru3h 3 หลายเดือนก่อน +131

    大人はいいけど、子どもは被害者

    • @user-ng8hf9fj6d
      @user-ng8hf9fj6d 3 หลายเดือนก่อน +5

      集団登校も無理なんかな…それでも心配なんだろうな

  • @waka6884
    @waka6884 3 หลายเดือนก่อน +78

    胸糞悪いニュース
    親がおわってる

  • @user-lo7sr9dr4f
    @user-lo7sr9dr4f 3 หลายเดือนก่อน +94

    めがねおばさん追跡❗心配なら預けるな❗

  • @no12242
    @no12242 3 หลายเดือนก่อน +101

    親の都合で預けてるのに責任の擦り付け合いみたいな感覚はどうなのか。

  • @user-jb5xc4hg2k
    @user-jb5xc4hg2k 3 หลายเดือนก่อน +39

    「私は時間の両立ができない!自分の子供だけど面倒見れない!だからお前ら他人が私の子供の面倒見ろ!
    負担?知るか!私の子供が大切だ!お前らの負担なんか知るか!何かあったら勿論責任を取れ!!私は知らん!」

  • @user-tx3wd5th2s
    @user-tx3wd5th2s 3 หลายเดือนก่อน +125

    安くていいから有料にしてもいいと思う。預かる人も子どもいたら、負担でしょう。これは、会社に協力求めてもいい

    • @user-ng8hf9fj6d
      @user-ng8hf9fj6d 3 หลายเดือนก่อน +6

      まぁほとんど元親で地域のためになら積極的に動いてくれる人たちなんだろうな歳は高齢ってパターンで

  • @user-vm9jf2mg3p
    @user-vm9jf2mg3p 3 หลายเดือนก่อน +14

    私も、正社員で働いていて、保育園に12時間預けいた時もありましたが、やはり
    子供が体調を崩したり私も常に時間に追われイライラしていました。そして
    パートに戻しました。
    収入は減りましたが、時間にゆとりが出たしやりくりを考える様になりました。
    子供に負担がいくのは間違い無いです。

  • @user-mc6vp9vu3l
    @user-mc6vp9vu3l 3 หลายเดือนก่อน +15

    教員も親の場合があります。
    7時から勤務だとそのご家庭は、どうしますか?
    保護者より安い給料になってしまう預かる側のことを考えたことは、あるのか?
    子どもへの待遇を良くしてほしいならそれなりの額を払うべきだと思う。

  • @gomagoma1133
    @gomagoma1133 3 หลายเดือนก่อน +19

    これは、、、、日本がどんどん貧しく子供にとって豊かな国じゃなくなってる。子育て後進国になってしまった。子供が小さく親を必要としている時期は本当に短い間だけなのに。

  • @user-zl6ss9pk1b
    @user-zl6ss9pk1b 3 หลายเดือนก่อน +17

    保育園で12時間も過ごすってすごいな。寝る時間を考えるといつ親とコミュニケーションしてるんだ?

  • @user-eh5sx6or1q
    @user-eh5sx6or1q 3 หลายเดือนก่อน +15

    我が家も共働きでこども3人いてるけどね、これは学校に求め過ぎでは?働かないと食べていけないのはわかるけどこどもの時間に親が合わせるのは仕方ないというか子育てってそういうもんじゃないの?シングルで頼れる祖父母がいないとかならともかく夫婦そろっているならどちらかが仕事の調整か転職すべきなんじゃ??と思うのだけど。こどものトラブルは自己責任だわ。

  • @user-ih5te4zb2k
    @user-ih5te4zb2k 3 หลายเดือนก่อน +11

    親の仕事の都合で泊めてくれる友達の親すごいな…ありがたすぎる。いい人すぎる。絶対ストレスじゃん。

  • @235LRM
    @235LRM 3 หลายเดือนก่อน +28

    子供の責任は親の責任だろって思う

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +1

      本当にその通りですね!
      私も保護者側だけど仕事辞めて二年間は登下校、見守りましたよ!
      今でも朝は十字路で危ないので付き添いますが責任押し付けてる保護者は登校班にも1人いて今日も、その息子が走るって言ったから、皆を置いてく事になるし何かあった時に、こっちの責任にされたら困るから、それはやめてねと親の目の前で言ってやりました!
      責任取ろうとしない親、一定数いるので迷惑ですね!
      関わりたくないですね💦
      3年生だし、そろそろ仕事探してるので決まったら交代してもらおうかなと🙄

  • @user-cl5tn2mc4r
    @user-cl5tn2mc4r 3 หลายเดือนก่อน +22

    自分都合で子供に我慢を強いる親
    そんな親に学校が合わせてやるなんてバカバカしいにも程がある
    なぜ全国でもそれが珍しい事なのかこの親達は知るべきだ

  • @okome_empty
    @okome_empty 3 หลายเดือนก่อน +29

    「教育委員会が責任を負う」ってさ、すべてを自分じゃない誰かの責任にしたい親がいるなかで言えるのかっこいいな

  • @user-um5vp8kr5e
    @user-um5vp8kr5e 3 หลายเดือนก่อน +24

    朝7時だと何時に起きなきゃいけないんだよ?先生の負担を考えろや。

  • @user-fl3fk3ql3p
    @user-fl3fk3ql3p 3 หลายเดือนก่อน +37

    モンペやんけ

  • @damoursalut5758
    @damoursalut5758 3 หลายเดือนก่อน +8

    教員をしています。私の勤務校では、8時〜16時半が勤務時間なのに、日直が7時半に開門してその時間にはだいたいの教員が出勤しておかなければいけないという暗黙のルールがある。子どもは朝から運動場で遊ぶ子もおり、7時半から児童対応してるんだから、勤務時間も朝7時半〜にして給料も改定してほしい。その他も挙げたらキリがないけど、学校側は世間や地域の目を気にしすぎて、保護者の要望は聞いて当たり前みたいな雰囲気になっているのが嫌だ、、、以上ぼやきでした。

  • @user-oc6wy4wi9v
    @user-oc6wy4wi9v 3 หลายเดือนก่อน +61

    当たり前だと思ってないか?しかるべき対策だと。自分らの仕事は変えず収入もそのままでいたい癖に無料で早朝から預けて文句はしっかり言うって笑

  • @t-9722
    @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +18

    責任持たない親多くないか😢
    私は子供に合わせたけど!
    皆そうやってるし夫婦共働きでも協力してる人は沢山いますよ!
    モンペの保護者って自分に甘いよね!
    相手の事を後先考えずに自分の気持ちだけで行動するから教員は病む人が多くなるんだよね!
    本当に可哀想すぎる😢
    こんなクソ地域があるんだなぁ💦💦
    私は我が子にも学校は学ぶ所で園の時と違うって一年生の時から言ってましたね!
    高齢者だってまごがいるボランティアよ!
    早くに預けたいなら延長保育と同じように利用料、取ろうよ!
    私は保護者側ですが賛成です🙋‍♀️

  • @user-si9pi8lm7m
    @user-si9pi8lm7m 3 หลายเดือนก่อน +33

    共働きしないと生きていけない社会になって問題増えたね😢

  • @user-uc5sc5ln9x
    @user-uc5sc5ln9x 3 หลายเดือนก่อน +20

    親の労働時間本当に考えたほうが良いし、そもそも7時間労働を全労働者に。

  • @JADEJADEJADEJADEJADEJADE
    @JADEJADEJADEJADEJADEJADE 3 หลายเดือนก่อน +22

    両親共働きで、幼少期ずっとばあちゃん家に預けられてた俺。これは革命的だし嬉しいね。
    親は帰ってくると疲れてイライラしてピリついてたり普通に怒鳴って殴ってくる時あったから、メンタル的に俺も親もキツかった。だから子供の居場所提供は本当に有難いな。

  • @user-de3vd3jp6s
    @user-de3vd3jp6s 3 หลายเดือนก่อน +9

    看護師のママが子供を7時から19時まで預けてたけど子供は問題行動起こすし寂しそうだった。親になるって何かを犠牲にしたり捨てる覚悟がなきゃなれないと思うけど、、、子供も仕事も手に入れたいなんて贅沢じゃない?
    金も払ってないくせに朝早くから見てもらえるんだから感謝しかないでしょ。それで仕事が出来てるんだよ?

  • @KY-xi5nv
    @KY-xi5nv 3 หลายเดือนก่อน +25

    ぜーんぶ親の都合。ライフスタイル変えなくて済むって言うけど子供にはかなりの負担になってると思うけど…動画全部見たけど全然理解できなかった私はおかしいのかな😂

  • @re7413
    @re7413 3 หลายเดือนก่อน +36

    見守り員にレベルを求めるなよ。
    そら喧嘩とかしてたら「やめなさい」くらいは言うでしょうに。
    親(アナタ)が送り出せないのを見てくれてるだけ感謝しないと。

  • @vewumina9488
    @vewumina9488 3 หลายเดือนก่อน +14

    教員はボイコットしていいと思う、やりがい搾取の極致だよな

  • @maoo2009
    @maoo2009 3 หลายเดือนก่อน +10

    本当に大丈夫?
    お金払ってシッターでも雇えばいいやん!

  • @user-hs4jh3in3o
    @user-hs4jh3in3o 3 หลายเดือนก่อน +14

    子供がかわいそうは同感

  • @mikihap
    @mikihap 3 หลายเดือนก่อน +3

    教育委員会が甘やかすから、7時から預けるのが普通になり、保護者も当たり前として捉える。ボランティアじゃなくて、利用する保護者から1時間2000円以上はとるべき。

  • @user-yn7bn9in9x
    @user-yn7bn9in9x 3 หลายเดือนก่อน +57

    こども家庭庁の予算を減らして
    こちらへ回せばいいだけやん

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 3 หลายเดือนก่อน +5

      あれ中抜きするための省庁だから。

    • @user-yn7bn9in9x
      @user-yn7bn9in9x 3 หลายเดือนก่อน +2

      @@himura.kensin
      ほんと意味無い省庁

  • @mh_mgmg
    @mh_mgmg 3 หลายเดือนก่อน +5

    0才の子どもがいてフルタイム共働きだけど、本当は専業主婦したいよ……
    小1の子を朝7時から預けるなんて、睡眠時間とか本当に大丈夫なのかな?この間まで保育園でお昼寝してたのに?という疑問
    1馬力で家族を養えていた時代が心底羨ましい

  • @user-ut1eq2ww3p
    @user-ut1eq2ww3p 3 หลายเดือนก่อน +8

    学校は教育機関であって、託児サービスではないんだよな…🤔 最近は学校をサービス業だと勘違いしてるのか、何でも学校に求める保護者が多すぎる!そりゃ教員になる人も減るよ…

  • @user-xq6me1se5t
    @user-xq6me1se5t 3 หลายเดือนก่อน +72

    個人の都合に合わせてたらキリないよ。ワガママもいい加減にして。

  • @user-dj4uh3cd9x
    @user-dj4uh3cd9x 3 หลายเดือนก่อน +4

    7時でも間に合わない業種なんですが、これは会社辞めるしかない。9時出勤の人だけだろ、間に合うのは

  • @user-wc4fy8xm6e
    @user-wc4fy8xm6e 3 หลายเดือนก่อน +5

    違う違う。学校は、子供を預ける所ではなく、子供が学習する場所なんよね。

  • @gawa6811
    @gawa6811 3 หลายเดือนก่อน +6

    小1の壁って保護者が感じる壁じゃなくて子供が感じる壁だからね。こんなことしたら余計に小1の壁生じるって。

  • @AGE573
    @AGE573 2 หลายเดือนก่อน +2

    おかしいよ。会社が従業員の子育てを支援しろよ。出勤を遅らせるのを認めてあげればいいじゃん。また学校に何でも押し付けてるじゃん。

  • @yuuamu
    @yuuamu 3 หลายเดือนก่อน +5

    教員、自治体の方にも家庭があり、家族がいます。どうか忘れないでほしいです
    勤務時間の30分以上前から出勤している先生も少なくありません。もしこれが、自治体ではなくて教員だったらゾッとします。
    教員の異動範囲が車で1時間半以内の場所です。(各県にもよると思いますが)実際1時間半くらいかけて勤務している教員もいるので、その方達は一体何時に起きれば…考えるだけで倒れそうです

  • @kpjjpw5579
    @kpjjpw5579 3 หลายเดือนก่อน +3

    学校が〜じゃなくて、会社が時短でも給料を充分に貰えるような環境や子育て出来る環境にするべきだろ。日本の会社をどうにかしないとダメだろ

  • @user-zl6dc7oe6l
    @user-zl6dc7oe6l 3 หลายเดือนก่อน +17

    自分の子供が小さい頃は
    保育園に9時でも仕事が充分だったけど、今は
    短時間勤務を選ぶ人が少ないのだろうか?

  • @atempotmtr7789
    @atempotmtr7789 3 หลายเดือนก่อน +33

    早起きして家を出て…子どもは空腹にならないんだろうか。給食の時間は同じなんだもの。腹ぺこで3、4時間目の体育とかの授業受けるんだろうかと…漠然と心配である。

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 หลายเดือนก่อน +2

      朝食食べないのは問題だけど…6時とかにきちんと食べてて、昼ご飯の12時までにお腹が空く感覚があることは別に悪いことだと思わないけどな。
      お腹が空く感覚って駄目なの?
      うちは7時半に家を出てるけど、息子は早起きで5時頃には起きてるから、6時半には朝ご飯食べてるな。

  • @user-dx5tt7le6z
    @user-dx5tt7le6z 3 หลายเดือนก่อน +3

    教師が可哀想すぎる…子育て支援とかも散々もらってるのに…。

  • @user-vk2jh8xy6o
    @user-vk2jh8xy6o 3 หลายเดือนก่อน +6

    過保護な親増え過ぎーーww そら教員も減ってくわ。

  • @user-zl6dc7oe6l
    @user-zl6dc7oe6l 3 หลายเดือนก่อน +32

    ん〜、ここまで朝早くからどうしても仕事しなきゃ本当に生活にならないの?シングルだったらある意味仕方ないかな?と思うけど、子供も早くしなきゃいけないしちょっと気が休まんないよね。
    まー、物価高だし電気代も上がってるから働かないとやってけないのはわかるけど、コレは壁という壁なの?

  • @user-hs4jh3in3o
    @user-hs4jh3in3o 3 หลายเดือนก่อน +11

    どんどんわがままで早い時間になる

  • @masamika3443
    @masamika3443 3 หลายเดือนก่อน +28

    社会全部を9時スタートにすりゃいいよ。それがいい。

  • @user-ge5ip3mq8h
    @user-ge5ip3mq8h 3 หลายเดือนก่อน +12

    最近の親の意識もちょっと問題あると思う。預かってもらえるという立場をわすれないでほしい。預かる側の大変さ、苦労もかんがえないと、こういう制度はつづかない。
    親が保護者なんだから、親が責任もつのは、あたりまえでしょう。
    はたらいてるのが当たり前、働いてる人たちがえらいって訳じゃないから。なにを世の中に期待してるの?
    働くことをえらんだのなら、リスクがあるのは当然ととらえるべきだとおもう。
    それもひっくるめて、働き方や、生き方を考えるべきだよ。
    自分も子供がまだ家にいるけど出勤していた。とても心配だったが、鍵をかけるように教育するとか、防犯面も意識させるようにするとか、親ができることは、たくさんあるとおもう。
    まず、そういう対策をすべてやったうえで、そういう制度を、「ありがたく」つかうべき。

  • @user-nm3ye9zn8v
    @user-nm3ye9zn8v 3 หลายเดือนก่อน +47

    教員(職員)の出勤前に子ども(客)が来るのは学校くらい。
    こんなにおかしいことが全国のほぼ全ての学校で起こってるのに、今まで当たり前だったからって問題視しないのは本当におかしい。
    教育委員会は、何を考えてるんだ。

    • @takei6911
      @takei6911 3 หลายเดือนก่อน +15

      病院も大きなスーパーや百貨店も、オープン前に並んでいる。それで早めにオープンしろと? おかしいですよね~?

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 หลายเดือนก่อน +1

      私のつとめてる施設が就労継続B型っていう主に知的障害者の利用する作業所だけど、職員は8時半から勤務開始、利用者は9時には来てほしいので20分くらい前に来るように言ってるけど…
      7時30分には利用者が玄関前で待ってたりするよ。仕事の都合で早く出されるみたい。施設長とかが善意でおじいさんだし早起きだから、1時間前とかには出社してたけどさ。
      1時間半前についてるって本当に非常識だよね。

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e 3 หลายเดือนก่อน +4

    あさ7時の50分の校門解放だったので、つらかったです!子どもは、六さいの小1で、私は通勤が片道2時間もの遠方で、ほんとうにツライですねえ。

  • @mkmik2272
    @mkmik2272 3 หลายเดือนก่อน +3

    なんか、こどものストレスを溜めるだけな気がする。朝早くから夕方は児童クラブ?家にほとんどいられない。

  • @chieko355
    @chieko355 3 หลายเดือนก่อน +10

    見守り隊の人は、朝早い上にかなりの短時間勤務になるためなかなか人材がいないと思います。
    学童もそうですが、数時間しか労働時間が無いとなると、長く勤めたい人は来ません。
    お母さん世代も朝夕は忙しいので働けません。
    そうなると、リタイアした方がメインになりますね。
    65歳から80歳ぐらいまででしょうか。
    地域の人が登録して、毎日賃金が出るなら割と担い手はいる気もします。
    これってもしやシルバー人材センターなんですかね?

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน

      資格がないと学童では働けないですよ!

    • @sss3737sss
      @sss3737sss 3 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@t-9722うちの市の学童の指導員募集みたけど、資格いらんよ。
      補助員ってなってるから、資格持ちが入れば資格ない人も働けるって感じだと思うよ。
      ちなみに保育所も全員は資格ないからね。補助って名目で入ってる人は保育士免許持ってないよ

  • @minminmimimmi
    @minminmimimmi 3 หลายเดือนก่อน +12

    8:42 これ

  • @user-ch6ub3vf7s
    @user-ch6ub3vf7s 3 หลายเดือนก่อน +2

    私も扶養ではなく仕事をしている身ですが、平日は6:00~の仕事を断っています。それでも娘は7:20には家を出て登校班に行くので早くても8:00~出勤です。その代わり土日祝は早朝から仕事入れて娘には朝ごはんを用意しておきますね。これも娘と相談して決めました。自分を第1優先にしか出来ないなら親になるべきではないなと最近感じます。小学校まで6年間も考える時間があって、考えた結果、ボランティアに見てもらおう。怪我させないでねではモンペもいいところです。自分の子くらい自分で見れないのかしら?と思います。

  • @yukichi3087
    @yukichi3087 3 หลายเดือนก่อน +3

    ところで何で皆連れ親同伴で登校してるの?今はそれが常識なの?

    • @user-hz2ue7be1y
      @user-hz2ue7be1y 2 หลายเดือนก่อน +1

      通常の時間帯だったら交差点に旗振りの方々がいたり集団登校があるけど、それ以外だったら基本親同伴ですね。
      私も自分の子供の頃とのギャップに驚きました。

  • @textbrigade
    @textbrigade 3 หลายเดือนก่อน +7

    法華ちゃんってナイトスクープに出たなだいぶ前に。
    確かお母さんが体調不良で仕事大変だから助けてやりたいって依頼だったか!?お母さん元気になったんやな!よかった

  • @user-qd6sv8qr6j
    @user-qd6sv8qr6j 3 หลายเดือนก่อน +31

    親のせいで子供も学校も地域の方もみんな迷惑してる

    • @user-ng8hf9fj6d
      @user-ng8hf9fj6d 3 หลายเดือนก่อน +4

      そもそも遠い職場を選んだってのもあると思うw

    • @naka-dq8qs
      @naka-dq8qs 3 หลายเดือนก่อน +4

      てか、そもそも子供の存在が迷惑な時代

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน +1

      うちも一年生のうちは登下校見守りしてましたが他の登校班の発達障害の子が何故、他の班で行ってはいけないか理解出来ない子って聞いて、そう言う子なのねと思いましたが車が迫って来てるのにギリギリで渡ったりしてて親は顔を出すと言ったらしいですが一度も来ませんでした😩
      責任を押し付けられても別の班だから何かあった時に責任は取れないと当時の班長さんの親が電話で言ったらしいですが響いてなさそうですよね😓
      そういう子なら尚更見てて欲しいですよね💦
      高学年の子も勝手に走って行っちゃうのと今日も走って行くわ!って言ったから、それはやめてくれるって、その子の親の目の前で言いましたね!
      付き添うのは私か、もう1人のママさんなので😓
      登校班付き添いも当番制にしたいぐらいです😢
      本当に毎日、疲れます!

  • @user-nl8qz1bm1s
    @user-nl8qz1bm1s 3 หลายเดือนก่อน +7

    体育館での預かり、いいと思います。死角が少ないし、声が届きやすい。
    見守りにしても、定年退職後の方で、短時間だけ働きたい場合も結構あると思うし。
    「見守っている」からには、明らかな暴力を止めるとか、具合の悪そうな子どもの保護者に連絡するとかはできるでしょう。
    責任の範囲って、その程度が妥当ではないかと思います。

    • @t-9722
      @t-9722 3 หลายเดือนก่อน

      いやいやいや、保育所ではないんですよ😅
      介入ばかりしていたら子供の心は育たないですよ😅

    • @user-nl8qz1bm1s
      @user-nl8qz1bm1s 3 หลายเดือนก่อน

      @@t-9722 一応、仕事として「見守っている」わけですから。
      大人がいるからには、何が良くて何が悪いかは示す義務があるとは思います。

  • @okame.d
    @okame.d 3 หลายเดือนก่อน +3

    専門家の方が言うように、放課後ルームのように、一部保護者が支払いして預ければ市の負担金も減りますよね。仕事の為に預けるのならば、有料で預けていただくと市民の税金も守られますよね!

  • @user-zl6dc7oe6l
    @user-zl6dc7oe6l 3 หลายเดือนก่อน +12

    学校側がここまで対応してるのに、岸田さんは
    日本人の経済状況がまだ大丈夫だと思っているのかな?保護者がここまでして欲しいと言ってるのって、国が全然子育て政策できてない証拠だよね?

  • @user-ul1sm7np8q
    @user-ul1sm7np8q 3 หลายเดือนก่อน +3

    教育委員会が責任を持つ?いじめで自殺者出ても動かない教育委員会が?
    要望書だしてもレスポンスない教育委員会が?
    何してくれるの?

  • @user-ul1sm7np8q
    @user-ul1sm7np8q 3 หลายเดือนก่อน +4

    朝から晩まで面倒見てもらう保育園と同じ役割を小学校に期待するのか。朝から晩まで働いて、そのうち家事炊事も学校に期待する親まで出てきそうな勢い。
    共働きしないと食えない家庭が増えて、大変だね。

  • @user-ot6cv4ix3b
    @user-ot6cv4ix3b 3 หลายเดือนก่อน +2

    今の時代は、過保護すぎる。昔はみんな小学校低学年でもカギっ子だった

  • @user-ki1tp9mm1h
    @user-ki1tp9mm1h 3 หลายเดือนก่อน +4

    いや
    収入へろうが子供に合わせて私は仕事
    やってきたけどな。。または
    兄妹にお迎えお願いしたり
    他人様にお願いして見守りさんの
    事をどうこう言うなら自分でみなさいよ

  • @user-hu9wy3uc3d
    @user-hu9wy3uc3d 3 หลายเดือนก่อน +21

    見守りの制度は素晴らしい。
    これで保育資格求めるなら金払って自分で雇えよって話。
    まあ不安な部分は何かと聞かれたから答えたところを変に切り抜かれたんだろうけど。

  • @user-nc1rv2vt7i
    @user-nc1rv2vt7i 3 หลายเดือนก่อน +5

    うちの小学校に
    門はあっても扉はない
    市民も時間関係なく
    出入り自由
    犬の散歩の人とかもいる
    放課後に
    小学校のグランドで
    中学生と小学生が
    ごっちゃになって
    遊んでたっけ
    まあ15年以上
    前の話だから
    今はどうなってるか
    知らんが💦

  • @mart.k349
    @mart.k349 3 หลายเดือนก่อน +3

    子どもの事を考えて働き方を変えるのが第一だと思うけれど、働く人も少なくなってるので新しいやり方が増えるのはいいと思う😊私の職場も女子メインなのでどうしても独身者に負担がかかっているのが申し訳ないです💦

  • @nakayasu84
    @nakayasu84 3 หลายเดือนก่อน +1

    見守り隊も含めてコミュニケーションを取れる場が増えて良い気もするけれど、
    如何なんでしょうか?
    まだ模索中なのだから結果が良くなれば他でも採用するかも。

  • @kouki621
    @kouki621 3 หลายเดือนก่อน +6

    問題や心配はあるだろうけど、よく
    決断したなと思う。
    こういうのはやりながら修正するし
    かないだろうしね。

  • @user-gk9nu3md4y
    @user-gk9nu3md4y 3 หลายเดือนก่อน +1

    学童でも朝預かって欲しい声はあります。
    確かにシングルとかだと仕事を変える事もできず。
    学童がそれをすると支援員が7時から19時まで預かることになるんですよね。
    人手がいれば7時もありですが、なかなかその時間に人でもいなくて、結局正規さんが7時から8時まできて、一回帰って休憩して11時12時からまた出勤してました。
    家に帰れても拘束ですよね。難しいよね。

  • @user-nj8ks5pu7j
    @user-nj8ks5pu7j 3 หลายเดือนก่อน +43

    結局何か問題が起こったら学校・教員が対応せざるを得ない。
    余計な仕事を増やすだけ。
    教員の負担は間違いなく増える。
    わがままも大概にしたほうがいい。

  • @user-cp7zr2er4q
    @user-cp7zr2er4q 3 หลายเดือนก่อน +2

    4分30秒の保護者の方につっこんでる方多いけど、見た感じ何度も聞かれて嫌々絞り出したように見えるけど…ノリノリで見守りの方の質が〜と言ってるようには見えない。これがメディアの怖いところだなと思ったわ…