しんら
しんら
  • 67
  • 108 251
【クラフトピア】シームレス版わら自動量産施設の作り方
シームレス版のわら自動量産施設の作り方を解説します。
本施設は比較的短時間で大量のわらが入手できるため、常設放置向けではありません。リログには対応しておらず、施設起動には都度手順が必要となりますのであらかじめご了承ください。
植物プランターで回転のこぎりが脱走しないよいうにするテクニックは
MDS様(@MDSch)の配信を参考にさせていただいています。
クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。
不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
มุมมอง: 4 535

วีดีโอ

【クラフトピア】シームレス版重ね床式エレベーターの作り方
มุมมอง 1.5Kปีที่แล้ว
シームレス版での重ね床式エレベーターの作り方です。 レガシー版より簡単に作れるようになりました。 以前はベッドでアクションを起こしていましたが、シームレスになってベッドがリスポーンポイントとして活用できるようになってしまったのでベンチアクションに変更しました。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア】シームレス版Mob量産施設の作り方
มุมมอง 3.2Kปีที่แล้ว
シームレス版でも交配所タワーが作れるようになりました。 出来る限り稼働が安定する建築を目指したので、今回は交配所7つでMobを量産しています。 レガシー版にくらべてシームレス版はまだまだ安定していないのか、ちょっとしたことで交配所や大鍋が動いてしまい施設が崩壊してしまうので検証に苦労しました。 大鍋の上に直接交配所を置いたり、交配所の上に交配所を置いたりすると位置ズレを起こしやすいようだったので、細かいところで手間のかかる作り方になってしまいましたがご容赦ください。 現在はスミスから何でも買えてしまうので、交配所量産の魅力は下がってしまいましたが、おもしろいと思っていただけたなら幸いです。 なお、この施設をいくつも作るとMob上限(ワールド中に存在できるMobの上限)にひっかかりやすくなるのでご注意ください。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ...
【クラフトピア-小ネタ】同じレベルの緑モノを手っ取り早く増やす方法
มุมมอง 1.8Kปีที่แล้ว
緑モノは交配所で増やすよりスプリンクラーで増やしたほうが速いよ! Lvもばらつきがでないからインベントリも圧迫しない!べんり! クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア】シームレス版圧縮農園の作り方
มุมมอง 19Kปีที่แล้ว
お久しぶりです。 シームレスアップデートに対応した農園圧縮の方法をご紹介いたします。 アプデ以降なかなか安定しなかった農園圧縮ですが、そこそこ安定した作り方を発見したのでご紹介いたします。 まだまだ検証が足りていないとは思うので、もしこれの作り方でも上手くいかない!という方がいらっしゃったらごめんなさい。 ちなみになぜこの作り方で安定するようになったのか、私でもさっぱりわかりません。謎フトピア。 あとこの施設を4面にひいて種を蒔くと、同時hit数上限にひっかかっているのかすべての農園に1度で種を蒔くことができないと思うのでそちらもご注意ください。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア-ネタ動画】タル爆弾でボン〇ーマンをやってみよう
มุมมอง 507ปีที่แล้ว
久しぶりにクラフトピアの公式コミュニティサーバーでイベントがあるらしい!シームレスアプデ前の最後のイベントかな? イベントは6/3の22:30から!詳しくはdiscordで!! discord.gg/fcQyPjj
【クラフトピア】時差式農園施設の作り方
มุมมอง 1.7Kปีที่แล้ว
マルチスリングを使った金策農園施設において、種蒔きのタイミングをずらすことで効率を出す施設の作り方を解説します。 マルチスリングを複数台設置した際、同じ射出間隔で射出のタイミングをずらすことができません。 そのため金策農園を普通に自動化すると、すべての農園に一斉に種を蒔くことになり、作物が育った際にすべて刈り取り終わってから種を蒔く時間を考慮して射出間隔を設定する必要があります。 また種を蒔いてから作物が育つまでの120秒間は、回転のこぎりの仕事が無い状態なので生産性がよくありません。 今回の施設はそのあたりの問題を解決するために設計されましたが、無駄にお金が溜まるばかりで使い道もないので普通に自動化したほうが楽です。 [ 注意事項 ] ・周りに樹木がある場所に施設を作る場合は、頭の良い回転のこぎりを雇用下さい。 ・農園フロアと種蒔き基盤の間隔を狭くすると、農園フロアのアブソーバーが...
【クラフトピア】1マスに収めるバイオエタノール生産施設の作り方2
มุมมอง 4Kปีที่แล้ว
バイオエタノール自動生産を1マスに収めた施設の作り方を解説します。 以前に作ったものよりシンプルにできましたので動画にしてみました。 小麦、小麦粉、バイオエタノールがチェストに混在してしまいますが、スライド設置のような技術は不要なので、よりお手軽に建築できるようになったのではないでしょうか。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア】5分で1億Gの売上を叩き出す桃農園自動化施設
มุมมอง 1.1Kปีที่แล้ว
5分毎の市場売上平均が1億G越えを達成することができたので、完成状態の施設だけご紹介します。 刈り取り機が起動するタイミングを選定できることに気づいたので、新しく桃農園の自動化施設を考えてみました。 [ ポイント ] ・刈り取り機の起動タイミングを選定することで、桃農園を2秒毎に1マスずつ順次収穫することができます。 ・中継コンテナと分配機を使って種蒔きのタイミングを4フェーズに分割することで、種を蒔いてから桃が育つまでの待ち時間を使って、他のフロアの桃を収穫することができます。 [ 刈り取り機の仕様解説 ] 刈り取り機は50秒周期で刈り取りを行う仕様になっています。 刈り取り機が起動するタイミングは、50秒周期のうち2秒間隔のいずれかのタイミングが設置時にランダムに決まります。 刈り取り機を一度設置すれば、リログをしてもタイミングは固定化されています。(ただし設置直後とリログ時だけ...
【クラフトピア-ネタ動画】温泉っぽい建築を作ってみた2
มุมมอง 4842 ปีที่แล้ว
温泉に行きたくなってきたので、また温泉っぽい建築を作ってみました。 火山の見える温泉っていうのもなかなか良いですね。 温泉っぽい建築というか、温泉の上に建築でした。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア】ワールドレベル4から作れるワニ自動処理施設の作り方
มุมมอง 3.2K2 ปีที่แล้ว
クラフトピアを始めて「そろそろ自動化とかやってみようかな?」と思い始めるワールドレベル4でも作れるワニ自動処理施設をご紹介いたします。 クラフトピアをスタートさせてまもなく何かと必要になる鉄インゴットも、この施設があれば鉄不足に悩むことはなくなります! ※ リログや島移動を行っても施設稼働を継続させるためには「人工モノリス」というアイテムを施設周辺に設置してください。(人工モノリス設置しようとする際に光る範囲内に交配所が入るように設置してください) 人工モノリスが無いとリログや島移動の際に交配所の上の親モンスターが交配所から落ちてしまいます。 ※ 施設作成を収録した後になって大鍋のアイテム欄を埋め忘れていたことに気づき、後編集でシーン追加しています。ご容赦ください。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア-ネタ動画】かわいそうな子牛を見送ってみた
มุมมอง 4082 ปีที่แล้ว
クラフトピアといえば「うし鍋」ですね。 鍋に出荷されるうしを悲しく見送ってみました。 ピアノブロックって扱い難しいですよね。 とりあえず音を伸ばす機能は欲しいなと思いました。 音の種類ももっとあるといいな。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア-ネタ動画】クリスマスツリーを作ってみた
มุมมอง 2442 ปีที่แล้ว
クリスマスなのでトナカイでツリー作ってみた! プレゼントボックスを自動で生産してくれます! ※ 期間限定イベント 12/1からシカの代わりにトナカイが確率でポップします。ポップするのは奇数時の間だけ。 ガチャ要素の"プレゼントボックス"や、エンチャントが優秀な"シチュー"などをドロップするので是非。 イベントは12/26 AM8:59まで。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
クラフトピア公式イベント『クラフトピア・アスレチックチャレンジ』の非公式PVを作ってみた
มุมมอง 4392 ปีที่แล้ว
公式コミュニティサーバーで『クラフトピア・アスレチックチャレンジ』イベントが開催されるそうなので、PV風の動画を作ってみました。 『クラフトピア・アスレチックチャレンジ』イベントは2022年12月17日22:30からの開催らしいので、みなさんも是非ご参加ください。 詳細な情報は公式discordをご参照ください。 discord.gg/pocketpair 公式コミュニティサーバーへの参加方法はwikiにも記載があります。 seesaawiki.jp/craftopia/d/ߥ˥ƥС クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア-ネタ動画】バラエティ番組風アトラクション施設を作ってみた
มุมมอง 4152 ปีที่แล้ว
公式コミュニティーサーバーの方で「バトルロイヤル障害物コースゲーム」っぽいものを作ってみようという試みをしているらしいので、私も少しだけ建築に参加してみました。 ・・・のですが、気づいたら「視聴者参加型アトラクション系バラエティ番組」風なものを作っておりました。 城はハリボテです。 クラフトピアは現在開発中(アーリーアクセス中)のゲームです。 不具合やバグ、未実装の要素が多くあります。
【クラフトピア-小ネタ】島レベル毎のMOBレベルによるサイズ変化
มุมมอง 4452 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】島レベル毎のMOBレベルによるサイズ変化
【クラフトピア-ネタ動画】温泉っぽい建築を作ってみた
มุมมอง 4342 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-ネタ動画】温泉っぽい建築を作ってみた
【クラフトピア-小ネタ】縦置きマルチスリングで農園4面に種を蒔く
มุมมอง 1.1K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】縦置きマルチスリングで農園4面に種を蒔く
【クラフトピア-小ネタ】リサイクルマシンの効率を2倍にする方法
มุมมอง 5612 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】リサイクルマシンの効率を2倍にする方法
【クラフトピア-小ネタ】ダッシュ板を縦置きにする方法
มุมมอง 5202 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】ダッシュ板を縦置きにする方法
【クラフトピア】フェンリル自動処理施設をダッシュ板マシマシで作ってみた
มุมมอง 1.1K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】フェンリル自動処理施設をダッシュ板マシマシで作ってみた
【クラフトピア-小ネタ】1体の回復用緑モノで8台の交配所を稼働させる配置方法
มุมมอง 2.3K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】1体の回復用緑モノで8台の交配所を稼働させる配置方法
【クラフトピア-小ネタ】圧縮畑・農園の簡単な作り方
มุมมอง 3.3K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-小ネタ】圧縮畑・農園の簡単な作り方
【クラフトピア】期間限定?サンドイーターワーム自動処理施設の作り方
มุมมอง 1.1K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】期間限定?サンドイーターワーム自動処理施設の作り方
【クラフトピア】2×2×2マスで作るバターチキンカレー自動化施設の作り方
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】2×2×2マスで作るバターチキンカレー自動化施設の作り方
【クラフトピア】季節限定ウォーターガンパーツ収集施設
มุมมอง 3772 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】季節限定ウォーターガンパーツ収集施設
【クラフトピア-ネタ動画】和風建築で札束保管庫を作ってみた
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア-ネタ動画】和風建築で札束保管庫を作ってみた
【クラフトピア】精錬石自動化 キングモノ12体処理の作り方
มุมมอง 5K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】精錬石自動 キングモノ12体処理の作り方
【クラフトピア】罪の薬濃縮装置の作り方
มุมมอง 1.7K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】罪の薬濃縮装置の作り方
【クラフトピア】ダンジョンの溶岩を頼らずに鋼鉄の自動化をがんばってみた
มุมมอง 1K2 ปีที่แล้ว
【クラフトピア】ダンジョンの溶岩を頼らずに鋼鉄の自動化をがんばってみた

ความคิดเห็น

  • @ともろん-g9e
    @ともろん-g9e หลายเดือนก่อน

    のこぎり君、暴走し始めました!🤣(プランターで固定されなくなった???

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u หลายเดือนก่อน

      最新アプデ後のバージョン(v20241224.1845)で検証してみましたが、特に問題なくプランターで固定はできました。 長時間放置で暴走し始めるとかでしょうか? とりあえずプランターの高さが足りなかったり、のこぎり君の配置位置がずれたりすると固定できないことがあるのでご注意ください。

    • @ともろん-g9e
      @ともろん-g9e หลายเดือนก่อน

      @ なるほどですね。 高さ調節しながらやってみます! ありがとうです

  • @へっぽこちゃん-q2u
    @へっぽこちゃん-q2u 5 หลายเดือนก่อน

    参考にさせていただきます。 プレイヤーがいなくてもモノリスとかで何とかなりますかね

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 5 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!コメントありがとうございます! 最新バージョンの仕様次第というところはありますが、正直なところ施設付近にプレイヤーが常駐していることを前提とした施設になっています。 プレイヤーが施設付近に常駐していないと緑モノの落下挙動等が意図したように動作しないこともあるようなので、非常駐で安定化を目指すなら効率は落ちますが緑モノ交配機&ヤシの木あたりが安定するかと思います。 この施設は、タイパ(時間あたりの藁獲得量の効率)重視で設計されているとご理解いただけますと幸いです。

    • @へっぽこちゃん-q2u
      @へっぽこちゃん-q2u 5 หลายเดือนก่อน

      それならまあ寝ながらつけっぱ安定かもですね 負荷が怖いですが

  • @へっぽこちゃん-q2u
    @へっぽこちゃん-q2u 6 หลายเดือนก่อน

    ベンチを床の側面とかで固定できないですかね

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは、コメントありがとうございます! 基本的にはベンチから立ち上がった時に、プレイヤーキャラクターと床が重なることで上方向に強制移動するしくみだと認識しています。 現状ではベンチから立つと、ベンチの真上に立ち上がるので、側面に配置してしまうと上手く上昇できないと予想します。 立ち上がる際に真上ではなく正面に立つことができるオブジェクトやアプデがあれば、さらに工夫できるかもしれませんね。

    • @へっぽこちゃん-q2u
      @へっぽこちゃん-q2u 6 หลายเดือนก่อน

      @@しんら-o7u 上下に動くなら無理ですね確かに

  • @久遠夏恋
    @久遠夏恋 6 หลายเดือนก่อน

    すごく参考になりました!が、試してみたところ蓋の床だけ設置できません・・・斜め床のままなら問題ないのですが、何か理由は思いつきますでしょうか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 6 หลายเดือนก่อน

      こんにちは!コメントありがとうございます。 しばらくクラフトピアを触っていなかったのですが、先程ためしたところたしかに蓋の床が設置できなくなっていますね。 おそらく直近のアプデでなにか判定が変わってしまった可能性が高いと思います。 まだアプデ後バージョンを十分に検証していないので、とりあえず今はスライド設置(アクション配置モードで設置可能な場所からスライドさせた瞬間設置するやつ)で蓋をするか、斜め床を設置したまま運用するしかないと思われます。ごめんなさい。

    • @久遠夏恋
      @久遠夏恋 6 หลายเดือนก่อน

      @@しんら-o7u すごく早いお返事助かります!スライド設置できないか試してみますね!!

    • @久遠夏恋
      @久遠夏恋 6 หลายเดือนก่อน

      @@しんら-o7u スライド試してみましたが一瞬とも青くならずでした・・・

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 6 หลายเดือนก่อน

      @@久遠夏恋 スライド先が一瞬とも青くならなくても、スライド元で青くなっていれば設置できるとおもいます。(最新バージョンで設置可能なことは確認しました。その後が安定するかはまだ未検証ですが) タイミングがちょっと難しいかもしれませんが、がんばってみてください。

    • @久遠夏恋
      @久遠夏恋 6 หลายเดือนก่อน

      @@しんら-o7u タイミング難しかったですけどできました!ありがとうございます!

  • @よっしーだいち
    @よっしーだいち 8 หลายเดือนก่อน

    クラフトピアの人たちって何を目指してるんだ…?⁉⁉

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 8 หลายเดือนก่อน

      自分の心の中に持つ"クラフトピア"を目指しているのだと思います。

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 ปีที่แล้ว

    サバイバル。横移動を言及すれば縦移動が永遠のテーマになる

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 8 หลายเดือนก่อน

      縦移動は永遠のテーマ… 大量アイテムの縦輸送方法が欲しい…

  • @jyankuro15
    @jyankuro15 ปีที่แล้ว

    サバイバルクラフト系は、結局ゲームを進行させるより、何かを追求したいと思うものなんだろうね。 しかしその追求した結果に、運営様の矛によって修正されるのが何とも言えないよねw これは現実社会と同じだ。こちらが楽な人生を歩もうとしても、お上が修正するというねw

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 8 หลายเดือนก่อน

      運営様の修正による新しい仕様によって、また新たな自動化を考えることができる… ありがてぇ… ありがてぇ…

  • @シバリュウ-l8g
    @シバリュウ-l8g ปีที่แล้ว

    質問いいですか? 最初に手に入れた農園無くしてしまって、作物が育てれない状況なんですが、どーしたら農園ゲットできますか?スミスと交換以外の入手法あったら教えてください😢

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      こんにちは。コメントありがとうございます。 一番手っ取り早いのは、新規ワールドを作って農園だけ拝借して元のワールドに帰ってくる感じでしょうか。 今のところ素材からクラフトすることはできないようですし、初期村以外でワールド上に配置されているのは見た記憶が無いです。

  • @Harrisonhuang-p8v
    @Harrisonhuang-p8v ปีที่แล้ว

    太靠近綠綠會破壞大鍋...

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      啟動後請勿靠近鍋體

    • @Harrisonhuang-p8v
      @Harrisonhuang-p8v ปีที่แล้ว

      @@しんら-o7u 人一離開就不補血了 使用石碑也無法 樹叢很快就死亡

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      @@Harrisonhuang-p8v 與鍋子保持適當距離 繼續恢復 設施運作期間請勿移動

    • @Harrisonhuang-p8v
      @Harrisonhuang-p8v ปีที่แล้ว

      @@しんら-o7u 新問題我沒離開但是樹叢還是會消失 綠綠做動正常

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      @@Harrisonhuang-p8v 将游戏难度设置为最简单的水平更加稳定。

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    動画お疲れ様です!これはいいすね~

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      おつありです! さりげなく作ることができるとオサレ感が出ると思います。壁とか付けたり。 私はまだ拠点が仮建築なので無骨な感じになっちゃっていますが。

  • @あおさんご
    @あおさんご ปีที่แล้ว

    これはすごい!さっそくわが家にも設置します!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 エレベータにも色々種類がありますが、使っていただけると嬉しいです😊

  • @Harrisonhuang-p8v
    @Harrisonhuang-p8v ปีที่แล้ว

    BUG了,現在壓縮有機率會彈起

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      該設施必須在舊版本中創建

  • @まろどら
    @まろどら ปีที่แล้ว

    いつもスマートな建築お世話になっております!8月21日のアップデート以降、私の環境のみでしょうか、下段のモンスターだけ交配機から逃げ出してしまい、大鍋の位置をずらしてしまうなどで不具合が起こっております。しんらさんの環境では何か変化ありましたでしょうか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      情報提供ありがとうございます!8/21アップデートしてみました。 残念ながら私も同じ症状ですね。下段の交配所上モンスターが水没ダメージを受けるようになってしまい交配所から逃げ出しているみたいです。 バグとして報告して修正を待ちましょう。

    • @まろどら
      @まろどら ปีที่แล้ว

      @@しんら-o7u やはりアップデートの影響なんですね、、、修正を期待するしかなさそうですね、ありがとうございます!

  • @yonesu8699
    @yonesu8699 ปีที่แล้ว

    天才か!w

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      残念!ただのクラフトピアバカでしたw!紙一重!

  • @yonesu8699
    @yonesu8699 ปีที่แล้ว

    しゅ、しゅばらしい!(^^)

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! ホントは8台交配所で稼働させたかったのですが、今はこれが精一杯🤣

  • @あおさんご
    @あおさんご ปีที่แล้ว

    音ゲー気分で緑モノ増殖!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      音ゲーっぽいですねw 捕獲ミスすると赤モノが爆発するようにでもしますかw

  • @あおさんご
    @あおさんご ปีที่แล้ว

    小さな処理槽を回転させて大型モブが溢れ出ないようにするところに匠の技を感じます。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 1匹の緑モノ回復で出来るだけ多くの交配所を回復できないか、と考えた結果ですね。 チャームMOBの召喚にも上限があるので、仕様と上手く付き合っていきたいものです。

  • @shimane55
    @shimane55 ปีที่แล้ว

    チェストにアブソーバーをつけてアイテム回収をしていたらなぜか武器だけ回収されなかったのですが、動画のようにコンテナにすればよさそうですね。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      武器は1スタックに複数アイテムを重ねられないのでチェストの空き枠がなくなっていたのでしょうか🤔 チェストアブソーバーでアイテムを回収していると、勝手にチェストがひっくり返っている現象に悩んだのでコンベア化しました。 コンベア化すると仕分け機も活用できるのでオススメです。

  • @となりがトトロ
    @となりがトトロ ปีที่แล้ว

    いつもスマートな自動化施設勉強になります!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      こちらこそいつもご視聴コメントありがとうございます。 安定性重視なのでちょっとゴチャってますが、お役に立てていれば光栄です!

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    簡単でいいですな―!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      野良を狩るのも、交配所待つのもめんどくさいですよねー😆

  • @artoas
    @artoas ปีที่แล้ว

    助かるなぁ…。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!よかったら作ってみてください。

  • @迷い猫-e3s
    @迷い猫-e3s ปีที่แล้ว

    動画を参考に作らせて頂きました!ありがとうございます! ただ少し問題が・・・種を撒いても圧縮した全部の畑に種が行き渡らないようでした。 先日のアップデートと関係があるのかもしれませんね?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。お役に立てていれば光栄です。 概要欄でも少し触れていますが、クラフトピアにはレガシー版から「同時hit数上限」という仕様があります。 細かいところまでは分かっていませんが、簡単に言うと「1度のアクションに対してhit判定するのは64オブジェクトまで」という仕様です。 農園16枚、底床、蓋床、にそれぞれhit判定があると思われ、それを4面敷いて一度に種蒔き(アクション)をすると hitオブジェクト数の合計が64個を超えてしまい、種蒔きの判定が受けられない農園が出てくるためと思われます。 4面を2回に分けて種蒔きするか、農園の枚数を減らすかする必要がありますのでご注意ください。 もし4面蒔きしていないのに全部に蒔けていない場合は、施設壊れちゃってるかもしれません・・・🥲

  • @edgerable
    @edgerable ปีที่แล้ว

    今のパッチだと農園は交換するしか手段ないですよね?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      今のバージョンだと交換するか、レガシー版から遺物として持ち込むしか手段が無いと思います。 レシピのデータは存在するようなので、そのうちアップデート・シナリオ進行によって作成できるようになるかもしれません。

    • @edgerable
      @edgerable ปีที่แล้ว

      @@しんら-o7u やはりそうだったのですね。ありがとうございます!

  • @user-xz3we1je5c
    @user-xz3we1je5c ปีที่แล้ว

    農園が上手く置けない

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      農園を設置するとき、ときどき上手く圧縮されずに次の農園が設置できないケースがあるようです。 その場合は農園の上でジャンプしたり乗り降りを繰り返すとうまく圧縮されて次の農園が設置できるようになると思うので試してみてください。

  • @田中工務店-r6w
    @田中工務店-r6w ปีที่แล้ว

    いつも参考になる動画本当にありがとうございます これからもがんばってください!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 気まぐれで始めた動画投稿ですが、応援していただけるととてもうれしいです! シームレスアップデートを楽しみつつ、がんばります!!

  • @sirokuropanda
    @sirokuropanda ปีที่แล้ว

    いつもためになる動画ありがとうございます! 地上でも圧縮で来ていたのですが刈り取り機の挙動がおかしく… こちらの動画をしっかり見て、水面で作りなおしてみることにします!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 刈り取り機は現在最新のバージョンでもそもそも挙動がおかしいようです。(刈り取らない、表示がおかしい等) 水面で作っても刈り取り機が動かない可能性もあり、バグであることが考えられ宇ので、フィードバックを送ってパッチ改善を待ちましょう。

  • @お空きれい
    @お空きれい ปีที่แล้ว

    床の設置をグリッド建築で行う必要がありますが、最初の塔前の大きな湖?にも建築可能でした。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      基本的には水面に設置ができれば海で作る必要はないようです。水面の高さがアクション配置にちょうどいい高さでない場合、仰る通りグリッド建築が必要になります。 今回は簡単な作り方ということで海での建築をご紹介しましたが、建築に慣れた方はチャレンジしてみてください!

  • @acrylyric
    @acrylyric ปีที่แล้ว

    見栄えがとても綺麗で感心しちゃった。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。 今はもうレガシー版でしか価値のない施設になってしまいましたが、動画を見て頂けてうれしいです!

  • @karasuterao
    @karasuterao ปีที่แล้ว

    良い情報ありがとうございます! 海上拠点作らなきゃ。(使命感)

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! 海上拠点をつくると、海上ポータルが欲しくなりますよね😊

  • @オルサ
    @オルサ ปีที่แล้ว

    毎度助かりますっ

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございますっ 上手く安定して動いてくれていればうれしいです。

  • @milkcoffee-x2t
    @milkcoffee-x2t ปีที่แล้ว

    最後の斜め床を外すと農園が飛び上がってしまいます。なんででしょうかねぇ・・・? まぁ斜め床外さずに使えば問題ないんですが気になる・・

    • @fghijabcde1126
      @fghijabcde1126 ปีที่แล้ว

      農園が飛び出す理由は、斜め床を外す前に全面ガラスの床をアクション配置で設置する工程をしてないからですね。動画内でしっかり説明してくれていますよ。

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      考えられることとしては・・・ ①フタの役割をする床(1:48)を設置し忘れている ⇒ ガラス床じゃなくてもいいのでアクション配置で床を設置し、フタをしてみてください。 ②地上設置時のように(0:20)フタの床を貫通する ⇒ うまく海面の1グリッド下に床が設置できていないかもしれません。 ③上記のいずれでもない ⇒ そもそも安定しない施設だったのかもしれません。ごめんなさい。 いずれかに該当しますでしょうか。

    • @nereid3611
      @nereid3611 ปีที่แล้ว

      初期地点の湖で確認したところ、アクション配置だと水面+2の高さで配置されるのでこの方法だと吹っ飛びますね。 グリッド配置を使って水面に浸される床から設置していくときちんとできました。

    • @milkcoffee-x2t
      @milkcoffee-x2t ปีที่แล้ว

      場所変えてやったら出来ました! ありがとうございます!!

  • @yonesu8699
    @yonesu8699 ปีที่แล้ว

    しゅばらC!!(^^)

  • @artoas
    @artoas ปีที่แล้ว

    なんじゃこりゃ!?すげぇ!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 クラフトピアといえば圧縮畑。まだ少し検証不足ですが、安定して動いてくれていればうれしいです。

  • @永久-z8d
    @永久-z8d ปีที่แล้ว

    助かる動画

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 お役に立っていれば幸いです。まだ少し検証不足なので、上手く動かなかったらごめんなさい!

  • @タイヤキ男
    @タイヤキ男 ปีที่แล้ว

    いつもお世話になっております…

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴・コメントありがとうございます。 また何かおもしろそうなものができたらアップしようと思いますので、その時はよろしくお願いします。

  • @だだちゃ豆-y8c
    @だだちゃ豆-y8c ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃスマートで簡単に畑圧縮が?!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      海面でしか作れないのがイマイチですが、作り方自体は簡単に作成できると思います! もし床を抜けてしまったらごめんなさい!!

  • @ジョニー-d2x
    @ジョニー-d2x ปีที่แล้ว

    早速真似します!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!是非真似してみてください!! バグったらクレームはポケットペアまで!!!

  • @MDSch
    @MDSch ปีที่แล้ว

    水中が一番安定だと・・・!?動画助かります!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      なぜ水中だと安定するのか分かりませんが、安定してくれるのは助かりますね。いつかは陸でも安定してくれるといいのですが・・・。 discordでのご紹介もありがとうございます!!

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    動画おつです~

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! シームレス版は挙動があやしいことが多いので、動画まで作った後でやっぱり安定してないじゃん!ってならないかハラハラしてます。

  • @Hiro-mi5sp
    @Hiro-mi5sp ปีที่แล้ว

    大型アップデートが来ると聞いてクラフトピア生活を始めました。先人の知恵、ありがたく使わせていただきます🙏

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! もうすぐシームレスアップデート!楽しみですね!! 今作った施設を新ワールドに持っていくことはできないと思いますが、その技術は役に立つはずなので楽しんでいただけると嬉しいです。

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    ボンバーマンなつかしい ちゃんとしぬんですね 建築おつかれさまでした!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 今回は私一人での建築ではないですが、楽しいイベントになったと思います。 思った以上に爆破範囲が広くて簡単にやられてしまいますね。 シームレス化も楽しみです!

  • @kii_kii_
    @kii_kii_ ปีที่แล้ว

    処理に使用している機構はなんですか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      こんにちは。 リザードギロチンの処理は、赤モノと紫モノを使っています。 2種類のモノを上から落とし、燃やしたカカシから延焼させることでモノを爆散させます。 赤モノは爆散でリザードギロチンを獄炎状態にし、紫モノは毒状態にして、ダブルでスリップダメージを稼いでいます。 少し時間はかかりますが放置していれば勝手にリザードギロチンを倒してくれます。

    • @kii_kii_
      @kii_kii_ ปีที่แล้ว

      返信ありがとうございます! 成る程、そんな処理の仕方があったんですね! カカシがずっと燃えているのは焚き火などが設置されているのでしょうか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      @@kii_kii_ リザードギロチンさんが水没してくれればもっと楽だったんですけどね。。。 かかしは仰るとおり焚火の上にカカシをのせて、そこから一定間隔でカカシを配置させて処理部分に引火させています。 ちょうど動画の1:11くらいのところで右下にちらっとその仕組みが見えています。

    • @kii_kii_
      @kii_kii_ ปีที่แล้ว

      何度もご返信ありがとうございます。 丁寧な解説と返信で大変、参考になりました。高評価とチャンネル登録させていただきます!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      @@kii_kii_ 高評価、チャンネル登録ありがとうございます! もし他の動画等でもわからないところがあればコメントください。

  • @てきとう-w7f
    @てきとう-w7f ปีที่แล้ว

    どうやって自動調理器を隣接させるんですか?(T . T)

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      こんにちは!コメントありがとうございます。 クラフトピアには、通常設置できない場所に建築物を設定する、スライド式と呼ばれる建築物を重ねるテクニックがあります。 設置できる場所から設置できない場所へカーソルを移動した際、ブルーブリントが切り替わる瞬間を狙って建築物を設置できるテクニックを応用して自動調理器を隣接させています。 このあたりは私もざっく様(@Zack4649)を参考にさせていただいておりますので、下記リンク先の4:50~あたりを参照いただけると分かりやすいかと思います。 th-cam.com/video/IaqioFFg8Fc/w-d-xo.html それでも分かりにくければまたコメントください😆

  • @karasuterao
    @karasuterao ปีที่แล้ว

    ミニマップ見た時に分かってたんだ。 分かってたんだけどひでえw

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 まぁ、公式が牛鍋でプロモーションするようなゲームですからね!ひどくないよ!

  • @毛玉ぐみ
    @毛玉ぐみ ปีที่แล้ว

    モノへのダメージが20で死に切らず2ヒットかかってしまうのですが解決策ありますか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。 基本的なところとしては、「緑モノのLvを1にする」「ゲーム難易度をエンジョイにする」 といったところでしょうか。

    • @毛玉ぐみ
      @毛玉ぐみ ปีที่แล้ว

      @@しんら-o7u 難易度ノーマルでした!返信ありがとうございます

  • @ゆう-x4g8b
    @ゆう-x4g8b ปีที่แล้ว

    搬出&射出時間何秒がベストなのか色々試したんだろうなぁ・・・おつです!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! 農園4枚セットを3枠→4枠→6枠と増やしていって検証してみました。 6枠を20秒間隔にしてしまうと、実がなると同時に種蒔きになってしまうので25秒にしてみた感じですね! 1秒きざみの検証はまだしていないですw

  • @カナはじめ
    @カナはじめ ปีที่แล้ว

    相変わらず天才がすぎる……!!

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます! 種蒔きを床下から上向きに射出…とかも考えたのですが、今回はシンプルに作りやすくしました😄

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    おつですー

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      おつですー いつもありがとうございますー😄

  • @umi4637
    @umi4637 ปีที่แล้ว

    1マスですごいすわ・・・ おつかれさまです

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u ปีที่แล้ว

      ありがとうございます! たまーに、過去の施設を見直すのも面白いですね。 まぁシームレス来るまで他にやることが無いというのもありますが・・・。

  • @suryo357
    @suryo357 2 ปีที่แล้ว

    お世話になっております。こちら大変参考になりまして、ありがとうございます。一点基礎的な質問なのですが、リログすると生産モンスターが地面に落ちていて自動工場がストップしているんですが、これは元々の仕様でしょうか?

    • @しんら-o7u
      @しんら-o7u 2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。 「生産モンスターが地面に落ちている」というのは、交配所に乗っていた親モンスターのことと想定して回答いたします。 交配所が稼働している状態でリログを行った際、読み込み時に交配所周辺の物理演算処理が有効になっていないと交配所からモンスターが離れてしまうことがあります。 (リログ時にプレイヤースポーン地点と自動化施設が離れていると、自動化施設周辺の物理演算処理が止まってしまいます) 対策としては「人工モノリス」というアイテムを配置して下さい。 モノリスのチャンク範囲(配置時に光っている範囲)内に交配所が収まるようにモノリスを配置すれば、リログしても交配所は止まらないと思います。 上記で解決しない場合は、もうちょっと詳しい情報を教えてください。

    • @suryo357
      @suryo357 2 ปีที่แล้ว

      早期ご回答頂きありがとうございます🙇‍♂️ 言葉足らずで申し訳ありません! 生産モンスター→交配所に乗っていた親モンスターで間違いありません。 人工モノリスってそういう所で使うものだったんですね。 凄い納得しました👏 1度こちらで試してみます!! ありがとうございます!!