I lived in Japan for 12 years, and taught at a Buddhist kindergarten for 5 years. For the first time, however, I understand so much more of the Japanese thoughts on religion. Thank you so much! This is your best video yet! I am amazed at the level of research and insight you provided. Looking back over my experience in Japan, I think your understanding is correct. I knew many foreign Christian missionaries while I lived in Japan. They couldn't understand why most Japanese were not interested in becoming a Christian. I think many Japanese are not interested in dogmatic religions but prefer religious concepts that act in harmony with their current beliefs. I recommend that missionaries watch your video first before they ask Japanese people to change religions. I'm sorry to write all my comments in English. If I were less lazy I would try to write them in Japanese :-)
Thanks again! Japanese religion is difficult to understand. Even the Japanese are difficult to understand. I would be glad if you could introduce this video.
hehehe, i guess "Most Japanese are unaware of religion, They are interested in "whether gods have emotions or not", like people has their own emotions, ”For example, pray to God to find a new girl or to pass college”, So they don't want ”one god”, coz there are so many gods in japan, "gods in japan have their own characteristics", on the other hand, They have historically sought a god, the "emperor", for their strong icon, And the emperor was historically used by politicians, but the emperor is still a wonderful Japanese identity, what do u think of this "mysterious Japanese"(^皿^/??
@@mst2501 I think "mysterious Japanese" help me from falling into my own rut of shallow thinking. I feel invigorated by people who think differently than me.
There are many gods in Japan since ancient times. Even the emperor was considered to be a god. The emperor is a symbol for the Japanese nowadays. This is a strange thing for Japanese people too(^^)
仏教が入って来た時に、神道を排除しようと思わずに、折り合いをつけようと思ったのが、平和だな〜って思う。こういう考え方が実は大事なんだと思う。
そこに至るまでは当然仏教を受容するかで戦いが起きてますけどね。
そもそも聖徳太子が出現するまでは、仏は神々のうちのひとつとしてしか認識されていなかった。
というか当時の日本列島には仏教教学を学べるほどの抽象的思考が根付いていなかったらしい。
日本は平和すぎる
だから仏と神を合一させたエルカンターレが出てきたんだ
マジこの考え大事よな。
LGBTQとかも欧州の考えをキリスト教以外の国に
押し付けないで、妥協点見つけて欲しいわ。
神道ですが、仏教も敬う
神道は自然界の中に神の力を感じて、恵の感謝をする
仏教は人間同士の付き合い方、人の生き方に知恵を与えてくれるありがたい教え
両方ありがたいものです
基本神道ですので、ぶっちゃけ何でもありなのが好き。
好きなものを好きなように信じたらよいと思うのです😄
▼日本の宗教 本当は何がすごいのか
amzn.to/38X5qqN
▼神道とは何か?わかりやすく解説
th-cam.com/video/Uk4pwMN0b9g/w-d-xo.html
▼古事記をわかりやすく簡単に20分で解説
th-cam.com/video/KR6t-rbgNmU/w-d-xo.html
神仏分離は尊皇攘夷を経て天皇を絶対的な存在にする為の一環だとも聞いたことがあるけど、その時代、そして宗教と政治の関係性を考えると納得しちゃう🤔
そこから一気に日本は変わった気がする。
知らんけど😂
天皇を絶対的な存在にするため神格化するため…という狙いもあったでしょうね!
知らんけど🤣
今回も大変勉強になりました。どうもありがとうございます!長い歴史の中で翻弄され、その存在が危ぶまれながらも、消えることなく日本人の心、生活様式に自然と根づいていることって、よくよく考えたら不思議なことで、奇跡的だなと思いました。日本人であることが、ちょっと誇らしく嬉しくなりました😊
This video is very interesting. I hope proper translation in English will be available in the future. Keep up the good work. Greetings from Malaysia!
と言う事は、「マジ、卍」は「本当に幸せだ!」って事で良いのかなwww
仏教でも神道でも、お互いにどんな歴史的背景があったとしても、自分が納得のいく考え、 やり方、教典...で信仰していくのがスマートだと思っています。今回も大変に有意義な動画、ありがとうございました。拝見する度に、世界が広がります。🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
こちらこそいつもありがとうございます😊
素晴らしい😭
素晴らしい内容ですね。ありがとうございます。
話し方がゆっくりでとてもわかりやすいです。
I lived in Japan for 12 years, and taught at a Buddhist kindergarten for 5 years. For the first time, however, I understand so much more of the Japanese thoughts on religion. Thank you so much! This is your best video yet! I am amazed at the level of research and insight you provided. Looking back over my experience in Japan, I think your understanding is correct.
I knew many foreign Christian missionaries while I lived in Japan. They couldn't understand why most Japanese were not interested in becoming a Christian. I think many Japanese are not interested in dogmatic religions but prefer religious concepts that act in harmony with their current beliefs. I recommend that missionaries watch your video first before they ask Japanese people to change religions.
I'm sorry to write all my comments in English. If I were less lazy I would try to write them in Japanese :-)
Thanks again! Japanese religion is difficult to understand. Even the Japanese are difficult to understand. I would be glad if you could introduce this video.
hehehe,
i guess "Most Japanese are unaware of religion,
They are interested in "whether gods have emotions or not",
like people has their own emotions,
”For example, pray to God to find a new girl or to pass college”,
So they don't want ”one god”,
coz there are so many gods in japan,
"gods in japan have their own characteristics",
on the other hand,
They have historically sought a god, the "emperor",
for their strong icon,
And the emperor was historically used by politicians, but the emperor is still a wonderful Japanese identity,
what do u think of this "mysterious Japanese"(^皿^/??
@@mst2501 I think "mysterious Japanese" help me from falling into my own rut of shallow thinking. I feel invigorated by people who think differently than me.
ないすみちゅー👍
サンキュー👍
There are many gods in Japan since ancient times.
Even the emperor was considered to be a god.
The emperor is a symbol for the Japanese nowadays.
This is a strange thing for Japanese people too(^^)
公平中立の立場を堅持し、人々の為に、という姿勢が強く滲み出ている。この「大人の学び直しTV」というチャンネルは素晴らしい。
「いただきます」を誰に対して言っているのか?という疑問の答えは、我々自身が食事の終わりに、その答えを言っている、という話を聞いたことがあります。「ごちそうさま」と言いますよね。
ごちそうさま、は御馳走様、と書きます。『馳』も『走』も「はしる」ことで、御馳走様は世界中を走り回って食材を探し、集め、届けてくれる神様だそうです。非常に足の速い神様で、別名を『韋駄天』というそうです。韋駄天は本来、台所の神様だったそうで…
ゆっくりと解説されているので非常に理解しやすく良いと思います。
解りやすくとても参考になりました。陰ながら応援してます。
"いただきます"は、自分は食事を作ってくれた人(例えば母とか)と食材を育ててくれた農家の人に向かって言ってるつもりだったな〜
食材の中には色々な神様がおられて、自分の命のために、そして作ってくれた人に感謝しつつ『いただきます』です。
悟りを独り占めにしたいのではなく群衆に教え広めるのには無理があるという判断をした部分には納得でしたね😅話しかけるタイミングや言葉選び等に難儀しております😥
運転中に音声だけ聴いています。ゆったりとしながらも、ポイントはしっかり強調された話し方で、とてもわかりやすいです。新しい動画も楽しみにしています!
ありがとうございます!ぜひたくさんご視聴ください👂
アメリカは日本的な物を日本人から取り上げ歴史も知らない日本人を作り上げてしまった。
成り立ちがきちんと人に聞かれても説明出来て自分の意見が言えるようにならなければならないと考えます。ありがとうございました。
まぁでも天皇も生かされてるし
神社も普通に残っているし
本気で取り上げた訳じゃない
薩長政権が破壊した神話の方が多いくらいだわ
戦前戦中は天皇にまつわる神話を脅かす仏教宗派の教えは国学者の抗議を受けて削除されたりした黒歴史あるけどね
葬式は神式よりも圧倒的に仏式が多く、結婚式の場合は神式の方が多い、などうまい具合にお互いのテリトリーを尊重しあってるので、ここまで溶け込んだ2つの宗教観の国になったのかも。
クリスマスにケーキを食べ、結婚式を教会
で行い、年始には初詣に詣り、死ぬときは
墓を立てられ、そして毎日神様を数万単位
で食すハイブリット民族
地域によって廃仏毀釈の熱量は差があったそうですね。
とにかく仏教関連のものを取り壊した所もあれば、「なんか理由があれば目瞑るよ」ってレベルのところもあったそうです。
群馬県の榛名神社にある三重塔は、千木と鰹木をつけて「これ、千木と鰹木ついてるから!!!神社だから!!!」として取り壊しを逃れたらしいですね。
もちろん現在も残ってます。
普通宗教がぶつかったら戦争になるのが世界の通例。なのに日本は「折り合い」を付けようとした…
他の動画でも言ってたけど「神道」は「教(おしえ)」ではなく「道」であり、
あまりにも自然にそこにあるので「宗教」とは認識されていなかったからではないかという説は自分は好き
善を施しなさい。真っ当な道を歩みなさい。善の象徴を据える事により悪しき行いを滅すること。
これが、概ね世界にある主だった宗教の根幹だと解釈しています。だから、何を信じても良いと思っております。
1番いけないのは、宗教感で争いを起こす事です。
地域開発絡みで集落がまとまって移転した事があります。民家だけでは無く、神社も同時に移転しました。神社は地域社会をまとめる核なんですね。地域をまとめる行事は祭りで、ミコシは神社にあります。祭りを仕切る集団やその下部組織の青年会は実質的に地域の自治会や消防団とも重なっていたりします。
江戸時代には寺が住民の戸籍台帳を管理したり初等教育を担ったりしました。
神社も寺院も日本社会において地域社会の文化・自治において重要な役割を担ってきた事は、その宗教的役割と同等に、あるいはそれ以上に認めるべきだと思います。
中国においても道教、仏教、儒教の三教が混合されて信仰されているので、恐らく東アジアあるあるなのかも知れないと思いました
日本の宗教は『てきとう』が正しい(笑)
明治時代に神仏分離令が出され、東照宮や、嚴島神社など限られたお寺や神社のみ神仏習合として残されましたが、実際 目の届かない地域の小さいお寺や 小さい神社などは現在も、お寺と神社が一緒になっていたり、神社に薬師堂があったり、八幡神社には八幡大菩薩が奉られたりなど、現在も多く神仏習合の名残があります。
うちの地元にも同じような寺と神社が実家近くにあった
すごく分かりやすいですね!
1.5倍速で再生すると聞きやすいです。
とにかく、平和であれ✨
動画配信お疲れ様でございます❤
ありがとうございます😊
次回の動画が楽しみ!です。
仏教と神道の共存について
疑問に思って調べていました。感謝😊
本当にありがたい動画
奈良時代から仏教と神道はお互いを尊敬し、融合してきた。
明治維新で政治が強制的に分離したが、心の中は分離していない。
従って、日本人は宗教について他を排除するという考えはない。
言い忘れましたが、皆さんの思う宗教=神がいる。ならば仏教に神は存在しません故に仏教はキリスト教、オウム真理教などとは別の論理で成り立っています。
《南無妙法蓮華経》の御本尊様にはちゃんと諸天善神がおわしますよ。
四角には四天王、天照太神、八幡大菩薩、鬼子母神、十羅刹女、転輪聖王、帝釈天、大梵天、第六天魔王、阿修羅王、大龍王、龍女等ですね。
三世十方諸仏の本因である法華経の題目である南無妙法蓮華経ですからね。
正=一に止まる
末法である今は正法正師を堅固してます、日蓮正宗 大石寺に本因下種を託されてます。
@@sm-ce7jn 返信ありがとうございます。釈尊の説いた大乗仏教のには、仏しか出てきません、神々と仏教の混同は日本独特の言い伝え等ではないでしょうか。私は禅宗の檀家です。釈尊のことを学んでいます。釈尊=お釈迦様です。特に「大悲と知恵」を重んじています。
@@koujiyamada2087 様
返信ありがとうございます。
この動画に幾つかコメントしてありますので、ご覧いただければと思います。
@@koujiyamada2087 様
下記に大日蓮華山のURLを集めました。
去年、御隠尊猊下様が御遷化されました時に現れた瑞相であります。(今年の一周忌法要も含む)
猊下様はあの池田創価学会を破門し、正法正師、檀那信徒を魔の手からお守り下さいました。
池田創価学会の数え切れない程の犯罪行為に忍辱に忍辱を重ね、また法華講中を多くの教学で御指導下さいました。
本当に大変難儀な中を僧俗一致の団結を強く唱えられ、大聖人様のお手伝いをさせて頂く気持ちを持って、一人でも多くの人を救う為に折伏して行く事が四恩(父母・国主・一切衆生・三宝“仏法僧”)に報いる事だと賜りました。
世間の人は信徒を勧誘して増やして金儲けと云う観念で受け取りますが、そうではありません。(日蓮正宗は信徒以外から金銭の受容はありません。信仰する人の恩に報いて仏様は徳として還すのであります。一回二回といった単発で行うものではありません。現代の八方微人信仰は本来の信仰の姿ではありません。:真仰)
新興宗教も跋扈増乱しているのもあり、やむを得ない事もご承知ではありますが、迷い苦しみのままの世間にはしておく事は無慈悲な行いであり、ただただ一人でも多く救い導く事が、そこに住む私達自身にも影響し、幸福な境涯へと繋がって行くのです。
《現世安穏、後生善処》にこの日本国から変えて行く事が、世界中の人々をも救う事に繋がる法であります。
“信仰の自由、個人の自由”で多くの人がそれぞれの思想に固執しては団結出来ず確実に的を当てる事は難しくなる様に、何時まで経っても良くなるばかりか、混濁して行く有り様ではないでしょうか。
一人一人がこの正法正師を受持信行していけば一致団結出来、国も良い方向へと変わって行くのです。
例えば、大学にいて“私はこの教えが好きだから”、“個人の自由だから”と言って小学校や中学の教科書を用いて講義を受ける人はいないでしょう。
末法万年の今は、日蓮大聖人様の教えを受持信行していく時であります。
鎌倉時代から令和に至る現代に、悪僧悪師によって解釈をねじ曲げたり、偏見を付け加えたり等一切無く堅固し、守り伝え教化して来たのであります。
avensis41.livedoor.blog/archives/3186793.html
myoshinji.net/2020/09/19/%E7%B7%8F%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E7%AC%AC%E5%85%AD%E5%8D%81%E4%B8%83%E4%B8%96%E6%97%A5%E9%A1%95%E4%B8%8A%E4%BA%BA%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%BE%A1%E5%BF%8C%E3%82%92%E3%81%8A%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%97/
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/10/19/213838
mobile.twitter.com/syougo1/status/1308697308297535489
honshubou.main.jp/sumaho/g607kizui/g607kizui.html
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/11/10/140216
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/12/14/001111
諸天善神にとっても《南無妙法蓮華経》の題目を唱える人が増える度に力用も増して行き、国を、人を護って行けるのです。
天照太神は釈尊の垂迹(仮の姿)であり、釈尊は日蓮大聖人様の垂迹と云う“一体異名”をとっているのであります。(神仏は一体である故、一々の神の根源は《南無妙法蓮華経》に帰依しているのです)
天照太神は《南無妙法蓮華経》の守護神であり、始めて日本国に降りた地は出雲の日御崎(ひのみさき)であります。
釈尊の幼名を“日種”、日蓮大聖人様は“善日”であることからお分かり頂けると思います。
日本人の神道信仰の大源は《南無妙法蓮華経》ですから、全てこの題目に“納まっている”のであります。
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
《一に止まる》と書いて《正と為す》
富士山の正式名称(霊山名):大日蓮華山
日蓮正宗総本山 大石寺
さざれ石が巖をになって行く為の大慈大悲の法です。
一刻も早く受持信行出来ます様、お待ちしております。
仏教は哲学であり、宗教ではない気がする
日本語も漢字を使い、カタカナを使うことで外国語の文字を表現している。
すなわちあらゆる文化を許容する素地があるんだと思う
西洋諸国やアラブ諸国みたいに一神教の方がよろしくないという感じがする。歴史を振り返ると多神教のほうがギリシャやローマは少なくとも平和だったし、日本も平和だ。
Exactly 💯, and that's why japan must go back to its roots which is Buddhism and Shintoism syncretist together and the name is ZEN 🙏🙏🙏
yes. indeed right. thanks@@mrjean9376
いやそれは関係ないよ。
ローマが衰退したからキリスト教が広まったしギリシャなんかいつも戦争してるでしょ
@@ia2387 逆だろ
『いただきます』は神道の祝詞の一つです。もともとは古道にならった和歌からかと。
たなつもの 百の木草も 天照す 日の大神の 恵えてこそ いただきます。
(たなつもの もものきぐさも あまてらす ひのおおかみの めぐみえてこそ)
朝宵に もの食うごとに 豊受けの 神の恵みを 思え世の人 ごちそうさま。
(あさよいに ものくうごとに とようけの かみのめぐみを おもえよのひと)
この祝詞と共に一拍手一礼が神道では基本として残っています。
政治が(個人レベルでの)宗教に関与すると碌なことが無い、と言う事です。各個人が互いを尊重する、と言う考えが重要です。
先生に感謝です
八百万の神さまはいると思うが
ほとんどが仏様は別に信じて無いと思う。
神社にお参り行くが、お寺は行かないけどなぁ。
ただ仏教を否定なんてもちろんしない
神仏習合のおかげでそこに無駄な争いがないのは日本らしくて好き。
我が人生を振り返ってみますと、幼稚園はカトリック、結婚式は神道、弔いはゴリゴリの真言宗、クリスマスもやれば、お盆もやる。無論、初詣は神社とお寺さん。無節操極まり無し(笑) 神道を意識したのは地元の祇園祭に参加するようになってからですな。神道に戻って十数年。今は、神道の話を子供たちや親御さん達にさせて頂いてます。この動画は語り口の間とトーンの強弱が絶妙で見事ですな。感服いたしました。弥栄弥栄 ありがとう
カレーライスみたいに、旨くて幸せになれるんならいいじゃん
和の神髄だよね
待ってました。
千葉にあるお星さまの⭐️神様が元は
お寺だった事を最近知りました。
娘の受験の日お参りしました
お陰さまで高校生してます。
私も自分の弱さからか迷う事が多く
神様にお参りに迷う時ほど通って
しまう。まだまだ人間ができていない
という事ですかね。
細かいところまで教えて頂き有難うございます。
だいじなところは、やさしく、ゆっくり解説してくださって、ありがたかったです
なんとなーく
神は人知を超えるもの
仏は人の境地的な感覚
もしよかったら、教学について教えて頂けると嬉しいのですが🙇
大日如来≒天照大神
って解釈で納得していたらしいです。
ウチは今でも檀家です。
久遠下種の南妙法蓮華経の守護神は、我が国に天から降りた始めの国は出雲であります。
出雲には日御崎(ひのみさき)と云う場所があります。
天照太神が始めて天からお降りになった故に、日御崎と申すのです。
我が釈尊が法華経を説き顕しなさった時以来、十羅刹女と号して奉りました。
十羅刹と天照太神と釈尊と日蓮は一体異名にして、本地垂迹(本性仮性)の利益広大であります。
日神と月神を合わせて文字を訓ずれば十になります。
十羅刹女と申すのは、諸神を一体に束ね合わせたる深義であります。
日蓮の日は則ち日の神、昼であります。
蓮は即ち月の神、夜であります。
月は水を縁とするのは、蓮は水より生ずる故です。
今は末法時代でありますから、本因下種の題目《南無妙法蓮華経》を唱えます。
正法正師を堅固してます、日蓮正宗
大石寺に外護されてます。
@@sm-ce7jn さん、とても詳しいですね🤨
僧侶の方なのですか?
@@deepgreen9078 様
返信ありがとうございます。
まさか、一信徒ですよ。
日蓮正宗総本山 大石寺にのみ伝わる御書を拙いですが、そのまま訳しました。
末法の御本仏であらせらる日蓮大聖人様のお言葉であります。
釈尊は二月十五日に御入滅なされ、日蓮大聖人様は二月十六日(現代の太陽暦で四月六日)に御誕生されてます。
年代は違いますが、ちゃんと正法を受け継がれている事を表しているのです。
末法である今は、下種仏法であります。
種子は撒かなければ、芽は出ません。
兎にも角にも、法華経の題目《南無妙法蓮華経》を正法正師の大石寺の戒壇の大御本尊様に唱題していく時であります。
自行化他(じぎょうけた:自らも行い他の人も教化する)して地埇の菩薩の眷属として、一人でも多く正縁させていただける様に願っております。
@@deepgreen9078 様
下記に大日蓮華山のURLを集めました。
去年、御隠尊猊下様が御遷化されました時に現れた瑞相であります。(今年の一周忌法要も含む)
猊下様はあの池田創価学会を破門し、正法正師、檀那信徒を魔の手からお守り下さいました。
池田創価学会の数え切れない程の犯罪行為に忍辱に忍辱を重ね、また法華講中を多くの教学で御指導下さいました。
本当に大変難儀な中を僧俗一致の団結を強く唱えられ、大聖人様のお手伝いをさせて頂く気持ちを持って、一人でも多くの人を救う為に折伏して行く事が四恩(父母・国主・一切衆生・三宝“仏法僧”)に報いる事だと賜りました。
世間の人は信徒を勧誘して増やして金儲けと云う観念で受け取りますが、そうではありません。(日蓮正宗は信徒以外から金銭の受容はありません。信仰する人の恩に報いて仏様は徳として還すのであります。一回二回といった単発で行うものではありません。現代の八方微人信仰は本来の信仰の姿ではありません。:真仰)
新興宗教も跋扈増乱しているのもあり、やむを得ない事もご承知ではありますが、迷い苦しみのままの世間にはしておく事は無慈悲な行いであり、ただただ一人でも多く救い導く事が、そこに住む私達自身にも影響し、幸福な境涯へと繋がって行くのです。
《現世安穏、後生善処》にこの日本国から変えて行く事が、世界中の人々をも救う事に繋がる法であります。
“信仰の自由、個人の自由”で多くの人がそれぞれの思想に固執しては団結出来ず確実に的を当てる事は難しくなる様に、何時まで経っても良くなるばかりか、混濁して行く有り様ではないでしょうか。
一人一人がこの正法正師を受持信行していけば一致団結出来、国も良い方向へと変わって行くのです。
例えば、大学にいて“私はこの教えが好きだから”、“個人の自由だから”と言って小学校や中学の教科書を用いて講義を受ける人はいないでしょう。
末法万年の今は、日蓮大聖人様の教えを受持信行していく時であります。
鎌倉時代から令和に至る現代に、悪僧悪師によって解釈をねじ曲げたり、偏見を付け加えたり等一切無く堅固し、守り伝え教化して来たのであります。
avensis41.livedoor.blog/archives/3186793.html
myoshinji.net/2020/09/19/%E7%B7%8F%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E7%AC%AC%E5%85%AD%E5%8D%81%E4%B8%83%E4%B8%96%E6%97%A5%E9%A1%95%E4%B8%8A%E4%BA%BA%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%BE%A1%E5%BF%8C%E3%82%92%E3%81%8A%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%97/
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/10/19/213838
mobile.twitter.com/syougo1/status/1308697308297535489
honshubou.main.jp/sumaho/g607kizui/g607kizui.html
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/11/10/140216
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/12/14/001111
諸天善神にとっても《南無妙法蓮華経》の題目を唱える人が増える度に力用も増して行き、国を、人を護って行けるのです。
天照太神は釈尊の垂迹(仮の姿)であり、釈尊は日蓮大聖人様の垂迹と云う“一体異名”をとっているのであります。(神仏は一体である故、一々の神の根源は《南無妙法蓮華経》に帰依しているのです)
天照太神は《南無妙法蓮華経》の守護神であり、始めて日本国に降りた地は出雲の日御崎(ひのみさき)であります。
釈尊の幼名を“日種”、日蓮大聖人様は“善日”であることからお分かり頂けると思います。
日本人の神道信仰の大源は《南無妙法蓮華経》ですから、全てこの題目に“納まっている”のであります。
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
《一に止まる》と書いて《正と為す》
富士山の正式名称(霊山名):大日蓮華山
日蓮正宗総本山 大石寺
さざれ石が巖をになって行く為の大慈大悲の法です。
一刻も早く受持信行出来ます様、お待ちしております。
日本人は宗教にいい加減ではない。信仰や宗教を生活に人生に役立てている、とても頭の良い民族だ。
日本人は人生の場面で宗教を使い分ける。
赤ちゃんが生まれる。七五三、日本の神に健康に育ちます様にと祈る。
結婚、やはり神に良い家庭が出来ます様にと神に誓う。
では何故、死ぬ時は仏教になったか。
それは、古代日本人には、極楽浄土と言う概念が無かったからだ。この世とあの世、つまりあの世と言う死者の国しか無かった。
所が6世紀に仏教が入ってくると、仏さまを信仰すると何と死ぬと極楽浄土にいけると、多くの人達は極楽浄土に行く事を願った。
日本人は信仰心があっても宗教に縛られない優秀な民族だ。
神社の話を探索していて、やっとまともな動画に辿り着いたわ。日本人にとって廃仏毀釈は、もの凄い大事件です。
元々日本人は行事や儀式は好きだけど、教義とか戒律にはそんな興味がないんじゃないかな
キリスト教のイベントとかはあっさり受け入れるけど信者ふえないしw
神社の作法とかユダヤ教由来だと聞いたことがあるけど聖書は引き継がれてないし
信仰と宗教は、重なる面もあるようですが、
必ずしも同一ではないような気がしています。
だって多神教だもの。その点はヒンズー教や道教(タオイズム)と同じ。
それと、神道はアナログ的。天地自然を動かす「力」として、又は命の「力」としての存在。
一方、仏教はデジタル的。原因があって結果が生まれ、それが次の原因となる宇宙の「法則」としての存在。
宇宙と生物の生成・変転を「力」と「法則」の両面から観察している。
コインの表裏みたいなもの。
こんにちは。ありがとうございます
私自身も明確な宗教を信仰していないにもかかわらず、日本人のクリスマスや初詣などの浅はかなイベント化した行動に知的な抵抗感を持ったつもりで恥ずかしながら見下していましたが、こうやって客観的に説明されると私の考え方自体、GHQ政策などの流れの影響を受けた戦後の一定数の輩が考えそうな"ほざき"に思えてきました 宗教観や主義なんざ、その時代の立ち位置でほいほい相対的に変わりますね
仏教ですが、神仏習合に近いかも。神道は日本人としての習俗習慣、精神の支柱であって宗教という意識が私は希薄です。経典もないし、戒律もないので仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥ教などなどとは性質が違い過ぎる、ある種超越しているから。日本人が外国の文化をすんなり受け入れられるのも神道という自由な信仰があるからではないでしょうか。
ヒンズー教は教典ないですよ
アップありがとうございます!
神様と仏様の違いって修行中のものが入ってるかどうかだと思っています。
仏様は悟りを開く如来以外は修行中の身だけど、神様は基本神様で修行して神様になるって聞いたことないですね。
だからこそ天皇は神様と結びつけたのだと思います。
ちなみに自然宗教が日本に根付いたのは、稲作だったのも大きかったと思います。太陽によって恵みが大きく左右されることでいわば自然と依存して生きざるを得ないものですし。
現在でも自然によって、農業、漁業は支えられてるものですし。
こちらこそコメントありがとうございます!たしかに修行は違いになりそうですね🤔
自然から恵みを受けつつも時に災いがある…そんなことか自然に対して祈りを捧げるようになったんでしょうね。
自然の力の凄さを理解していたのでしょうね😌
神社神道は太陽信仰ですよね。
神話の魔物も、実は自然災害の事ではないかとも言われてますからね🤔
現世は神様に、来世は仏様に。「黄泉の国」でわかるように、神道では死後の世界は不可触の世界。「往生」でわかるように、仏教では死後の世界が保証されている。
儒教がどう影響したのか⁉️について次にお願いいたします❤️
私はキリスト教ですが、同時に神道も好きで深く学んでます。ただキリスト教の自分からみて日本人はおかしいな、と思うのは復活祭(イースター)や母の日、クリスマス(Merry=マリア、クリスマス=クライスト=キリスト)を祝うのかが不思議です。個人的には嬉しいんですけどね😃
だれがどの宗教を信じようとも自由ですし、その人にとって救いなのであれば良いと思う。必要なのは信仰心。それだけ。
やっと、一息つきまして今拝見しました☺✋
今回も綺麗に纏まって非常に分かりやすく作られて居ました、ちょっと生意気ですね ‼☺
神道を中心とした世の中の様々な宗教には物事の本質を理解しようと思ったらやはり、其処から☺⁉
と、色々思う事も多かったので、
よしよし知識の流れは概ね間違えて無い、と大変良いお復習に成りました😊🎵。
実は、神様と仏様の考察を書き出したら。論文に成りそうで辞めました☺‼✋
その内にきっと皆と話す機会は、持てるから⁉☺👍
論文とか半端ない😆
ところでいつもコメ欄でお会いしておりますが、なんとお読みするのでしょうか?
失礼な質問で申し訳ございません😅
@@deepgreen9078 さん こんばんは🌙😃❗ 沙棗(さそう) 心咲(あさ)と読みます。沙棗は砂漠に咲く花です。恐らく日本名のヤナギバグミ?では無いかと思いますが、辞典にも載って居ません、中国の辞典にも載って居ません。☺✋ 不っ思議~🎵
だから、時には幻の花とか言われて居ますが、香りが何とも言えず良いのです、
濃厚なオリエンタルな香りで、セクシュアルで心惑わす香りでも有りますが、くどいとか嫌らしいと言う香りでは有りません、所謂 くちなしや沈丁花の様な香りです。本当に良い香りですよ~😌 つまり最愛の香りです。説明に力入りました🎵
心咲はだから沙棗の香りが心に咲く、ですが、心咲は
名前付けの本にも載って居ました~。☺✋
HN.として、長く愛用出来る様に画数にも拘りましたが、一応ばっちりです
ほら、ネットの発言で荒れると嫌だから一応験担ぎました。☺
神道の五種類は、宗教界での正式な分類かどうかは分からないのですが、宗教学の客員教授が話して居たので、捉え方で大きく分類してだと、思うんですよね。☺ 行事的にもちょっと違いますし。
これから、気軽に あさ~❗と呼んで頂いて構いません。宜しくお願いします。😃🎵✋
@@沙棗心咲 私のポンコツスマホじゃ漢字変換出来ませんでした😂
教えてくださってありがとうございます(*´ω`*)
素敵なHNですね!
ロマンが有りますね😌
私ももっとちゃんと考えれば良かった😂
仏教は、「先祖供養」の考え方が、すばらしい 神道は、「祟られないように祀る」
一神教は、祝福を受けたい時
日本人は、かしこいなー
日本は、宗教ではなく、信仰なんです。 だから、誰かが、何かが偉い。 20:15 一番。はありません。
だから、
皆が当たり前の事を
当たり前に出来ることにありがとうなんです。ただ、それだけだと思います。
富山は仏教、浄土真宗の影響が大きく両親とそれぞれの実家だけでも宗教関連で優に数千万は使っている。直近でも墓仕舞い離檀料で百万ほどかかった。決して裕福な家庭ではない。両親は貧しい老後を送ってるし自分の兄弟夫婦は大病を患った家族を抱えている。宗教にかかったお金が今手元にあれば、家族みんなもう少しまともな生活できたのだろうなと思うと心苦しい気持ちになる。
一向一揆の土地柄だからね。
日本の宗教は『他人の目』だと思うわ。
皆がするから初詣するし節分するしチョコ渡すしひな祭りするし七夕するしお盆で帰るし七五三するしクリスマスでわちゃるし除夜の鐘聞いてそば食うし。
仏様ってのは悟りを開いた人のことであって、仏教とは悟りを開いた人の教えを理解判断し実践するという教え。
神様の存在を信じて日々感謝することとなんも矛盾しない。
ちょっとふざけて聞こえるかもしれないけど、日本人の宗教感って精霊信仰に近い気がする。山賊やってるとたまに感じる。
山賊w
俺も山賊やってる時たまに感じてた👍
@@deepgreen9078 あれ…海賊業は…?!
@@suasi_shacho
最近は兼業も珍しくないよ。
あー確かに近い感じはしますね。☺神道は 古来からの自然神道、皇室神道、国家神道、神社神道、何か五つ位に分かれて居るんですよね。古来からの自然神道の中には自然の風や雨、年月を重ねた木の中に、水気
田や井戸の中に、神様というより霊や精、龍神の姿等とか言われて居るので、確かに精霊に近いです。☺
うちの近所に〇〇寺跡という廃仏毀釈で潰れた廃寺史跡があるけど、見たらただの原っぱw
でも、字名として残ってるし、ぼくの住んでる団地の名前にもなりました。
まぁベースは神道ですよね。葬式関連は仏教ですが。
で結婚式はキリスト教式だったりしますよねw
@@Ambivalenz0x
神を祀り、仏の道を進み、GODに2人の愛を誓う日本人
日常語って予想以上に仏教由来だったりする初めて日本に来た体系的な学問が仏教なのかも
我が家は浄土宗ですが、神道八幡様を神仏祀ってあります、母の実家も、曹洞宗ですが、天照大御神、春日大神、八幡大神を祀り、阿蘇の12神を合祀した十五社宮が、あります。山の神様も、あります。
祖父が亡くなった時、母が間違った宗派のお坊さんを呼んでしまってたことに後から気付いたけど、家族の誰も気にしなかった。
そんな母は神社で結婚式をしているし、我が家は毎年クリスマスを楽しんでる…、でもこれって日本人なら結構よくあることなんだよな~
自分はずっと自身を無神論者だと思ってたんだけど、他の宗教の自分に都合のいい部分だけ取り入れる所は神道に基づく考え方なんじゃないかって、TH-camの動画で見て、「なるほどな~じゃあ自分は神道を信仰していたのかもな~」って思った。
このくらいの適当さで皆が生活してるから日本は平和なのかも…?
神道の解体が目的の教育を受けた戦後の私達世代が、ユーチューブのおかげでまた神道に戻るという不思議
正月は神殿に行き日常は買い物で通る道に仏閣、お地蔵様有ると何方共に家族の安全、安心、健康を願い会釈している🛐
何れもお金ですか、豪華な建物凄いな〜宗教は無税ですか?
(関係者の年収は幾らなのかな〜?)
私の頂きますは、生物はもの食べずにわ生きていけない・生き物です
その為弱肉強食の世界です。その為弱さのために貴方のお命をいただきます
ほんとうに残念ながらその命、私が生きるために、いただきます
もうしわけありません、これが生物の宿命です
ですので、食事の時は口にする者全てに、感謝して、頂きますを言います。
すみません 言葉がただしくでません
「いただきます」って、発音の仕方にもよるのですが、
一部アメリカ人には、
”eat a ducky mass"="アヒルをいっぱい食べる”
って聞こえるそうです、
。。。僕の大好きなアメリカ人ギタリストがそう言ってました(^^;...
祈る対象が違ったとしても、「食前のお祈り」自体は世界的に見ても多いですし、
彼らの言う「今日の糧を与えたもうて、我を明日に繋げてくださる神に感謝」ってのは、
つまり言い換えると「今日を生きて、明日を迎えるために食すことの幸せ」を噛みしめる儀式、
それがたとえ形骸化した儀式であろうと、
「食べ物を粗末にすること=明日の自分を粗末に扱うこと」を、誰もが本能的に分かっている、
だから、「例え形式的にであっても、日本ではいただきます」って言うんだと思います('o'/!!
あはは、ホントのことは知りません、
僕は僕の思ったことを言ってるだけです(^^;\...!!!
!!!!!!自分で発言して自分で気がついた、追加補足('-';/!!!!!!!!!
これ、言い換えると「食べ物を粗末にしている人は自分を粗末にしている人」です、
皆さんの周りにそういう方がおられたら、どうか気にかけてあげてください、
「食に興味が無い=自分に興味が無い」、
そういう人はモノスゴク危険な状態ですから!!!!!!!
なるほど!
明治時代までは、仏教も神道もゴッチャになってたって聞いたことあったけど、こういうことだったんだね。
鎌倉時代、日蓮が龍ノ口の処刑場に連れて行かれる時に、さしかかった鶴ケ岡八幡宮に向かって、「八幡大菩薩はまことの神か!」と怒鳴りつけたとあったが、なぜ仏教の宗派の開祖となる人物が神を叱りつけたのかが、わからなかったんだけど、これが、原因なのかな?
末法の御本仏であらせらる日蓮大聖人様が、国に処刑される事態だったからです。
鶴岡八幡宮は八幡神社の総本山なのです。
そして八幡大菩薩は法華経の諸天善神であります。
因みにこの法難の数年後に火事に見舞われ、それは八幡大菩薩が社を捨て去ったと云う事です。
仏教弾圧していた織田信長の歴史を思い出しました👍
今回は少し天皇のことに触れましたね。個人的には、戦争時に天皇を神の子に祭り上げて、日本をまとめようとしたことも言ってほしかった。
(天現在の皇制に反対してるわけではなく、嫌いってわけではありません。むしろ、たいへんな役割だと尊敬しています。)
檀家制度は、寺に様々な役割と権限があった。戸籍や一揆など起きないかの監視役なんかも。そんな権力があったから、好き勝手やってた寺もあったんですよね。今現在でも、勘違いしてる寺や坊主もいますけど・・・
個人的には井沢元彦先生の言っていた「日本人は日本教を信じている。それは神道ではなく、いわゆる日本人にとっての”常識”と言われるものに近い」というものを支持します。
感覚的に晴天の朝日に身体を伸ばし「今日も頑張るぞ!」とか「気持ち良い!」と感じたり、一日を終えて休む時に、「問題無く、穏やかな良い一日だった!」と無意識に感じる自然に存在する一人の人間として純粋な心の発動ではないでしょうか?
それならば、神道にも仏教にも寛容になれます。日本人はほぼ無意識に自然に(神に)生かされている、それを純粋に喜び、感謝する精神的構造があるからではないか?と思います。
戦艦三笠や戦艦大和等々更に今の海上自衛隊護衛艦にも神社が祀られてるそうですね。(´・ω・`)
日本人は神道に馴染み深いですが、そもそも神に対して思い違いをしている為説明しますと、神とは天上界の衆生であります。その天上界にも段階があり欲界→色界→無色界となっております。
そして天上界は六道輪廻の内なのです。
つまるとこ、迷いの生死から解脱出来ていないと云う事です。(厳密に云うと一部の天上界は輪廻を解脱しています)
前にも話した様に、善神もいれば邪神もいます。
とりわけ、この地球の衆生は欲界を統べる第六天の魔王の範疇でもあります。
日本国には昔から天照太神と八百万の神と言った天上界の衆生を崇めていますが、法華経を守護する諸天善神としての役割を担っています。
しかし、法華経を信受していない衆生を下護する事は絶対にありません。
三世十方諸仏に誓願を立てているからです。
もし誓いを破れば、ただちに地獄に落とされると説かれています。
何故これ程まで法華経が大事かと云いますと、悟りを開き迷いを打破した仏界の衆生、全ての仏は法華経を受持し信行したから仏(如来)に成れたのです。
法華経以外には成仏出来ないのであります。
地球においては、釈尊が実際に有縁の衆生に法華経を説きました。
しかし末法の衆生である私達は釈尊の法華経では成仏出来ません。
ですから釈尊は末法の衆生を救う法を広める御本仏が現れるから、その御方に信受信行して行きなさいと説いたのです。
古代日本が非常に寛容だったことの証左
儂の信条は「敬神崇祖」・・・[解] 遠き祖先を神として敬い、近き先祖を佛として崇める。
・・・つまりは日本の仏教徒です。因みに菩提寺は代々浄土宗(西山派)です。
葬式と法事はかわらず仏式で斎行しています。
誰でも神様仏様を信じ敬うって居ると思います。敬って居るのであれば、心の中には宗教は有ると思います。
ただ特定の教えを信じて居るのではなく、自分の信じるものを信じる、と言う事だと思いぅので、特定のものを信じるのでなければ、
それは、無宗教ではなくて無宗派ということになると思います。
日本は多神教の歴史が長いが故に宗教の縛りがほぼ無かったというのは有利。
一神教だとあらゆる規範が聖典で記されてそれが縛りになってしまう
イスラム教のラマダンなどが良い例で仕事どころか食事もとれないという経済発展にはとてつもない足かせになったりする。
こういう宗教の縛りが無い事は過去から今に至るまで日本の大きなアドバンテージだったと思います
サンリオピューロランドも東京ディズニーランドもUSJも行きたいやろ?
やおおろず、さんぜん大世界、神様イッパイですwww
仏教です!只唯一絶対なる神も大切でアミニズムの神々は唯一絶対の神の顕現であると考え敬い大切に対応して行く事が大事であると考えます❣
日本における神様は海外の全智全能の創造主というよりは実在した立派な人達ですよね。ここが食い違いと感じます。ただ最初の性別も無い造化三神は創造主という感じがする。お釈迦様も実在した人だから人間関係同様尊敬すべき人は尊敬する日本人の性格そのものだと思います。
神仏習合の例ですが、信州には 仏教のパゴダ由来の「三重の塔」が13か所ありますが
2か所が国宝です。さらに 2か所は、「神社」の境内にあります。
大町の、「若一王子神社」と佐久の 「新海神社」にあります。
ちなみに、 愛知の「豊川稲荷」は 曹洞宗の寺院ですょ・・・不思議な 日本・・・
アニミズムって原始的だけど理想的だよなぁ。真理みたいな時代によって変遷していくものより普遍的な価値観とか文化を根付かせるうえに、多様性も許容して決定的教典もないから細かい争いにならない
神や仏がいることは否定しないけど、それを信仰することはない。
ただそこにいるだけの存在である。
何を信じるのかと聞かれれば、自分の意思だと私は答える。
迷いの心をもってしてですか。
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
《一に止まる》と書いて《正と為す》
富士山の正式名称(霊山名):大日蓮華山
日蓮正宗総本山 大石寺
さざれ石が巖をになって行く為の大慈大悲の法です。
一刻も早く受持信行出来ます様、お待ちしております。
@@sm-ce7jn 何に迷うんですか?あなたの意思はどこにありますか?決めるのは誰ですか?
@@テイラー-w2q 様
返信、ありがとうございます。
もちろん、自分で決めますよ。
ただ、何もせずに磨かないでいる状態で良いとは思わないだけです。
何かを教わる時にはその道に通じた師を仰ぐ様に末法である今、迷い・苦しみを抱えている人も多くいます。一人でも多く、この正法に縁させる為であります。
末法時代は下種仏法であります。
種を撒かなければ、芽は出ません。
自行化他(じぎょうけた:自らも行い他の人も教化する)して、いつか正縁を結べる事を願っての事です。
@@テイラー-w2q 様
下記に大日蓮華山のURLを集めました。
去年、御隠尊猊下様が御遷化されました時に現れた瑞相であります。(今年の一周忌法要も含む)
猊下様はあの池田創価学会を破門し、正法正師、檀那信徒を魔の手からお守り下さいました。
池田創価学会の数え切れない程の犯罪行為に忍辱に忍辱を重ね、また法華講中を多くの教学で御指導下さいました。
本当に大変難儀な中を僧俗一致の団結を強く唱えられ、大聖人様のお手伝いをさせて頂く気持ちを持って、一人でも多くの人を救う為に折伏して行く事が四恩(父母・国主・一切衆生・三宝“仏法僧”)に報いる事だと賜りました。
世間の人は信徒を勧誘して増やして金儲けと云う観念で受け取りますが、そうではありません。(日蓮正宗は信徒以外から金銭の受容はありません。信仰する人の恩に報いて仏様は徳として還すのであります。一回二回といった単発で行うものではありません。現代の八方微人信仰は本来の信仰の姿ではありません。:真仰)
新興宗教も跋扈増乱しているのもあり、やむを得ない事もご承知ではありますが、迷い苦しみのままの世間にはしておく事は無慈悲な行いであり、ただただ一人でも多く救い導く事が、そこに住む私達自身にも影響し、幸福な境涯へと繋がって行くのです。
《現世安穏、後生善処》にこの日本国から変えて行く事が、世界中の人々をも救う事に繋がる法であります。
“信仰の自由、個人の自由”で多くの人がそれぞれの思想に固執しては団結出来ず確実に的を当てる事は難しくなる様に、何時まで経っても良くなるばかりか、混濁して行く有り様ではないでしょうか。
一人一人がこの正法正師を受持信行していけば一致団結出来、国も良い方向へと変わって行くのです。
例えば、大学にいて“私はこの教えが好きだから”、“個人の自由だから”と言って小学校や中学の教科書を用いて講義を受ける人はいないでしょう。
末法万年の今は、日蓮大聖人様の教えを受持信行していく時であります。
鎌倉時代から令和に至る現代に、悪僧悪師によって解釈をねじ曲げたり、偏見を付け加えたり等一切無く堅固し、守り伝え教化して来たのであります。
avensis41.livedoor.blog/archives/3186793.html
myoshinji.net/2020/09/19/%E7%B7%8F%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E7%AC%AC%E5%85%AD%E5%8D%81%E4%B8%83%E4%B8%96%E6%97%A5%E9%A1%95%E4%B8%8A%E4%BA%BA%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%91%A8%E5%BE%A1%E5%BF%8C%E3%82%92%E3%81%8A%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%97/
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/10/19/213838
mobile.twitter.com/syougo1/status/1308697308297535489
honshubou.main.jp/sumaho/g607kizui/g607kizui.html
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/11/10/140216
nichirendaihonin.hatenablog.com/entry/2019/12/14/001111
諸天善神にとっても《南無妙法蓮華経》の題目を唱える人が増える度に力用も増して行き、国を、人を護って行けるのです。
天照太神は釈尊の垂迹(仮の姿)であり、釈尊は日蓮大聖人様の垂迹と云う“一体異名”をとっているのであります。(神仏は一体である故、一々の神の根源は《南無妙法蓮華経》に帰依しているのです)
天照太神は《南無妙法蓮華経》の守護神であり、始めて日本国に降りた地は出雲の日御崎(ひのみさき)であります。
釈尊の幼名を“日種”、日蓮大聖人様は“善日”であることからお分かり頂けると思います。
日本人の神道信仰の大源は《南無妙法蓮華経》ですから、全てこの題目に“納まっている”のであります。
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
《一に止まる》と書いて《正と為す》
富士山の正式名称(霊山名):大日蓮華山
日蓮正宗総本山 大石寺
さざれ石が巖をになって行く為の大慈大悲の法です。
一刻も早く受持信行出来ます様、お待ちしております。
悪いことは言わない。
顕正会には入らない方がいいよ。
顕正会って悪い噂しか聞いたことない。良い噂聞いたことないし。
信教の自由はお金からめたらヤバイからある程度規制した方が良い
美術教師をしています。神道関係の宗教美術も少なく感じますが…大戦後に焼き払われたんでしょうかね?
美術作品鑑賞をする際にどうしても宗教観というのは必要なので、宗教教育にならない程度に、こんなお話があってこれを描いてるんだよ。という説明をしてますが…
神道美術で有名な名画があまりなく、鑑賞で取り扱う機会はないですが…
昔はきっとたくさんあったんでしょうね。
イスラム教のように偶像崇拝禁止などはないはずですし…
キリスト教なんか本来は禁止なのに美術作品多いですからねwww
欧米人「あなたの好きな飲み物は何ですか?コーラですか、コーヒーですか紅茶ですかワインですか?」。たいして日本人「そうですね、よく飲むのは水道水です。」みたいな。
個人的に
救ってくれるのは仏教
神道は日々の生活を感謝する(災いを起こさないでありがとうって)
それでも天災は起こるし、日々の生活も楽ではない
仏教も救ってくれるのは現世ではなく来世の事だと
だから、現世で起こる諸々は人がどうこう出来る事ではなく、神様の気まぐれ?だったり仏の救いの手も及ばない
もう公開されてましたね!!わら 失礼しました!
いえいえ!ありがとうございます👍
新興宗教とか布教すごいなって思うけど、進化論的に布教しない宗教は滅びるのか。仏教もインドで勝ち抜いたんだなぁ。なんか優しく接しようと思える
神がいるとかいないとか考えたことなかったけど、初詣は行くし厄年は気にするし、お守りはばっちり買う…アレ…?🤔
ほんとうに、わからない事が 多いですよね(⌒-⌒; )