【ゆっくり解説】2億年前の地球で起きた”カーニアン多雨事象“

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 378

  • @須磨保太郎-s2y
    @須磨保太郎-s2y 2 ปีที่แล้ว +1040

    「止まない雨は無い」これ、降り続く雨によって絶滅した種にとっては「ついに止まなかった雨」だったんだろうなあ

    • @windyravine
      @windyravine 2 ปีที่แล้ว +193

      それ。いつも思う。止む前に死んでしまえば止まない雨。しかも個体ではなく種丸ごと。二百万年かぁ・・・

    • @traintrainhashitteyuku
      @traintrainhashitteyuku 2 ปีที่แล้ว +101

      種が分化してから絶滅するまでずっと降り続いたかもしれないわけだ

    • @cocleum
      @cocleum 2 ปีที่แล้ว +28

      エモすぎる

    • @pdagm9035
      @pdagm9035 2 ปีที่แล้ว +110

      もしも「やまない雨はない」というこすられまくってきたセリフを言われた時はカーニアン多雨事象を例に出して撃退したいと思います

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว +43

      生物個体にとっての“永遠”は存在するかもということだね

  • @Eclair-777
    @Eclair-777 หลายเดือนก่อน

    昔の海と大陸に別の名前ついてるの、別の惑星みたいでいいよね

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 2 หลายเดือนก่อน

    200万年も続く雨の時代…俺たちはその時代じゃなくて良かった

  • @無限を究めて発狂した古いモブ
    @無限を究めて発狂した古いモブ 11 หลายเดือนก่อน

    200万年とサラッと言うけど、人類の歴史が余裕で丸々収まる年数なんよな

  • @しずえのまんま
    @しずえのまんま 2 ปีที่แล้ว +256

    200万年も雨が続くなんて構造上あり得るか?とか植物光合成できなくて死ぬだろとか思って調べたら、その時代の年間平均降水量は1400mmになったらしい。今の日本の平均降水量が1700mmだから、今の日本よりも雨は全然降ってない。コメント欄見ると200万年もずーと雨が止まなかったと勘違いしている人が多いけど、ただ単に乾燥地帯なのにこのくらい振るのは異常だよねくらいの感覚。全然晴れてる。今の日本よりも晴れてる。

    • @AppLE--pi-n
      @AppLE--pi-n 2 ปีที่แล้ว +51

      サハラ砂漠に10倍の降水量も200万年間続いたら環境変わるよねって話を、200万年間土砂降りの雨がやまなかったと勘違いしている方が多く見受けられる。
      ただ、このサムネで誤解するのも無理は無い……

    • @gomupat
      @gomupat 2 ปีที่แล้ว +16

      2億3400万年前の当時、地球は1日がちょうど23時間くらいだったけど、年間降水量と言われるその一年間は1日何時間計算なんだろうね。
      公転速度が変わらないなら一年は普通に381日くらいなのかな。

    • @thkemn7293
      @thkemn7293 2 ปีที่แล้ว +8

      そういうことなんだ…ついつい自分とこの気候で考えてしまうから、雨と言われればざあざあ降りの雨を思うけど。
      砂漠に今までから激増した降水量で200万年なら環境激変するよね。
      200万年も土砂降り続けてたの?と不思議だったから助かりました。
      ありがとう皆さん

    • @oresama2621
      @oresama2621 ปีที่แล้ว

      ああなるほどなんか疑問に思ってたけどそういうことか

    • @k.a.6724
      @k.a.6724 ปีที่แล้ว

      つまりこの動画はサムネ詐欺ってことか(笑)

  • @ahngt9079
    @ahngt9079 2 ปีที่แล้ว +153

    富栄養化でなんで海中酸素濃度下がるの?と思ったので調べたところ、「富栄養化→プランクトン大量発生(赤潮など)→死骸も大量発生→分解するバクテリアが酸素を大量消費→海中酸素不足」らしい

    • @ATS-x5p
      @ATS-x5p 2 ปีที่แล้ว +5

      現代社会でも時々報道されるやつですね。瀬戸内海とか。

    • @tsuntube
      @tsuntube 2 ปีที่แล้ว +4

      動画内で折角矢印まで引いて因果関係を説明していたのに『あれっ? なんでそこを飛ばす!?』と観てたらやっぱり疑問に思われた方がいて その方は疑問で終わらずご自身で調べられる方で
      説明が抜けてるのにも気が付かず『なるほどー』と思ってる人とか 『なんでなんですか!?』だけで済ませる人が多い中でほっこりしました ありがとう

  • @kohayashi_koseibutsu
    @kohayashi_koseibutsu  2 ปีที่แล้ว +43

    あれ?今年の梅雨はどこですか?

    • @雅客-n5l
      @雅客-n5l 2 ปีที่แล้ว +11

      当たり前のように40℃越えてきて死にそうです……
      梅雨、梅雨はいずこ……

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +3

      梅雨明けしたこと つゆ知らず。

    • @雅客-n5l
      @雅客-n5l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@北島正隆-d5x アハハハハハハ!!!
      今日寒くね?

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว

      @@雅客-n5l
      地球温暖化と戦う戦士、と呼んでほしいなあ。

  • @kiriri41
    @kiriri41 2 ปีที่แล้ว +69

    地球からしたら2022年とか、一瞬も一瞬だな。そう考えると、直近の技術の進歩は爆発的すぎる

    • @もじゃろわかめ
      @もじゃろわかめ 2 ปีที่แล้ว

      ”技術の進歩”自体が人類の価値観による錯覚だと考えれば、爆発でも何でもないよ。技術を構成する科学的事実は人類が生まれるより前から不変であって、発明や発見は文字通り「利用方法を見つけた」だけでもある。もともと”そこにあった”のだから、地球から見れば技術に進歩は無い。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 ปีที่แล้ว +12

      もしかしたら滅びるのも秒かもしれんと思うと、怖い

    • @風鈴火山-i7u
      @風鈴火山-i7u 2 ปีที่แล้ว +33

      @@ヤス-l4b 宇宙には多数の知的生命体がいるはずなのに、SETIは未だに地球外知的生命の痕跡つまり彼らの発する電波を発見できない。原因のひとつとして考えられるのが、電波を利用できるほどに発達した知的生命体は短期間で必ず絶滅するから、かもしれない……

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 2 ปีที่แล้ว +4

      @@風鈴火山-i7u 説得力あるぅ…

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว +8

      @@風鈴火山-i7u たしかにな
      まあそもそも宇宙が広すぎで四方八方に電波打ったとしても地球の方向に届く確率が低いとは思うが…

  • @uknrfc
    @uknrfc ปีที่แล้ว +2

    サムネを見て200万年も雨が降り続いたんだ!と思って見てみたらそういう訳でもなさそうでがっかり
    でも生物相に大きな変化が起こるほどには重要な転機になった事象だったんですね

  • @aimako8458
    @aimako8458 2 ปีที่แล้ว +91

    古生物系の話は異世界のファンタジー歴史を聞いているようで、ちゃんと地球の歴史なのがなんか好き

  • @anirade0
    @anirade0 2 ปีที่แล้ว

    宇宙戦艦ヤマト完結編の水惑星アクエリアスの到来を主出しました。

  • @k.t1106
    @k.t1106 ปีที่แล้ว +1

    200万年を「だけ」と言ってしまえる地球の歴史

  • @HK-ou2bp
    @HK-ou2bp 2 ปีที่แล้ว +154

    200万年って途方もない時間に思えるけど、地球の歴史からしたらほんの僅かな期間の出来事だと思うとすげーな

    • @さすらいのオタク
      @さすらいのオタク 2 ปีที่แล้ว +24

      そして我々人類は、更にその1万分の1の期間の200年で人口を7~8倍に増やし地球の平均気温を2℃近く上げてるもんな…

    • @えだまめ-f9f
      @えだまめ-f9f 2 ปีที่แล้ว +8

      @@さすらいのオタク
      どれだけ人間が異常なのかはっきり分かる

    • @イニだよ
      @イニだよ 2 ปีที่แล้ว +4

      @@さすらいのオタク 発展を追求する人類の特性が人類の首を絞めそうですね。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@イニだよ さん
      聖書をイソップ寓話のように読むと、まさに「善悪知識の実」は悪魔の誘惑だったかも。

    • @HANAMARUchin
      @HANAMARUchin 2 ปีที่แล้ว +4

      @@さすらいのオタク そうなったのも人間のせいとかじゃなく地球ってか森羅万象の一部だと思うけどな。
      べつに気温が500度に上がろうが-500度に下がろうが宇宙も地球は気にしないよ。
      気にするのは人間と他の生物だけ。

  • @weiwei0330
    @weiwei0330 2 ปีที่แล้ว +22

    200万年とかいう馬鹿みたいに長い期間続いてた筈なのにグラフでこの期間だよって見せられると「なんや梅雨ぐらいの長さか」って感じる

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 2 ปีที่แล้ว +163

    うぽつです。からからに乾燥していた地層が一変する程とは、想像を絶する気候変動ですね。
    地球が発するパワーは圧倒的すぎる

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +7

      アルコールカラカラ。。何でもないです。

    • @rokuemu114
      @rokuemu114 2 ปีที่แล้ว +1

      @@北島正隆-d5x www

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 2 ปีที่แล้ว +10

      @@北島正隆-d5x うっす(酸性雨)

    • @r.h.9402
      @r.h.9402 2 ปีที่แล้ว

      オイシーカモー

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว

      それは元は太陽のエネルギーだからな

  • @たか君だよ
    @たか君だよ 2 ปีที่แล้ว

    この時期が聖書のノアの方舟と関係ありそう

  • @issismob
    @issismob 2 ปีที่แล้ว +10

    チョット人間がかじ取りを間違えれば
    「100年前には空が見えていた時代がありました」
    なんてことにもなりえるという

    • @長澤颯-w7x
      @長澤颯-w7x 2 ปีที่แล้ว

      太陽があるかないかで論争巻き起こる時代も来るかもしれませんね

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 2 ปีที่แล้ว +1

      スペースデブリか…

  • @dq75
    @dq75 2 ปีที่แล้ว

    なぜかノアの箱舟伝説を思い出した

  • @no.0073
    @no.0073 2 ปีที่แล้ว

    0:43 この表見ると地球からしたら200万年なんてあっという間なんだろうなと思わされる。

  • @user-proteins
    @user-proteins 2 ปีที่แล้ว +2

    カイオーガがやりたい放題だった時代(ポケモン感)

  • @hystericcharms
    @hystericcharms 2 ปีที่แล้ว +5

    200万年とか体にカビ生えるどころじゃないレベルだな。洗濯物どうすりゃいいの。

  • @qqq9719
    @qqq9719 2 ปีที่แล้ว +30

    多種多様なジャンルの知識をつけることって大切だし楽しいと思わせてくれる動画だった

  • @xlajee
    @xlajee 2 ปีที่แล้ว +2

    自分の先祖がどこかで生きていたんだと思うとゾクゾクする

  • @xitebau140
    @xitebau140 2 ปีที่แล้ว +36

    やっぱり古生物系ではこのチャンネルが最高です
    おもしろかった!!

  • @gumi_524
    @gumi_524 2 ปีที่แล้ว +1

    この時、全然洗濯物乾かなくてダルかった

  • @ガチゴリラ
    @ガチゴリラ 2 ปีที่แล้ว +15

    この時大変だったわ

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว

      おいらはこのころゼットンの操縦士としてバルタン星に行ってたから、記憶ないんですよね~

  • @ふるかわ-d3d
    @ふるかわ-d3d 2 ปีที่แล้ว +20

    この手の何億年とか何百万年前の話を聞く度に、僅か数千年の文明でイキり散らしてる人間がとてもちっぽけな存在に思える。

    • @Suzaku5724
      @Suzaku5724 2 ปีที่แล้ว +2

      僅か数千年でここまで文明を築き上げた偉大な生物とも言える。

  • @picpro6336
    @picpro6336 2 ปีที่แล้ว +33

    太古の地球を分析出来るのほんまにすごい

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 2 ปีที่แล้ว +3

    人間もいつ、絶滅するか分かりませんな。

  • @金子聡-s2g
    @金子聡-s2g 2 ปีที่แล้ว +1

    はじまりは いつも雨

  • @電話-n2r
    @電話-n2r 2 ปีที่แล้ว +5

    海底噴火が原因ってことは、現代でも起こりうる事象なんだな。
    「天気の子」の世界観はあり得るのか、、、

    • @olivebranch6045
      @olivebranch6045 2 ปีที่แล้ว +1

      雨が降りすぎて東京水没ってのは実際にはありえないと思う。カーニアン多雨事象もずっと土砂降りだった訳じゃないし

  • @キノコの里-y7z
    @キノコの里-y7z 2 ปีที่แล้ว +2

    200万年も雨が降り続けるってスケールがデカすぎて想像できん。

  • @岡田真智-p9x
    @岡田真智-p9x 2 ปีที่แล้ว +2

    なんだこの面白いチャンネルは!!

  • @tiger-of3by
    @tiger-of3by 2 ปีที่แล้ว +1

    一週間雨が降り続いてもうんざりする。200万年間雨が降り続いていたとは想像を絶する。

  • @佐藤和也-s1l
    @佐藤和也-s1l 2 ปีที่แล้ว

    こういうの聞いてると先っちょのたった数十万年に生きてる生物が地球の誕生からこの世の原理まで解明しようと研究してるのが信じられない。すげえよ人間、すげえよ俺。バイト行ってきます。

  • @blackcats8672
    @blackcats8672 2 ปีที่แล้ว +1

    晴れや青空が伝説になるのか

  • @entrustme5
    @entrustme5 2 ปีที่แล้ว

    傘をさせば良いって稲穂信が言ってた

  • @ヨコシマクロ-u5c
    @ヨコシマクロ-u5c 2 ปีที่แล้ว +270

    生物と密接過ぎる関係に在りながら扱われる事の少ない気象気候を取り上げるとは流石です。

  • @Takky-3
    @Takky-3 2 ปีที่แล้ว +3

    ホモサピエンスの台頭なんて地球の時間からしたらほんと一瞬なんやろな

  • @calc31454
    @calc31454 2 ปีที่แล้ว +8

    スノーボールアースも初めて聞いた時には驚いたもんだがカーニアン多雨事象もそれに類する衝撃があるね

  • @hn8013
    @hn8013 2 ปีที่แล้ว +1

    人類史ってほんまに一瞬だな…そう思えば江戸時代とか最近やん

  • @user-Robespierre
    @user-Robespierre 2 ปีที่แล้ว +3

    カイオーガが暴れていたんだな

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 2 ปีที่แล้ว +2

    始まりはいつも雨

  • @赤い彗星の再来の再来-q3j
    @赤い彗星の再来の再来-q3j 2 ปีที่แล้ว

    三畳紀が元になったのがアバレンジャーのアバレブルーこと三条幸人

  • @theirregularatmagichighschool
    @theirregularatmagichighschool 2 ปีที่แล้ว +3

    この時期の生物は産まれてから死ぬまで青空を見ずに死んでいったのかぁ

  • @吟遊詩人けろんぱ
    @吟遊詩人けろんぱ 2 ปีที่แล้ว +260

    「カーニアン多雨事象」、完全に初耳。考古学とかでは常識なのかも知れませんが、非常に勉強になりました。

    • @kobain779
      @kobain779 2 ปีที่แล้ว +7

      コレを知らないとかって…w
      まぁ俺も聞いた事もないが

    • @kogen1964
      @kogen1964 2 ปีที่แล้ว +14

      @@kobain779 聞いたことないんかい

    • @長澤颯-w7x
      @長澤颯-w7x 2 ปีที่แล้ว +5

      普通知ってるよね(この動画で知ったことは内緒にしとこう・・)

    • @veno1974
      @veno1974 2 ปีที่แล้ว +2

      考古学とは人類が残した痕跡についての学問なので、人類以前の話には使わない言葉だと思います。地質学、古生物学が該当するのではないでしょうか。

    • @AA-tw6os
      @AA-tw6os 2 ปีที่แล้ว +1

      このコメント欄の人たち好き

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 2 ปีที่แล้ว

    女がぎょうさん泣いてた時代は世の中に活気があったが、女が雷しか落とさん今はアレやね。

  • @みうピー
    @みうピー 2 ปีที่แล้ว +7

    いらすと屋さんにはパンゲアのイラストまであるのか(゜ロ゜)

  • @ままここ-w6q
    @ままここ-w6q 2 ปีที่แล้ว +41

    やまない雨はない(200万年)

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +3

      No Rain No Rainbow(雨がなければ虹がかかることもない)
      但し200万年後

  • @IluluDawning
    @IluluDawning 2 ปีที่แล้ว +135

    古生物系チャンネルのみならず、生物系チャンネルの中で一番すきです!
    解説が簡潔でわかりやすいし、霊夢の相槌も必要最小限なのが地味にいい。
    そしてニッチな話題をもってきてくれるのでホント毎回楽しみ。
    すごく考えて作ってあるのがよくわかります!
    ぜひ海棲ワニなどワニ系をお願いします!

  • @24sai-gakusei-death
    @24sai-gakusei-death ปีที่แล้ว

    「この国はいつも泣いている…」

    • @abcD-kw6pr
      @abcD-kw6pr 4 หลายเดือนก่อน

      rip.弥彦

  • @やまもとかずひろ-g5w
    @やまもとかずひろ-g5w 2 ปีที่แล้ว

    999号の停車駅、雨が池を思い出す。

  • @アワビさん
    @アワビさん 2 ปีที่แล้ว +8

    ノアの方舟みたいやなwww

  • @メグロモスアウト
    @メグロモスアウト 2 ปีที่แล้ว +1

    地球上でみたら200万年なんて少しだけど人類史からしたらとてつもないな…

  • @末永甲行
    @末永甲行 2 ปีที่แล้ว +4

    ヘドロから水を抜いて固めれば、黒いチャートができるわけか。

  • @山本五十六-g9m
    @山本五十六-g9m 2 ปีที่แล้ว +1

    200万年も雨が続いたら早明浦ダムも干上がらないで済むね

  • @mandm.s
    @mandm.s 2 ปีที่แล้ว +17

    「パンサラッサ海」って音の響きが楽しいw

  • @天衣無縫-e1v
    @天衣無縫-e1v 2 ปีที่แล้ว

    地球は、46億年もの間に様々な地殻変動によって、今日まで変化を遂げて来たのですね。現在の生態系が存在しているのは、カーニアン多雨事象の200万年分の雨のお陰なのかぁ!

  • @万年床-k9g
    @万年床-k9g 2 ปีที่แล้ว +1

    パンサラッサ海、5000ギガトンのCO2、海洋無酸素事変、パラレルワールドの話みたいで不思議な気分になります

  • @ネモえも
    @ネモえも 2 ปีที่แล้ว +6

    こんな時期があったって特定できるってすごいな

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 2 ปีที่แล้ว +1

      俺が頑張って思い出したんだから感謝しろよ

    • @refresingso1785
      @refresingso1785 2 ปีที่แล้ว

      @@Hoffmann-j5y 何歳だよ

  • @qzp01467
    @qzp01467 2 ปีที่แล้ว

    火山活動で発生した火山灰が原因で、空中に舞った火山灰が核になって空中の水蒸気を凝縮して、多雨になったの可能性の方が高くないかな。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 2 ปีที่แล้ว +5

    気取った奴「止まない雨はない」
    ワイ「止まないやんけ」

  • @戦いおじさん
    @戦いおじさん 2 ปีที่แล้ว

    たしかに言われてみれば、昔は雨ばかり降ってたな

  • @pigeon1914
    @pigeon1914 2 ปีที่แล้ว +10

    二百万年の間雨が降り止まなかったのかと勘違いしたけど、そういうわけじゃないのねw

  • @雅也-n7e
    @雅也-n7e 2 ปีที่แล้ว +6

    水がなければ生きれない生物や新しい環境にとっては恵みだろうなぁ。

  • @ラプトルディーノ
    @ラプトルディーノ 2 ปีที่แล้ว +10

    ほんの10日くらい雨が降り続いただけでも憂鬱なのに、200万年とか桁が違いすぎる。しかも地球の歴史で言えばそんなに長い期間でもないとか。

  • @takuu9214
    @takuu9214 2 ปีที่แล้ว +2

    「うわ、いつも降ってるやつなくなって
    暑っ…暑いよぉ……」
    まさにワイらと同じやな

  • @ファンチャンネル-q6j
    @ファンチャンネル-q6j 2 ปีที่แล้ว +6

    年間の二酸化炭素排出量(自然排出含め)の5倍が出たのか

  • @帰りたいマン
    @帰りたいマン 2 ปีที่แล้ว +3

    今の時代にもしこれが発生したらどうなるんだろうなぁ…

  • @しみけん-h6t
    @しみけん-h6t 2 ปีที่แล้ว +24

    なんていうか、これ出てくる用語全部テキトーに付けた創作だとしても自分には見抜けないなって思った

    • @しみけん-h6t
      @しみけん-h6t 2 ปีที่แล้ว +6

      「カラム期後半の紀元前1億2800年〜紀元前9600年頃にはセミネイト対流の遅滞に伴ってセスポリー発達と呼ばれる独自の進化が散見される」とか

    • @BonAppet1t
      @BonAppet1t 2 ปีที่แล้ว +1

      準新世のゴータニアン紀後期に多く見られるタイプの珪殻虫が大量に絶滅したシリコケトン事変もセミネイト対流の遅延が原因らしいですね〜

    • @南方波稲
      @南方波稲 2 ปีที่แล้ว

      こうやってSCPとか作られるんだろうなぁ

    • @sho8756
      @sho8756 2 ปีที่แล้ว

      正直事実かどうかはわかってないと思う

  • @管理-q8c
    @管理-q8c 2 ปีที่แล้ว

    ブックオフ雨の日キャンペーン200万年続いてると考えるとおもろいな

  • @syoheyxxx681
    @syoheyxxx681 2 ปีที่แล้ว

    何だか今の線状降水帯が何かのハシリのような気がしてきた。砂漠に洪水だよ。地球が人間による環境破壊を自ら修復し始めたような気がしてきた。人間同士による戦争、核戦争がどうのこうのなんか好きにすればくらいの感じ。キノコの傘で寒冷期、氷河期になってまたやり直せばいいと。

  • @akiaki3495
    @akiaki3495 2 ปีที่แล้ว +74

    こういうの見ると地球温暖化で地球は大変っていうのがスケール小さく感じる
    人類もいずれ滅びるし、将来にこんな愚かな生物が居たと知的生命体が学んでるかもと思うと面白いよね

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +11

      最悪のシナリオです。今の温暖化が続くと海水に溶け込んでた炭酸ガスが揮発し、さらに温度が上がります。
      湿度が高い状態で地表温度が35℃を超えると、夜も大抵温度が高いままですから、
      大抵の生物はたんぱく質が変性して(熱中症)死滅しかねません。
      死ぬと腐ってメタンが出ますが、メタンは炭酸ガスより温室効果が激しい。温暖化に輪をかけます。
      それが暴走です。。。

    • @potato_Phantom
      @potato_Phantom 2 ปีที่แล้ว +7

      未来人がこの動画を見たら何を思うでしょうね……

    • @sys6414
      @sys6414 2 ปีที่แล้ว +10

      いや今の地球温暖化も生物史的にまあまあヤバイ速さで進んでるんだよ

    • @Rewt_MorteXIII
      @Rewt_MorteXIII 2 ปีที่แล้ว +2

      逆に地球温暖化がこういうのの引き金かも…

    • @鬼の城保護区らま
      @鬼の城保護区らま 2 ปีที่แล้ว

      @@北島正隆-d5x
      死んだ生物はメタンガスを排出する
      その条件から考えると産まれてくる生物が減る事で生存している生物の量が減った時にメタンガスの排出量が下がってブレーキになる可能性がある

  • @random_string7166
    @random_string7166 2 ปีที่แล้ว +1

    旧約聖書にある大洪水はカーニアン多雨事象のことだったのかも

  • @ガバルドン-d2w
    @ガバルドン-d2w 2 ปีที่แล้ว

    中学生の時に地学とか絶対使わねえしなんでやらなきゃいけないんだって思ってたけど、めっちゃ深いしめっちゃ面白いじゃんこういう興味湧きやすいの学校で教えてくれよ

  • @bacteria0521
    @bacteria0521 2 ปีที่แล้ว +11

    人類が居なかった原点から自然を考える事が今の人類の課題だと考えます。
    いつも為になるなぁと拝見しております。

  • @nagare-ryu69
    @nagare-ryu69 2 ปีที่แล้ว +3

    初めて聞きました。
    めちゃくちゃ面白かったです。
    古生物を多角的にも知れるとても素敵な内容で勉強になりました。

  • @NightOvl
    @NightOvl 2 ปีที่แล้ว +23

    雨が降りすぎるのは怖いな

    • @鬼の城保護区らま
      @鬼の城保護区らま 2 ปีที่แล้ว

      流れた物の大半は最初の一万年も耐えられなかったと思う
      その後はとても安定した気候を維持してくれてる

  • @wingrun4075
    @wingrun4075 2 ปีที่แล้ว +17

    解説ありがとうございます。
    過去の事象を見るに今の気候変動も人間の活動とか関係なく地球のそのものの活動の変化によるものって感じがしますね。

  • @AA-tw6os
    @AA-tw6os 2 ปีที่แล้ว

    地層を見たらこんなことまで解るんですね🤔

  • @不死鳥フェニックス-t6m
    @不死鳥フェニックス-t6m 2 ปีที่แล้ว

    勉強になりました!!

  • @alexii9940
    @alexii9940 2 ปีที่แล้ว

    こないだドバイターフを制した競走馬のパンサラッサってこの海が名前の元ネタだったのか
    スタコラサッサとパンサラッサ

  • @guardian0003
    @guardian0003 2 ปีที่แล้ว +3

    200万年雨降りとか地獄でしょ。
    1週間でもウザいのに。
    生まれてから死ぬまで雨降りなんだぜ?

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa 2 ปีที่แล้ว

    200万年間*だけ*

  • @江戸主水
    @江戸主水 2 ปีที่แล้ว +3

    止まない雨で病みそう🌧️ (ーー;)💧

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +1

      病まない雨はない?

    • @江戸主水
      @江戸主水 2 ปีที่แล้ว

      @@北島正隆-d5x
      晴れ間なくて永遠に雨降ってたら誰しも病むかも
      湿度高くて喜ぶのカタツムリ位じゃないですかね(笑)
      🌧️🐌

  • @桃花-f8o
    @桃花-f8o 2 ปีที่แล้ว

    雨の日に生まれて雨の日に死ぬ。

  • @tokuie8
    @tokuie8 2 ปีที่แล้ว

    基礎知識、地球の寒冷化=大気の乾燥を招く。
    寒冷化すると北極・南極圏の陸上部の氷河が増大します。
    大気に含有される水分がそこに取られる(雪として降り積もる)ので、
    それが原因として大気の乾燥化を促進させて行く。

  • @vaikinman
    @vaikinman 2 ปีที่แล้ว +1

    そうか、このまま温暖化が進めば、地球の砂漠化にも歯止めがかかるかも。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว +1

      いまアマゾンでは森林が減ってて炭酸ガス吸収能力が下がってきてますから
      程度を超えた温暖化になるかも知れません。
      カーニアンの時は1年で炭酸ガスが増えたのでしょうが今は250年かかってます。
      その間に海水に溶け込んだ炭酸ガスも多いが、カーニアン時にはほとんどないでしょう。
      今暴走が始まると、海水に溶けていた炭酸ガスまで放出されますます熱くなる、
      という事態になるかも知れません。

  • @hitsuki_karasuyama
    @hitsuki_karasuyama 2 ปีที่แล้ว +4

    やまない雨はない、200万年後にやむ

  • @医療系学部再受験勉強
    @医療系学部再受験勉強 2 ปีที่แล้ว +12

    湿気が嫌いな自分にとっては地獄みたいな時代だな

  • @Appo111911191119
    @Appo111911191119 2 ปีที่แล้ว +2

    田んぼの水めっちゃ見に行かないかんやん

  • @MINNMINNMI
    @MINNMINNMI 2 ปีที่แล้ว +1

    富栄養化と海中無酸素事変が繋がらないんだけど、微生物とかプランクトンが増えすぎたことで、酸素の消費量が増えて、海中が低酸素になったってことかな…?

    • @dolly2470
      @dolly2470 2 ปีที่แล้ว +4

      基本的にはその通り。加えて気温上昇が海水温上昇につながり、海中酸素溶解度を減少させたことも影響していると思う。

  • @山田太郎-i3s9s
    @山田太郎-i3s9s 2 ปีที่แล้ว +2

    赤チャートって参考書ありそう

  • @The_eagle_feather
    @The_eagle_feather 2 ปีที่แล้ว +10

    こんにちわ❗️
    すごくレベル高い内容だけど、ゆっくり動画でとっつきやすく判りやすいです❗️
    動画の中の写真や絵も勉強になります❗️
    ありがとうございます❗️

    • @yoda_dayo
      @yoda_dayo 2 ปีที่แล้ว

      「とっつきやすく」じゃないかな(小声

    • @The_eagle_feather
      @The_eagle_feather 2 ปีที่แล้ว

      @@yoda_dayo ありがとうございます❗️ 修正しておきました❗️

  • @kiki-ow7ic
    @kiki-ow7ic 2 ปีที่แล้ว +76

    生きてる間ずっと雨だと思うと絶望感がすごい…

    • @アメのウズメ
      @アメのウズメ 2 ปีที่แล้ว +39

      もしこの時期に産まれていたら雨が降るのが普通だから現代みたいに晴れが平常なことに絶望を覚えるかもしれませんね

    • @tomatomatoma01
      @tomatomatoma01 2 ปีที่แล้ว +11

      孫の孫の孫の孫まで大雨なんだよな

    • @06011060ZAKU2F
      @06011060ZAKU2F 2 ปีที่แล้ว +13

      @@アメのウズメ
      「今日は晴れなのか」「乾きやすいから気をつけろ」「保湿服持っていけ」

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 2 ปีที่แล้ว

      @@アメのウズメ
      雨のうずめ?

    • @Yossy-Kojimank
      @Yossy-Kojimank 2 ปีที่แล้ว +3

      @@tomatomatoma01
      200万年だぞ

  • @maki12261
    @maki12261 2 ปีที่แล้ว +1

    ここまで降ってると急に止んだら絶滅した種も居そう

  • @HANAMARUchin
    @HANAMARUchin 2 ปีที่แล้ว

    せいぜい数万年の人間時代は、一瞬で語られる時代の一遍にすぎないんだろうな・・・・

  • @you1234567ification
    @you1234567ification 2 ปีที่แล้ว +43

    200万年とか凄いな。うちらの歴史なんて比較にならないレベル。

    • @yukky474
      @yukky474 2 ปีที่แล้ว +2

      たったの2022年だしね

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 ปีที่แล้ว

      @@yukky474 欧米人ですか?w

    • @パピルス-z9v
      @パピルス-z9v 2 ปีที่แล้ว +10

      @@yukky474 世界史勉強してこい

    • @anti-communism_8613
      @anti-communism_8613 2 ปีที่แล้ว +5

      @@yukky474
      西暦=人類史だと思ってんだとしたら衝撃笑

    • @Slgnqo09446
      @Slgnqo09446 2 ปีที่แล้ว

      @@yukky474 いっそもう清々しいほどの無知レベルで草

  • @detestaittoutlemonde6227
    @detestaittoutlemonde6227 2 ปีที่แล้ว

    太鼓の地球の気候変動や宇宙空間の果てまで覗く事のできる人類の知恵とは、どこから来て何のためにもたらされたんだろう。知恵に関してだけは、神の領域にまで達したと思われる。

  • @山田福太郎-p3q
    @山田福太郎-p3q 2 ปีที่แล้ว +2

    天気の子やな