ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
通常学級(学校)の教員も全く足りないので、支援学校の先生も足りないでしょうしね。
支援学校を増やすことは賛同だが、問題は(特に特別支援学校で指導できる)教員が増えるかどうかですよね…。
指導が難解な子も増え、医療ケアを要する子も居ますし、クレーマーな親も居る。その中で敢えて支援学校を目指す教員の方が増えるとは思えませんね……少子化で先のない職業ですし、お金持ちの子供の家庭教師の方が余程儲かるし楽かと……。以前起きた男児による女性教員への暴行事件も要因の一つだと思います。
本当にその通りです。教員間でいじめが横行していますし、発語のない子どもに虐待行為をしている教員もいます。発語がなければ証拠がないからと。学校はそれを見て見ぬふり。そして子どもを人質にしてやりがい搾取。もちろん業務量も多い。それで精神疾患になり休職する方が多いです。教員の確保ができるのか、魅力を感じる要素がないですよね。
指導できる教員の不足の方が重要な問題ですよね。先生の給料や待遇を国で真剣に考えてほしいです。我が子(来年から支援学校)も地域に新しい支援学校が出来たので1期生で入学の予定ですが先生集まったのかな?ベテランの方いるかな?と不安が…
私の働く特別支援学校も部屋が足りず図書館、音楽室、職員室、会議室を潰し、プレールームをパーテーションで区切って教室にしています。校庭もプレハブが建ち広さが半分になり、花壇や畑も潰れました。教員数も足りないです。何とかならないのでしょうか?
万博どころではないですね。
2032年まで!?誰も望んでない万博よりこちらを早く解決してあげてほしい。
大阪府は、支援学校を作りたくない。地域の学校に詰め込みたい。これが、大阪の考え。
ここまで支援学校のマンモス化とつめ込みの実態がテレビを通してリアルに報道されたことはありませんでした。長年(55年)支援教育に関わり訴え続けてきた者として今回の報道に感謝したい❗この事実から何が見えてきたのか?どうあるべきか?については様々な議論があると思われる。大いに議論すべきだが、その前に明らかになった差別的で人権侵害と言える実態を先ずは解消すべきではないか?通常の学校では例えば35人学級が36人に増えたら2クラス2教室にして18人で授業をするでしょう。教室が足りないからと2クラスを1教室に詰め込んだら保護者が学校に押しかけるでしょあ
でしょう。通常では許されないことが支援学校では許されていいのでしょうか?2教室にする、足らなければ学校を分離・新設するという常識が通らないの実態があります。事実、府立高校の生徒急増期には学校を新設して対応したではありませんか。先ずは、適正な規模で地域密着型の支援学校を増設すべきです。万博に2億円のトイレ(それも期間が終われば半年でつぶす!?)を建てるムダをやめれば築50年のブレハブなんてすぐに解消するのではないですか?!
少子化なのだから健常児の学校に空き教室はないのでしょうか?既存の学校をバリアフリーに改築または増設して利用できないのでしょうか共生社会の未来に向けてインクルーシブ教育に向かうべくこれを機に一緒に学ぶ機会や環境をつくるべきでは
玄関に机置いて過ごさせるなんてとんでもない。それでも大阪府、支援学校不足問題に迅速に対応する気ないみたいですね。それだったらどんなに障害重くても地域の学校に通える体制整えないと。
娘も支援学校に在籍していましたが10年前からこの問題はあって教室だけじゃなく教員も足らない状況で障害、いじめ、非行とか様々な生きづらさや心の問題を抱える子達が居て先生まで病んでしまったり大変でした。
学校を増やしたところで、結局成り手(教員)がいないのでは...
万博なんてやってる場合か??
初めて知りました┅┅大阪府がどれだけの間この問題を放置してきたのか、そして今緊急性を本気で考えているのか、とても疑問に感じています。出てきている対策をまず示していただきたい。8年後?今の子たちは置き去りですか⁉️特集を組んでくださってありがとうございました❗️この後も注視していきたいと思います。
これは全国的な問題です。東京都の支援学校でもこのような教室不足の学校は多くあります。
大阪府は発達障害を軽視して問題を先送りにしてきた結果のように感じられますね……… 大阪に住んでみたいと思っていましたがこのニュースを見たら住んでみたいと思えなくなりました。
どうしたら大阪は特別支援学校を必要とする児童数が25年で約2倍になったんだ。詳しい人教えて欲しい。
昔の養護学校はほぼ重度知的の児童しかいなかった。自立のために食べ方、排泄をしっかり学んでいた。今は日本語が理解できていても排泄も食事も一人でできない方、唾吐き、吐き癖、自傷他害、依存の強い知的障害の方を多く見る。この動画を見て何故なのか理解できた。
昔はバカ、変わり者といじめられていた子たちを今は特別支援に入れているんだな。何が正解なのか分からないが、普通学級でついていけなくて疎外されるのは子どもだけではなくて親にとっても辛いものなんだろうね。じゃなきゃこんなに特別支援を希望する親の数は増えないと思う。
学校や教室に子どもたちを詰め込み、人数が増えすぎたら校区を変えさせる…支援学校ではそんなことが許されるんですね障害があっても生まれたところで育ち、学べるようにしてほしい。バスで1時間もかけて通わないといけないとかおかしいです。支援学校が足りなさすぎます。税金の使い方がおかしいはその通りに感じます。
公立小学校から支援学校に転校するのは難しいって聞いたのですが、こういう事情もあるんだなぁ…
逆に廃校になってる所も多いんだから転用したらええやん
横から失礼いたします。廃校転用活かして新たに支援学校も何校か存在致します。でも多くがそれさえも話が進まないみたいです。
それな。府立高校が定員割れになったり廃校になったりしてるから、廃校した府立高校を支援学校に転用すれば良いのにと思う。元々、府立高校は大人数を収容するぐらいの規模で作られていますから、生徒数の増えた支援学校に合ってるかと。
なかなか難しいんじゃないでしょうかね😓教員が居なければ学校は作れないし何かあった時の看護師を見つけないといけないとなると難しいかと思います😂人員不足をまず何とかしないといけないし学校作るにも土地を作って周りの環境と騒音等を考えないといけないと思います。
万博どこじゃないね…どうして多くの府民は維新を選ぶのか?どうして多くの国民は自民を選ぶのか?謎だ…
万博よりも優先してあげてほしいなぁ
特別支援学校に知的を伴わない発達障害を受け入れていることに問題があるんじゃない?一昔前までは知的に問題のない発達障害は個性と捉えて普通級で過ごしていたはず。それを指導のしづらさなどから発達障害と区別したことにより、発達障害という言葉だけ独り歩きし結果、発達障害と差別する結果に繋がりました。子供たちの不登校や生きづらさの原因は大人の思い通りにならない子を発達障害と定義し、区別から差別した結果です。
どちらかというと、学校側も発達障害児を積極的に支援学校に勧めてはいないのでは?親が一般学校の支援級ではなく、支援学校を選んでるというだけで。
特別支援学校って確か知的を伴う重度障害者専用ぐらいだったよね発達障害は支援教室は必要だけど 支援学校まで行くってのは中々聞かない支援学校は教育というより就職の為の実務練習が主だから発達障害ならまだ大学にも行けるだろうし発達障害だからって支援学校に行って可能性を潰してしまうのは勿体ない
私も同じ意見です。私が小学校と中学校の学校に今でいう発達障害の子が入れる特別学級があったのだけど今の学校に無いのかな?私の姉が知的障害で中学から支援学校て呼ばれる前の養護学校に通ってだので学校にも行った事あるのですが身体障害ある子か知的障害のある子しか通ってなかったと思います。多分、支援学校になってから発達障害の子も受け入れ出したんだと思います。
私も大学時代、特別支援学校に見学しに行きましたが、健常者とほぼ変わらない状態の生徒もそれなりにいたのを驚いたのを覚えています。知的に問題無いのなら発達障がいであっても、通常の学校に入れた方がお互いの為だと思います。その方が重度の障がい者が支援学校で学べる環境が整えます。発達障がいなら支援学校に入れて障がい者としての人生を歩むべきだという教授が多過ぎるし、優生思想が広まった結果なのかなと思いますけどね。私自身も学習障害の疑いがあると言われて小さい時は支援学級にいたのですが、通常の学級に行って何とか高校や大学にも進学して、今は普通に社会人として生活してるので、支援学校だと余計に本人の将来が狭くなるから可能性を潰していますよね。江戸時代以前だったら、発達障がいや軽度の知的障がい程度なら普通に寺子屋に行って一人の社会人として働いていたそうですし、現代社会の作りはおかしいと思います。
兵庫県もヤバいと思ってたけど、大阪はその上をいっていましたか💦
高校無償化の前に、この問題を解決した方がいいと思います。
これも維新クオリティ。維新を選ぶ大阪市民、府民、いいかげんに目を覚ませ!
支援学校の偏見がなくなってきていて、軽度の子、境界知能の子が増えてきている。そうなると増えるよね。うちの子も支援学校行ってる。
うちのコも支援学校行ってるけど、スクールバス満タンでヤバい。ほんとなら自力で行けない高校生も乗りたいけど、近年は全く枠がなくなってしまった。
税金てほんと、どこ行ってるの?まあ海外なんだろうけど。万博もやめて、今いる人たちが普通に暮らせる環境を整えてほしい。
昔はカウントされなかった軽度、発達の子が多いので増えている。既存の学校に普通と支援級の中間のクラスを作れないだろうか。 昭和の頃のような単純労働が少ないので将来を考えたら軽度な子も療育は必要。
気がついて欲しい。支援学校 6 3 3の12年よりもそこから先の受入先が既に足りないということを。まだ学校に通っている年齢のお子さんの親の年齢はまだまだ若いと思う。体に鞭打っても頑張れる。親が還暦を過ぎて70 80代になった時にそう簡単に受け入れてくれる施設も満杯で入れない状態になっている。今でさえ足りないのだから、何かあったときにずっと預けれる場所をちゃんと作って欲しいと思います。
個人アカウントではなく本来なら個人アカウントで出すべきかもしれませんが、大阪の心斎橋でお店をしてるものです。署名活動とかポスターとかありましたらご協力致します。私の大阪のど真ん中で活動してるのに、初めて知りました。この動画をきっかけにこの問題を広がってくれればと思います。
そもそも特支の免許自体取れる大学は通級に比べて少ないのに学校増やすだけ増やしたとしても意味ないと思うなりたい人だって通常の教員でさえ最近は少ないのに特支はさらに少ないでしょう結局人材集めから考えんといかんよ
特別支援学級卒の社会人です。ある意味、ちょと違ったら、区別する教育文化、、個々に合ったインクルージョン(インクルーシブ教育)には程遠い気がします😢
堺市よ、速やかに支援学校を新設してほしい。
大阪だけではないと思います。
私どもの子は、小中の支援学校が たまたま同じ市内の支援学校がパンク状態で、2校目に開校しました。入学したときは開校3年目で、大変充実した設備で学ばせてもらいました。それでも数年後には教室が不足してきて、追加で増設されました(敷地に余裕があり、できたのだと思います)閉校した府立高校の跡地でした。高等部は、振り分けの校区が他市になるとかならないとかで二転三転して、同じ地区の支援学校でした。建物も古く、コロナ禍で戸惑いながら通った3年間でした。
ABCニュースおかえり特集はすばらしいですこれまで福祉について現状を調査し経過を追いかけて情報を提供してくださる番組は少なかったとおもいます障がい福祉、介護保険、貧困、虐待、ジェンダーなど切り込んで掘り下げ調査して報道してくださっていますこの番組のファンです
建物建てるのもお金かかるもんね。子どもは減ってるんだから、通常学校の一部を支援学校として運用することはできないんでしょうか?たとえば、一階だけ支援学校。二階〜三階は通常学校、みたいに。大人になってから発達障害が分かって、普通学校で過ごす辛さを知っているから、インクルーシブ教育には賛同できません。分離教育に場所の確保は必須。
大阪以外にもこれから出て来るであろう問題ですね。都市部もそうですが、都市以外にも特別支援が必要な子供は多いと思います。それこそ都市に住めない子供だって少なくないはずです。この問題が広がった後には都市とそれ以外による対応の格差も出て来るであろうことは想像できることです
特別支援学校にもこんな苦悩があったなんて
障害者に対しては、差別を通り越して虐待ではないのかな?
万博の大屋根リング 一度1億円… 教育、福祉にまわしてほしい
教員の待遇がひどいからね。ブラックの入口を広くしても飛び込む人はいないでしょ。
これって、万博・カジノなんかしてる場合ではありませんね。義務教育段階の子どもたちの教育が保障されていないって、、、、維新の皆様はどのようにお考えなのでしょうか?
大阪って子供の教育環境もっとシッカリしてると思ってました。こんなに詰め込み二次障害になってる子供もいるのに子供は宝です障害児だからスルー?私が住む県はシッカリしてます❗️
地元の支援学校は、教育棟の工事して、校庭が半分以下になってた。今住んでるところは昔の小学校を改修して再利用してる。やっぱり足らないんだなぁって。うちの子は4月から支援学級です。
教室が足りないのは支援学校だけではないです。うちの子の学校もそう。
大阪府内に廃校になって放置されたままの学校があるけど、それを活用することはできないのかな?
埼玉県川口市の支援学校も教室足りないので、環境劣悪です😢
障害児の数が全体としてみれば少なく、より近い学校に通えないとかは仕方ないかもしれないけど定員オーバーは話が違うよね
知りませんでした。私は県外の者ですが、大阪は福祉が充実していると聞いたことがあり、当然支援学校も充実しているのかと思っていましたが…ひどいですね。行政の返答、解決策なし…ずっと変わらないやりとりなんでしょうね…他人事なんだろうなぁ。
どうでもいいって言ったら失礼かもしれへんけど、万博とか言って街盛り上げる前に、こういう大事な事を大優先するべきや少しの環境で変わったりして、ストレスで体調崩したり自分自身にあたってしまったりする子もいます。私自身も障害があり、普通学級に通うのはしんどく、支援学級に半分ずつ通う環境でもしんどかったです言葉で伝えるのが難しい子達のためにももっともっと早く行動してほしかったです
岸和田貝塚の子供が佐野市で佐野市が泉南市の学校いくなんて本当お母様のお気持ち考えるとこちらも腹立たしい気持ちです。ぜひ改革していただきたいと思います
作るのはいいけれどその後どうするの??普通学級でさえ先生が足りてないのに、やることいっぱいの支援学級はどうするん?
学校は金さえあればいくらでも増やせるかもしれないけど、教員はどうするのだろうか?ただでさえ教職は大変だというのに生徒も保護者も扱いづらい特別支援学校に行きたい人なんていないだろう。いっそのこと保護者に教員免許を取らせれば良いかも
特別支援学校を作るお金で、既存の小中学校の特別支援教室のサポート体制を充実させ、そちらに通うようにする方法ではダメなんだろうか、、。その方がインクルーシブ教育として本筋な気がしますし、特別支援教育が充実している豊中市などもそっちよりな気もしますが、、。大阪府というより大阪市をはじめとした市町村町の問題でもある気がしますが、その辺がどうなっているのかも気になります。
僕も特別支援学級と支援学校を卒業しました。発達障害があります。どうして、政府はお金を懐に平気で入れるのに、障害施設や支援学校など福祉にお金を使わないのか疑問です。税金は福祉とかに使ってくれたら、国民は納得すると思うなあ…。
万博って…そんなに大事ですか?何千億も使って?府民の為になる使いみち考えて下さい💥
支援学校に通ってるけど、こう見てみると学校まだ優しい方なんだと実感した、体育館使わせてもらってるし、自立活動で毎朝走ってるのはまだマシなんだと本当に実感した
少子化の進行の中で、支援が必要な児童は増え続ける。かつて数字の上では可視化されなかった子供たちに必要な支援の手が差し伸べられることは決して悪いことではない。ただ、それでも…14:09 署名を集めるのに時間と労力がかかるのは確かだが、学校を建てるために先立つものは…「金」なのだ。
大阪府の市長は、この問題知っていますかね教育委員会も、トップである市長さんが一番に対策速くやらねばならないことですよ
もう話にあがっているのかもしれませんが、聞いたはなしで静岡県の一部?では、特別支援学校の分校という形で、一般の小学校や中学校の空き教室を使う取り組みがされてきているそうです。管理職を増やす必要がなく、空き教室を使うことにもなり、支援学校独自の授業も叶い、インクルーシブ教育にもつながるなとハードルはどんなものがあるかわかりませんが、新しい箱を作るのも、お金がかかるなら、そのぶんあるものを使いつつ、教員を増やしていくのは無理なのかなと思いました。
仮に学校を増設したとしてもなりない先生が少ない+特別支援学校の教員になる場合は、一般の教員免許+で免許を取らないとなれないし、離職率も一般の学校の先生よりも多いらしい。国がやるしかないのでは?近隣の自治体だけでは難しいそう
政府はお金を使うとこ間違えてるでしょ?こういう子の教育環境に充てた方がいいのでは?
学校を新設するのは、時間もかかりますよね😢境界知能や軽度の子も、いじめ等心配して親が支援学校希望しているケースも見聞きしています。小中学校の特別支援学級をもっと充実したものにするのが、現実的じゃあないの?と思います。
維新の会はアカンもう解散して欲しい。吉村人の話聞かない。
学校や教室を増やすのは良いんですけど、特別支援学校に通うような障がい児を見られる教師の数は足りてますか?
ホンマに思います。うちは隣の市の学校まで行っています。約片道40分自転車でかかります。バスはあるのですが体調不良や始業式などはバスが出ないので迎えに行かないといけない。駐車場もなく自転車のみ。低学年はギリギリ乗せれますが……限界がきたらどうなるんでしょう……不安しかないです。ただでさえ負担が大きい子育て、住んでいる地域に何度も作って欲しいと市にお願いしましたが、いい回答は貰えません。いっぱい廃高になり学校が余ってるとこも出てきているはずのに……毎年支援学校に行く方が増えてきてます。
こんなことを放置してまで、47都道府県の僕たち労働者の23400億円の税金を欲してまで、万博やる必要性はないでしょう。どんだけ大阪は庶民問題を解決したがらないのか。よくわかりますねぇ。
私は、生野養護学校卒業したけれど?新校舎を建てたりして、小学部・中学部・高等部が入っており一般の学校でも受けてきたが、難しくいじめも有り辛かったです。一般の学校は、いじめの教育を重視しいじめをしては、いけない。一緒に勉強出来る環境を作って欲しいですね。😅生野養護学校の周りを一周してみてください、何を感じるのか?体感が出来ます。
維新さん、万博やIRも結構ですが、本来の行政のあり方を今一度考えて貰いたいです。大阪府は民間企業ですか?イベント事やレジャーは民間にお任せし、困ってる府民の生活を少しでも支援する事に税金を投入してくださいよ。
橋下さんの必要経費を削った結果ね
インクルーシブ教育を推進するのも一つだと思う。子供は減るけど支援を要することは減りません。子供のためならお金を使って学校を増やしましょう。今の状態だと差別だと言える。
グリ下界隈を何とかするよりも、支援学校の方を何とかした方が絶対に良いのでは?
定員割れが続いている大学増えているのにも関わらず、次々に新しい大学作っている謎…必要意味を満たない環境を国はどう見ているのでしょうか?1つ土地が無いなどとの理由を上げてらっしゃるみたいですが…
そんな予算があったら、優先的に大阪万博の赤字の補填にあてると思う。
市立高校を府立高校にする金はあっても支援学校を正常化する金はない大阪府(維新の会)
知事やら市長やら何をしてんだ?
昔は助からなかった医療ケア児も今なら助かりますから、必然的に支援学校入学児も増えるでしょうね
普通学校の教師の質を向上させないとだめだ。普通学校教員にグローバル化やダイバーシティインクルーシブに対応できるスキルが乏しい。普通学校の教師を育てる大学でも特別支援学校レベルの教育を受けさせる。 教員の試験内容にも加える。今いる教員には特別支援の内容のスキルについてかなり詳しく研修をさせる。合わせて教育委員会を初め教員にいじめや不登校にまつわる法律ももう一度確認し法律を遵守させる。普通学校の管理職に特別支援学校勤務経験の教師を管理職をつけ、特別支援学校勤務経験の教師も加配しないとだめだと思う。普通学校でインクルーシブを目指す事で、普通学校のレベルも上がりいじめや不登校も減り結果特別支援学校への流出も減る。
地域の学校の空き教室の活用や特別支援学校の校舎改築もできないのだろうかと思いましたな。
沖縄の特別支援学校の数は、かなり多いことは、あまり知られていない。沖縄を参考にしては、どうだろか。
維新は何をやってるやー子供が何事にも優先、目先の利益優先には残念。
ここまで運動しないといけない、行政の鈍感さ‼️ゼネコンにお金流れることやったら、不要不急でもお金回すのに、ええ加減にして欲しい‼️万博中止して、支援学校新設に回せばいいのに‼️
普通校の廃校の活用や、支援学校の校舎の増設などで対応した方が良いですね。
廃校で空きの校舎も増えてるし、フリースクールしたい大人も増えてるし、解決できそうだけど細かいルール重視で進んでなさそう。
維新は、一体何やっているんだ?くだらない万博なんてイラネ!
30年で支援学校生徒数1.5倍はおかしいだろ。大阪府民の教育方針全体がおかしいとしか思えない。ここまで放置されてきたのも、ほんとに政治家だけの責任なのか。
4月から支援学校です
大阪は支援学級もパンク状態だったような気がする。わざわざ増築する学校もあるとか。
支援学校に進めたひとは好き勝手なことを言えて良いですね我が息子は、遺伝子疾患ではなく、またシングル家庭だけれど必死で働いて生きてきた結果保護もされずに支援学校に進学できなかった。仕方なく私学に借金までして進学させたけど登校不可能で退学せざるを得なかった。大阪府河内長野市立長野中学校の教職員、どう責任を取ってくれるんだ!!支援学校でいきることが許されない
私は身体障がい者で、普通学級に通いました。イジメもありましたし、悔しいこともありました。でも、実社会で勤め人になると、もっと厳しいですよね?支援が必須な児童が増えているみたいですが、コレって、みんなのワガママですよね?昔から発達障害の子供は居たし、ちょっと変わり者で済んていましたよ。もっとインクルージブ教育をすれば良いだけなのでは?親も子供の未来を考えて、少しムリさせるくらいはしないと。一生の支援される側で良いんですか?子供自身も少しイジメに合うくらいは我慢するようにしなければ、大人になったら生きていけない。先生もなんでもかんでも指導しづらいから支援学校やら支援学級?知的障害のない発達障害と身体障害は普通学級でっていうのが、先進国の常識です。こんなんだから、健常児も障がい者を特別視して差別する。大人になれば、理解がないから、障がい者の雇用率とか賃金も上がらないんだよ。本来、特別支援学校って知的障がい者と医療的に受け入れ不可な子供のためのものと考えてほしい。みんなワガママです。
元いじめられっ子がいじめっ子の立場になってて草
普通の学校に特別支援学級作ればいいのに。支援学校に人が行ってるなら普通の学校の教室は少しは余裕あるでしょ
ずっと大阪住んでますけど私通ってた時は20年以上前ですけど小学校と中学校に特別学級あって私の姉が入ってたので覚えてるんですけど今の学校無いのかな❓😥
障害があっても教育を受ける権利がある。ソーシャルインクルージョンがこの国は未熟なんかな?誰もが生きやすい社会になってほしい。
万博やめ
支援学校の過密過大問題、20年前も散々問題になって教員や保護者が声あげてましたけど、いまだに、なんですねー。廊下で体育の授業する、とかもありましたよー。問題解決する気ないじゃん。だから教員やめたくなるんだよ。
普通学校転用したらという意見多く見られますが、本当は特別支援学校の設備は生徒用エレベーターがあったり、足が上がらない生徒のために階段の段差や手すりが低かったり、生徒が校外に飛び出さないように出口の数が絞られててこまめに施錠できるようになってたりするんです障害児が安全に過ごせるように特殊な設備がなきゃいけないんです。それでもプレハブや玄関での授業よりはマシでしょうけど、このような事態は速やかに改善される必要があります
万博どころでは無いね...
通常学級(学校)の教員も全く足りないので、支援学校の先生も足りないでしょうしね。
支援学校を増やすことは賛同だが、問題は(特に特別支援学校で指導できる)教員が増えるかどうかですよね…。
指導が難解な子も増え、医療ケアを要する子も居ますし、クレーマーな親も居る。
その中で敢えて支援学校を目指す教員の方が増えるとは思えませんね……少子化で先のない職業ですし、お金持ちの子供の家庭教師の方が余程儲かるし楽かと……。
以前起きた男児による女性教員への暴行事件も要因の一つだと思います。
本当にその通りです。
教員間でいじめが横行していますし、発語のない子どもに虐待行為をしている教員もいます。発語がなければ証拠がないからと。
学校はそれを見て見ぬふり。
そして子どもを人質にしてやりがい搾取。
もちろん業務量も多い。
それで精神疾患になり休職する方が多いです。
教員の確保ができるのか、魅力を感じる要素がないですよね。
指導できる教員の不足の方が
重要な問題ですよね。
先生の給料や待遇を国で真剣に考えてほしいです。
我が子(来年から支援学校)も
地域に新しい支援学校が出来たので
1期生で入学の予定ですが
先生集まったのかな?
ベテランの方いるかな?
と不安が…
私の働く特別支援学校も部屋が足りず図書館、音楽室、職員室、会議室を潰し、プレールームをパーテーションで区切って教室にしています。校庭もプレハブが建ち広さが半分になり、花壇や畑も潰れました。教員数も足りないです。何とかならないのでしょうか?
万博どころではないですね。
2032年まで!?誰も望んでない万博よりこちらを早く解決してあげてほしい。
大阪府は、支援学校を作りたくない。
地域の学校に詰め込みたい。
これが、大阪の考え。
ここまで支援学校のマンモス化とつめ込みの実態がテレビを通してリアルに報道されたことはありませんでした。
長年(55年)支援教育に関わり訴え続けてきた者として今回の報道に感謝したい❗
この事実から何が見えてきたのか?どうあるべきか?については様々な議論があると思われる。
大いに議論すべきだが、その前に明らかになった差別的で人権侵害と言える実態を先ずは解消すべきではないか?
通常の学校では例えば35人学級が36人に増えたら2クラス2教室にして18人で授業をするでしょう。教室が足りないからと2クラスを1教室に詰め込んだら保護者が学校に押しかけるでしょあ
でしょう。通常では許されないことが支援学校では許されていいのでしょうか?2教室にする、足らなければ学校を分離・新設するという常識が通らないの実態があります。
事実、府立高校の生徒急増期には学校を新設して対応したではありませんか。
先ずは、適正な規模で地域密着型の支援学校を増設すべきです。
万博に2億円のトイレ(それも期間が終われば半年でつぶす!?)を建てるムダをやめれば築50年のブレハブなんてすぐに解消するのではないですか?!
少子化なのだから健常児の学校に空き教室はないのでしょうか?既存の学校をバリアフリーに改築または増設して利用できないのでしょうか
共生社会の未来に向けてインクルーシブ教育に向かうべくこれを機に一緒に学ぶ機会や環境をつくるべきでは
玄関に机置いて過ごさせるなんてとんでもない。
それでも大阪府、支援学校不足問題に迅速に対応する気ないみたいですね。
それだったらどんなに障害重くても地域の学校に通える体制整えないと。
娘も支援学校に在籍していましたが10年前からこの問題はあって教室だけじゃなく教員も足らない状況で障害、いじめ、非行とか様々な生きづらさや心の問題を抱える子達が居て先生まで病んでしまったり大変でした。
学校を増やしたところで、結局成り手(教員)がいないのでは...
万博なんてやってる場合か??
初めて知りました┅┅大阪府がどれだけの間この問題を放置してきたのか、そして今緊急性を本気で考えているのか、とても疑問に感じています。出てきている対策をまず示していただきたい。8年後?今の子たちは置き去りですか⁉️特集を組んでくださってありがとうございました❗️この後も注視していきたいと思います。
これは全国的な問題です。東京都の支援学校でもこのような教室不足の学校は多くあります。
大阪府は発達障害を軽視して問題を先送りにしてきた結果のように感じられますね……… 大阪に住んでみたいと思っていましたがこのニュースを見たら住んでみたいと思えなくなりました。
どうしたら大阪は特別支援学校を必要とする児童数が25年で約2倍になったんだ。
詳しい人教えて欲しい。
昔の養護学校はほぼ重度知的の児童しかいなかった。自立のために食べ方、排泄をしっかり学んでいた。
今は日本語が理解できていても排泄も食事も一人でできない方、唾吐き、吐き癖、自傷他害、依存の強い知的障害の方を多く見る。
この動画を見て何故なのか理解できた。
昔はバカ、変わり者といじめられていた子たちを今は特別支援に入れているんだな。何が正解なのか分からないが、普通学級でついていけなくて疎外されるのは子どもだけではなくて親にとっても辛いものなんだろうね。じゃなきゃこんなに特別支援を希望する親の数は増えないと思う。
学校や教室に子どもたちを詰め込み、人数が増えすぎたら校区を変えさせる…支援学校ではそんなことが許されるんですね
障害があっても生まれたところで育ち、学べるようにしてほしい。
バスで1時間もかけて通わないといけないとかおかしいです。
支援学校が足りなさすぎます。
税金の使い方がおかしいはその通りに感じます。
公立小学校から支援学校に転校するのは難しいって聞いたのですが、こういう事情もあるんだなぁ…
逆に廃校になってる所も多いんだから転用したらええやん
横から失礼いたします。
廃校転用活かして新たに支援学校も何校か存在致します。でも多くがそれさえも話が進まないみたいです。
それな。
府立高校が定員割れになったり廃校になったりしてるから、廃校した府立高校を支援学校に転用すれば良いのにと思う。
元々、府立高校は大人数を収容するぐらいの規模で作られていますから、生徒数の増えた支援学校に合ってるかと。
なかなか難しいんじゃないでしょうかね😓
教員が居なければ学校は作れないし何かあった時の看護師を見つけないといけないとなると難しいかと思います😂
人員不足をまず何とかしないといけないし学校作るにも土地を作って周りの環境と騒音等を考えないといけないと思います。
万博どこじゃないね…
どうして多くの府民は維新を選ぶのか?
どうして多くの国民は自民を選ぶのか?
謎だ…
万博よりも優先してあげてほしいなぁ
特別支援学校に知的を伴わない発達障害を受け入れていることに問題があるんじゃない?
一昔前までは知的に問題のない発達障害は個性と捉えて普通級で過ごしていたはず。
それを指導のしづらさなどから発達障害と区別したことにより、発達障害という言葉だけ独り歩きし結果、発達障害と差別する結果に繋がりました。
子供たちの不登校や生きづらさの原因は大人の思い通りにならない子を発達障害と定義し、区別から差別した結果です。
どちらかというと、
学校側も発達障害児を積極的に支援学校に勧めてはいないのでは?
親が一般学校の支援級ではなく、支援学校を選んでるというだけで。
特別支援学校って確か知的を伴う重度障害者専用ぐらいだったよね
発達障害は支援教室は必要だけど 支援学校まで行くってのは中々聞かない
支援学校は教育というより就職の為の実務練習が主だから
発達障害ならまだ大学にも行けるだろうし
発達障害だからって支援学校に行って可能性を潰してしまうのは勿体ない
私も同じ意見です。
私が小学校と中学校の学校に今でいう発達障害の子が入れる特別学級があったのだけど今の学校に無いのかな?
私の姉が知的障害で中学から支援学校て呼ばれる前の養護学校に通ってだので学校にも行った事あるのですが身体障害ある子か知的障害のある子しか通ってなかったと思います。多分、支援学校になってから発達障害の子も受け入れ出したんだと思います。
私も大学時代、特別支援学校に見学しに行きましたが、健常者とほぼ変わらない状態の生徒もそれなりにいたのを驚いたのを覚えています。
知的に問題無いのなら発達障がいであっても、通常の学校に入れた方がお互いの為だと思います。
その方が重度の障がい者が支援学校で学べる環境が整えます。
発達障がいなら支援学校に入れて障がい者としての人生を歩むべきだという教授が多過ぎるし、優生思想が広まった結果なのかなと思いますけどね。
私自身も学習障害の疑いがあると言われて小さい時は支援学級にいたのですが、通常の学級に行って何とか高校や大学にも進学して、今は普通に社会人として生活してるので、支援学校だと余計に本人の将来が狭くなるから可能性を潰していますよね。
江戸時代以前だったら、発達障がいや軽度の知的障がい程度なら普通に寺子屋に行って一人の社会人として働いていたそうですし、現代社会の作りはおかしいと思います。
兵庫県もヤバいと思ってたけど、大阪はその上をいっていましたか💦
高校無償化の前に、この問題を解決した方がいいと思います。
これも維新クオリティ。維新を選ぶ大阪市民、府民、いいかげんに目を覚ませ!
支援学校の偏見がなくなってきていて、軽度の子、境界知能の子が増えてきている。そうなると増えるよね。
うちの子も支援学校行ってる。
うちのコも支援学校行ってるけど、スクールバス満タンでヤバい。ほんとなら自力で行けない高校生も乗りたいけど、近年は全く枠がなくなってしまった。
税金てほんと、どこ行ってるの?
まあ海外なんだろうけど。万博もやめて、今いる人たちが普通に暮らせる環境を整えてほしい。
昔はカウントされなかった軽度、発達の子が多いので増えている。
既存の学校に普通と支援級の中間のクラスを作れないだろうか。
昭和の頃のような単純労働が少ないので将来を考えたら軽度な子も療育は必要。
気がついて欲しい。
支援学校 6 3 3の12年よりもそこから先の受入先が既に足りないということを。
まだ学校に通っている年齢のお子さんの親の年齢はまだまだ若いと思う。体に鞭打っても頑張れる。
親が還暦を過ぎて70 80代になった時にそう簡単に受け入れてくれる施設も満杯で入れない状態になっている。
今でさえ足りないのだから、何かあったときにずっと預けれる場所をちゃんと作って欲しいと思います。
個人アカウントではなく本来なら個人アカウントで出すべきかもしれませんが、大阪の心斎橋でお店をしてるものです。
署名活動とかポスターとかありましたらご協力致します。
私の大阪のど真ん中で活動してるのに、初めて知りました。
この動画をきっかけにこの問題を広がってくれればと思います。
そもそも特支の免許自体取れる大学は通級に比べて少ないのに学校増やすだけ増やしたとしても意味ないと思う
なりたい人だって通常の教員でさえ最近は少ないのに特支はさらに少ないでしょう
結局人材集めから考えんといかんよ
特別支援学級卒の社会人です。
ある意味、ちょと違ったら、区別する教育文化、、
個々に合ったインクルージョン(インクルーシブ教育)には程遠い気がします😢
堺市よ、速やかに支援学校を新設してほしい。
大阪だけではないと思います。
私どもの子は、小中の支援学校が たまたま同じ市内の支援学校がパンク状態で、2校目に開校しました。入学したときは開校3年目で、大変充実した設備で学ばせてもらいました。それでも数年後には教室が不足してきて、追加で増設されました(敷地に余裕があり、できたのだと思います)閉校した府立高校の跡地でした。高等部は、振り分けの校区が他市になるとかならないとかで
二転三転して、同じ地区の支援学校でした。建物も古く、コロナ禍で戸惑いながら通った3年間でした。
ABCニュースおかえり特集はすばらしいです
これまで福祉について
現状を調査し経過を追いかけて情報を提供してくださる番組は少なかったとおもいます
障がい福祉、介護保険、貧困、虐待、ジェンダーなど切り込んで掘り下げ調査して報道してくださっています
この番組のファンです
建物建てるのもお金かかるもんね。
子どもは減ってるんだから、通常学校の一部を支援学校として運用することはできないんでしょうか?
たとえば、一階だけ支援学校。二階〜三階は通常学校、みたいに。
大人になってから発達障害が分かって、普通学校で過ごす辛さを知っているから、インクルーシブ教育には賛同できません。
分離教育に場所の確保は必須。
大阪以外にもこれから出て来るであろう問題ですね。都市部もそうですが、都市以外にも特別支援が必要な子供は多いと思います。それこそ都市に住めない子供だって少なくないはずです。この問題が広がった後には都市とそれ以外による対応の格差も出て来るであろうことは想像できることです
特別支援学校にもこんな苦悩があったなんて
障害者に対しては、差別を通り越して虐待ではないのかな?
万博の大屋根リング 一度1億円… 教育
、福祉にまわしてほしい
教員の待遇がひどいからね。
ブラックの入口を広くしても飛び込む人はいないでしょ。
これって、万博・カジノなんかしてる場合ではありませんね。
義務教育段階の子どもたちの教育が保障されていないって、、、、
維新の皆様はどのようにお考えなのでしょうか?
大阪って子供の教育環境もっとシッカリしてると思ってました。こんなに詰め込み二次障害になってる子供もいるのに子供は宝です障害児だからスルー?私が住む県はシッカリしてます❗️
地元の支援学校は、教育棟の工事して、校庭が半分以下になってた。今住んでるところは昔の小学校を改修して再利用してる。
やっぱり足らないんだなぁって。
うちの子は4月から支援学級です。
教室が足りないのは支援学校だけではないです。うちの子の学校もそう。
大阪府内に廃校になって放置されたままの学校があるけど、それを活用することはできないのかな?
埼玉県川口市の支援学校も教室足りないので、環境劣悪です😢
障害児の数が全体としてみれば少なく、より近い学校に通えないとかは仕方ないかもしれない
けど定員オーバーは話が違うよね
知りませんでした。私は県外の者ですが、大阪は福祉が充実していると聞いたことがあり、当然支援学校も充実しているのかと思っていましたが…ひどいですね。行政の返答、解決策なし…ずっと変わらないやりとりなんでしょうね…他人事なんだろうなぁ。
どうでもいいって言ったら失礼かもしれへんけど、万博とか言って街盛り上げる前に、こういう大事な事を大優先するべきや
少しの環境で変わったりして、ストレスで体調崩したり自分自身にあたってしまったりする子もいます。
私自身も障害があり、普通学級に通うのはしんどく、支援学級に半分ずつ通う環境でもしんどかったです
言葉で伝えるのが難しい子達のためにももっともっと早く行動してほしかったです
岸和田貝塚の子供が佐野市で
佐野市が泉南市の学校いくなんて本当お母様のお気持ち考えるとこちらも腹立たしい気持ちです。
ぜひ改革していただきたいと思います
作るのはいいけれどその後どうするの??普通学級でさえ先生が足りてないのに、やることいっぱいの支援学級はどうするん?
学校は金さえあればいくらでも増やせるかもしれないけど、教員はどうするのだろうか?
ただでさえ教職は大変だというのに生徒も保護者も扱いづらい特別支援学校に行きたい人なんていないだろう。いっそのこと保護者に教員免許を取らせれば良いかも
特別支援学校を作るお金で、既存の小中学校の特別支援教室のサポート体制を充実させ、
そちらに通うようにする方法ではダメなんだろうか、、。
その方がインクルーシブ教育として本筋な気がしますし、
特別支援教育が充実している豊中市などもそっちよりな気もしますが、、。
大阪府というより大阪市をはじめとした市町村町の問題でもある気がしますが、
その辺がどうなっているのかも気になります。
僕も特別支援学級と支援学校を卒業しました。発達障害があります。どうして、政府はお金を懐に平気で入れるのに、障害施設や支援学校など福祉にお金を使わないのか疑問です。
税金は福祉とかに使ってくれたら、国民は納得すると思うなあ…。
万博って…そんなに大事ですか?何千億も使って?府民の為になる使いみち考えて下さい💥
支援学校に通ってるけど、こう見てみると学校まだ優しい方なんだと実感した、体育館使わせてもらってるし、
自立活動で毎朝走ってるのはまだマシなんだと本当に実感した
少子化の進行の中で、支援が必要な児童は増え続ける。
かつて数字の上では可視化されなかった子供たちに必要な支援の手が差し伸べられることは決して悪いことではない。
ただ、それでも…
14:09 署名を集めるのに時間と労力がかかるのは確かだが、学校を建てるために先立つものは…「金」なのだ。
大阪府の市長は、この問題知っていますかね教育委員会も、トップである市長さんが一番に対策速くやらねばならないことですよ
もう話にあがっているのかもしれませんが、
聞いたはなしで静岡県の一部?では、特別支援学校の分校という形で、一般の小学校や中学校の空き教室を使う取り組みがされてきているそうです。
管理職を増やす必要がなく、
空き教室を使うことにもなり、
支援学校独自の授業も叶い、
インクルーシブ教育にもつながるなと
ハードルはどんなものがあるかわかりませんが、
新しい箱を作るのも、お金がかかるなら、
そのぶんあるものを使いつつ、教員を増やしていくのは無理なのかなと思いました。
仮に学校を増設したとしても
なりない先生が少ない
+特別支援学校の教員になる場合は、一般の教員免許+で免許を取らないとなれないし、離職率も一般の学校の先生よりも多いらしい。国がやるしかないのでは?近隣の自治体だけでは難しいそう
政府はお金を使うとこ間違えてるでしょ?
こういう子の教育環境に充てた方がいいのでは?
学校を新設するのは、時間もかかりますよね😢
境界知能や軽度の子も、いじめ等心配して親が支援学校希望しているケースも見聞きしています。
小中学校の特別支援学級をもっと充実したものにするのが、現実的じゃあないの?と思います。
維新の会はアカンもう解散して欲しい。吉村人の話聞かない。
学校や教室を増やすのは良いんですけど、特別支援学校に通うような障がい児を見られる教師の数は足りてますか?
ホンマに思います。うちは隣の市の学校まで行っています。約片道40分自転車でかかります。バスはあるのですが体調不良や始業式などはバスが出ないので迎えに行かないといけない。駐車場もなく自転車のみ。低学年はギリギリ乗せれますが……限界がきたらどうなるんでしょう……不安しかないです。ただでさえ負担が大きい子育て、住んでいる地域に何度も作って欲しいと市にお願いしましたが、いい回答は貰えません。いっぱい廃高になり学校が余ってるとこも出てきているはずのに……毎年支援学校に行く方が増えてきてます。
こんなことを放置してまで、47都道府県の僕たち労働者の23400億円の税金を欲してまで、万博やる必要性はないでしょう。
どんだけ大阪は庶民問題を解決したがらないのか。よくわかりますねぇ。
私は、生野養護学校卒業したけれど?新校舎を建てたりして、小学部・中学部・高等部が入っており
一般の学校でも受けてきたが、難しくいじめも有り辛かったです。
一般の学校は、いじめの教育を重視しいじめをしては、いけない。
一緒に勉強出来る環境を作って欲しいですね。😅
生野養護学校の周りを一周してみてください、何を感じるのか?
体感が出来ます。
維新さん、万博やIRも結構ですが、本来の行政のあり方を今一度考えて貰いたいです。
大阪府は民間企業ですか?
イベント事やレジャーは民間にお任せし、困ってる府民の生活を少しでも支援する事に税金を投入してくださいよ。
橋下さんの必要経費を削った結果ね
インクルーシブ教育を推進するのも一つだと思う。子供は減るけど支援を要することは減りません。子供のためならお金を使って学校を増やしましょう。今の状態だと差別だと言える。
グリ下界隈を何とかするよりも、支援学校の方を何とかした方が絶対に良いのでは?
定員割れが続いている大学増えているのにも関わらず、次々に新しい大学作っている謎…必要意味を満たない環境を国はどう見ているのでしょうか?1つ土地が無いなどとの理由を上げてらっしゃるみたいですが…
そんな予算があったら、優先的に大阪万博の赤字の補填にあてると思う。
市立高校を府立高校にする金はあっても支援学校を正常化する金はない大阪府(維新の会)
知事やら市長やら何をしてんだ?
昔は助からなかった医療ケア児も今なら助かりますから、必然的に支援学校入学児も増えるでしょうね
普通学校の教師の質を向上させないとだめだ。
普通学校教員にグローバル化やダイバーシティインクルーシブに対応できるスキルが乏しい。
普通学校の教師を育てる大学でも特別支援学校レベルの教育を受けさせる。
教員の試験内容にも加える。
今いる教員には特別支援の内容のスキルについてかなり詳しく研修をさせる。
合わせて教育委員会を初め教員にいじめや不登校にまつわる法律ももう一度確認し法律を遵守させる。
普通学校の管理職に特別支援学校勤務経験の教師を管理職をつけ、特別支援学校勤務経験の教師も加配しないとだめだと思う。
普通学校でインクルーシブを目指す事で、普通学校のレベルも上がりいじめや不登校も減り結果特別支援学校への流出も減る。
地域の学校の空き教室の活用や特別支援学校の校舎改築もできないのだろうかと思いましたな。
沖縄の特別支援学校の数は、かなり多いことは、あまり知られていない。
沖縄を参考にしては、どうだろか。
維新は何をやってるやー子供が何事にも優先、目先の利益優先には残念。
ここまで運動しないといけない、行政の鈍感さ‼️
ゼネコンにお金流れることやったら、不要不急でもお金回すのに、ええ加減にして欲しい‼️
万博中止して、支援学校新設に回せばいいのに‼️
普通校の廃校の活用や、支援学校の校舎の増設などで対応した方が良いですね。
廃校で空きの校舎も増えてるし、フリースクールしたい大人も増えてるし、解決できそうだけど細かいルール重視で進んでなさそう。
維新は、一体何やっているんだ?
くだらない万博なんてイラネ!
30年で支援学校生徒数1.5倍はおかしいだろ。
大阪府民の教育方針全体がおかしいとしか思えない。ここまで放置されてきたのも、ほんとに政治家だけの責任なのか。
4月から支援学校です
大阪は支援学級もパンク状態だったような気がする。わざわざ増築する学校もあるとか。
支援学校に進めたひとは好き勝手なことを言えて良いですね
我が息子は、遺伝子疾患ではなく、またシングル家庭だけれど必死で働いて生きてきた結果保護もされずに支援学校に進学できなかった。
仕方なく私学に借金までして進学させたけど登校不可能で退学せざるを得なかった。
大阪府河内長野市立長野中学校の教職員、どう責任を取ってくれるんだ!!
支援学校でいきることが許されない
私は身体障がい者で、普通学級に通いました。イジメもありましたし、悔しいこともありました。
でも、実社会で勤め人になると、もっと厳しいですよね?
支援が必須な児童が増えているみたいですが、コレって、みんなのワガママですよね?昔から発達障害の子供は居たし、ちょっと変わり者で済んていましたよ。
もっとインクルージブ教育をすれば良いだけなのでは?
親も子供の未来を考えて、少しムリさせるくらいはしないと。一生の支援される側で良いんですか?
子供自身も少しイジメに合うくらいは我慢するようにしなければ、大人になったら生きていけない。
先生もなんでもかんでも指導しづらいから支援学校やら支援学級?
知的障害のない発達障害と身体障害は普通学級でっていうのが、先進国の常識です。
こんなんだから、健常児も障がい者を特別視して差別する。大人になれば、理解がないから、障がい者の雇用率とか賃金も上がらないんだよ。本来、特別支援学校って知的障がい者と医療的に受け入れ不可な子供のためのものと考えてほしい。
みんなワガママです。
元いじめられっ子がいじめっ子の立場になってて草
普通の学校に特別支援学級作ればいいのに。
支援学校に人が行ってるなら普通の学校の教室は少しは余裕あるでしょ
ずっと大阪住んでますけど私通ってた時は20年以上前ですけど小学校と中学校に特別学級あって私の姉が入ってたので覚えてるんですけど今の学校無いのかな❓😥
障害があっても教育を受ける権利がある。ソーシャルインクルージョンがこの国は未熟なんかな?
誰もが生きやすい社会になってほしい。
万博やめ
支援学校の過密過大問題、20年前も散々問題になって教員や保護者が声あげてましたけど、いまだに、なんですねー。
廊下で体育の授業する、とかもありましたよー。
問題解決する気ないじゃん。
だから教員やめたくなるんだよ。
普通学校転用したらという意見多く見られますが、本当は特別支援学校の設備は生徒用エレベーターがあったり、足が上がらない生徒のために階段の段差や手すりが低かったり、生徒が校外に飛び出さないように出口の数が絞られててこまめに施錠できるようになってたりするんです
障害児が安全に過ごせるように特殊な設備がなきゃいけないんです。それでもプレハブや玄関での授業よりはマシでしょうけど、このような事態は速やかに改善される必要があります
万博どころでは無いね...