ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
丁寧なガイドありがとうございました。なんとか申請できました。Safariを使用していたら途中、機体の追加手順4-1で画像添付ができず、悩みました。Firefoxに切り替えたら添付できました。
こちらこそご視聴ありがとうございます!Safariだとそんなエラーが出てたんですね😳無事申請できて良かったです。
情報ありがとうございます!動画を参考にMINI2の申請を本日してみました。非常にわかりやすくて助かりました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!大変励みになるコメント有難うございます🙇🏻
@@SKYINSPECTch 画像の添付するところがなかった気がしたので一度取り下げて、本日、やり直してみたところ追加基準のところで4-1,4-2,4-3の入力がなくなっていました。HP掲載機種だし製品化されているのだからわかりきっていることなので省略されたのかもしれないですね。
@@tarohyamamoto8229 様追加基準で写真添付が省略されたんですね!😳貴重な情報ありがとうございます🙇🏻
ニ等無人航空機操縦士の資格を取得しても、第二種型式認証されている機体が存在しない為、実際に業務で運用するには包括申請が最適な方法だと思っておりました。申請方法とてもわかりやすく大変助かります。これを見て包括申請に挑戦してみます。☺
ご視聴ありがとうございます。第二種認証機体は遅れておりますので当面は包括申請するしかないですね。今はDIPS2.0に変わってますが、基本はそれほど変更点はないので頑張ってください👍
とても分かりやすい説明ありがとうございました。一人では決して出来なかったと思います。本日、MINI3Proを登録しましたが、機体追加基準資料の2番目の30m未満の部分で、MINI3はDJIの純正のプロペラガードが付いていないので、プロペラガードを付けますという理由ではダメと指摘されて、2番目の選択肢の第3者が入らないようにする…という方にしなさいって言われました。非純正のプロペラガードは付けているのですが、指示通りに修正して再度申請しました。修正指示自体は申請当日に帰って来ました。早いっ!
ご視聴、嬉しいコメントありがとうございます🙇🏻MINI3持っていないんですが、まだ純正プロペラガード発売されていないんですね。補正指示まで行ったら結構早いですよね。無事申請が下りて良かったです👍
とても分かりやすい説明ありがとうございました。動画を少しづつ進めながら、申請書を完成する事が出来ました!
ご視聴コメントありがとうございます!無事に許可承認が下りると良いですね👍
ありがとうございました。申請完了です。
動画参考にさせてもらいました。私にとっての罠は、クロームやEdgeだと、写真アップロード時のパスが「C:\fakepath\ファイル名」となり、画像のアップロードが出来ない事でした。信頼済みサイトに登録しないと出来ないなんて夢にも思ってなかったので、驚きでした。エラー表示のイマイチさとかも含めて改善してほしいですよね。とりあえず申請できてホッとしました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!色々改善するところがあるシステムですよね😅申請までいけて良かったです👍
分かり易かったです有り難う御座います
ご視聴、コメントありがとうございます!大変励みになります🙇🏻
とても分かり易い動画でした。近いうちに申請してみたいと思います。ありがとうございました!
ご視聴コメントありがとうございます!大変励みになります🙇🏻
とても分かりやすいご説明で理解しやすいです。ありがとうございます。ところで、4月に切れた機体(Autel Evo2)の更新手続きをしようとしたら、機体登録制度のせいか前回の更新のようにはできませんでした。ご存知でしたらご教授くださると助かります。宜しくおねがいします。
ご視聴コメントありがとうございます!機体登録はお済みですよね?事前に機体登録が済んでるのであれば、飛行マニュアルを最新版に差し替える必要があるくらいだと思います。
@@SKYINSPECTch 早々のご回答ありがとうございます。機体登録は済ませてありますが、飛行マニュアルを最新版に差し替えるにはどのようにしたらよろしいでしょうか?重ね重ねすみません。宜しくおねがいします。
@@myrkaz381 様私の場合はオリジナルマニュアルを使用してるので最新版に差し替えて変更で申請しました。標準マニュアルの場合は変更申請でも選択するだけですよね🤔補正内容確認にも何もコメントないですかね?一度ヘルプデスクに確認するか、新規で再申請したほうが良いかもしれないです🙇🏻
@@SKYINSPECTch ありがとうございます。度々すみませんでした。もう少しDIPSの中を探し回ってみますね。 m(_ _)m とても参考になっています。
Sky Inspect 様: 2023 年以降、DJI Mini 3 Pro を購入し、Drone Registration System に登録するだけで山や海で飛ばすことは可能ですか、それとも DIPS にも登録する必要がありますか? とても難しいすべて。 ドローンの免許は必要ですか? よろしくお願いします->(川越市の外国人)。
ご視聴ありがとうございます。DRSで機体登録を済ませておけば、その他に気をつけることは目視外飛行と人や物から30m未満の飛行になります。周辺に建物がなく、人のいない山や海で飛ばすのであれば、機体が目視で見えなくなるような飛行さえしなければ飛行申請はいらないと思います。飛行申請は日本人でも難しく感じるので、外国の方であればもっと難しく感じると思います😭
情報ありがとうございます。包括申請だけではできない組み合わせの飛行もわかりやすく非常に参考になる内容でした!Mavic Mini/Mini 2もGPSによるRTHや下方検知システムが存在するので、「安全に自動操縦するために必要な一般技量を有していますか?」の質問には「はい」で答えようと思うのですが、審査が通りにくくなるなどのデメリットがあるかご存知でしたら教えていただけますか?
ご視聴コメントありがとうございます!ここでの自動操縦とはRTHのことではなく、DJI GSProなど対応の飛行ルートを設定して自動操縦で飛行する機体のことを言ってます。MINIやMINI2には自動操縦機能は無いので「自動操縦は行わない」でいいと思います👌
情報ありがとうございます!とてもわかり易かったですそのあと修正したマニュアル(「但し、物件との間に30m以上の郷里を確保できない場合は、必ずプロペラガードを装備して飛行させる。」の追加)を申請できましたか?もし無事に申請できたらその動画もぜひご検討いただけたらと思います! (PDFの修正がちょっと困難なので、いただけたら大変ありがたいです!)
ご視聴コメントありがとうございます!大変励みになります🙇🏻マニュアルは補正入りましたが無事許可承認下りました👌動画は既にマニュアル関係を詳しくやっている方々もいるので検討したいとおもいます😅
@@SKYINSPECTch 使ってる「航空局標準マニュアル02(改)」のPDFをどこかアップできますか?利用してみたいのですが、PDFを修正する方法がなくて・・・
質問お願いいたします。機体の追加基準適合入力のところですが、2.第三者及び物件に接触した際の危害・・・・省略ここのプロペラガード~省略~(ホームページ掲載機で飛行形態C1を満たす場合)とありますが、この飛行形態C1を満たすかどうかはどこを見ればよいのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!DIPSの「無人航空機情報の登録変更」→「ホームページ掲載無人航空機」の一覧から各機体の基準を確認できます。動画の08:37あたりです。宜しくお願い致します。
@@SKYINSPECTch コメントありがとうございます。見落としておりました。当方min3 PROなのですが、C1に丸がなく Cのところに丸が有りました。すなわちプロペラガードの購入をし、その装着写真を添付しなければいけないということでしょうか?
解りやすい説明ありがとうございます。早速Mavic Miniの申請をしてみました。しかし見事はねられました。理由は、「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません」となります。「あの人」の書き込みをみてプロペラガード付きの写真を添付したのですが、写真は不要との回答があり、添付しないで再申請したら、上のような理由ではねられました。夜間撮影はしないので、それ以外は解説の通りとしています。MiniとMini2との違いでしょうか。Miniの登録できた方がいましたら教えてください。
ご視聴コメントありがとうございます!はねられたというのはシステム上でエラーが出るということでしょうか?実は私もMINI2で最初行った際に同じ適合基準エラーが出て登録出来なかったのですが、もう一度追加基準画面で再入力をしたらエラーが消えました。(動画の通りプロペラガードの写真は添付してません)MINIもMINI2も同じC1の適合基準なので同じ手順で問題ないはずなんですけどね🤔
「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません」・・・・どう云うことでしょう。
@@daikirin1880 様プロペラガード装備させるを選択して、何度かやっても適合基準エラーが出るんですね…。すいません🙇🏻原因わからないのでMINIユーザーさんに聞いてみます。
@@daikirin1880 様先ほど「あの人様」から情報提供頂いたんですが、ドローン登録システムと連携する際に「ホームページ掲載機」に自動判別されないシステム的な不備があるようです。一旦、DIPSの登録機体を削除して再度、ドローン登録システムから再連携するのとで適合基準エラーが無くなり進めるそうです。詳細はこの動画の「あの人」様のコメントをご参照願います🙇🏻
途中でもう折れてしまいあきらめようと思ったんですが、ほっとしました。あとは無事通過するのを祈るのみ! みなさまご指南ありがとうございました。
こんにちは。ものすごく参考にさせていただいております。23:01の後、登録するボタンを押すと、「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません。」というエラーが表示され、先に進めないのですが、どうすればいいかわからず困っています。あつかましいお願いで恐縮なのですが、もしお時間許せばご教授いただけませんでしょうか。【追記】その後、申請書一覧を確認すると、申請できてないと思って何度もやり直した申請書がいっぱい出てきました。どうやら申請自体はできているのかな?と解釈しています。
ご視聴ありがとうございます!その現象は以前からありまして、このコメント欄の初めの頃にコメント書いてくれている方がいるんですが、Mavic MINIだとエラーでホームページ掲載機と認識されないらしいです。対処としてはプロペラガード装着した写真を添付するかもしくは機体登録を一旦削除してから再登録したら申請できたようです。私もMINIは持ってないので詳しくは「あのひと」様のコメントをご参照ください🙇🏻
@@SKYINSPECTch お返事ありがとうございました。なるほど、そうだったんですね。勉強になりました。私の方は、なんだかよくわからないままに、申請中になってるようで、???な気持ちでひとまず何らかの進捗待ちです。ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。
10時間の練習は利根川などの人や民家がないところでなら飛行許可取らないで飛ばしても大丈夫なんでしょうか?機体登録はしてあります。マビックミニです
ご視聴ありがとうございます。機体登録は6/20以前の事前登録であればリモートID免除となりますが、6/20以降の登録であればマビックミニの場合リモートIDの搭載が必要になります。その他、特定飛行(人物30mや目視外など)に該当しないのであれば大丈夫だと思いますよ👌あと練習を見て頂く監督者が必要になります。
大変分かりやすい動画ありがとうございます!申請書は一回の申請につき一台ですか?それとも一回の申請で複数の台数登録できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
ご視聴コメントありがとうございます!🙇🏻1回の申請で複数機体申請可能です。「機体選択」→「機体一覧」から機体追加すれば一度の申請で複数機体申請できます。
@@SKYINSPECTch さん早急の返答、対応頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
1年間の包括申請をしたいです。・DID 人家屋密集地域の上空・目視外飛行・人家屋から30m未満・夜間飛行下記を教えて頂きたいです。質問①立入禁止措置を講じる➡︎はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか❓質問②30m以下の係留策による係留飛行➡︎ はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか❓質問③第二種機体認証以上を有している、かつ操縦者は2等無人航空機操縦士以上の技能➡︎私はMini2を保持しており、技能試験などは保有してませんが、➡︎はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか質問④飛行カテゴリーは、IまたはIIまたはIII どれになって申請を進めるべきでしょうか❓こちらの動画から、DIPSシステムが更新しているみたいで、動画通りではないみたいなので教えて欲しいです。DIPS 2みたいになっています😅
①禁止措置ではなく立入管理措置+補助者の配置②係留を行わないのであれば「いいえ」③「いいえ」④カテゴリーIIA飛行申請は12月からDIPS2.0に移行してます。許可承認内容がよくわからないのであればまずは航空局標準マニュアルを熟読することをお勧めします。
ありがとうございました🙇♂️何とか申請完了できました。補正指示が来ない事を祈ります。また、何かありましたら、宜しくお願い致します。
情報ありがとうございます。とても助かります。現在Atr2sの包括申請を取得済みなのですが、mini2を追加する場合も新規に申請が必要なのでしょうか。それとも機体追加でいけるのでしょうか。機体追加の方法がよくわからず困っています。
ご視聴ありがとうございます!既に包括申請で許可承認済みの場合は飛行方法などに変更がない限り、変更申請で機体追加で申請可能です。今回自分の場合は変更申請すれば良いのですが、動画にするため新規で申請しております。
@@SKYINSPECTch ありがとうございました!試してみます!
こんにちは、DJIminiは登録、飛ばせなくなるのですか?2からなのですか?教えてください。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!MINIでもMINI2でも一緒で、航空法規制の飛行をする際は飛行申請を出して許可承認を得られれば飛ばせますよ。勿論、航空法の対象とならない飛行であればこれまで同様飛ばせます。但し、機体の事前登録をしていなかった場合はMINIの場合リモートIDに対応してないので別途外付けリモートIDを購入取付して機体登録しないと飛ばせないです。MINI2はDJIアップデートでリモートID対応してます。
丁寧なご説明ありがとうございました。リモートIDは高価のものでしょうか?そのようでしたらMINI2などのグレードアップ機を含め検討し登録したいと思いますが、機体が変われば再度一から登録し直しでしょうか?取り敢えず、MINIで登録した方が良いでしょうか?初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。
@@yoreyore.4516 様今後機体の購入を検討しているということでしょうか?外付リモートIDは発売済みの物で約4万円します。MINIを機体登録しても事前登録期間が終わっているためリモートID搭載する必要があります。それであればリモートID内蔵のMINI2を購入して機体登録したほうが良いと個人的には思います。機体が変われば当然機体登録も再度しなければなりません。
@@SKYINSPECTch おはようございます。お忙しい中、アドバイスありがとうございました。動画も大変わかり易く勉強になりました。次回動画楽しみにしております。
@@yoreyore.4516 様大変励みになるコメントありがとうございます🙇🏻わかる範囲であればお答えしますのでいつでもコメントください。
説明動画ありがとうございます。 機体情報管理で郵便番号が反映されないのは、元々、DRSに郵便番号が入ってないので 気にしなくても大丈夫なんですかね。
ご視聴ありがとうございます!私の場合も郵便番号入っていない状態でしたが、別機体で問題なく許可承認が下りたので大丈夫だと思います👌
お陰様で許可ゲットしました。この後、3ヶ月毎の飛行記録は都度登録が必須でしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます!3ヶ月毎の飛行実績の報告は昨年より不要になりましたよ👍ただ後で報告を求められることもあるそうなので、飛行マニュアルの飛行記録は都度記録しておく必要はあります。
物件落下の練習5回は必要なのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!物件投下の場合はマニュアルにも5回以上の実績とありますので必要だと思われます👌
DIPSやFISSにて申請し複数人で操縦することは可能でしょうか?
ご視聴ありがとうございます!DIPS申請は操縦者情報の登録で必要な人の分の情報を登録した後、申請書作成の操縦者追加で一度の申請で可能です。FISSはそれぞれ個別登録になりますが、同じ時間場所の場合はエラーが出るので代表者だけでいいと思います。
skyinspectさんこんにちは。いつもyoutube参考にさせて頂いております。私もdji mini2の包括申請を参考にして申請していますが、夜間、目視外申請は包括申請出来ません。のアナウンスが出ますが、何故でしょうか?出来ましたらご教示宜しくお願い致します。
ご視聴コメントありがとうございます!そのアナウンスはどの項目で出ますか?機体の追加基準は入力してますよね。私もそのほかの方も問題なく申請できましたけど、何ですかね🤔
Skyinspectさんこんにちは。包括申請完了致しました。追加編集していなかった為エラーになっていました。今後とも御指導の程宜しくお願い致します。
@@izu-channel-onomichi 様そうだったんですね。無事、申請できて良かったです。こちらこそ宜しくお願いいたします🙇🏻
1つのID で操縦者を2人登録できますか? もし出来るなら2人共 包括申請するのですか?良かったら教えて下さい。
ご視聴ありがとうございます!1つのDIPS IDで複数登録できますよ。操縦者情報の登録→新規作成で追加することが可能と思います。申請書の作成はそれぞれで作成が必要になります👌
返信本当にありがとうございます☺️感謝しています☺️
@@ohatty46 様全然大丈夫です🙆♂️わかる範囲であればお答えしますのでいつでもコメントください👍
ただの趣味で海や山などでとばす程度なんですが、「趣味目的での飛行」は包括申請NGということでしょうか・・・
ご視聴ありがとうございます!趣味で飛ばす場合は包括申請ではなく、個別申請で出し直してくださいと指示がくると思います。
Good
いつも素晴らしい情報ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ私も、本日(6/12)DJI mini2 で申請してみましたが、DID or 人物から30mにチェックをした場合、DJI mini2でもプロペラガード装着の写真が必要なようです。人によって違うのかわかりませんが。。。もし、間違えてたらごめんなさい(o*。_。)oペコッ
横から失礼します。私も機種は違いますが(Mavic mini)、本日、申請を行ったところDrone Hakiorosi様と同じようにプロペラガードの写真が必要でした。また、機種の違いと思われますが「3.無人航空機の姿勢及び方向が正確に視認できるよう灯火を有していること。ただし、無人航空機の飛行範囲が照明で十分に照らされている場合は、この限りではない。」という追加基準も出てしまいました。私だけじゃないというのが分かり少し安心しました。ありがとうございます♪
ご視聴ありがとうございます!私も一度目は同じ追加基準エラーが出ました。もう一度追加基準を押して一通りチェックしてからそのまま進めたら今度はすんなり進めましたのでシステム的なエラーかと思っておりました。基準的には写真は必要無いとありますが何ですかね?🤔
@@SKYINSPECTch様その後、補正指示の連絡がありました。それによると、「(前略)つきましては「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」として申請してください。」ということらしく、資料の一部を省略すると、エラーになる背景もあったので、無人航空機ヘルプデスクに電話しました。その際、「恐らく、ホームページ掲載無人航空機以外として登録されている可能性があるため、もう一度機体登録からやり直して見て下さい」と回答を頂きました。私の場合、ドローン登録システムと連携させて機体登録を行っていたのですがどうも、当時(6月初め頃)連携登録したときと、再登録し直したときとで、自動的入力される内容に違いがありました。機体情報管理ページに「※ドローン登録システムから連携した機体は、ホームページ掲載無人航空機か否かをシステムで自動判別します」という注意書きがあるのですが、私の機体(Mavic mini)はシステムの自動判別の不備なのか、私の不手際なのか、ホームページ掲載無人航空機以外として判定されていたようでした。現在は、機体の再登録(既存の機体削除、ドローン登録システムから再連携)を行うことで、SKYINSPECT様の動画内容と同じ手順となり、補正申請まで完了しました。役に立つか分かりませんが、こんなこともありましたという情報でした。
@@an0hito 様貴重な情報ありがとうございます🙇🏻ホームページ掲載機と自動判別されなかったことが原因だったんですね。丁度、同じ状況で困られていた方がいましたのであの人様からの情報をお伝えしてみます!
@@an0hito 様私も「ドローン登録システムから情報取得」により機体登録(Mavic Mini)をして申請した際に同様の補正指示連絡がありました。登録した機体を削除後、再登録して補正申請しました。
丁寧なガイドありがとうございました。なんとか申請できました。Safariを使用していたら途中、機体の追加手順4-1で画像添付ができず、悩みました。Firefoxに切り替えたら添付できました。
こちらこそご視聴ありがとうございます!
Safariだとそんなエラーが出てたんですね😳
無事申請できて良かったです。
情報ありがとうございます!
動画を参考にMINI2の申請を本日してみました。
非常にわかりやすくて助かりました。
ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
大変励みになるコメント有難うございます🙇🏻
@@SKYINSPECTch
画像の添付するところがなかった気がしたので
一度取り下げて、本日、やり直してみたところ
追加基準のところで4-1,4-2,4-3の入力がなくなっていました。
HP掲載機種だし製品化されているのだから
わかりきっていることなので省略されたのかもしれないですね。
@@tarohyamamoto8229 様
追加基準で写真添付が省略されたんですね!😳
貴重な情報ありがとうございます🙇🏻
ニ等無人航空機操縦士の資格を取得しても、第二種型式認証されている機体が存在しない為、実際に業務で運用するには包括申請が最適な方法だと思っておりました。申請方法とてもわかりやすく大変助かります。これを見て包括申請に挑戦してみます。☺
ご視聴ありがとうございます。
第二種認証機体は遅れておりますので当面は包括申請するしかないですね。
今はDIPS2.0に変わってますが、基本はそれほど変更点はないので頑張ってください👍
とても分かりやすい説明ありがとうございました。一人では決して出来なかったと思います。
本日、MINI3Proを登録しましたが、機体追加基準資料の2番目の30m未満の部分で、MINI3はDJIの純正のプロペラガードが付いていないので、プロペラガードを付けますという理由ではダメと指摘されて、2番目の選択肢の第3者が入らないようにする…という方にしなさいって言われました。
非純正のプロペラガードは付けているのですが、指示通りに修正して再度申請しました。
修正指示自体は申請当日に帰って来ました。早いっ!
ご視聴、嬉しいコメントありがとうございます🙇🏻
MINI3持っていないんですが、まだ純正プロペラガード発売されていないんですね。
補正指示まで行ったら結構早いですよね。
無事申請が下りて良かったです👍
とても分かりやすい説明ありがとうございました。動画を少しづつ進めながら、申請書を完成する事が出来ました!
ご視聴コメントありがとうございます!
無事に許可承認が下りると良いですね👍
ありがとうございました。
申請完了です。
動画参考にさせてもらいました。私にとっての罠は、クロームやEdgeだと、写真アップロード時のパスが「C:\fakepath\ファイル名」となり、画像のアップロードが出来ない事でした。信頼済みサイトに登録しないと出来ないなんて夢にも思ってなかったので、驚きでした。エラー表示のイマイチさとかも含めて改善してほしいですよね。とりあえず申請できてホッとしました。ありがとうございました。
ご視聴ありがとうございます!
色々改善するところがあるシステムですよね😅
申請までいけて良かったです👍
分かり易かったです
有り難う御座います
ご視聴、コメントありがとうございます!
大変励みになります🙇🏻
とても分かり易い動画でした。近いうちに申請してみたいと思います。ありがとうございました!
ご視聴コメントありがとうございます!
大変励みになります🙇🏻
とても分かりやすいご説明で理解しやすいです。ありがとうございます。ところで、4月に切れた機体(Autel Evo2)の更新手続きをしようとしたら、機体登録制度のせいか前回の更新のようにはできませんでした。ご存知でしたらご教授くださると助かります。宜しくおねがいします。
ご視聴コメントありがとうございます!
機体登録はお済みですよね?
事前に機体登録が済んでるのであれば、飛行マニュアルを最新版に差し替える必要があるくらいだと思います。
@@SKYINSPECTch 早々のご回答ありがとうございます。機体登録は済ませてありますが、飛行マニュアルを最新版に差し替えるにはどのようにしたらよろしいでしょうか?重ね重ねすみません。宜しくおねがいします。
@@myrkaz381 様
私の場合はオリジナルマニュアルを使用してるので最新版に差し替えて変更で申請しました。
標準マニュアルの場合は変更申請でも選択するだけですよね🤔
補正内容確認にも何もコメントないですかね?
一度ヘルプデスクに確認するか、新規で再申請したほうが良いかもしれないです🙇🏻
@@SKYINSPECTch ありがとうございます。度々すみませんでした。もう少しDIPSの中を探し回ってみますね。 m(_ _)m とても参考になっています。
Sky Inspect 様: 2023 年以降、DJI Mini 3 Pro を購入し、Drone Registration System に登録するだけで山や海で飛ばすことは可能ですか、それとも DIPS にも登録する必要がありますか? とても難しいすべて。 ドローンの免許は必要ですか? よろしくお願いします->(川越市の外国人)。
ご視聴ありがとうございます。
DRSで機体登録を済ませておけば、その他に気をつけることは目視外飛行と人や物から30m未満の飛行になります。
周辺に建物がなく、人のいない山や海で飛ばすのであれば、機体が目視で見えなくなるような飛行さえしなければ飛行申請はいらないと思います。
飛行申請は日本人でも難しく感じるので、外国の方であればもっと難しく感じると思います😭
情報ありがとうございます。
包括申請だけではできない組み合わせの飛行もわかりやすく非常に参考になる内容でした!
Mavic Mini/Mini 2もGPSによるRTHや下方検知システムが存在するので、「安全に自動操縦するために必要な一般技量を有していますか?」の質問には「はい」で答えようと思うのですが、審査が通りにくくなるなどのデメリットがあるかご存知でしたら教えていただけますか?
ご視聴コメントありがとうございます!
ここでの自動操縦とはRTHのことではなく、DJI GSProなど対応の飛行ルートを設定して自動操縦で飛行する機体のことを言ってます。MINIやMINI2には自動操縦機能は無いので「自動操縦は行わない」でいいと思います👌
情報ありがとうございます!とてもわかり易かったです
そのあと修正したマニュアル(「但し、物件との間に30m以上の郷里を確保できない場合は、必ずプロペラガードを装備して飛行させる。」の追加)を申請できましたか?もし無事に申請できたらその動画もぜひご検討いただけたらと思います! (PDFの修正がちょっと困難なので、いただけたら大変ありがたいです!)
ご視聴コメントありがとうございます!
大変励みになります🙇🏻
マニュアルは補正入りましたが無事許可承認下りました👌
動画は既にマニュアル関係を詳しくやっている方々もいるので検討したいとおもいます😅
@@SKYINSPECTch 使ってる「航空局標準マニュアル02(改)」のPDFをどこかアップできますか?利用してみたいのですが、PDFを修正する方法がなくて・・・
質問お願いいたします。
機体の追加基準適合入力のところですが、
2.第三者及び物件に接触した際の危害・・・・省略
ここのプロペラガード~省略~(ホームページ掲載機で飛行形態C1を満たす場合)
とありますが、この飛行形態C1を満たすかどうかはどこを見ればよいのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
DIPSの「無人航空機情報の登録変更」→「ホームページ掲載無人航空機」の一覧から各機体の基準を確認できます。
動画の08:37あたりです。
宜しくお願い致します。
@@SKYINSPECTch
コメントありがとうございます。
見落としておりました。
当方min3 PROなのですが、C1に丸がなく Cのところに丸が有りました。
すなわちプロペラガードの購入をし、その装着写真を添付しなければいけないということでしょうか?
解りやすい説明ありがとうございます。早速Mavic Miniの申請をしてみました。しかし見事はねられました。理由は、「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません」となります。「あの人」の書き込みをみてプロペラガード付きの写真を添付したのですが、写真は不要との回答があり、添付しないで再申請したら、上のような理由ではねられました。
夜間撮影はしないので、それ以外は解説の通りとしています。MiniとMini2との違いでしょうか。Miniの登録できた方がいましたら教えてください。
ご視聴コメントありがとうございます!
はねられたというのはシステム上でエラーが出るということでしょうか?
実は私もMINI2で最初行った際に同じ適合基準エラーが出て登録出来なかったのですが、もう一度追加基準画面で再入力をしたらエラーが消えました。
(動画の通りプロペラガードの写真は添付してません)
MINIもMINI2も同じC1の適合基準なので同じ手順で問題ないはずなんですけどね🤔
「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません」・・・・どう云うことでしょう。
@@daikirin1880 様
プロペラガード装備させるを選択して、何度かやっても適合基準エラーが出るんですね…。すいません🙇🏻
原因わからないのでMINIユーザーさんに聞いてみます。
@@daikirin1880 様
先ほど「あの人様」から情報提供頂いたんですが、ドローン登録システムと連携する際に「ホームページ掲載機」に自動判別されないシステム的な不備があるようです。
一旦、DIPSの登録機体を削除して再度、ドローン登録システムから再連携するのとで適合基準エラーが無くなり進めるそうです。
詳細はこの動画の「あの人」様のコメントをご参照願います🙇🏻
途中でもう折れてしまいあきらめようと思ったんですが、ほっとしました。あとは無事通過するのを祈るのみ! みなさまご指南ありがとうございました。
こんにちは。ものすごく参考にさせていただいております。
23:01の後、登録するボタンを押すと、「機体名[MAVIC MINI]の人・家屋の密集地域の上空の適合基準が申請基準を満たしておりません。」というエラーが表示され、先に進めないのですが、どうすればいいかわからず困っています。あつかましいお願いで恐縮なのですが、もしお時間許せばご教授いただけませんでしょうか。
【追記】その後、申請書一覧を確認すると、申請できてないと思って何度もやり直した申請書がいっぱい出てきました。どうやら申請自体はできているのかな?と解釈しています。
ご視聴ありがとうございます!
その現象は以前からありまして、このコメント欄の初めの頃にコメント書いてくれている方がいるんですが、Mavic MINIだとエラーでホームページ掲載機と認識されないらしいです。
対処としてはプロペラガード装着した写真を添付するかもしくは機体登録を一旦削除してから再登録したら申請できたようです。
私もMINIは持ってないので詳しくは「あのひと」様のコメントをご参照ください🙇🏻
@@SKYINSPECTch お返事ありがとうございました。なるほど、そうだったんですね。勉強になりました。
私の方は、なんだかよくわからないままに、申請中になってるようで、???な気持ちでひとまず何らかの進捗待ちです。
ありがとうございました。
これからも参考にさせていただきます。
10時間の練習は利根川などの人や民家がないところでなら飛行許可取らないで飛ばしても大丈夫なんでしょうか?
機体登録はしてあります。
マビックミニです
ご視聴ありがとうございます。
機体登録は6/20以前の事前登録であればリモートID免除となりますが、6/20以降の登録であればマビックミニの場合リモートIDの搭載が必要になります。
その他、特定飛行(人物30mや目視外など)に該当しないのであれば大丈夫だと思いますよ👌
あと練習を見て頂く監督者が必要になります。
大変分かりやすい動画ありがとうございます!
申請書は一回の申請につき一台ですか?
それとも一回の申請で複数の台数登録できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ご視聴コメントありがとうございます!🙇🏻
1回の申請で複数機体申請可能です。
「機体選択」→「機体一覧」から機体追加すれば一度の申請で複数機体申請できます。
@@SKYINSPECTch さん
早急の返答、対応頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
1年間の包括申請をしたいです。
・DID 人家屋密集地域の上空
・目視外飛行
・人家屋から30m未満
・夜間飛行
下記を教えて頂きたいです。
質問①
立入禁止措置を講じる
➡︎はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか❓
質問②
30m以下の係留策による係留飛行
➡︎ はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか❓
質問③
第二種機体認証以上を有している、かつ操縦者は2等無人航空機操縦士以上の技能
➡︎私はMini2を保持しており、技能試験などは保有してませんが、
➡︎はい、いいえ 何を選択すれば良いでしょうか
質問④
飛行カテゴリーは、IまたはIIまたはIII どれになって申請を進めるべきでしょうか❓
こちらの動画から、
DIPSシステムが更新しているみたいで、動画通りではないみたいなので教えて欲しいです。DIPS 2みたいになっています😅
①禁止措置ではなく立入管理措置+補助者の配置
②係留を行わないのであれば「いいえ」
③「いいえ」
④カテゴリーIIA
飛行申請は12月からDIPS2.0に移行してます。
許可承認内容がよくわからないのであればまずは航空局標準マニュアルを熟読することをお勧めします。
ありがとうございました🙇♂️
何とか申請完了できました。
補正指示が来ない事を祈ります。
また、何かありましたら、宜しくお願い致します。
情報ありがとうございます。とても助かります。
現在Atr2sの包括申請を取得済みなのですが、mini2を追加する場合も新規に申請が必要なのでしょうか。
それとも機体追加でいけるのでしょうか。機体追加の方法がよくわからず困っています。
ご視聴ありがとうございます!
既に包括申請で許可承認済みの場合は飛行方法などに変更がない限り、変更申請で機体追加で申請可能です。
今回自分の場合は変更申請すれば良いのですが、動画にするため新規で申請しております。
@@SKYINSPECTch ありがとうございました!試してみます!
こんにちは、DJIminiは登録、飛ばせなくなるのですか?2からなのですか?
教えてください。
よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
MINIでもMINI2でも一緒で、航空法規制の飛行をする際は飛行申請を出して許可承認を得られれば飛ばせますよ。
勿論、航空法の対象とならない飛行であればこれまで同様飛ばせます。
但し、機体の事前登録をしていなかった場合はMINIの場合リモートIDに対応してないので別途外付けリモートIDを購入取付して機体登録しないと飛ばせないです。
MINI2はDJIアップデートでリモートID対応してます。
丁寧なご説明ありがとうございました。
リモートIDは高価のものでしょうか?
そのようでしたらMINI2などのグレードアップ機を含め検討し登録したいと思いますが、機体が変われば再度一から登録し直しでしょうか?
取り敢えず、MINIで登録した方が良いでしょうか?
初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします。
@@yoreyore.4516 様
今後機体の購入を検討しているということでしょうか?
外付リモートIDは発売済みの物で約4万円します。
MINIを機体登録しても事前登録期間が終わっているためリモートID搭載する必要があります。それであればリモートID内蔵のMINI2を購入して機体登録したほうが良いと個人的には思います。
機体が変われば当然機体登録も再度しなければなりません。
@@SKYINSPECTch
おはようございます。
お忙しい中、アドバイスありがとうございました。
動画も大変わかり易く勉強になりました。
次回動画楽しみにしております。
@@yoreyore.4516 様
大変励みになるコメントありがとうございます🙇🏻
わかる範囲であればお答えしますのでいつでもコメントください。
説明動画ありがとうございます。 機体情報管理で郵便番号が反映されないのは、元々、DRSに郵便番号が入ってないので 気にしなくても大丈夫なんですかね。
ご視聴ありがとうございます!
私の場合も郵便番号入っていない状態でしたが、別機体で問題なく許可承認が下りたので大丈夫だと思います👌
お陰様で許可ゲットしました。
この後、3ヶ月毎の飛行記録は都度登録が必須でしょうか?
ご視聴コメントありがとうございます!
3ヶ月毎の飛行実績の報告は昨年より不要になりましたよ👍
ただ後で報告を求められることもあるそうなので、飛行マニュアルの飛行記録は都度記録しておく必要はあります。
物件落下の練習5回は必要なのでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
物件投下の場合はマニュアルにも5回以上の実績とありますので必要だと思われます👌
DIPSやFISSにて申請し複数人で操縦することは可能でしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
DIPS申請は操縦者情報の登録で必要な人の分の情報を登録した後、申請書作成の操縦者追加で一度の申請で可能です。
FISSはそれぞれ個別登録になりますが、同じ時間場所の場合はエラーが出るので代表者だけでいいと思います。
skyinspectさんこんにちは。
いつもyoutube参考にさせて頂いております。
私もdji mini2の包括申請を参考にして申請していますが、夜間、目視外申請は包括申請出来ません。のアナウンスが出ますが、何故でしょうか?
出来ましたらご教示宜しくお願い致します。
ご視聴コメントありがとうございます!
そのアナウンスはどの項目で出ますか?
機体の追加基準は入力してますよね。
私もそのほかの方も問題なく申請できましたけど、何ですかね🤔
Skyinspectさんこんにちは。
包括申請完了致しました。追加編集していなかった為エラーになっていました。
今後とも御指導の程宜しくお願い致します。
@@izu-channel-onomichi 様
そうだったんですね。
無事、申請できて良かったです。
こちらこそ宜しくお願いいたします🙇🏻
1つのID で操縦者を2人登録できますか? もし出来るなら2人共 包括申請するのですか?良かったら教えて下さい。
ご視聴ありがとうございます!
1つのDIPS IDで複数登録できますよ。
操縦者情報の登録→新規作成で追加することが可能と思います。
申請書の作成はそれぞれで作成が必要になります👌
返信本当にありがとうございます☺️
感謝しています☺️
@@ohatty46 様
全然大丈夫です🙆♂️
わかる範囲であればお答えしますのでいつでもコメントください👍
ただの趣味で海や山などでとばす程度なんですが、「趣味目的での飛行」は包括申請NGということでしょうか・・・
ご視聴ありがとうございます!
趣味で飛ばす場合は包括申請ではなく、個別申請で出し直してくださいと指示がくると思います。
Good
いつも素晴らしい情報ありがとうございます。(o*。_。)oペコッ
私も、本日(6/12)DJI mini2 で申請してみましたが、
DID or 人物から30mにチェックをした場合、DJI mini2でもプロペラガード装着の写真が必要なようです。
人によって違うのかわかりませんが。。。もし、間違えてたらごめんなさい(o*。_。)oペコッ
横から失礼します。
私も機種は違いますが(Mavic mini)、
本日、申請を行ったところ
Drone Hakiorosi様と同じように
プロペラガードの写真が必要でした。
また、機種の違いと思われますが
「3.無人航空機の姿勢及び方向が正確に視認できるよう灯火を有していること。ただし、無人航空機の飛行範囲が照明で十分に照らされている場合は、この限りではない。」という追加基準も出てしまいました。
私だけじゃないというのが分かり少し安心しました。
ありがとうございます♪
ご視聴ありがとうございます!
私も一度目は同じ追加基準エラーが出ました。
もう一度追加基準を押して一通りチェックしてからそのまま進めたら今度はすんなり進めましたのでシステム的なエラーかと思っておりました。
基準的には写真は必要無いとありますが何ですかね?🤔
@@SKYINSPECTch様
その後、補正指示の連絡がありました。
それによると、「(前略)つきましては「資料の一部を省略することが出来る無人航空機」として申請してください。」
ということらしく、資料の一部を省略すると、エラーになる背景もあったので、無人航空機ヘルプデスクに電話しました。
その際、「恐らく、ホームページ掲載無人航空機以外として登録されている可能性があるため、もう一度機体登録からやり直して見て下さい」と回答を頂きました。
私の場合、ドローン登録システムと連携させて機体登録を行っていたのですが
どうも、当時(6月初め頃)連携登録したときと、再登録し直したときとで、自動的入力される内容に違いがありました。
機体情報管理ページに「※ドローン登録システムから連携した機体は、ホームページ掲載無人航空機か否かをシステムで自動判別します」という注意書きがあるのですが、
私の機体(Mavic mini)はシステムの自動判別の不備なのか、私の不手際なのか、ホームページ掲載無人航空機以外として判定されていたようでした。
現在は、機体の再登録(既存の機体削除、ドローン登録システムから再連携)を行うことで、SKYINSPECT様の動画内容と同じ手順となり、補正申請まで完了しました。
役に立つか分かりませんが、こんなこともありましたという情報でした。
@@an0hito 様
貴重な情報ありがとうございます🙇🏻
ホームページ掲載機と自動判別されなかったことが原因だったんですね。
丁度、同じ状況で困られていた方がいましたのであの人様からの情報をお伝えしてみます!
@@an0hito 様
私も「ドローン登録システムから情報取得」により機体登録(Mavic Mini)をして申請した際に同様の補正指示連絡がありました。登録した機体を削除後、再登録して補正申請しました。