OEMシリーズ【ekワゴン】三菱の軽ってどんな感じか見てみた・走ってみた・寝てみた
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- オフィシャルグッズ販売中☺️
定期的に商品の入れ替えも予定しておりますのでご覧ください🤗
➡️ minnato562.com...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっとおっさん観察するセカンドチャンネル
【みんなとゴルフBLACK】
➡️ / @min56black
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルの説明🗒
このチャンネルは、べーやんがゴルフをするために集めたメンバーが綴る『おっさん観察バラエティ』です。
チャンネル名に、ゴルフって付いてるけどゴルフ動画がメインではないって言うね…😹
みんなとゴルフのオフィシャルサイト
➡️ minnato562.com
【 BGMはチャンネル概要欄にリンクを貼ってます♬ 】
#おっさん観察バラエティ
OEM 先は 日産の 旧型 デイズですね😅❤🎉
この車乗ってる。
普通にいい車です。
この車って全ての面で普通車基準で造られてると
聞いた事があります。
確かに実際街中で私が見た限りでは
全てにおいて普通車以上だと思いました。
三菱の軽は三菱製ですよ。三菱の水島工場で作ってますよ。日産の軽は三菱水島工場でつくってますよ。
日産と三菱はNMKVっていう会社を作って共同開発って言ってます。
このeKワゴンはiと同じ3B20型エンジン
この車助手席も倒せますよ!
ヘッドレスト外して助手席一番前にずらして背もたれ倒せばl字にならなくても寝れます
これは3代目三菱eKワゴンですね。マイナーチェンジした、
2018年式のNAエンジン搭載車種に、乗ってます。
ekワゴンって黒内装あるんですね!個人的に黒内装はekカスタムだと思ってたので意外です!グレードは何ですか?
これ、後ろで「Lスタイル」で寝んでも、助手席から後ろまでフラットになるくない?!!笑
寝るには無理がありますね。(笑)
筋肉痛必須w
収納スペースは初代からずっと多いんだよな~、車検証入れもあるし・・・
操作がタッチパネルスキッリしていいですね〜😌
三菱のeKワゴンは日産のデイズがOEMになってますね。
このバージョンは知らんけど、いまは日産DAYZと一緒ですな
運転支援システム「プロパイロット」が超すごいんやってな
良い軽ワゴンです( ✌︎'ω')✌︎
パドルシフトって後付け出来ますか?元々着いるんですか?自車校通っててあと少しで車買いたいです!
装備を考えるとそこそこのお値段は仕方ないのですかねぇ😳
ekカスタムってパドルシフト元から着いてるのと後付け出来るやつありますか?エンジンはターボの方がいいですか?今年車初めて買うので参考にしたくて🙇♂️
@@ジョンドウ-l6mエンジンはターボの方が5秒程速いですよ! 2年後からお邪魔します
「ekの兄弟車」がデイズ
今は 旧型ek ターボ ですよね‼️
タコメーター🙄 付いてるところが‼️タコメーターなし NAですよ。
軽でも寝てみるべーやんさん😆
僕もヒートシート、付けときゃよかった!
この型、見た目は可愛いんですが…
唸るだけで加速しない非力さだけは…😩
日産デイズと一緒ですね
三菱の工場で作ってるから一緒ですよ
プリウスの前はekカスタムに乗ってたな〜
軽の中ではなかなかいいと思うけど
やっぱり、クーラー入れた時の馬力の弱さはもう我慢できませんな〜
なんでもレビューすんねんなww
ユニクロからオファーが来るかも
イマノケイワフルソウビデスネ
コンドブレーキアシストノシケンモ
ヤッテクダサイヨー
オワリ
加速が悪いんだよな
Lスタイル
49馬力しかない車ですね