ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
3300系の出発の時の加速の音好きです。
こうせい 私もです。特に地下線内で聴くといいですよね~。
3300系の爆音モーターに痺れますネ(^^)
VVVFよりこっちの音の方が好きだ
元々、3300系は地下鉄堺筋線乗り入れ用に作られた車両でした。もっと長生きしてほしいですね。
起動から46秒で100mk/hに到達!加速が素晴らしいですね。モーターの出力は大きいほうでないですが、8連だと6M2TでMT比が高い。編成出力は130×4×6ですから3,120kwですね。
これと同世代の国鉄車が鈍足の113系なんだよな。。。今も225系と阪急1000/1300系じゃ加速性能に大差があるし官営車が遅いのは伝統やね
阪急3300系のモーター音は、東急田園都市線内を走る東急8500系の音に似ています。 M比率が高くて加速も良く、フルパワーで走るので、電車の醍醐味です!
そうですね。確かに東急8500系の音に似ていますね。
普通で一瞬111になったのを見ました
京都線は普通でも駅間最高速度110km/hの区間有りますよ、それに車輪径誤差、ATSの余裕速度等で110㎞/h越える事も有りますね、3300は特にMT比が高いので(6M1T)、よく走ります。しかしこの編成フラット多いですね(泣)
神戸線の梅田行き快速急行は、神崎川手前で120超えてました。その後は惰性減速(笑)
神戸線の最高速度は115キロですが、120キロも出していましたっけ??
阪急電鉄は、最終列車でテスト走行すると西宮の運転手が言ってました。だから、梅田行き最終快速急行を好んで乗ってました(笑)
@@さすらい-n6q そんなことするんですね~!!
@@yoshi7927 ウソやで.阪急ATSは115超えると自動でブレーキかかる
なんか、高速時のモーター音が211系に酷似してますね…。
どちらかというと、東横特急運用での東武9000系のほうが阪急3300系に近い走行音がすると思います。モーターやギア、台車のメーカーが一緒ですし、車体も一部ではありますが東武9000系にも阪急と同じアルナ工機製があります。阪急3300系の甥っ子は関東の川越周辺に存在します。
昔 普通運用で120~130キロとかも出してたらしい‼️😨😁😎
そうでしたっけ??阪急は特急ですら最高速度が115キロになったのは近年なのに。
@ yoshi7927昔のゆるーい時代の話だと思いますよ。この頃いろんな鉄道会社で運転士の判断で爆速運転をしていたとか…130キロの3300系、見てみたかったです。
京阪と違って速いなあ。
阪急の最高速度は110キロですよ。でも一瞬だけ時速1キロオーバーしてましたねww
そうですね。確かに阪急の最高速度は115キロです。でも3300系は110キロですね。
お陰で最高速度が115キロの特急運用に、最高速度が110キロのツーハン車は入れなくなりました。
デジタルATSに改良して110㎞が出せるようになりました。定速制御がある9300系は115㎞走行 ができます以前は105㎞でATS制動がかかり波状運転をしてました。
地味空転してるよね?
この音なww
3300系の出発の時の加速の音好きです。
こうせい 私もです。特に地下線内で聴くといいですよね~。
3300系の爆音モーターに痺れますネ(^^)
VVVFよりこっちの音の方が好きだ
元々、3300系は地下鉄堺筋線乗り入れ用に作られた車両でした。
もっと長生きしてほしいですね。
起動から46秒で100mk/hに到達!
加速が素晴らしいですね。
モーターの出力は大きいほうでないですが、8連だと6M2TでMT比が高い。
編成出力は130×4×6ですから3,120kwですね。
これと同世代の国鉄車が鈍足の113系なんだよな。。。
今も225系と阪急1000/1300系じゃ加速性能に大差があるし官営車が遅いのは伝統やね
阪急3300系のモーター音は、東急田園都市線内を走る東急8500系の音に似ています。 M比率が高くて加速も良く、フルパワーで走るので、電車の醍醐味です!
そうですね。確かに東急8500系の音に似ていますね。
普通で一瞬111になったのを見ました
京都線は普通でも駅間最高速度110km/hの区間有りますよ、それに車輪径誤差、ATSの余裕速度等で110㎞/h越える事も有りますね、3300は特にMT比が高いので(6M1T)、よく走ります。しかしこの編成フラット多いですね
(泣)
神戸線の梅田行き快速急行は、神崎川手前で120超えてました。その後は惰性減速(笑)
神戸線の最高速度は115キロですが、120キロも出していましたっけ??
阪急電鉄は、最終列車でテスト走行すると西宮の運転手が言ってました。だから、梅田行き最終快速急行を好んで乗ってました(笑)
@@さすらい-n6q
そんなことするんですね~!!
@@yoshi7927 ウソやで.阪急ATSは115超えると自動でブレーキかかる
なんか、高速時のモーター音が211系に酷似してますね…。
どちらかというと、東横特急運用での東武9000系のほうが阪急3300系に近い走行音がすると思います。モーターやギア、台車のメーカーが一緒ですし、車体も一部ではありますが東武9000系にも阪急と同じアルナ工機製があります。阪急3300系の甥っ子は関東の川越周辺に存在します。
昔 普通運用で
120~130キロとかも
出してたらしい‼️😨😁😎
そうでしたっけ??
阪急は特急ですら最高速度が115キロになったのは近年なのに。
@ yoshi7927
昔のゆるーい時代の話だと思いますよ。この頃いろんな鉄道会社で運転士の判断で爆速運転をしていたとか…
130キロの3300系、見てみたかったです。
京阪と違って速いなあ。
阪急の最高速度は110キロですよ。でも一瞬だけ時速1キロオーバーしてましたねww
そうですね。確かに阪急の最高速度は115キロです。でも3300系は110キロですね。
お陰で最高速度が115キロの特急運用に、最高速度が110キロのツーハン車は入れなくなりました。
デジタルATSに改良して110㎞が出せるようになりました。
定速制御がある9300系は115㎞走行 ができます
以前は105㎞でATS制動がかかり波状運転をしてました。
地味空転してるよね?
この音なww