ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ども、うp主です。この動画はニコニコ動画が初出ですが、製作したのは紛れもなく私、barakaiです。よろしくお願いします。3月となり、いよいよ「ホリデー快速ビューやまなし」運転の季節ですね!215系に乗って山梨県へキャンプに行きましょう!以上、barakaiでした。
ばらかい/barakai 俺は東戸塚駅で見ました
この動画9年前なのにコメントされたのが一年前…
動画投稿して、、、、
こういうわかりやすくて完結で面白くて短めの動画ってすばらしいよね!
東海型の丁寧な放送好き
旭型のぶっきらぼうな放送より好きだ。
1995年平成7年の9月か10月頃だと思います。中央本線に臨時ホリデー快速として運転された写真があります。場所は笹子トンネルに入って行くところです。以上、
別に放送パーツを追加とかないのに尺海と尺西は何故潰したんや......
ニートレインというよりはフリータートレインのような気がする。湘南ライナーとホリデー快速のバイトをやってる的な意味で
バイトは草
じゃあ,E331系の土休日昼間運用もバイトなのかぁ..
@@さいはま あれはやる気だけある無能
小学生の頃、アクティーでこれが来るとかなり嬉しかった記憶があります。2階より1階のほうが、低い眺めが新鮮で好きでした。とても懐かしい動画ありがとうございます。
快速ビューやまなしでも頑張ってます
横浜まで通っていたときは結構重宝してたんですけどねえ。確実に座れるから。
2024年現在は全車解体され、現存せず
自分が幼稚園時代(約17年前)「2階建て車両に乗りたい」という小さな夢を叶えてくれた215系、湘南ライナーだけになっても「アクティー=215系」だった。ありがとう。
THE 迷列車で行こういい時代だったなぁ…
3:03 今のJR西と同じ声や。
めちゃくちゃ本家に忠実で内容も車両のチョイスもよくて良いシリーズだと思います。作品が少ないのが残念。
この頃のJR東が車両バリエーションも豊富で一番好きだったな...
2014年現在は「湘南ライナー」の他、「おはようライナー新宿」にも215系が運用されています。(185系もですが)
8月14日に上野東京ラインが遅延し過ぎでホテルに、このままでは辿り着けないという状況になっていた時に215系が!東京始発なら大丈夫かと思って510円出して湘南ライナーを使ったら本当なら10分前には小田原を発車していなくてはいけない伊東行きに追いつくという珍現象がw 全く役に立たない訳でもないらしい・・・立場の逆転現象w
今日も貨物線で爆走してたから決して二ートレインなどではない!
結構前に西国分寺でホリデー快速として見たのが最後だったな…
ホリデー快速ビューやまなし一回だけ乗ったことあります
在来線版MAX
ブルートレイン版がカシオペアか。寝台電車版がサンライズエクスプレス
確かに215系と新幹線MAXは通勤時間帯の混雑対応の為に2階建て列車としてデビューしたという共通点がある。その後、使い勝手の悪さから後継が現れなかったというのも共通点。
どんな電車も要は使いよう。一回乗ったから分かるが、同じ普通列車とは思えないくらいに静かだし、クロスシートでゆったりできるんだから、湘南ないし中央ライナー限定の運用だったら今でも使い出あると思う。
この車両、通勤ライナーでも人気ない。転換クロスシートじゃないから、膝突き合わせて乗らなきゃいけない。硬いシートは華奢で後ろとセットだから、マナーの悪い親父に後ろで貧乏揺すりされると、もろに振動が伝わって来る。型は古いけど185系の方がマシだと思ってる。
Ken Turner なんで特急車両と通勤車両を比べるの?215系電車は近郊形の通勤車両ですよそりゃー特急車両と通勤車両比べたら古くても特急車両になるよな 231とかと比べるなら分かるけど
@@ハマの電チャン だよね
去年ビューやまなしで念願の初乗車を果たしました。
すごく分かりやすかったです!!
個人的に大好きな車輌で2回程乗る事が出来て嬉しかったですね
今でも快速アクティーと言えば215系のイメージだなー。
Rnsard yuzu113 次のダイヤ改正は日中だけでいいから215系を運用してもらいたい(^_^)
悪T,,,
(悪)T!てぃT!TTTT!
快速アクティに導入された当時「なんて乗り心地の良い贅沢な車両だ」と感動したのを覚えている。最近、まだ東海道線に導入されて8年余りのE231系の床がベコベコに歪んでいる車両を見かけた事があるが、215系は20年経過した現在でもシートのヘタりもなく、床も綺麗な状態が保たれて、カーテンもフリーストップ機構が採用されるなど、随所にお金をかけた意欲的な車両だと感心させられる。特急専用車でもないにも関わらず、ここまで完成度の高い車両は当分出てこないでしょう。
俺も学生時代に藤沢‐大船間で快速アクティーでお世話になりましたが、遅延が多かったですね。扉の大きさと客が偏って集中するので、乗り降りに手間取りました。
遅延多発の上に絶望的に加速が弱かった
ついに215系が廃車解体・・・MLながら&信州の間合いでホリデー快速ビューやまなしに乗りに行ったのが最初で最後になってしまったなぁ
懐かしいな~。学生時代、確か15時か16時台の東京発のこれに合わせて帰っていたのを思い出すな。茅ケ崎駅の車庫で昼寝ばっかりは勿体無いような・・・・
そんな215系も、今回ばかりはライナーからクビになってしまった。
モアイ像。。。忘れ去れようとしている遺物、、、
個人的には将来ムーンライトながらこれ使えば良いと思う。椅子は硬いが、ムーンライトながらは安さがメリットなんだしそんなの我慢する。
座席や内装を変えて寝台列車とかには出来ないのかなぁ…
とても分かりやすいです。
二階建て車両て、新幹線の時にも問題になったことがあるのだが、下の席でホームをなんとなく眺めている時、列車のすぐわきをミニスカの女子高生とかが歩くと・・・・・・
ItoKaz1967 特等席じゃないっすかww
あれ意外と見えない..おや?誰か来たようだ
意外と見えない
夏場のベンチに座ってスマホ弄りに夢中になってるスカートの人くらいかな、見えるの。
近鉄のビスターカーの時もそういう話題がありましたが、30000系デビュー時雑誌ファンかジャーナルでのレポでは見えないと言うコメントでした。
大変面白く出来ていますね。
高校生の時、通学でたまに乗っていました。「タダで乗れる二階建て」ということで少しワクワクしたのを覚えています(^^)
ホリデー快速ビュー湘南、鎌倉で走っていた時期がありましたね
正直、見た目は良くも悪くも通勤電車らしくないし、デッキ付きで2ドアとか185系に近いと思います。小池都知事は公約にて通勤に於ける混雑解消にダブルデッカー車を活用するらしいのですが、俺もそれは非現実的だと考えます。というより、東京都に於けるドーナツ化現象の解決が混雑緩和に繋がると思う。
そういえば関東の私鉄に2階建て車両がないけどなぜかねー
よくわかりました!どんな電車かな?って、不思議に思ってました。たまに走ってるのは見るけど、サンライズみたいだけど、サンライズでもないし😧機会があったら、乗ってみたいです⭐️
このシリーズは泣ける
各路線に5編成くらいあっても良いと思うけど...
なんかちびまるこちゃんの野口さんみたいな顔だな
iPad テレビ
クックックックック
車内の座席が多くてもドアが少なかったら降りる人が多ければ出入口に人が詰まるから乗降に時間がかかるんだなさらにドア幅狭いから余計にだ…
子供の頃は旅行に行くときにコレが来ると嬉しかったけど、そんな問題を抱えていたとは知らなかった。
まあ東海道線は日本で四番目に混雑する路線ですからね小田原~平塚まではガラガラですが平塚からは混雑しますどんなに混雑しても横浜についたらガラガラになるけど一瞬で大混雑になりますなので横浜から東京方面に行く人は横浜駅の列の一番先頭に並ばないと席とか座れない
俺この車両好きなのになあ一回は乗ってみたいわこれ
東海道線上り普通電車の185系、しかも東京着9時台というのも過去にあり遅延と苦痛に悩まされました。東海道線は80系湘南電車からの悪しき伝統(?)からか、この215系といい373系や185系といい、中途半端な用途の車両が多いですね。ここにきてようやく普通電車は4ドアで統一ということで落ち着きましたね。
小さい頃の快速アクティーはまさにこれだったこれくるとかなりうれしかったwww
@TakasanHB私は去年の12月に初めて仙石線に乗ってきましたが、東塩釜から先がかなり利用者が少なかったので215系の4連改造でも需要にあってくれるかどうかわからないと思いますが・・・
一回だけ、登山帰りの電車がこの電車でした。確かに僕も「見たことないなー、この電車」と電車マニアじゃない僕でも分かりました。それが迷列車だったとは、びっくりです。
この車両通勤には向かないかもしれませんが、これは非常に良い車輌だと思います。こんなに乗客を乗せられる車輌は都会でしか必要ないでしょうが、なんか魅力を感じます。要らなくなったらダイヤに余裕のあって遅延問題が発生しにくい東北地方へでも来てくれるとよいのですが。
1:53ここから流れる曲の名前が知りたい
tam music factoryのmoonless nightという曲です
185系や373系を使った特急車を使った普通列車も遅延の原因でなく無くなった。
今はホリデー快速ビューやまなしとして新宿〜小淵沢を土休日に1往復してます
E233系3000番台ベースのダブルデッカー車を造って、朝夕の高崎線上野~新前橋間の優等列車(快速・特急)や、イベント時の臨時列車(さいたまスーパーアリーナでのビックイベント開催時など)に設定するのも良いかもしれません。高崎線のラッシュはかなり高い乗車率。そこで、E233系3000番台ベースの車両を造り、10両+5両の15両編成。E233系ベースなんで、最高速が130km/hと新鋭車両と互角。性能・機能をE233系3000番台と共通化し、ステンレス車体。ダブルデッカーなので2ドアは避けられませんが、乗車率の多い区間では威力を発揮すると思います。ダイヤも、駅によっては長めに1分~2分停車(熊谷、上尾、大宮、赤羽、浦和)できるようにすれば、良いと思います。待避線の多い高崎線では可能だと思います。
初めて見たときは溢れる高級感から『この車両に乗って良いの?!』って思うくらいの衝撃を受けた記憶があります。
デザインがなんか面白いよねこの電車こんな悲しい過去があったなんて知らなかった
近郊型の2ドア車はうまくいかないことが多いな。地方に行ったもののワンマン化出来ない固定4連で使いづらい117系、朝ラッシュの嫌われ者京急2100型、30年持たずに全車廃車になった西鉄8000系…でも東武6050系とか西武4000系みたいに観光用途で使われてる電車はうまく使えてるみたいなのでJR東には215系をうまく使ってほしいと思います!
土曜日とか日曜日は中央線でホリデー快速として動いてますよ♪
大宮に検査入場で来てるイメージ。あと新宿でも見たなぁ迫力あったのよく覚えてる
215系に乗りたいな。快速アクティーから撤退するのは残念です。
215系のホリデー快速ビューやまなし号は快速なので特別な料金なしで二階建てに乗れるのですごく助かります!!
215系「デッキ扉/耐寒装備設置と増結5両編成を作る計画は一体なんだったんだ…」
ニートレインwwww保土ヶ谷によく止まってますね、あとTSやってる時によく通過列車で見ます笑
混雑して遅延するしないに関わらず、今後、普通車の2階建て車両の運転はますます困難になります。それはバリアフリーの問題があるので。今後、2階建て車両の新造はジョイフルトレインみたいな列車か、グリーン車の一部車両だけになりますね。ちなみにMax号も、じわじわとE2系に置き換えられていて、今は置き換えがすぐには難しい通勤通学時間帯の運転が主になっています。乗るなら今のうちですね。
学生時代、215に乗るために、平塚~大船をアクティに乗ったものです。(降りる戸塚は通過した)1階席だと、藤沢でよく見えました(何が?)
せっかく作った車両なんだし、なにか利用の価値はないものかね?
15年ほど前、甲府からの出張の帰りにたまたまビューやまなしに乗れた時、えらい得した感じがしたことが懐かしい。❝平屋建て❞の列車しか利用していない中央線族にとって、オールダブルデッカーの迫力と重厚感は大変なものでした。しかも、普通運賃だけで結構多くの駅を高みから見下ろしながら通過する景色も心地よく、なかなかマニア心をくすぐってくれました。速度自体が妙にノロノロだったのはご愛敬ですが、夕暮れ時、仕事疲れを忘れ、それだけ長く楽しめてむしろラッキーでした ^0^
停車・運転手がボタン操作・デッキで待機の降りたい人は戦闘機の脱出装置のようなものでホームにイジェクト、とかダメですかね?
分かりやすい。
ニートレインww 湘南新宿ラインであの列車がきたときはワクワクしたなあ。確かに乗り降り時間かかってたけど。
東労組が提言によると中央・総武緩行線で着席列車として使うと言う案が有るとかまだ分からないけど
朝方や仕事終わりによく見るなぁと思ったらこんなことが起こってたんだな...
あの、すいません、1:53~3:01のとこの音楽ってなんていう音楽ですか?調べても出てこなくて…
TAMのmoonless nightと言う曲ですね加盟期の迷列車で行こうシリーズはTAMのbgmが使われている事が多いです。
1973年に起きた『上尾事件』の原因の1つは電車遅延でしたね。高崎線沿線はベットタウン化が進み、朝夕のラッシュアワーは相当な混雑なのに、急行形の2ドア車両でしたからね。その状況と似てないですか?
遅延と言っても上尾の時は乗務員がわざと遅らせていたので状況が違うのでは?
切ない・・・
勉強になりました。良い車輛ですねー。
これがムーンライトながらに使われたら感動で泣く
この動画の説明を見る(聞く)かぎりでは、準快速アクティーとか湘南新宿ラインでの運用は目的外使用だったということかな?
117系電車も2階建ではないけど、クロスシートの2扉だったせいで乗降に時間かかってたし混雑も激しかった。現在の運用は湖西線と草津線のみ。
堺筋線堺筋特急天下茶屋行き 他に和歌山線と中国地方のどっかにありますよ
横須賀線でこれ走ってたな.シートがよくて好きだったけどいつの間にか消えてた
215系も大掛かりな体質改善が必要な形式の電車だと思います。乗降口の大型化、車端部の座席の削減、普通車の転換クロスシートへの変更、増結附属編成の配備で遅延を抑え込めると思います。問題は予算ですね。
結局、全てにおいて中途半端な存在となってしまい、2022年初めに全車廃車解体されてしまいました。
先週の日曜日に回送列車で湘南ルート走ってたアクティー見た電車についてにわかだった俺はそん時は電GOに出てたアクティーってまだ走ってるんだ、って思っただけだったけどもうほぼ引退してる列車なんだな夜に車内灯消して回送していく姿思い出すと、何か不思議と可哀想な気がしてくる・・・その時代の流れに乗った列車というのは、意外と長続きしないんだな・・・
ホリデー快速ビューやまなし号として走っていますよ。
リクライニングシートにしたらもはや快速越して特急でしょ。ぜひリクライニングを
現在215系は品川駅列車基地にて止まってるのは見れますけど、今アクティー車両215系現在今無いからな・・・
湘南新宿ラインの二階建ては二度とだけ乗ったことあります。混んでた印象はなかったかな。
一度だけ夕方の新宿発のライナーに乗ってみたことがあるけど座席というかアコモデーションにちょっとだけ気になる事が・・網棚がね、過渡期に設計みたいで今の231系のグリーン車のようにすっきりした内装ではないんだよね、昔の修学旅行電車みたいな雰囲気が・・・
相鉄線都心直通開始と同時に横須賀線に215系がE235系の導入まで?東京~逗子で運用開始するらしい。鎌倉、東戸塚、武蔵小杉でトラブル多発必死!最後のご奉公になるだろうね。
確かに品川の車庫で昼寝してるのをよく見る・・・
乗っていたことがあるので、どうして無くなったのか良く分かりました。座れることはいいことでしたがね。遅延は致命的でしたね。
涙出てきますよ
ちっちゃいころ、小遠足にいった帰りに普通列車のこれに乗れて、特急券買わされるんじゃないかハラハラした半面初めての特急系車両に乗れてテンションマックスだったのを覚えてる。また乗りたいなぁ
大和路ライナーは今もあるのだろうか
これ面白いですね!
現在は、ホリデー快速小淵沢号(中央本線)などで215系は頑張っています。
休日は新宿ー小淵沢でホリデー快速ビューやまなし号として運用されています
少し寂しい気持ちになってしまいましたがこの車両以上に陽の目を見なかった車両があるはずです…。その辺を含めて続編を強く希望します。
当時のアクティは戸塚通過だったな。
ども、うp主です。
この動画はニコニコ動画が初出ですが、製作したのは紛れもなく私、barakaiです。
よろしくお願いします。
3月となり、いよいよ「ホリデー快速ビューやまなし」運転の季節ですね!
215系に乗って山梨県へキャンプに行きましょう!以上、barakaiでした。
ばらかい/barakai 俺は東戸塚駅で見ました
この動画9年前なのにコメントされたのが一年前…
動画投稿して、、、、
こういうわかりやすくて完結で面白くて短めの動画ってすばらしいよね!
東海型の丁寧な放送好き
旭型のぶっきらぼうな放送より好きだ。
1995年平成7年の9月か10月頃だと思います。中央本線に臨時ホリデー快速として運転された写真があります。場所は笹子トンネルに入って行くところです。以上、
別に放送パーツを追加とかないのに尺海と尺西は何故潰したんや......
ニートレインというよりはフリータートレインのような気がする。湘南ライナーとホリデー快速のバイトをやってる的な意味で
バイトは草
じゃあ,E331系の土休日昼間運用もバイトなのかぁ..
@@さいはま あれはやる気だけある無能
小学生の頃、アクティーでこれが来るとかなり嬉しかった記憶があります。
2階より1階のほうが、低い眺めが新鮮で好きでした。
とても懐かしい動画ありがとうございます。
快速ビューやまなしでも頑張ってます
横浜まで通っていたときは結構重宝してたんですけどねえ。
確実に座れるから。
2024年現在は全車解体され、現存せず
自分が幼稚園時代(約17年前)「2階建て車両に乗りたい」という小さな夢を叶えてくれた215系、湘南ライナーだけになっても「アクティー=215系」だった。ありがとう。
THE 迷列車で行こう
いい時代だったなぁ…
3:03 今のJR西と同じ声や。
めちゃくちゃ本家に忠実で内容も車両のチョイスもよくて良いシリーズだと思います。作品が少ないのが残念。
この頃のJR東が車両バリエーションも豊富で一番好きだったな...
2014年現在は「湘南ライナー」の他、「おはようライナー新宿」にも215系が運用されています。(185系もですが)
8月14日に上野東京ラインが遅延し過ぎでホテルに、このままでは辿り着けないという状況になっていた時に215系が!東京始発なら大丈夫かと思って510円出して湘南ライナーを使ったら本当なら10分前には小田原を発車していなくてはいけない伊東行きに追いつくという珍現象がw 全く役に立たない訳でもないらしい・・・立場の逆転現象w
今日も貨物線で爆走してたから決して二ートレインなどではない!
結構前に西国分寺でホリデー快速として見たのが最後だったな…
ホリデー快速ビューやまなし
一回だけ乗ったことあります
在来線版MAX
ブルートレイン版がカシオペアか。寝台電車版がサンライズエクスプレス
確かに215系と新幹線MAXは通勤時間帯の混雑対応の為に2階建て列車としてデビューしたという共通点がある。その後、使い勝手の悪さから後継が現れなかったというのも共通点。
どんな電車も要は使いよう。一回乗ったから分かるが、同じ普通列車とは思えないくらいに静かだし、クロスシートでゆったりできるんだから、湘南ないし中央ライナー限定の運用だったら今でも使い出あると思う。
この車両、通勤ライナーでも人気ない。転換クロスシートじゃないから、膝突き合わせて乗らなきゃいけない。硬いシートは華奢で後ろとセットだから、マナーの悪い親父に後ろで貧乏揺すりされると、もろに振動が伝わって来る。型は古いけど185系の方がマシだと思ってる。
Ken Turner なんで特急車両と通勤車両を比べるの?
215系電車は近郊形の通勤車両ですよ
そりゃー特急車両と通勤車両比べたら古くても特急車両になるよな
231とかと比べるなら分かるけど
@@ハマの電チャン だよね
去年ビューやまなしで念願の初乗車を果たしました。
すごく分かりやすかったです!!
個人的に大好きな車輌で2回程乗る事が出来て嬉しかったですね
今でも快速アクティーと言えば215系のイメージだなー。
Rnsard yuzu113 次のダイヤ改正は日中だけでいいから215系を運用してもらいたい(^_^)
悪T,,,
(悪)T!てぃT!TTTT!
快速アクティに導入された当時「なんて乗り心地の良い贅沢な車両だ」と感動したのを覚えている。
最近、まだ東海道線に導入されて8年余りのE231系の床がベコベコに歪んでいる車両を見かけた事があるが、215系は20年経過した現在でもシートのヘタりもなく、床も綺麗な状態が保たれて、カーテンもフリーストップ機構が採用されるなど、随所にお金をかけた意欲的な車両だと感心させられる。特急専用車でもないにも関わらず、ここまで完成度の高い車両は当分出てこないでしょう。
俺も学生時代に藤沢‐大船間で快速アクティーでお世話になりましたが、遅延が多かったですね。
扉の大きさと客が偏って集中するので、乗り降りに手間取りました。
遅延多発の上に絶望的に加速が弱かった
ついに215系が廃車解体・・・
MLながら&信州の間合いでホリデー快速ビューやまなしに乗りに行ったのが最初で最後になってしまったなぁ
懐かしいな~。
学生時代、確か15時か16時台の東京発のこれに合わせて帰っていたのを思い出すな。
茅ケ崎駅の車庫で昼寝ばっかりは勿体無いような・・・・
そんな215系も、今回ばかりはライナーからクビになってしまった。
モアイ像。。。
忘れ去れようとしている遺物、、、
個人的には将来ムーンライトながらこれ使えば良いと思う。椅子は硬いが、ムーンライトながらは安さがメリットなんだしそんなの我慢する。
座席や内装を変えて寝台列車とかには出来ないのかなぁ…
とても分かりやすいです。
二階建て車両て、新幹線の時にも問題になったことがあるのだが、下の席でホームをなんとなく眺めている時、列車のすぐわきをミニスカの女子高生とかが歩くと・・・・・・
ItoKaz1967 特等席じゃないっすかww
あれ意外と見えない..おや?誰か来たようだ
意外と見えない
夏場のベンチに座ってスマホ弄りに夢中になってるスカートの人くらいかな、見えるの。
近鉄のビスターカーの時もそういう話題がありましたが、30000系デビュー時雑誌ファンかジャーナルでのレポでは見えないと言うコメントでした。
大変面白く出来ていますね。
高校生の時、通学でたまに乗っていました。
「タダで乗れる二階建て」ということで少しワクワクしたのを覚えています(^^)
ホリデー快速ビュー湘南、鎌倉で走っていた時期がありましたね
正直、見た目は良くも悪くも通勤電車らしくないし、デッキ付きで2ドアとか185系に近いと思います。
小池都知事は公約にて通勤に於ける混雑解消にダブルデッカー車を活用するらしいのですが、俺もそれは非現実的だと考えます。というより、東京都に於けるドーナツ化現象の解決が混雑緩和に繋がると思う。
そういえば関東の私鉄に2階建て車両がないけどなぜかねー
よくわかりました!
どんな電車かな?って、
不思議に思ってました。
たまに走ってるのは見るけど、
サンライズみたいだけど、
サンライズでもないし😧
機会があったら、乗ってみたいです⭐️
このシリーズは泣ける
各路線に5編成くらいあっても良いと思うけど...
なんかちびまるこちゃんの野口さんみたいな顔だな
iPad テレビ
クックックックック
車内の座席が多くてもドアが少なかったら降りる人が多ければ出入口に人が詰まるから乗降に時間がかかるんだな
さらにドア幅狭いから余計にだ…
子供の頃は旅行に行くときにコレが来ると嬉しかったけど、そんな問題を抱えていたとは知らなかった。
まあ東海道線は日本で四番目に混雑する路線ですからね
小田原~平塚まではガラガラですが平塚からは混雑します
どんなに混雑しても横浜についたらガラガラになるけど一瞬で大混雑になります
なので横浜から東京方面に行く人は横浜駅の列の一番先頭に並ばないと席とか座れない
俺この車両好きなのになあ
一回は乗ってみたいわこれ
東海道線上り普通電車の185系、しかも東京着9時台というのも過去にあり遅延と苦痛に悩まされました。
東海道線は80系湘南電車からの悪しき伝統(?)からか、この215系といい373系や185系といい、中途半端な用途の車両が多いですね。ここにきてようやく普通電車は4ドアで統一ということで落ち着きましたね。
小さい頃の快速アクティーはまさにこれだった
これくるとかなりうれしかったwww
@TakasanHB
私は去年の12月に初めて仙石線に乗ってきましたが、東塩釜から先がかなり利用者が少なかったので215系の4連改造でも需要にあってくれるかどうかわからないと思いますが・・・
一回だけ、登山帰りの電車がこの電車でした。確かに僕も「見たことないなー、この電車」と電車マニアじゃない僕でも分かりました。それが迷列車だったとは、びっくりです。
この車両通勤には向かないかもしれませんが、これは非常に良い車輌だと思います。こんなに乗客を乗せられる車輌は都会でしか必要ないでしょうが、なんか魅力を感じます。要らなくなったらダイヤに余裕のあって遅延問題が発生しにくい東北地方へでも来てくれるとよいのですが。
1:53ここから流れる曲の名前が知りたい
tam music factoryのmoonless nightという曲です
185系や373系を使った特急車を使った普通列車も遅延の原因でなく無くなった。
今はホリデー快速ビューやまなしとして新宿〜小淵沢を土休日に1往復してます
E233系3000番台ベースのダブルデッカー車を造って、朝夕の高崎線上野~新前橋間の優等列車(快速・特急)や、イベント時の臨時列車(さいたまスーパーアリーナでのビックイベント開催時など)に設定するのも良いかもしれません。
高崎線のラッシュはかなり高い乗車率。そこで、E233系3000番台ベースの車両を造り、10両+5両の15両編成。E233系ベースなんで、最高速が130km/hと新鋭車両と互角。性能・機能をE233系3000番台と共通化し、ステンレス車体。ダブルデッカーなので2ドアは避けられませんが、乗車率の多い区間では威力を発揮すると思います。ダイヤも、駅によっては長めに1分~2分停車(熊谷、上尾、大宮、赤羽、浦和)できるようにすれば、良いと思います。待避線の多い高崎線では可能だと思います。
初めて見たときは溢れる高級感から『この車両に乗って良いの?!』って思うくらいの衝撃を受けた記憶があります。
デザインがなんか面白いよねこの電車
こんな悲しい過去があったなんて知らなかった
近郊型の2ドア車はうまくいかないことが多いな。地方に行ったもののワンマン化出来ない固定4連で使いづらい117系、朝ラッシュの嫌われ者京急2100型、30年持たずに全車廃車になった西鉄8000系…でも東武6050系とか西武4000系みたいに観光用途で使われてる電車はうまく使えてるみたいなのでJR東には215系をうまく使ってほしいと思います!
土曜日とか日曜日は中央線でホリデー快速として動いてますよ♪
大宮に検査入場で来てるイメージ。
あと新宿でも見たなぁ迫力あったのよく覚えてる
215系に乗りたいな。
快速アクティーから撤退するのは残念です。
215系のホリデー快速ビューやまなし号は快速なので特別な料金なしで二階建てに乗れるのですごく助かります!!
215系「デッキ扉/耐寒装備設置と増結5両編成を作る計画は一体なんだったんだ…」
ニートレインwwww保土ヶ谷によく止まってますね、あとTSやってる時によく通過列車で見ます笑
混雑して遅延するしないに関わらず、今後、普通車の2階建て車両の運転はますます困難になります。
それはバリアフリーの問題があるので。
今後、2階建て車両の新造はジョイフルトレインみたいな列車か、グリーン車の一部車両だけになりますね。
ちなみにMax号も、じわじわとE2系に置き換えられていて、今は置き換えがすぐには難しい通勤通学時間帯の運転が主になっています。乗るなら今のうちですね。
学生時代、215に乗るために、平塚~大船をアクティに乗ったものです。(降りる戸塚は通過した)
1階席だと、藤沢でよく見えました(何が?)
せっかく作った車両なんだし、なにか利用の価値はないものかね?
15年ほど前、甲府からの出張の帰りにたまたまビューやまなしに乗れた時、えらい得した感じがしたことが懐かしい。
❝平屋建て❞の列車しか利用していない中央線族にとって、オールダブルデッカーの迫力と重厚感は大変なものでした。
しかも、普通運賃だけで結構多くの駅を高みから見下ろしながら通過する景色も心地よく、なかなかマニア心をくすぐってくれました。
速度自体が妙にノロノロだったのはご愛敬ですが、夕暮れ時、仕事疲れを忘れ、それだけ長く楽しめてむしろラッキーでした ^0^
停車・運転手がボタン操作・デッキで待機の降りたい人は戦闘機の脱出装置のようなものでホームにイジェクト、とかダメですかね?
分かりやすい。
ニートレインww 湘南新宿ラインであの列車がきたときはワクワクしたなあ。確かに乗り降り時間かかってたけど。
東労組が提言によると
中央・総武緩行線で着席列車として使うと言う案が有るとか
まだ分からないけど
朝方や仕事終わりによく見るなぁと思ったらこんなことが起こってたんだな...
あの、すいません、1:53~3:01のとこの音楽ってなんていう音楽ですか?
調べても出てこなくて…
TAMのmoonless nightと言う曲ですね
加盟期の迷列車で行こうシリーズはTAMのbgmが使われている事が多いです。
1973年に起きた『上尾事件』の
原因の1つは電車遅延でしたね。
高崎線沿線はベットタウン化が進み、朝夕のラッシュアワーは相当な混雑なのに、急行形の2ドア車両でしたからね。
その状況と似てないですか?
遅延と言っても上尾の時は乗務員がわざと遅らせていたので状況が違うのでは?
切ない・・・
勉強になりました。良い車輛ですねー。
これがムーンライトながらに使われたら感動で泣く
この動画の説明を見る(聞く)かぎりでは、準快速アクティーとか湘南新宿ラインでの運用は目的外使用だったということかな?
117系電車も2階建ではないけど、クロスシートの2扉だったせいで乗降に時間かかってたし混雑も激しかった。現在の運用は湖西線と草津線のみ。
堺筋線堺筋特急天下茶屋行き
他に和歌山線と中国地方のどっかにありますよ
堺筋線堺筋特急天下茶屋行き
他に和歌山線と中国地方のどっかにありますよ
横須賀線でこれ走ってたな.シートがよくて好きだったけどいつの間にか消えてた
215系も大掛かりな体質改善が必要な形式の電車だと思います。乗降口の大型化、車端部の座席の削減、普通車の転換クロスシートへの変更、増結附属編成の配備で遅延を抑え込めると思います。問題は予算ですね。
結局、全てにおいて中途半端な存在となってしまい、2022年初めに全車廃車解体されてしまいました。
先週の日曜日に回送列車で湘南ルート走ってたアクティー見た
電車についてにわかだった俺はそん時は電GOに出てたアクティーってまだ走ってるんだ、って思っただけだったけどもうほぼ引退してる列車なんだな
夜に車内灯消して回送していく姿思い出すと、何か不思議と可哀想な気がしてくる・・・
その時代の流れに乗った列車というのは、意外と長続きしないんだな・・・
ホリデー快速ビューやまなし号として走っていますよ。
リクライニングシートにしたらもはや快速越して特急でしょ。
ぜひリクライニングを
現在215系は品川駅列車基地にて止まってるのは見れますけど、今アクティー車両215系現在今無いからな・・・
湘南新宿ラインの二階建ては二度とだけ乗ったことあります。混んでた印象はなかったかな。
一度だけ夕方の新宿発のライナーに乗ってみたことがあるけど座席というかアコモデーションにちょっとだけ気になる事が・・
網棚がね、過渡期に設計みたいで今の231系のグリーン車のようにすっきりした内装ではないんだよね、
昔の修学旅行電車みたいな雰囲気が・・・
相鉄線都心直通開始と同時に横須賀線に215系がE235系の導入まで?東京~逗子で運用開始するらしい。
鎌倉、東戸塚、武蔵小杉でトラブル多発必死!
最後のご奉公になるだろうね。
確かに品川の車庫で昼寝してるのをよく見る・・・
乗っていたことがあるので、どうして無くなったのか良く分かりました。座れることはいいことでしたがね。遅延は致命的でしたね。
涙出てきますよ
ちっちゃいころ、小遠足にいった帰りに普通列車のこれに乗れて、特急券買わされるんじゃないかハラハラした半面初めての特急系車両に乗れてテンションマックスだったのを覚えてる。
また乗りたいなぁ
大和路ライナーは今もあるのだろうか
これ面白いですね!
現在は、ホリデー快速小淵沢号(中央本線)などで215系は頑張っています。
休日は新宿ー小淵沢でホリデー快速ビューやまなし号として運用されています
少し寂しい気持ちになってしまいましたがこの車両以上に陽の目を見なかった車両があるはずです…。
その辺を含めて続編を強く希望します。
当時のアクティは戸塚通過だったな。