ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:21 本当に適当過ぎるし、パパも適当に謝ってる笑
よくあんな適当にギア入れますよね笑
お父さんカッコいい👍
ですよね笑
家族って、ええな
ありがとうございます😊山あり谷ありです笑
免許取り立てなのに視野広いし落ち着いてますね。他車への気遣いもできていてすごい。
ありがとうございます😊
静かで優しいお父さんかと思ったら、編集ユニークで面白い笑
静かで優しいは当たってます笑
運転の練習に付き合ってくれるお父様最高です
半年前はかなり恐かったですがだいぶ安心して乗れるようになってきました♪
@@Chunenjidai 八戸に来たんですか?
@@yamazaki1283 さん。行ってませんよ
それ同じく思いました!うちは勝手に乗ってなれろ方式だったのでめちゃ好きだったカムリさんぼこぼこになってたので一緒に来てくれるって最初は安心だろうなって思いますよね!
お父さんの教え方めっちゃ優しい😊
ありがとうございます😊教えるのも難しいです😅
可愛い可愛いから お金以上 安全運転確認 よ!!!愛娘!
危ないよ!!とか叫んでるママンよりめっちゃいいわパパン。3年ぐらい前だけどめっちゃ言われてたから気が散ってしゃーなかった。笑
ママンは叫びがち笑
仲良しで良いですね😊
まぁボチボチです笑
パパさんの方言聞きやすいと思ってたら地元でしたwww道も見たらあーそこねってこの動画が初めてです😁
最近地元の方からのコメントが多いです😊
05:14 今行ったらせかすみたいなこの配慮が効くってのは親御さんの教えの賜物でかなり大切。
多少は人の気持ちを考えるようですね(^-^)
おととい免許取ったばかりなのにミニバンに手つけている18歳です笑笑家にあるのがミニバンしかないのでとりあえず慣れるよう頑張ろうと楽しく運転してます。車体が大きい分、手に汗握ることも多々ありますが、この動画で冷静且つ正確に運転されている娘さんを見て自分も頑張ろうと思いました。見習います!!
免許取得おめでとうございます😊いきなりミニバンとはすごいですね!大きい車は見晴らしもよくて運転しやすいですよね^_^運転気をつけて楽しんでください♪
良い親子ですね!お父さんの教え方も上手いし、娘さんもしっかりと説明を聞いてて偉いです。時々笑いありの動画でもしっかり安全運転で素晴らしい動画だと思います。自分もライブなんかに参戦する際には、時々高速を使っていく事もありますので、とても参考になります。自分は走行車線を走っています。口には出しませんが無事に会場につくことだけを考えていますので、「どうぞ、お先に行ってください!」と心の中で思いながら走行しています。
ありがとうございます😊高速は走行車線で安全運転に限りますね!
娘さんクラピカみたいな衣装かわいすぎるだろ
クラピカがわからずさっそくググってみましたがなるほどそんな感じですね笑
お父さん優しくて好き
慣れてない車でテキトーにギア入れる娘さんの度胸に乾杯🍻笑最近ハマって楽しく見させてもらってます!
テキトーにギア入れるとか怖すぎですよね笑更新遅いですが次回もお楽しみに😊
優しい娘さん想いのお父さんですね。安全に楽しい親子ドライブ自分も拝見させてもらいました。やはりいつもすれ違う車にも色んな物語があるんですよね。僕も気をつけながら運転しますね。
人それぞれドラマがありますね😊
娘ちゃんの運転がいつまでも下手くそでいて欲しいと思わせる動画でした✨
それはそれで困りますね笑
娘さんシンプルに可愛すぎる😂
偶然おすすめにでてきてハスラー版から見てきましたが、何とも言えない二人の距離感がすごく面白いです笑 フッ
おすすめに出てきちゃいましたか😄フッ
自分は2週間前に免許を取ることが出来たのですが、車を買えないので最近は毎日この動画を見て、運転気分を味わってます!
免許取得おめでとうございます㊗️なんて事の無い動画ですが運転気分だけでも味わってください😊
初心者でミニバンは難易度高いですよね僕も7年前は初心者ドライバーでした。家の車はエアウェイブで、駐車が一番苦手でした。
車が変わると運転しにくいですよね(^-^)
娘さんのフッて言う笑い方がいつも可愛くて面白いです😂私も18歳で免許取って15年経ちますが免許取り立ての頃思い出します✨
あの笑い方は嫌な方のほうがおおいと思いますがそう言っていただけてホッとします😅もう免許取り立ての気持ち忘れたなあ( ̄▽ ̄;)
中央分離帯あるところ分かりにくいよね。😅2車線だから。
逆走しそうになりますよね笑
給油の時静電気除去にタッチする仕草カワイイね
ビビりです😅
初めまして😊私はお父さんと同年代の初心者マークです💦ずっと車が必要ない所に住んでましたが、実家に戻ってきて運転が必要になり、なんとか頑張ってやってます😅まだまだ知ってる道しか走れません😱もう娘さんたちは運転うまくなってるでしょうね👍私も上手くなるように頑張ります!
ありがとうございます😊私と同世代で初心者とは!気をつけて頑張ってください😆
@@Chunenjidai ありがとうございます!頑張ります😊
ずっと誰かに似てると思ったら中川家のお兄さんだ🥸
初めて言われたなぁ( ̄▽ ̄;)周りの人はザキヤマっていいますけど笑
こういうお父さんみたいな教官だったら幸せだろうな 優しいしアドバイスくれるし
今どきの教官は優しいでしょ笑
駐車上手い!そして駐車場がデカくて羨ましいなぁ
地方は土地が広くて助かります笑
今の車サイドないですからね😂死語らしいです😂微笑ましい😊ブレーキブレーキは初期言われたなー、自分も横の時、よく言った記憶が😂
ありがとうございます😊ついサイドって言ってしまいますね笑
瓦そばなんてのがあるんだね初めて見た
一応下関名物のようです😊
新免でエスティマ乗ってるんですが、乗り心地は最高だけど、駐車が難しくて泣きそうです😭
エスティマ大きいですもんね!こればっかりは慣れるしかないですね(^-^;
このシリーズ めっちゃ見たいのでこれからも出し続けて欲しいです。
いつの間にかシリーズ化してしまいました(^_^;)
ガソリンの入れ方教習所で教えてくれへんのよな
ですよねー😆
ミニバン運転難しそう😂
運転しやすいですよ😊
自分はこれから教習所に通う高3男なんですが、なんかこの動画を見てから早く運転したい感が強くなりました笑 またいっぱいドライブ系の動画見たいです🔥
ウチの高3の娘も今から楽しみにしてるようです笑もう少しの辛抱ですね!次の動画もお楽しみに♪
凄い綺麗な画像と娘さんですね。
このミニバン絶対初見殺しだろこれw
楽しんで頂けたでしょうか?笑
運転が上手で、羨ましいです😢
そんな事ないですよ😊
ハスラーからエスクァイアに乗り換え予定で、ちょうど良いタイミングだったので視聴させていただきました!バック駐車お上手ですね……私も頑張ります😂あと娘さんとお父さんのやり取りが微笑ましく、フッとこちらまで笑いが溢れました笑
ありがとうございます😊ハスラーからエスクァイアとはまた奇遇ですね笑
シフトレバー統一してほしい。使いやすさとかじゃなくてみんなが知ってるようなのが1番いい
ホント全社統一規格にしてほしいですよね!
@@Chunenjidai 事故の原因にもなりますよね~。
ホントそうですよね😅
見て分からないシフトレバーよくないねメーカーもうちょい考えて欲しいね
前の白い車トンネル内で車線変更したり、ウィンカー出さんし無茶苦茶や
結構いますよね( ̄▽ ̄;)
ブレーキ踏んじょってよがツボです
ビビりなんで何回も言ってますね( ̄▽ ̄;)
娘さん可愛いなー
娘さんの運転動画毎日更新してください(Θ-Θ)
さすがに無理です笑
いつもながらの良い親子関係ですね。うちの娘も6月に免許所得し、ハスラー乗ってます。助手席乗るとついつい注意したりするのですが、分かってるのにうるさいって言われます。言わないでいようと思うけど言ってしまいます。心配だけど、最近は1人で運転してるけど信用するしかないかな。
自分も免許取り立ての時は夜な夜な遊びに出てましたが親はさぞ心配だったでしょうね( ̄▽ ̄;)助手席で黙ってられないですよね笑危ないときは特に大声が出ます笑ウチも夜な夜な出るようになってきて嫁さんはかなりカリカリしてます(;'∀')
中年さんこんにちはー。相変わらず美人な娘さん♪「フッ」って笑い方好きです。中年さんと二人で「フッ」って笑った時はさすが親子だなぁと。車種によって違うギアチェンジとか給油のやつとか、あれ困りますわー😓。瓦そばいーですねー。久しぶりに食べたいです。今度両親と瓦そばに行く約束してるけど、このご時世でいつ行けるやらです。
なんか出歩きにくい世の中になっちゃいましたね😅助手席からだと余計操作わかりづらいんですよね( ̄▽ ̄;)
見ててヒヤヒヤしますね。
助手席は心臓バクバクします笑
こんな美人な娘さんがお父さんとべったりとは幸せですね。エスクワイヤはやはり緊張しますよね。アルファードはもっとだと思います。
ありがとうございます(^-^)新免が軽からいきなりミニバンはやっぱり怖いですよね(;^_^A
16:27 ここまじでツボ笑自分も春から車校行くので免許とって父親とドライブ行くのが楽しみです
娘の「フッ」が絶妙のタイミングですね笑
最近よくトヨタのディーラーに行きますが、ご両親がお嬢様に大学合格や就職祝いで車をプレゼントされるみたいで、営業マンさんと商談している姿を見ます。チラッとお話を聞いていると、若い女性にはC-HRやシエンタがすごく人気ありますね☘️トヨタなので若い女性に人気のダイハツなどの軽自動車はありませんが、特にC-HRを眺めている方が多いです。おっさんになると、安定のクラウン一択になりますが、若い方にはC-HRのあのスタイリッシュなフォルムはとても魅力なのでしょうね⭐️
大学でめちゃお金かかるのにその上車とはスゴい!C-HRたしかにかっこいいですね!自分も若かったら候補に上がりそうです😊
バイパスから安岡方面行くのめっちゃ楽ですよね!
めちゃ早いですよね😊
この動画のおかげで初めての給油1人で出来ました〜ありがとうございます!
参考になりました?( ̄▽ ̄;)そう言って頂けるとなんだか嬉しいです😊
静電気除去シートの触り方が可愛くてヤバい😆お茶漬け?🤣🤣🤣いや〜面白かった😆ありがとう🎵
最近の子は玄米茶なんてわかんないですよね( ̄▽ ̄;)
このお二人の掛け合いはいつ見ても癒し効果抜群ですね!次も楽しみにしています。
平凡な親子の会話です( ̄▽ ̄;)次回もお楽しみに♪
明後日納車です怖いよぅ・・・今まで初期型のちーさなミラに乗ってたので急にファミリーカー不安しかない
納車おめでとうございます🎊ソッコーで慣れるから問題ないですよ♪
うちの息子は免許取ってすぐにプラドを運転させたんですが冷や冷やでした。ぶつかる警告が回出てしまった。本人は素知らぬ顔
いきなりプラドですか!さすがにぶつけられたら嫌なので私にはムリですね笑
このシフトレバー最初は使いにくいですよね。自分もプリウスに乗ってた時に最初混乱した覚えがあります!慣れの問題なので慣れたら楽ですね!娘さん事故気をつけて頑張ってください!!
あざます!
初めまして。関東住なので観たことの無い景色。料理が観られて新鮮でした。
山口県の田舎の風景です♪瓦そばどこかで見かけたら食べてみてくださいね😊
語尾の「にゃあ」とか「っちゃ」って方言めっちゃ落ち着くwこの大自然、何県なんやろう、景色が素晴らしい。良い子やし良い父親やわぁ☺
ありがとうございます😊方言出てました?笑こちら山口県です。
娘さん、めちゃくちゃ可愛い笑
私も新免ですが、こんな大きな車で駐車できるのすごいですね!
意外と小さいですよ
教習車が運転できれば大きさも全く問題ないですよ♪
ちょくちょくキカイダー出てくるけど、お父さんキカイダー世代なのかな?
ギリ世代です😊
何か懐かしくなり動画全部見させてもらいました🎵親子ドライブいいですね私も娘に教えた頃を思い出します元は北九で田舎は豊田なんでよく行きは関門、帰りは彦島からフェリーで娘に運転教えていました。ブレーキのタイミングが自分と違うのでヒヤヒヤするでしょうけど楽しんでまた動画上げてください🙇定年になったらそちらに帰りたくなりました🎵
ブレーキのタイミングはホント人それぞれですよね😅彦島荒田のフェリーw懐かしいですね😆
財布は軽くなりましたが良い思い出の時間が過ごせましたね!
お小遣い制のおじさんには食費の2000円オーバーはキツい(>_
可愛すぎる笑笑私ももうすぐで免許とれるから楽しみ
免許楽しみですね!
フッていう笑い方大好きです可愛くて・ω・バック駐車って難しそうですねー私は今仮免許で路上走ってます(*^^*)
ありがとうございます😊路上緊張しますよね( ̄▽ ̄;)免許楽しみですね!
美しいお嬢様で😍
ありがとうございます😊マスク美人です笑
静電気除去シート触れる時両手でやるの可愛い😍フッって笑うのも娘さんらしいですね😆最初慣れないと運転疲れますもんね!😭お父様も練習の先生お疲れ様でした👨🏫🚗
ミニバン運転しやすかったようです😊もう無くなっちゃいましたが😅3月には末っ子が免許取るのでまた恐怖の助手席に乗らねば( ̄▽ ̄;)
免許取って1ヶ月経たないうちにHE12ノートを購入、その後親のC26セレナを乗りまくり、だいぶ慣れてまいりました!
我が家ではこの一回のみなので慣れさせないといけませんね(^_^;)
ハイハイハイハイ←笑わせてもらいました。
ありがとうございます!そう言っていただき今日は酒が美味いです♪😭
このシリーズ大好きです! 新作も楽しみにしています〜
ありがとうございます楽しんでいただけて何よりです♪
娘さんもお父さんも人柄が良くてほのぼのして観てます😃娘さんのお姉さんになりたいなぁ😉
地方の親子の日常に暖かいお言葉ありがとうございます😊励みになります♪
仲睦まじい親子でほっこりしますねー!
新しく投稿まってます
ありがとうございます😊今日からボチボチ編集はじめましたしばらくお待ちください。
たまにコントみたいな会話になってて面白かったです。ブレーキ時など同乗者は足に力が入りますよね🤭慣れた頃も危ないので、誰しも初心を忘れずに運転するのが大切ですね☺️
そろそろ新免を外す時期になるので慣れてきたのもあって心配です😅安全確認を怠らないよう気をつけて欲しいもんです😊
お父さんの訛りがかわええ
訛ってました?自分では標準語のつもりですが笑
娘さんめっちゃ美人ですね。素晴らしい
ありがとうございます♪佳代さんには及びませんが( ̄▽ ̄;)
この企画大好きです。
ありがとうございます!
バック駐車うまくない?自分も家の車がミニバンで最近免許とったけどこんな綺麗にできない、、すごいなぁぁ
免許とって半年経ってますからこれくらいはなんとかできるようになったようです😭
給油口の位置はガソリンマークの横に矢印あるからそれ観たらわかるよ。
ありがとうございます😊皆さんのおかげで免許取得後30年経って知る事ができました笑
ミニバン運転してる女性バカカッコ可愛い
娘さんインスタしてますかぁ?
インスタどうやろ( ̄▽ ̄;)
@@Chunenjidai してますね🥺
お父さん熱血指導ですね!娘さん達もとてもいい子達でかわいくて癒されてホッコリします。これからも頑張って下さい。ユーチューブ投稿楽しみにしてます。キャンプ動画も楽しみにしてます。😄😄
暖かいお言葉励みになります😊ありがとうございます!
娘いないけど、父親の気持ちになって観ていました( ^ω^ )※初見ですが、この歳頃の娘さんが父親と一緒に出掛けるなんて、良い親子関係ですね!(*^^*)
最近の親子は割と仲いいですよね(^-^)ウチはいたって普通だと思います
わたしも免許とって半年、昨日初めて父のミニバンに乗ってドライブ行ってきました!やっぱり車幅感覚と内輪差、駐車が軽とは感覚が若干違って怖かったです笑
普通に走る分には軽より運転しやすいですがやっぱり駐車とかカーブでの内輪差は感覚が違って緊張しますよね😅
会話の途中の「フ!」と言うのが楽しいです😀
意外と好評を頂いております😊
なんか観てて微笑ましいです。方言もいいですね・・・元福山県人+愛媛=12年ほど住んでました。けぇって懐かしい。
自分では標準語に近いと思ってるんですが字幕にするとTHE方言ですね( ̄▽ ̄;)
こうゆう、お父さんはいいなー、でも娘さんのおてんばにも笑ってしまう
おてんば久しぶりに聞きました😄
ガソリンスタンド入るときに歩道を横断するから一時停止が必要じゃないですか?
他の方からもご指摘いただきました😅
@@Chunenjidai すみません、アンチをしたい訳ではなく普通に気になったもので…私も最近、取得したばかりで勉強のためによく拝見させていただいてます。実際の初心者が運転する目線から見えてくる気付きも沢山あり勉強になっています!
アンチだなんて思ってないですよ😊気づかずルール無視してるところが多いので反面教師にしてください笑
娘さんバック駐車、私よりうまい😂はじめまして😊登録させていただきました〜
ありがとうございます😊バックミラーで上手に停められるようになりました♪
左右に車がいない場所でのバックする前のアプローチ上手いですね!僕は免許取り立ての時、左右に車ないと入れるの下手でした笑
改めて見ると割と上手にできてますね😊ありがとうございます♪
明日トヨタのミニバンを初レンタルして旅に出るので とても参考になりましたお嬢さん 初ミニバンでも落ち着いてらして素晴らしいです👏👏👏👏
とても為になるような動画ではありません( ̄▽ ̄;)お恥ずかしいかぎりです😅
@@Chunenjidai 私は普段ほぼ車の運転しないペーパーゴールドなので お嬢さんにおっしゃってたアドバイス 丸々 参考にさせていただきます(●︎´▽︎`●︎)
お気を付けください(^o^)丿
そして、数年後娘さんは自分の子どもをミニバンに乗せおじいちゃん(ぱぱ)の、元へやってくるのであった。
来なかったりして( ̄▽ ̄;)さ、寂しい😭
所々入る中年さんのツッコミがじわりますね😂笑瓦そば美味しそう😍一度食べてみたい🎵
娘と行動すると突っ込みどころ満載で心配になります(;'∀')
ハスラーか僕は買えなかったのでタントですそれはともかく、トラックの後ろは信号見えないですね。車間とらなきゃミニバン乗れるなんて凄いですね
箱のトラックの後ろはホント信号みえませんよね😅
私も免許とって2年なんですがまだまだバック駐車は苦手です😂
苦手な人多いですよね😊私もどりらかと言うと苦手です😅
笑いかたお父さんのせいにしてましたが、明らかに娘さんの方が多いような。でもフッって聞くたびに楽しくなってきました。なぜに!?あと、下関懐かしいですが30年前なので、どの辺かわからない。まぁ新下関、幡生、綾羅木ぐらい地名覚えてないのですが。
元下関市民さんですか😄30年も離れると忘れちゃいますよね笑普段はわたしもフッなんで😅
コンビニで保険!!私は家でネットからちょいのり保険に入ってます!規定の回数乗ると、ちゃんとした保険に入る時割引されるのがいい所ですよね〜家の車がミニバンなので、免許取ってから1年ちょっと経ちますが車検のときを除きミニバンしか乗ってません笑慣れるまではちょっと怖いですよね静電気除去シート私は静電気が怖すぎて何回もベタ触りしてます笑
最近は便利な保険があって助かります♪静電気除去あるあるですね笑
とても可愛らしい娘さん✨うちも娘が欲しかったー(笑)運転は慣れた頃が一番危ないのでたまーに一緒に乗ってあげると良いですね♪それにしても年寄りがDとRを間違えるのも納得するシフトですよね💦
女の子は心配事が多くて( ̄▽ ̄;)あのシフトなんとかなりませんかね😅
軽とミニバンだと排気量や内輪差が違いますからね。若干感覚が変わりますよね。ブレーキは車種によって癖がありますし。とにかく経験ですね。。。
ホント経験積むしかないですよね😊
Hello I enjoyed this so much 💗👍Hope you have a lovely weekend friend 🥰 can't wait to watch your next videos
1:21 本当に適当過ぎるし、パパも適当に謝ってる笑
よくあんな適当にギア入れますよね笑
お父さんカッコいい👍
ですよね笑
家族って、ええな
ありがとうございます😊
山あり谷ありです笑
免許取り立てなのに視野広いし落ち着いてますね。他車への気遣いもできていてすごい。
ありがとうございます😊
静かで優しいお父さんかと思ったら、編集ユニークで面白い笑
静かで優しいは当たってます笑
運転の練習に付き合ってくれるお父様最高です
半年前はかなり恐かったですが
だいぶ安心して乗れるようになってきました♪
@@Chunenjidai 八戸に来たんですか?
@@yamazaki1283 さん。
行ってませんよ
それ同じく思いました!
うちは勝手に乗ってなれろ方式だったのでめちゃ好きだったカムリさんぼこぼこになってたので一緒に来てくれるって最初は安心だろうなって思いますよね!
お父さんの教え方めっちゃ優しい😊
ありがとうございます😊
教えるのも難しいです😅
可愛い可愛いから お金以上 安全運転確認 よ!!!愛娘!
危ないよ!!とか叫んでるママンよりめっちゃいいわパパン。
3年ぐらい前だけどめっちゃ言われてたから気が散ってしゃーなかった。笑
ママンは叫びがち笑
仲良しで良いですね😊
まぁボチボチです笑
パパさんの方言聞きやすいと思ってたら地元でしたwww道も見たらあーそこねってこの動画が初めてです😁
最近地元の方からの
コメントが多いです😊
05:14 今行ったらせかすみたいな
この配慮が効くってのは親御さんの教えの賜物でかなり大切。
多少は人の気持ちを考えるようですね(^-^)
おととい免許取ったばかりなのにミニバンに手つけている18歳です笑笑家にあるのがミニバンしかないのでとりあえず慣れるよう頑張ろうと楽しく運転してます。
車体が大きい分、手に汗握ることも多々ありますが、この動画で冷静且つ正確に運転されている娘さんを見て自分も頑張ろうと思いました。
見習います!!
免許取得おめでとうございます😊
いきなりミニバンとはすごいですね!
大きい車は見晴らしもよくて
運転しやすいですよね^_^
運転気をつけて
楽しんでください♪
良い親子ですね!お父さんの教え方も上手いし、娘さんもしっかりと説明を聞いてて偉いです。時々笑いありの動画でもしっかり安全運転で素晴らしい動画だと思います。自分もライブなんかに参戦する際には、時々高速を使っていく事もありますので、とても参考になります。自分は走行車線を走っています。口には出しませんが無事に会場につくことだけを考えていますので、「どうぞ、お先に行ってください!」と心の中で思いながら走行しています。
ありがとうございます😊
高速は走行車線で安全運転に限りますね!
娘さんクラピカみたいな衣装かわいすぎるだろ
クラピカがわからず
さっそくググってみましたが
なるほどそんな感じですね笑
お父さん優しくて好き
ありがとうございます😊
慣れてない車でテキトーにギア入れる娘さんの度胸に乾杯🍻笑
最近ハマって楽しく見させてもらってます!
テキトーにギア入れるとか
怖すぎですよね笑
更新遅いですが次回もお楽しみに😊
優しい娘さん想いのお父さんですね。
安全に楽しい親子ドライブ自分も拝見させてもらいました。
やはりいつもすれ違う車にも色んな物語があるんですよね。
僕も気をつけながら運転しますね。
人それぞれドラマがありますね😊
娘ちゃんの運転がいつまでも下手くそでいて欲しいと思わせる動画でした✨
それはそれで困りますね笑
娘さんシンプルに可愛すぎる😂
ありがとうございます😊
偶然おすすめにでてきてハスラー版から見てきましたが、何とも言えない二人の距離感がすごく面白いです笑 フッ
おすすめに出てきちゃいましたか😄
フッ
自分は2週間前に免許を取ることが出来たのですが、車を買えないので最近は毎日この動画を見て、運転気分を味わってます!
免許取得おめでとうございます㊗️
なんて事の無い動画ですが
運転気分だけでも味わってください😊
初心者でミニバンは難易度高いですよね
僕も7年前は初心者ドライバーでした。
家の車はエアウェイブで、駐車が一番苦手でした。
車が変わると運転しにくいですよね(^-^)
娘さんのフッて言う笑い方がいつも可愛くて面白いです😂
私も18歳で免許取って15年経ちますが
免許取り立ての頃思い出します✨
あの笑い方は
嫌な方のほうがおおいと思いますが
そう言っていただけてホッとします😅
もう免許取り立ての気持ち忘れたなあ( ̄▽ ̄;)
中央分離帯あるところ分かりにくいよね。😅2車線だから。
逆走しそうになりますよね笑
給油の時静電気除去にタッチする仕草カワイイね
ビビりです😅
初めまして😊
私はお父さんと同年代の初心者マークです💦
ずっと車が必要ない所に住んでましたが、実家に戻ってきて運転が必要になり、なんとか頑張ってやってます😅
まだまだ知ってる道しか走れません😱
もう娘さんたちは運転うまくなってるでしょうね👍私も上手くなるように頑張ります!
ありがとうございます😊
私と同世代で初心者とは!
気をつけて頑張ってください😆
@@Chunenjidai ありがとうございます!頑張ります😊
ずっと誰かに似てると思ったら中川家のお兄さんだ🥸
初めて言われたなぁ( ̄▽ ̄;)
周りの人はザキヤマっていいますけど笑
こういうお父さんみたいな教官だったら幸せだろうな 優しいしアドバイスくれるし
今どきの教官は優しいでしょ笑
駐車上手い!そして駐車場がデカくて羨ましいなぁ
地方は土地が広くて助かります笑
今の車サイドないですからね😂死語らしいです😂微笑ましい😊ブレーキブレーキは初期言われたなー、自分も横の時、よく言った記憶が😂
ありがとうございます😊
ついサイドって言ってしまいますね笑
瓦そばなんてのがあるんだね
初めて見た
一応下関名物のようです😊
新免でエスティマ乗ってるんですが、乗り心地は最高だけど、駐車が難しくて泣きそうです😭
エスティマ大きいですもんね!
こればっかりは慣れるしかないですね(^-^;
このシリーズ めっちゃ見たいのでこれからも出し続けて欲しいです。
いつの間にかシリーズ化してしまいました(^_^;)
ガソリンの入れ方教習所で教えてくれへんのよな
ですよねー😆
ミニバン運転難しそう😂
運転しやすいですよ😊
自分はこれから教習所に通う高3男なんですが、なんかこの動画を見てから早く運転したい感が強くなりました笑 またいっぱいドライブ系の動画見たいです🔥
ウチの高3の娘も今から
楽しみにしてるようです笑
もう少しの辛抱ですね!
次の動画もお楽しみに♪
凄い綺麗な画像と娘さんですね。
ありがとうございます😊
このミニバン絶対初見殺しだろこれw
楽しんで頂けたでしょうか?笑
運転が上手で、羨ましいです😢
そんな事ないですよ😊
ハスラーからエスクァイアに乗り換え予定で、ちょうど良いタイミングだったので視聴させていただきました!
バック駐車お上手ですね……私も頑張ります😂
あと娘さんとお父さんのやり取りが微笑ましく、フッとこちらまで笑いが溢れました笑
ありがとうございます😊
ハスラーからエスクァイアとは
また奇遇ですね笑
シフトレバー統一してほしい。使いやすさとかじゃなくてみんなが知ってるようなのが1番いい
ホント全社統一規格にしてほしいですよね!
@@Chunenjidai 事故の原因にもなりますよね~。
ホントそうですよね😅
見て分からないシフトレバーよくないね
メーカーもうちょい考えて欲しいね
前の白い車トンネル内で車線変更したり、ウィンカー出さんし無茶苦茶や
結構いますよね( ̄▽ ̄;)
ブレーキ踏んじょってよがツボです
ビビりなんで
何回も言ってますね( ̄▽ ̄;)
娘さん可愛いなー
ありがとうございます😊
娘さんの運転動画毎日更新してください(Θ-Θ)
さすがに無理です笑
いつもながらの良い親子関係ですね。うちの娘も6月に免許所得し、ハスラー乗ってます。助手席乗るとついつい注意したりするのですが、分かってるのにうるさいって言われます。言わないでいようと思うけど言ってしまいます。心配だけど、最近は1人で運転してるけど信用するしかないかな。
自分も免許取り立ての時は
夜な夜な遊びに出てましたが
親はさぞ心配だったでしょうね( ̄▽ ̄;)
助手席で黙ってられないですよね笑
危ないときは特に大声が出ます笑
ウチも夜な夜な出るようになってきて
嫁さんはかなりカリカリしてます(;'∀')
中年さんこんにちはー。
相変わらず美人な娘さん♪「フッ」って笑い方好きです。中年さんと二人で「フッ」って笑った時はさすが親子だなぁと。
車種によって違うギアチェンジとか給油のやつとか、あれ困りますわー😓。
瓦そばいーですねー。久しぶりに食べたいです。今度両親と瓦そばに行く約束してるけど、このご時世でいつ行けるやらです。
なんか出歩きにくい世の中になっちゃいましたね😅
助手席からだと
余計操作わかりづらいんですよね( ̄▽ ̄;)
見ててヒヤヒヤしますね。
助手席は心臓バクバクします笑
こんな美人な娘さんがお父さんとべったりとは幸せですね。エスクワイヤはやはり緊張しますよね。アルファードはもっとだと思います。
ありがとうございます(^-^)
新免が軽からいきなりミニバンは
やっぱり怖いですよね(;^_^A
16:27 ここまじでツボ笑
自分も春から車校行くので免許とって父親とドライブ行くのが楽しみです
娘の「フッ」が絶妙のタイミングですね笑
最近よくトヨタのディーラーに行きますが、ご両親がお嬢様に大学合格や就職祝いで車をプレゼントされるみたいで、営業マンさんと商談している姿を見ます。
チラッとお話を聞いていると、若い女性にはC-HRやシエンタがすごく人気ありますね☘️
トヨタなので若い女性に人気のダイハツなどの軽自動車はありませんが、特にC-HRを眺めている方が多いです。
おっさんになると、安定のクラウン一択になりますが、若い方にはC-HRのあのスタイリッシュなフォルムはとても魅力なのでしょうね⭐️
大学でめちゃお金かかるのに
その上車とはスゴい!
C-HRたしかにかっこいいですね!
自分も若かったら候補に上がりそうです😊
バイパスから安岡方面行くのめっちゃ楽ですよね!
めちゃ早いですよね😊
この動画のおかげで初めての給油1人で出来ました〜ありがとうございます!
参考になりました?( ̄▽ ̄;)
そう言って頂けると
なんだか嬉しいです😊
静電気除去シートの触り方が可愛くてヤバい😆
お茶漬け?🤣🤣🤣
いや〜面白かった😆
ありがとう🎵
最近の子は玄米茶なんてわかんないですよね( ̄▽ ̄;)
このお二人の掛け合いはいつ見ても癒し効果抜群ですね!次も楽しみにしています。
平凡な親子の会話です( ̄▽ ̄;)
次回もお楽しみに♪
明後日納車です怖いよぅ・・・今まで初期型のちーさなミラに乗ってたので急にファミリーカー不安しかない
納車おめでとうございます🎊
ソッコーで慣れるから問題ないですよ♪
うちの息子は免許取ってすぐにプラドを運転させたんですが冷や冷やでした。
ぶつかる警告が回出てしまった。本人は素知らぬ顔
いきなりプラドですか!
さすがにぶつけられたら
嫌なので私にはムリですね笑
このシフトレバー最初は使いにくいですよね。
自分もプリウスに乗ってた時に最初混乱した覚えがあります!慣れの問題なので慣れたら楽ですね!
娘さん事故気をつけて頑張ってください!!
あざます!
初めまして。関東住なので観たことの無い景色。料理が観られて新鮮でした。
山口県の田舎の風景です♪
瓦そばどこかで見かけたら
食べてみてくださいね😊
語尾の「にゃあ」とか「っちゃ」って方言めっちゃ落ち着くw
この大自然、何県なんやろう、景色が素晴らしい。
良い子やし良い父親やわぁ☺
ありがとうございます😊
方言出てました?笑
こちら山口県です。
娘さん、めちゃくちゃ可愛い笑
あざます!
私も新免ですが、こんな大きな車で駐車できるのすごいですね!
意外と小さいですよ
教習車が運転できれば
大きさも全く問題ないですよ♪
ちょくちょくキカイダー出てくるけど、お父さんキカイダー世代なのかな?
ギリ世代です😊
何か懐かしくなり動画全部見させてもらいました🎵
親子ドライブいいですね
私も娘に教えた頃を思い出します
元は北九で田舎は豊田なんで
よく行きは関門、帰りは彦島からフェリーで娘に運転教えていました。
ブレーキのタイミングが自分と違うのでヒヤヒヤするでしょうけど
楽しんでまた動画上げてください🙇
定年になったらそちらに帰りたくなりました🎵
ブレーキのタイミングは
ホント人それぞれですよね😅
彦島荒田のフェリーw
懐かしいですね😆
財布は軽くなりましたが
良い思い出の時間が過ごせましたね!
お小遣い制のおじさんには
食費の2000円オーバーはキツい(>_
可愛すぎる笑笑
私ももうすぐで免許とれるから楽しみ
免許楽しみですね!
フッていう笑い方大好きです可愛くて・ω・バック駐車って難しそうですねー私は今仮免許で路上走ってます(*^^*)
ありがとうございます😊
路上緊張しますよね( ̄▽ ̄;)
免許楽しみですね!
美しいお嬢様で😍
ありがとうございます😊
マスク美人です笑
静電気除去シート触れる時両手でやるの可愛い😍フッって笑うのも娘さんらしいですね😆
最初慣れないと運転疲れますもんね!😭お父様も練習の先生お疲れ様でした👨🏫🚗
ミニバン運転しやすかったようです😊
もう無くなっちゃいましたが😅
3月には末っ子が免許取るので
また恐怖の助手席に乗らねば( ̄▽ ̄;)
免許取って1ヶ月経たないうちにHE12ノートを購入、その後親のC26セレナを乗りまくり、だいぶ慣れてまいりました!
我が家ではこの一回のみなので
慣れさせないといけませんね(^_^;)
ハイハイハイハイ←笑わせてもらいました。
ありがとうございます!
そう言っていただき
今日は酒が美味いです♪😭
このシリーズ大好きです! 新作も楽しみにしています〜
ありがとうございます
楽しんでいただけて何よりです♪
娘さんもお父さんも人柄が良くてほのぼのして観てます😃娘さんのお姉さんになりたいなぁ😉
地方の親子の日常に
暖かいお言葉ありがとうございます😊
励みになります♪
仲睦まじい親子でほっこりしますねー!
ありがとうございます😊
新しく投稿まってます
ありがとうございます😊
今日からボチボチ編集はじめました
しばらくお待ちください。
たまにコントみたいな会話になってて面白かったです。ブレーキ時など同乗者は足に力が入りますよね🤭
慣れた頃も危ないので、誰しも初心を忘れずに運転するのが大切ですね☺️
そろそろ新免を外す時期になるので
慣れてきたのもあって心配です😅
安全確認を怠らないよう
気をつけて欲しいもんです😊
お父さんの訛りがかわええ
訛ってました?
自分では標準語のつもりですが笑
娘さんめっちゃ美人ですね。
素晴らしい
ありがとうございます♪
佳代さんには及びませんが( ̄▽ ̄;)
この企画大好きです。
ありがとうございます!
バック駐車うまくない?
自分も家の車がミニバンで最近免許とったけどこんな綺麗にできない、、
すごいなぁぁ
免許とって半年経ってますから
これくらいはなんとかできるように
なったようです😭
給油口の位置はガソリンマークの横に矢印あるからそれ観たらわかるよ。
ありがとうございます😊
皆さんのおかげで
免許取得後30年経って
知る事ができました笑
ミニバン運転してる女性バカカッコ可愛い
娘さんインスタしてますかぁ?
あざます!
インスタどうやろ( ̄▽ ̄;)
@@Chunenjidai してますね🥺
お父さん熱血指導ですね!娘さん達もとてもいい子達でかわいくて癒されてホッコリします。これからも頑張って下さい。ユーチューブ投稿楽しみにしてます。キャンプ動画も楽しみにしてます。😄😄
暖かいお言葉
励みになります😊
ありがとうございます!
娘いないけど、父親の気持ちになって観ていました( ^ω^ )※初見ですが、この歳頃の娘さんが父親と一緒に出掛けるなんて、良い親子関係ですね!(*^^*)
最近の親子は割と仲いいですよね(^-^)
ウチはいたって普通だと思います
わたしも免許とって半年、昨日初めて父のミニバンに乗ってドライブ行ってきました!やっぱり車幅感覚と内輪差、駐車が軽とは感覚が若干違って怖かったです笑
普通に走る分には
軽より運転しやすいですが
やっぱり駐車とかカーブでの内輪差は
感覚が違って緊張しますよね😅
会話の途中の「フ!」と言うのが楽しいです😀
意外と好評を頂いております😊
なんか観てて微笑ましいです。
方言もいいですね・・・元福山県人+愛媛=12年ほど住んでました。
けぇって懐かしい。
自分では標準語に近いと
思ってるんですが
字幕にするとTHE方言ですね( ̄▽ ̄;)
こうゆう、お父さんはいいなー、でも娘さんのおてんばにも笑ってしまう
おてんば久しぶりに聞きました😄
ガソリンスタンド入るときに歩道を横断するから一時停止が必要じゃないですか?
他の方からもご指摘いただきました😅
@@Chunenjidai すみません、アンチをしたい訳ではなく普通に気になったもので…
私も最近、取得したばかりで勉強のためによく拝見させていただいてます。実際の初心者が運転する目線から見えてくる気付きも沢山あり勉強になっています!
アンチだなんて思ってないですよ😊
気づかずルール無視してるところが
多いので反面教師にしてください笑
娘さんバック駐車、私よりうまい😂
はじめまして😊登録させていただきました〜
ありがとうございます😊
バックミラーで上手に停められるようになりました♪
左右に車がいない場所でのバックする前のアプローチ上手いですね!
僕は免許取り立ての時、左右に車ないと入れるの下手でした笑
改めて見ると
割と上手にできてますね😊
ありがとうございます♪
明日トヨタのミニバンを初レンタルして旅に出るので とても参考になりました
お嬢さん 初ミニバンでも落ち着いてらして素晴らしいです👏👏👏👏
とても為になるような動画では
ありません( ̄▽ ̄;)
お恥ずかしいかぎりです😅
@@Chunenjidai 私は普段ほぼ車の運転しないペーパーゴールドなので お嬢さんにおっしゃってたアドバイス 丸々 参考にさせていただきます(●︎´▽︎`●︎)
お気を付けください(^o^)丿
そして、数年後娘さんは自分の子どもをミニバンに乗せおじいちゃん(ぱぱ)の、元へやってくるのであった。
来なかったりして( ̄▽ ̄;)
さ、寂しい😭
所々入る中年さんのツッコミがじわりますね😂笑
瓦そば美味しそう😍一度食べてみたい🎵
娘と行動すると
突っ込みどころ満載で
心配になります(;'∀')
ハスラーか
僕は買えなかったのでタントです
それはともかく、トラックの後ろは信号見えないですね。車間とらなきゃ
ミニバン乗れるなんて凄いですね
箱のトラックの後ろは
ホント信号みえませんよね😅
私も免許とって2年なんですがまだまだバック駐車は苦手です😂
苦手な人多いですよね😊
私もどりらかと言うと苦手です😅
笑いかたお父さんのせいにしてましたが、明らかに娘さんの方が多いような。でもフッって聞くたびに楽しくなってきました。なぜに!?あと、下関懐かしいですが30年前なので、どの辺かわからない。まぁ新下関、幡生、綾羅木ぐらい地名覚えてないのですが。
元下関市民さんですか😄
30年も離れると
忘れちゃいますよね笑
普段はわたしもフッなんで😅
コンビニで保険!!
私は家でネットからちょいのり保険に入ってます!
規定の回数乗ると、ちゃんとした保険に入る時割引されるのがいい所ですよね〜
家の車がミニバンなので、免許取ってから1年ちょっと経ちますが車検のときを除きミニバンしか乗ってません笑慣れるまではちょっと怖いですよね
静電気除去シート私は静電気が怖すぎて何回もベタ触りしてます笑
最近は便利な保険があって助かります♪
静電気除去あるあるですね笑
とても可愛らしい娘さん✨
うちも娘が欲しかったー(笑)
運転は慣れた頃が一番危ないのでたまーに一緒に乗ってあげると良いですね♪
それにしても年寄りがDとRを間違えるのも納得するシフトですよね💦
女の子は心配事が多くて( ̄▽ ̄;)
あのシフトなんとか
なりませんかね😅
軽とミニバンだと排気量や内輪差が違いますからね。若干感覚が変わりますよね。
ブレーキは車種によって癖がありますし。
とにかく経験ですね。。。
ホント経験積むしかないですよね😊
Hello I enjoyed this so much 💗👍
Hope you have a lovely weekend friend 🥰 can't wait to watch your next videos