ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この曲が「アンナ.マグダレーナの音楽帳」の一曲であること。ピアノのない時代に作られたので演奏は飾りすぎない。初めは曲想よりより音を正確に和音を揃える〜細かく説明頂き改めて耳慣れたこの曲が新鮮に聴こえてました。ありがとうございました😊
あ、要点をまとめてくださりありがとうございます😆
よく知っている曲だし、なんとなく音数も少なめだから簡単に弾けそうと思いがちですが、左右の手の動きがバラバラ過ぎて初心者の私は簡単バージョンですら頭が混乱してしまいます。何事も反復練習ですね。ただ私の場合、耳にする機会も多くて練習している内に曲に飽きてしまう傾向にあるので、余計に弾けない要因だろうなと思います。今回のこのバージョンを弾く時は先生の動画を参考に根気よく頑張って弾けるようにしたいです。
少しずつ無理なく進めてくださいね。この曲は多分1年以内にはできるようになりますよ
初めまして。動画を通じて勉強できるのは大変有り難いです。今回取り上げられたバッハの、いやバッハでは無いメヌエットは子供の頃初めて出た発表会で演奏しました。関連で弾かれていた短調のメヌエットについてもバッハの作品では無いという事になりますでしょうか?
そうですね。ペツォルトの作曲と言われています。
ありがとうございました👋😆🎶インベンション…σ(^_^)には難しすぎるとスルーしてましたが😅 見てみます😃✌️プレインベンションの中では、このメヌエットの次にDmのメヌエットがありました😮2つの違いも感じて🎹練習します👊✨
SAYOさん素敵な曲をリクエストいただきありがとうございました❣️
@@パンジー-c3j @パンジー せっかく作ってくださる動画一人よりもみんなが楽しめるものがいいなと思ってたので😅しかし❗すでに400近い再生がある👀‼️(*/□\*)
リクエストありがとうございました☺️インヴェンションは確かに難しいのですが、予備知識として知っておくと活かせるところもあると思うので、是非ご覧ください
大変参考になりました。やはり同時にギャンギャン音を発声させても当時の楽器の音質とか性能ではあんまり綺麗に聴こえなかったからポリフォニーが発達したのでしょうね。
細部にわたるていねいな解説でとても参考になりました。途中で比較に出て来たマイナーのメヌエットは聞き覚えのあるメロディですが、なんというタイトルでしょう?
σ(^_^)の持ってるプレインベンションの楽譜にはMenuet BWV Anh.115 とのタイトルが書かれてました😃✌️IMSLPで見つけられなかったのですが…探しかたが悪いのかな😅
Google検索で[minuet in g minor bach imslp]で出てきますよ☺️
ありがとうございます。見つけました(*^^*)しかもト長調の方とどちらも無料で楽譜ダウンロードできました。さっそく弾いてみます💕
バッハだと全く疑っていませんでした。発見された方尊敬です。それから、動画と関係なくて申し訳無いのですが、著作権はどのように調べたら良いのでしょうか?簡単な練習曲を生徒に動画アップしたいのですが、調べてもいろんな解釈があり、前に進めません。どのように調べたら良いのでしょうか?
著作権のことは難しいですよね。私も色々調べました。TH-camで収益化をしないのであれば、特に気にする必要はないと思います。収益が発生する場合、著作権に保護されている楽曲は権利者に分配して支払うこととなります。違法とか演奏してはいけないということではなくて、単に収益が分配されるだけです。著作権の有効期間は国によって違うのでとても難しいですが、日本はかつては50年、しかし数年前にアメリカに倣って75年に改定されました。この辺りは大分ややこしいのでご自身で調べていただきたいのですが、ただ、いずれの国であれ著作者の死後100年が経過したものであれば、ほぼ問題なく使えます。
@@BaronPiano 様 ご多忙の中ありがとうございました!そうなんですね。75年に延長されたことは知りませんでした。ショパンの曲1つとっても、編集が現代の人だとひっかかったりするので、大事な事ですが、とてもややこやしいと感じてしまいます。これからも動画を楽しみにしております。どの動画も学びがあり、音楽愛が増します。ありがとうございました!
この曲が「アンナ.マグダレーナの音楽帳」の一曲であること。ピアノのない時代に作られたので演奏は飾りすぎない。
初めは曲想よりより音を正確に
和音を揃える〜細かく説明頂き
改めて耳慣れたこの曲が新鮮に聴こえてました。ありがとうございました😊
あ、要点をまとめてくださりありがとうございます😆
よく知っている曲だし、なんとなく音数も少なめだから簡単に弾けそうと思いがちですが、左右の手の動きがバラバラ過ぎて初心者の私は簡単バージョンですら頭が混乱してしまいます。何事も反復練習ですね。ただ私の場合、耳にする機会も多くて練習している内に曲に飽きてしまう傾向にあるので、余計に弾けない要因だろうなと思います。今回のこのバージョンを弾く時は先生の動画を参考に根気よく頑張って弾けるようにしたいです。
少しずつ無理なく進めてくださいね。
この曲は多分1年以内にはできるようになりますよ
初めまして。動画を通じて勉強できるのは大変有り難いです。
今回取り上げられたバッハの、いやバッハでは無いメヌエットは子供の頃初めて出た発表会で演奏しました。
関連で弾かれていた短調のメヌエットについてもバッハの作品では無いという事になりますでしょうか?
そうですね。ペツォルトの作曲と言われています。
ありがとうございました👋😆🎶
インベンション…σ(^_^)には難しすぎるとスルーしてましたが😅 見てみます😃✌️
プレインベンションの中では、このメヌエットの次にDmのメヌエットがありました😮
2つの違いも感じて🎹練習します👊✨
SAYOさん素敵な曲をリクエストいただきありがとうございました❣️
@@パンジー-c3j
@パンジー
せっかく作ってくださる動画
一人よりもみんなが楽しめるものがいいなと思ってたので😅
しかし❗すでに400近い再生がある👀‼️(*/□\*)
リクエストありがとうございました☺️
インヴェンションは確かに難しいのですが、予備知識として知っておくと活かせるところもあると思うので、是非ご覧ください
大変参考になりました。
やはり同時にギャンギャン音を発声させても当時の楽器の音質とか性能ではあんまり綺麗に聴こえなかったからポリフォニーが発達したのでしょうね。
細部にわたるていねいな解説でとても参考になりました。
途中で比較に出て来たマイナーのメヌエットは聞き覚えのあるメロディですが、なんというタイトルでしょう?
σ(^_^)の持ってるプレインベンションの楽譜には
Menuet BWV Anh.115 とのタイトルが書かれてました😃✌️
IMSLPで見つけられなかったのですが…
探しかたが悪いのかな😅
Google検索で[minuet in g minor bach imslp]で出てきますよ☺️
ありがとうございます。見つけました(*^^*)
しかもト長調の方とどちらも無料で楽譜ダウンロードできました。さっそく弾いてみます💕
バッハだと全く疑っていませんでした。発見された方尊敬です。それから、動画と関係なくて申し訳無いのですが、著作権はどのように調べたら良いのでしょうか?
簡単な練習曲を生徒に動画アップしたいのですが、調べてもいろんな解釈があり、前に進めません。どのように調べたら良いのでしょうか?
著作権のことは難しいですよね。
私も色々調べました。
TH-camで収益化をしないのであれば、特に気にする必要はないと思います。
収益が発生する場合、著作権に保護されている楽曲は権利者に分配して支払うこととなります。
違法とか演奏してはいけないということではなくて、単に収益が分配されるだけです。
著作権の有効期間は国によって違うのでとても難しいですが、日本はかつては50年、しかし数年前にアメリカに倣って75年に改定されました。
この辺りは大分ややこしいのでご自身で調べていただきたいのですが、ただ、いずれの国であれ著作者の死後100年が経過したものであれば、ほぼ問題なく使えます。
@@BaronPiano 様 ご多忙の中ありがとうございました!そうなんですね。75年に延長されたことは知りませんでした。ショパンの曲1つとっても、編集が現代の人だとひっかかったりするので、大事な事ですが、とてもややこやしいと感じてしまいます。
これからも動画を楽しみにしております。どの動画も学びがあり、音楽愛が増します。ありがとうございました!