- 112
- 213 287
株式会社愛研大屋環境事務所薪ストーブ事業
เข้าร่วมเมื่อ 4 เม.ย. 2016
株式会社愛研大屋環境事務所で設置販売している薪ストーブは、薪を少ししか使わなくても、暖房に、料理にと大活躍、そして炎が美しいです。ネコも幸せです。たくさん薪を使ったらパワフル過ぎてすごく熱いので、薪がもったいないので滅多にやりません(笑)
モキ製作所の薪ストーブにおける着火時の煙の室内逆流防止手順について
モキ製作所の薪ストーブは、基本的に着火が極めて容易、すなわち火をつけると直ぐにドラフトが発生して、あっという間に立ち上がるという性質があります。
それでも、煙突内にやたら重い(冷えた)空気があり、室内の空気が軽い(暖かい)場合や、強風時には、着火時の炎がちゃんと上がってドラフトが発生までに至らず、空気の流れが「煙突→室内」のままで火がついてしまう煙の逆流があり得ます。
もちろん屋外と室内の空気の状態を揃えてやればいいのですが、それをやらずに、逆流に打ち勝って火をつける手順と考え方について説明している動画です。ご参考に。
………今見たら、天板の蓋がちゃんとしまってないですね……プロなのに、みっともない(笑)でもまあ、天板に隙間があっても、室内に煙を噴き出すこととかなく、ちゃんと立ち上がるモキ製作所の薪ストーブは優秀ね♪ってことで!!
それでも、煙突内にやたら重い(冷えた)空気があり、室内の空気が軽い(暖かい)場合や、強風時には、着火時の炎がちゃんと上がってドラフトが発生までに至らず、空気の流れが「煙突→室内」のままで火がついてしまう煙の逆流があり得ます。
もちろん屋外と室内の空気の状態を揃えてやればいいのですが、それをやらずに、逆流に打ち勝って火をつける手順と考え方について説明している動画です。ご参考に。
………今見たら、天板の蓋がちゃんとしまってないですね……プロなのに、みっともない(笑)でもまあ、天板に隙間があっても、室内に煙を噴き出すこととかなく、ちゃんと立ち上がるモキ製作所の薪ストーブは優秀ね♪ってことで!!
มุมมอง: 1 637
วีดีโอ
「薪ストーブ屋よりもコーヒー屋さんやれば?」と評判の淹れ方初公開(笑)
มุมมอง 2012 หลายเดือนก่อน
薪ストーブのご見学に来るお客さまや、お客さま宅で薪ストーブの納品説明をさせて頂く際の「薪ストーブの初仕事」ということで、コーヒーをお淹れするすのですが、本業よりも高評価です。 国立大工学部化学科出身の元化け屋なので、試行錯誤して行き着いた方法は、皆さん仰るに、とても独特らしく、淹れ方はすでにブログにて公開しておりますが aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20170114/1484369246 それを読んでも、今一つイメージがつかないという方も多いので、動画にて抽出プロセスを撮影してみました。なお最後に聴こえるモーツァルトはラジオ(クラシックの庭)が始まるよというアラームでコーヒーの抽出とは関係ありません(笑) ……でも本当に偉大なのは、フレッシュフィールドさんですよ…… 078ff.cc/contents/coffee/cafe_larna.php ...
準備ほぼゼロからの立ち上げから晩ご飯(ただし自転車旅流)の完成までをノーカットでお見せします!
มุมมอง 3353 หลายเดือนก่อน
本日の先程の晩ご飯作成開始から完成まで、これを薪ストーブをコンロ代わりにして行った動画です。 特徴としては、まったく火も入っていない、予め焚き木を組んだりもしていない(そもそも薪を割ってもいない)状態の薪ストーブを使って、火をつけて完成するまでを撮影したものを無編集でご紹介した動画ですが、煙の出ない住宅用薪ストーブとしてはおそらく世界最速、唯一無二の動画だと思います。 すなわち山小屋用の薪ストーブなら、このスピードも普通かもしれませんが、煙の出ないタイプの薪ストーブ、現に、弊社のお客さま(この薪ストーブの納入先)の主要地域は西東京(八王子や日野ないしその周辺)ですが、そんな地域で使われる薪ストーブで、このスピードは常識外だと思います。 ……とか、えらそうに言ってますが、実際は、パッと思いついて、パッと撮った動画で、本当に「そのまんま」です。弊社にご見学にみえても、同じように、このよう...
肌寒い朝にコーヒーを沸かそうと急に思い立って
มุมมอง 1863 หลายเดือนก่อน
演奏会本番の翌日、寝坊して朝起きたら今季一番の冷え込みだったので、コーヒーを沸かそうとして、それをいちいち薪ストーブ焚いてお湯沸かせばいいと思う私の日常を動画でそのまま撮りました。 立ち上がりの早さはご覧いただけるかと思います。 www.aikenmakiss.com/70kiss.html
今や高級魚となってしまったサンマを大切に、一番美味しく、幸せを感じる食べ方とは?
มุมมอง 1783 หลายเดือนก่อน
「薪ストーブのある暮らし」が実際のところどんなものか?そのリアルをご紹介している動画です。 今やすっかり高級魚になってしまったサンマ、珍しく新物が比較的リーズナブルなお値段で手に入ったので、薪ストーブをサンマを焼くためにゼロから立ち上げてみました。 ありあわせのものでパパっとやれることこそ、暮らしの道具の必要条件だと確信しております。 動画で使われていた薪ストーブ(MD70Kiss)はこちらです。 www.aikenmakiss.com/70kiss.html
トロンボーンのハイトーン「お腹で踏ん張ることだけ」で出せると、唇まったく鍛えなかった元バストロ吹き、自説に拘泥し続けて、その後どうなった
มุมมอง 2093 หลายเดือนก่อน
こちらの動画では、私も何十年も信じてきた世間の「ハイトーン出すには唇を張るんだ」「唇を鍛えるんだ」説に疑問を呈しました。 th-cam.com/video/qiXf1P2B9UY/w-d-xo.htmlfeature=shared そこから1年7ヶ月ほど、かつて、ハイBやハイCを「当てる」だけで精一杯だった元バストロ吹きは、現状こんな具合です。 使用楽器:ヤマハYBL-622(ダグラス・ヨー・旧モデル)※F管のみの仕様に換装 マウスピース:アトリエモモ60
庭で拾った朴の木(ホオノキ)の葉っぱを薪ストーブで焚いてコーヒー沸かすプロジェクト
มุมมอง 1.2K3 หลายเดือนก่อน
「無煙薪ストーブ」というキャッチフレーズで有名なモキ製作所の薪ストーブの特徴として、何でも燃やせて燃料に出来るという特性と同時に、ものすごく少ない燃料で立ち上がって機能できるという特徴があります。 雨が降る前に、濡れると処分も大変だからと思って、庭に落ちている朴の葉っぱを拾い集めて、ふと、これでコーヒー沸かせるんじゃないか?と思い立って、実際に試してみました。 これは木材ですらなく、「葉っぱ」ですので、普通の薪ストーブでは、そもそも、燃料にならないと思います。ましてや、ちょっと拾い集めただけの量です。さあ、どうなるか……!! 真面目に、葉っぱではなく、木材で、どれほど省燃費で機能できるかを実演した動画はこちらです。 th-cam.com/video/L1lVDH9geSI/w-d-xo.html 使われている機種は、モキ製作所の家庭用薪ストーブの中でも、最も省燃費&少ない燃料で立ち上...
どうすればトロンボーンでハイトーン出せるようになる??全然できなかった生粋の元バストロ吹きだから言える「結果的にわかった」こと
มุมมอง 205ปีที่แล้ว
何十年も頑張って「全く出来ない」と思っていたハイトーンが、ここ数年で急に出来るようになってきた(まだ安定はしていません)実体験に基づき、頭で考えた努力そのもので出来るというよりも、なぜか今日は出来て、次の日はできないとか当たり前で、だんだんと確率も上がっていく感じを楽しみながら、諦めずに続けることが、とにかく大事だということを伝えたくて動画を出しました。 【1年7ヶ月後追記;その後、高音域については、とりあえずこんな感じです】 th-cam.com/video/dw3Z_7EIA7Y/w-d-xo.html 諦めずに続けるにあたって、方向性としてだけ間違わないようにすることが大切だと思います。少なくとも、ハイトーンを出すために力む、鍛えるのは間違いです。たとえ小さな音でも、なんか遊んでて出れば、それが方向性として正解です。 本業は、こちらのお客さまの映像作家さんが撮影して下さったよう...
GWどこにも出かけないけど、ネコがいて、薪ストーブがついていればそれで幸せ
มุมมอง 2962 ปีที่แล้ว
3年ぶりに行動制限のない2022年のゴールデンウィーク、良く晴れた5月3日のことです。私は日が傾いてくるにつれて冷え込みを感じました。 そこで、薪ストーブを焚きました。2匹のネコといっしょに、聴き逃し配信で、忙しくて聴けなかったラジオ番組を聞きながら、美味しいものを色々焼くのは、とても贅沢だと思いました。 映像途中で陽の光に照らされている煙は、薪ストーブの立ち上げ作業中、炉内も煙で曇っていた状況のものです。その数分後、立ち上げ作業が完了して「歩いている人から見たらどんなふうに見えるだろう?臭いは大丈夫かな?」と思って外に出てみたのですが、全然わかりませんでした。どのご家庭もくつろいでいらっしゃるだろうところに、煙は、やっぱり最低限にしたいものです。 私は事実上一人で暮らしているので、ネコと過ごしていますが、煙さえ大丈夫な薪ストーブだったら、ゴールデンウィークは皆で家で気軽に薪ストーブ...
薪ストーブで作る、最高に美味しいアサリの調理法(包熱効果の高い鍋を用いた酒蒸し)
มุมมอง 2103 ปีที่แล้ว
とっておきの食材が手に入ったら、いちばん美味しく食べられる最高の調理法で頂きたいものです。 良いアサリが手に入ったので、これ以上に美味しい食べ方はないと考えられる、アサリの酒蒸しですが、非常にシビアな、調理道具次第で大きく味が変わります。 「もっとも理にかなった調理法」は、大量のアサリを、一気に、全体が均一に火が通るよう、短時間で済むように加熱して、生っぽいプリプリした身をそのまま頂くことです。加熱し過ぎはとにかく勿体ないです。 手順の文書化など、詳しい解説記事は、こちらに書きました。 aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20220123/1642940611
薪ストーブとネコと手羽先
มุมมอง 2063 ปีที่แล้ว
今晩の薪ストーブ料理……と呼べるものなのでしょうか?これ(笑) 薪ストーブのある暮らしの日常って、こんなのです。 けど、出来上がりはとっても美味しいので、幸せです!! aiken_makiss/status/1480865724218621952
普通の薪ストーブでは「やってはいけない」利用方法(笑)
มุมมอง 5923 ปีที่แล้ว
普通の薪ストーブには、薪ストーブの都合に合わせてあげなければならない利用方法の制限がいくつかあります。 例えば、この動画では乾いた(ここは超重要)落ち葉を燃料にパンを焼いたりしていますが、ご覧いただくとわかるように、そもそも燃えているものが前面に落下しやすい構造の薪ストーブだと、フワフワな落ち葉を詰めて燃やすとか危険すぎます。 あと盛大に炎を上げて一瞬で燃え尽きるので火力として不安定過ぎるし、扉を頻繁に開け閉めすることになるのも普通の薪ストーブには良くありません。あるいは二次燃焼機構によっては落ち葉が詰まりの原因になったり、逆に煙突トップまで舞い上がることもあります。 でも、この動画で使われているMD70Kiss(モキ製作所のMD70Kのオリジナル改良版)なら、落ち葉も立派な燃料になります。本体としては不都合なく、煙突トップが詰まる可能性だけは否定できませんが、実際には我が家では問題...
薪ストーブで落ち葉焚き!さらに、その流れで「環の森」さんの美味しいシイタケなどを焼く!!
มุมมอง 9443 ปีที่แล้ว
ブログのために撮影した動画です。実況をありのままに撮影しただけのもの。 aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20211109/1636467268 けど、いろんな「へぇ~」をご覧いただけるかも。以下順に列挙。 1.薪ストーブ(MD70Kiss)は、落ち葉も暖房の燃料として使える 2.実際に落ち葉燃やす火力はすごい 3.実際に落ち葉燃やすのは忙しくて大変 4.薪ストーブの天板を開けた状態での落ち葉焚きの様子 5.落ち葉は乾いている限り、薪を燃やす前の前哨戦として優秀 6.MD70Kissの僅かな薪で素早く立ち上がる様子 7.炙り焼きの様子 8.「環の森」さんについての解説(愛研大屋の理解) 9.天板の蓋を開けて網焼きしている様子 盛りだくさんですが、最後までご覧いただくと「あーあ」って思うかも…… だから途中までで、だいたい満足頂いたら退出をお勧めいたし...
MD70Kissでお届けしたい価値 50秒の動画でお伝えします
มุมมอง 1.1K3 ปีที่แล้ว
MD70Kissは、モキ製作所の薪ストーブ「MD70K」をベースに、株式会社愛研大屋環境事務所として独自の改良を施したイチオシの薪ストーブです。 もともと大変優れたモキ製作所の薪ストーブですが、それに改良を施してまで「どうしても」お届けしたかった価値とは何か?? 改良版をお使いの弊社ユーザーさんなら、きっと頷いて頂けると思います。 日々の暮らしの中での価値についても、ツィッターで随時、リアルタイムにお届けしておりますので、ぜひチェックしてみてくださいませ! aiken_makiss/status/1477514595036446721 なお、本機デザイン上の最大の特徴である「スクエア」、小さな正方形の窓ガラスには「小さくなければならない」合理的な理由があります。 aiken-makiss.hatenablog.com/entry/20210523/162176...
修正前動画
มุมมอง 2033 ปีที่แล้ว
この動画は、こちらの動画の修正前の動画です。 th-cam.com/video/bi2A5Qd5hG4/w-d-xo.html 字幕を一か所だけ替えました。 薪ストーブについて、ある程度経験、ないし知識があれば、とてもポカポカ気持ちよく暖かいからこそ、その一方で薪が減っていくことは、とても「不安」で…… 薪の消費量が少なくても運転可能なことは、それ自体が「安心」であると、すぐにピンと来るのですが、この短い動画をご覧いただく方として想定しているのは、そういう知識もまだない、未経験の方です。 よって、その「安心」という表現は、論理の飛躍であり、個々のユーザーさんに対して、あくまでも「寄り添う・委ねる」を大切にしたい弊社としては、この未熟を反省し、差し替えることとしました。 「いいね」をいただいた方、それから、このアドバイスをくださった方に、心から感謝いたしますm( )m
薪ストーブ(煙突)の設置事例紹介~森の中の小さな平屋で穏やかな炎を愉しむ~MD70Kiss(株式会社愛研大屋環境事務所)
มุมมอง 1.5K3 ปีที่แล้ว
薪ストーブ(煙突)の設置事例紹介~森の中の小さな平屋で穏やかな炎を愉しむ~MD70Kiss(株式会社愛研大屋環境事務所)
オーケストラ曲のトロンボーンの練習をしてると、フィナーレ近くになると駆け寄ってきて「合奏」してくれる犬
มุมมอง 3634 ปีที่แล้ว
オーケストラ曲のトロンボーンの練習をしてると、フィナーレ近くになると駆け寄ってきて「合奏」してくれる犬
楽しく暮らせる薪ストーブの選び方;ポイント5つ ④一回当たりの薪使用量は少ないか
มุมมอง 3.2K4 ปีที่แล้ว
楽しく暮らせる薪ストーブの選び方;ポイント5つ ④一回当たりの薪使用量は少ないか
アウトドアを系譜とする徹底した実用性を備えているのに、この炎の美しさときたら……
มุมมอง 6145 ปีที่แล้ว
アウトドアを系譜とする徹底した実用性を備えているのに、この炎の美しさときたら……
楽しく暮らせる薪ストーブの選び方;ポイント5つ ③メンテナンス性と耐久性は充分か
มุมมอง 2.1K5 ปีที่แล้ว
楽しく暮らせる薪ストーブの選び方;ポイント5つ ③メンテナンス性と耐久性は充分か
蓄熱が乏しいのに、単独の太い薪が炎を上げて燃え続ける薪ストーブ「MD70Kiss」
มุมมอง 6895 ปีที่แล้ว
蓄熱が乏しいのに、単独の太い薪が炎を上げて燃え続ける薪ストーブ「MD70Kiss」
モキ製作所製の薪ストーブ「MD70K」改、MD70Kissによる青い炎のズーム映像
มุมมอง 3815 ปีที่แล้ว
モキ製作所製の薪ストーブ「MD70K」改、MD70Kissによる青い炎のズーム映像