【検証】よくヤフオクで出品されている安いエンジンカーは走るのか???古い京商のラジコンカー ピュアテンGPスパイダー4WDMk.2 タミヤTG10Mk.1グローエンジン始動方法、慣らしブレークイン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 เม.ย. 2023
  • ※当チャンネルはアフィリエイト広告を利用しています。 オークションやフリマアプリで激安 5,000円 程度で買える古いエンジンカーは簡単に動くのか?
    ハコタンTV 215話
    こんにちは、Hakotan TV ハコタンです。
    【以下、一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。】
    デアゴスティーニの1/8ハマーに続き、2台目のエンジンカーを購入
    今回は、1/10GPツーリングカー京商ピュアテンGPスパイダー4WDMk.2
    古い中古のエンジンカー始動。
    慣らし(ブレークイン)
    グローエンジン
    #エンジンカーラジコン#ジャンクラジコン#古いエンジンカー#グローエンジンカー始動#慣らし(ブレークイン)
    京商 GP FW-06 シャシーキット (KE15SPエンジン付) 33216
    アマゾン
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    楽天市場
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ヤフーショッピング
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    タミヤ 1/10 エンジンRCカーシリーズ No.53 RCE TG10-Mk.2 FN シャーシキット 44053
    アマゾン
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    楽天市場
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ヤフーショッピング
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    タミヤ 1/10 エンジンRCカーシリーズ No.55 RCE TG10-Mk.2 FZ レーシングシャーシキット 2022 44055
    アマゾン
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    楽天市場
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    ヤフーショッピング
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    BENETECH デジタルサーモメーター 赤外線放射温度計 -50℃~330℃ Infrared Thermometer GM320
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    小川精機 NITRO-X グロー燃料 FIELD MASTER 20
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    京商 GP スターティングツールセット 73206
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    燃料ボトル
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    TheFatRat - Unity
    • TheFatRat - Unity
    2:23 AM / しゃろう
    • 【30分耐久フリーBGM】2:23 AM /...

ความคิดเห็น • 47

  • @user-cl7np5oi4z
    @user-cl7np5oi4z 11 หลายเดือนก่อน +3

    小学2年のとき、親父がZR-1をプレゼントしてくれ、小学3年のとき、RS200をプレゼントしてくれ、数年遊びました。リコイル機構の金属バネが折れたり、エンジン内コンロッドが折れたり。全て自分で修理して、大事に遊んでました。懐かしい音、ありがとう。

  • @gamenostalgic4331
    @gamenostalgic4331 ปีที่แล้ว +4

    何この夢のありすぎな趣味。。。最高じゃん

  • @komugi_ch
    @komugi_ch ปีที่แล้ว +10

    リコイルスターターが引っこ抜けたのはいい思い出

  • @user-ok8nb3ws8f
    @user-ok8nb3ws8f ปีที่แล้ว +14

    五千円に、手を加えるだけで走らせちゃうなんてハコたん天才!!(笑)👍😍🥳😘🤣😆

  • @user-fd3oi5ni6n
    @user-fd3oi5ni6n ปีที่แล้ว +3

    私も20年近く前のエンジンカー所有しています。エンジンカー最高! でも走らせる場所がなかなか無いんだよねー。

  • @toshihiroshimazoe7760
    @toshihiroshimazoe7760 ปีที่แล้ว +3

    フロントに駆動を伝える短いベルトが伸びているか、歯飛びしているように見える。
    昔これ持ってました。懐かしい。

  • @user-tekumaru
    @user-tekumaru ปีที่แล้ว +3

    このエンジンカーの知識…かなりの手練れと見た!箱単! 楽しく拝聴いたしました!

  • @user-kc1wi7pp3d
    @user-kc1wi7pp3d ปีที่แล้ว +7

    音が良すぎる。ボクもいずれエンジンカーほしい…

  • @gum83821
    @gum83821 ปีที่แล้ว +3

    リペアの技術がすごい。

  • @user-mu8uh2lp3g
    @user-mu8uh2lp3g ปีที่แล้ว +6

    京商スパイダー 持ってます😂
    かなり古いけど これ ベルトがすぐにダメになるんだよね
    俺のはエンジンかかるかな

  • @user-lq8fx2ob4c
    @user-lq8fx2ob4c ปีที่แล้ว +3

    いつもエンディング最高です。

  • @user-qk5vb4zd2q
    @user-qk5vb4zd2q ปีที่แล้ว +1

    自分も当時購入してフルオプで現役です!👍

  • @johnappleseed9157
    @johnappleseed9157 ปีที่แล้ว +5

    エンジン系メカに強いのはバイクや車好きのハコタンならではですね!So Cool!

  • @user-ok8nb3ws8f
    @user-ok8nb3ws8f ปีที่แล้ว +1

    私の持っているサーキットの狼がこうゆうタイプ、FW-06も、所有しているが走らせる場所が近所の駐車場なのでハコたんが色んなロケーションでラジコン出来て羨ましいです。
    🎉💯💪😍🥳

  • @user-pv5no8vy7d
    @user-pv5no8vy7d ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様です。
    私もエンジンカー興味あります。なかなか走らせられる場所が…と考え伸ばし伸ばしで…ダメですね、これを機会にまず行動ですかね!

  • @kyosholife5372
    @kyosholife5372 ปีที่แล้ว +1

    ピュア10スパイダーだ!
    登場嬉しいです!

  • @hage783640
    @hage783640 ปีที่แล้ว +12

    ピュアテンは20年以上前のモデルかな
    家のもほぼ同じ様な状態かな
    電池外してあるといいな…
    ハイグリップタイヤ履かせるだけで走らせやすくなり、2速とチャンバー、ブレーキディスク交換すると面白くなる

  • @mazda.rx-7
    @mazda.rx-7 ปีที่แล้ว +2

    私もtg10mk1を最近買い増した。ヤリス乗っけてます。ハコタンのラリーカー、期待しています!

  • @mizo1819
    @mizo1819 ปีที่แล้ว +5

    ハコタン今回もお疲れ様でした。いゃ〜ハコタンのエンジンカー見てたら自分も押し入れに寝てるエンジンカー走らせたくなってきたー

  • @user-vx8ki1pr3p
    @user-vx8ki1pr3p ปีที่แล้ว +2

    めちゃ興奮する アラフィフおじさんです。

  • @mwtr1666
    @mwtr1666 ปีที่แล้ว +2

    そもそもがGP派なのでEPよりGPの方が復活させやすいと私は思っています。
    このあたりのモデルはリコイルさえ生きていればどうにか復活できますね!
    リコイルなくてもスターターあればどうにでもなるんで時間があれば頑張れます。
    我が家にスターターが使えないリコイルのモデルがあってエンジン載せ替え以外方法がなくて悩んでます。

  • @cozmo1222
    @cozmo1222 ปีที่แล้ว +5

    なっっっつかし。
    これ、プラのギアがすぐダメになるから金属製のギアに変えると今度はベルトがすぐダメになる、、、。

  • @sadaokoguma3100
    @sadaokoguma3100 ปีที่แล้ว +1

    GPスパイダーはブレーキディスクが樹脂製なのでオプションに替えとかないと厳しいですね

  • @666sabo666
    @666sabo666 ปีที่แล้ว +7

    432縦2本出しは渋い

  • @hiaoki5022
    @hiaoki5022 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいピュア10

  • @user-ik9vl7ny7h
    @user-ik9vl7ny7h ปีที่แล้ว +3

    FW06を使ってチームでドリフトしています😁 マフラーの取り回し考えながら後方排気にしたり、ヘッドにクーリングファン付けたり色々工夫してやってます😄2速変速しながらドリフトするの最高ですよ🤩

  • @003trd4
    @003trd4 ปีที่แล้ว +1

    確かデアゴスティーニの週刊フェラーリF2004ラジコンカーもヤフオクで結構出品されたな。🤔

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 ปีที่แล้ว +3

    チョー勉強なります😮

  • @yokoi0210
    @yokoi0210 11 หลายเดือนก่อน

    ピュァテン懐かしいです。エンジンでは初めて買いました。最後はHPIだったかな?無理やり載せてベルトの歯が一瞬で朽ちてしまいました笑。
    シャーシの裏はネジが擦れて失くなるので皿ビスに全部交換。
    当日中学生だったので燃料買うお金溜めるだけでも大変でした🌱

  • @user-gp6qc6yr6u
    @user-gp6qc6yr6u ปีที่แล้ว +2

    よ!まってました

  • @chloeiaflava
    @chloeiaflava 7 หลายเดือนก่อน

    自分はGP-10でスパイダーは知人が使ってましたね
    OSの15載せたりリアにマルチリンクサス組んだりいろいろしてました
    弄りがいのある車だったみたいですよ

  • @user-uv9fc6dx3c
    @user-uv9fc6dx3c 7 หลายเดือนก่อน

    なんたって¥19800だからGPカー流行に乗って売れまくりましたね~。そのままだとギヤがつるつるになってすぐオシマイだから眠ってた数も多いのかな?他の方のコメント通り、タイヤ、2速ミッション(安い!) だけ手を加えればGPの醍醐味は味わる お手頃感!

  • @user-rl7ys2bv1m
    @user-rl7ys2bv1m ปีที่แล้ว +3

    いつも拝見してますが、いつもグッド忘れてます。すみません。

  • @yuji0011
    @yuji0011 ปีที่แล้ว +2

    当時京商のこのシリーズで遊んでましたけど、遅いんでOS21エンジン搭載から、シャーシやメインギアの外注までやりました 2wdは速攻でギアが破損するで4wdオンリーです、2速ギアが出る前で1速でしたけど、ノーマルよりパワーが3倍以上になったので、ガチで早かったデス 排気音で通報されることが多くて止めちゃいました

  • @RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover
    @RKMARIO_CarGamer_DIY_Lover ปีที่แล้ว

    うちに、譲ってい頂いたスーパーテンのポルシェ911GT1持ってます。2スピードギアほしいけど、絶版なのでないw

  • @user-sk7wm4wc2e
    @user-sk7wm4wc2e 10 หลายเดือนก่อน

    当時Enya3番プラグハットリのサイレンサー2ミッションリアデフはリジットにしてました。

  • @user-ig7lq2gd4w
    @user-ig7lq2gd4w ปีที่แล้ว +1

    エンジンかける時はアクセルを煽るといいですよ

  • @user-pe8ni5cj9i
    @user-pe8ni5cj9i 10 หลายเดือนก่อน

    なつかしいね 私作ったことないけど 子供が3歳の時作った最初の車
    カーボンシャシに2スピード付けてたなエンコンロッドだけしてあげたけどい無いと思ったら
    広場にポケットブースター持って遊んでた52年前の話し

  • @user-mr2me7sw9k
    @user-mr2me7sw9k 11 หลายเดือนก่อน

    初めましてです
    RCから離れて随分経ちますがエンジンカーはTG10も持ってましたがモッサリし過ぎててつまらないので直ぐにピュア10の後継車種のV-ONE Sを購入してスポンジタイヤ・2スピードミッション・OS12エンジン・マフラー・カーボンアッパーデッキその他諸々でファインチューンしてMAX80km/hで遊んでたのを思い出しました
    またあの3万回転近いサウンドが聴きたくなってしまいました🫰

  • @ak-ry1ch
    @ak-ry1ch 5 หลายเดือนก่อน

    結構使った形跡のある中古エンジンカーだと慣らしは不要ではないか疑惑はあるものの、初心者はセオリー通りにやった方が良いでしょうね。
    エンジンはノーマルから12エンジンに交換されてますね。
    見た感じの速度は30km/h弱くらいかな、温度は60℃でまだまだニードル搾れるでしょう、100℃前後までなら大丈夫、120℃超えると焼き付く可能性大です。
    エンジンカーでエンジン不調の原因として、エアー咬みか結構あって燃料タンクからキャブレターまでの間でどこかで空気を吸っている状態で、燃料を吸う力が弱くエアーも余計に吸ってるので回転が安定しません。燃料タンクを変えてみるとか、燃料ホースを変えてみるとかすれば解決することが多いです。

  • @peedeulb20
    @peedeulb20 ปีที่แล้ว +1

    ハコタンはWD40派

  • @user-xm9ge7ns5f
    @user-xm9ge7ns5f ปีที่แล้ว

    やっぱりクルマもバイクも、排気音が有ってナンボだなって慣らし運転シーン観ながら改めて思った。
    四輪ラジコンはモーターが主流でエンジンは少数派だったけど、時代は最早実物四輪がモーターでエンジンを駆逐する勢い・・・。
    エンジンの四輪ラジコンに憧れが有ったけど結局所有する事無く現在を迎えてる私ですが、実車がモーター駆動に向かう今だからこそ、せめてラジコン四輪はエンジンで走らせてそのエキゾーストサウンドを楽しむって流行が来るんじゃないかい?なんて思った訳で有ります。

  • @user-uj1zr7tj3w
    @user-uj1zr7tj3w ปีที่แล้ว +3

    エンジンにも詳しいんですね ^^

  • @diy2674
    @diy2674 ปีที่แล้ว +1

    すばらしいです

  • @user-pe8ni5cj9i
    @user-pe8ni5cj9i 10 หลายเดือนก่อน

    違う32年前だった サーキットデビューもそうだっけ GP10だったけど
    ミルシャシに2スードにチャンバ俺は無限のなんだっけ よく遊び行ったよ

  • @AKIRA-xr1dh
    @AKIRA-xr1dh ปีที่แล้ว

    顔だしてよ❗

  • @jo-grc1980
    @jo-grc1980 ปีที่แล้ว +1

    僕も20年前にスパイダー走らせてました!ベルトのテンショナーが付いてなさそうですが···😅
    僕のもテンショナーが壊れて、部品が出ず、そのままラジコンからフェードアウトしてしまいました···😢そのスパイダー、今だに物置に眠っています(笑)