みどうのPCチャンネル
みどうのPCチャンネル
  • 77
  • 2 073 426
Intelの新CPU「N150」はN100からどれくらい進歩したの?【GMKtec G3 PLUS】【ゆっくり解説】【N100ミニPC】【Twin Lake】
ミニPCに大量採用されて話題になったIntel N100の後継型と思われる、N150を搭載したミニPCを入手したため、これまで測定してきたN100機と性能比較をしてみました。
CPU性能ほぼ据え置きでGPUだけ性能上昇しているので、積極的にN150を選ぶ理由は薄いかな。安ければアリという感じ。
DDR5+N150ならそれなりにN100と差別化できそう。
■今回購入したPC
【GMKtec G3 PLUS】
商品ページ:amzn.to/4ftA4X6
公式サイト:www.gmktec.com/products/nucbox-g3-plus-enhanced-performance-mini-pc-with-intel-n150-processor
■スペック
CPU:Intel N150
GPU:Intel Graphics
メモリ:DDR4-3200 8GB×1
SSD:PCIe3.0 256GB
■比較対象のN100ミニPC
①TRIGKEY GREEN G5(DDR5・20W)
th-cam.com/video/ypM_G7Rm7Cg/w-d-xo.html
②MINISFORUM UN100L(DDR5・10W)
th-cam.com/video/fCMUnOWYlO4/w-d-xo.html
③MINISFORUM S100(DDR5・6W)
th-cam.com/video/JneQ7Dn-dKw/w-d-xo.html
④GEEKOM Air12(DDR5・10W)
th-cam.com/video/vC3zQ45sEEw/w-d-xo.html
⑤SUJOHO N100(DDR4・20W)
th-cam.com/video/OvBRTphD7pY/w-d-xo.html
⑥GEEKOM Air12 Lite(DDR4・10W)
th-cam.com/video/pnic9Si7aoA/w-d-xo.html
■メンバーシップ始めました
th-cam.com/channels/5iCydERAlRw-kdz8d7zziw.htmljoin
(時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです)
■Twitter
midou_pcmovie?t=CswQClbF7dbVc44bT__4JA&s=09
■チャプター
0:00 導入
0:43 開封・内容物確認
3:42 起動・スペック紹介
6:22 ゲームベンチマーク
9:12 CPUベンチマーク
11:56 Passmark
12:48 Disk速度計測
13:58 温度チェック
15:53 今回のまとめ
※上記リンクにはアフィリエイトリンクを使用しています
#ゆっくり解説 #ミニpc #N150
มุมมอง: 82 655

วีดีโอ

【検証】CPUで目玉焼きを作ってみた!【ゆっくり解説】【Ryzen5 2600】【サステナビリティ】
มุมมอง 8Kวันที่ผ่านมา
今回は実験回です。Ryzen5でお湯を沸かしたり、目玉焼きを焼いたりと好き放題遊んでいますが、これを持続可能な方法で行ったのが重要なポイントだと思います。 ■PCスペック CPU:Ryzen5 2600(6コア12スレッド) メモリ:DDR4-2666 8GB×2 SSD:PCIe3.0 ×4 GPU:NVIDIA GeForce GTX1050Ti ■購入した純銅グラス ロックグラス:amzn.to/3VCbrAI タンブラー:amzn.to/4gAATyj ■メンバーシップ始めました th-cam.com/channels/5iCydERAlRw-kdz8d7zziw.htmljoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです) ■Twitter midou_pcmovie?t=CswQC...
Ryzen AI 9 HX 370搭載ミニPCがついに登場!MINISFORUM AI370自腹レビュー!【ゆっくり解説】【Strix Point】【Zen5】
มุมมอง 12K14 วันที่ผ่านมา
ついにRyzen AI 9シリーズ搭載のミニPC「MINISFORUM AliteMini AI370」が登場しました! 我慢できなくて買っちゃったので性能面・冷却面を中心にレビューしました。 実は初期ロットだけSSDがQLCタイプで、今買うとTLC版が入ってるという噂があり悔しい。 ■今回購入したPC 【MINISFORUM AliteMini AI370】 公式ショップ:www.minisforum.jp/products/minisforum-ai370?aff=280 Amazon:amzn.to/3Bfsem5 ■スペック CPU:Ryzen AI 9 HX 370 GPU:Radeon 890M メモリ:LPDDR5x-7500 8GB×4 SSD:Crucial P3 Plus 1TB その他:Wi-Fi 6E、USB4対応 ■メンバーシップ始めました th-cam.c...
N100ミニPCの限界に挑戦!?画面出力は何枚まで行ける?【ゆっくり解説】【ドッキングステーション】【マルチモニター】
มุมมอง 4.6K21 วันที่ผ่านมา
今回はN100ミニPCの限界に挑戦する企画です。 あの手この手で画面出力枚数の限界に挑戦していきます。 ■今回使用した製品 【SUJOHO N100ミニPC】 レビュー動画:th-cam.com/video/OvBRTphD7pY/w-d-xo.html 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu 【BenQ beCreatus DP1310】 レビュー動画:th-cam.com/video/YKFHkSj9Qwc/w-d-xo.html 商品ページ:amzn.to/4i1LXGp ■その他関連動画 【N100ミニPCを魔改造してRTX4060を搭載させてみよう!】 動画リンク:th-cam.com/video/qy3LWgXdCg4/w-d-xo.html ■メンバーシップ始めました th-cam.com/channels/5iCydERAlRw-kdz8d7zziw.htmljo...
DisplayLinkは多画面化の救世主?BenQの高性能ドッキングステーションで魅力とデメリットを徹底解説!【BenQ DP1310】【ゆっくり解説】【Windows PC活用術】
มุมมอง 1.8Kหลายเดือนก่อน
ゲーミングモニター等で有名なBenQさんより、高機能なドッキングステーションをご提供いただいたので、それに搭載されているDisplayLinkという技術の解説および商品のレビューをしています。 全体的な作りは非常に良く、使い勝手もよかったのですが、4K2枚以上繋ぐと遅延が発生するので注意が必要、という感じでした。環境次第ですがデスク周りを整理するのにおすすめです。 ■今回紹介した製品 「BenQ BeCreatus DP1310」 ・Amazonリンク amzn.to/4i1LXGp ・公式サイト benqurl.biz/midounopc_dp1310 ・キャンペーンページ benqurl.biz/beCreatus_jp_campaign ・法人向けモニタープログラム benqurl.biz/beCreatus_jp_office ■スペック 【映像入力端子】 USB Type-...
珍しいRyzen7 8745HS搭載ミニPC登場!Beelinkの超コスパミニPC"SER8"をレビュー!【ゆっくり解説】【ミニPC】【Ryzen7】
มุมมอง 10Kหลายเดือนก่อน
今回はBeelinkさんからSER8というミニPCをご提供いただきました! 中国市場専用のRyzen7 8745HSを搭載したちょっと珍しい一品だったのですが、有名メーカーの部品を多用・防塵設計にもかかわらず8万円で買える安さが魅力的でした。 ただし、いくつか懸念点もあるので動画で触れています。 ■今回紹介したPC 「Beelink SER8」 公式ストア:www.bee-link.com/collections/mini-pc/products/beelink-ser8-8745hs?variant=46991244722418 Amazon:amzn.to/48UXROl ■スペック CPU:AMD Ryzen7 8745HS(8コア16スレッド) GPU:AMD Radeon 780M(CPU内蔵) メモリ:DDR5-5600 16GB×2 SSD:Crucial P3 Plu...
16コアRyzen搭載の爆速変態マザーボードで最高のPCライフを送ろうぜ!【ゆっくり解説】【MINISFORUM BD790i】【AMD Ryzen9 7945HX】
มุมมอง 15Kหลายเดือนก่อน
ミニPCで有名なMINISFORUMさんから高性能mini-ITXマザーボード「BD790i」をご提供いただいたので、ベンチマークテストや実動作テストをしながらレビューしました。 mini-ITXで16コア32スレッドのRyzen9を比較的低電力で扱えるし、マザーボードとしての扱いやすさも中々良かった。 ■今回紹介した製品 「MINISFORUM BD790i」 商品ページ:s.minisforum.com/BD790i-midori?aff=280 ■スペック CPU:AMD Ryzen9 7945HX GPU:AMD Radeon 610M(PCIe5.0 ×16スロットあり) メモリ:DDR5 SODIMM 2スロット SSD:PCIe Gen5 ×4スロット2基 ※CPU用の冷却ファンを別途用意する必要があります ■MINISFORUMさんの抽選キャンペーン x.com/Hi...
安い・冷える・そして3年保証!?GEEKOMの廉価版N100ミニPC登場!【ゆっくり解説】【Air12 Lite】
มุมมอง 7Kหลายเดือนก่อน
GEEKOMさんから廉価版のN100ミニPCである「Air12 Lite」をご提供いただいたのでレビューしました。 以前にも同社製のN100ミニPC「Air12」を提供いただいていたので、そこからどのくらいコストカットされているか、使用感に影響があるか、という部分を見ています。 ■今回紹介したPC 「GEEKOM Air12 Lite」 公式サイト:geekom.jp/products/geekom-nuc-mini-air12lite-alder-lake-n100?sca_ref=6575765.sWJPsMIul4 Amazon:amzn.to/3UOWxXb ■他に登場したPC 「GEEKOM Air12」 レビュー動画:th-cam.com/video/vC3zQ45sEEw/w-d-xo.html 公式サイト:geekom.jp/products/geekom-mini-...
M4 Mac miniはM1からどれくらい進化したの?動画書き出しやベンチで比較してみた【ゆっくり解説】【Apple】【Mac mini】
มุมมอง 70Kหลายเดือนก่อน
本日はM4 Mac miniの発売日! せっかくなのでM1 Mac miniの中古も購入しての比較検証でした。 動画内では触れなかったけど、SSDを512GBにするのに3万円かかるのだけは何とかして欲しい。 ■本日検証したPC 【Apple M4 Mac mini】 Amazon:amzn.to/3UJRpDI Appleストア:www.apple.com/jp/shop/buy-mac/mac-mini ■動画内で比較対象としたMacBook Proの動画 th-cam.com/video/DTyUwwYoRas/w-d-xo.html ■メンバーシップ始めました th-cam.com/channels/5iCydERAlRw-kdz8d7zziw.htmljoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予定ですが、どちらかというと応援会員的な側面が強いです) ■T...
Core Ultra 200VのCPUコアは前世代や競合と比べるとどうなの?性能・電力を徹底検証【ゆっくり解説】【Ultra7 256V】【Lunar Lake 】
มุมมอง 4.9Kหลายเดือนก่อน
以前ノートPCのバッテリー持ち検証で圧倒的な省電力性を見せたCore Ultra7 256Vですが、CPUコア単体での消費電力はどうなのか?というのを見ていきます。 ※どうにも256VのPコアの動作クロックが安定しなかったため、その部分の省電力性検証には一定の値の不正確性があります。ご了承ください。 ■バッテリー持ち検証 th-cam.com/video/-b1G9_I2U10/w-d-xo.html ■今回登場したPC 【Zenbook S 14(Core Ultra7 256V)】 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u レビュー動画:th-cam.com/video/73exB0tYmk0/w-d-xo.html 【Vivobook S 14(Ryzen AI 9 HX 370)】 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:th-cam.com/video/...
ミニPCにはこのSSDを入れろ!ORICO製激安2 5インチSSDをレビュー【ゆっくり解説】【ORICO Y-20】【古いノートPCにもおすすめ】【NAS】
มุมมอง 4.3Kหลายเดือนก่อน
今回はミニPCに追加したり、古いPCのHDDを更新するのに使える、ORICO社の激安2.5インチSSDのレビューです。(提供いただきました) NASとして使ってみたり数TB分データを書いたりしてみましたが、特に問題もなく安定動作してくれました。安いミニPCとはかなり相性が良いと思います。 ■今回紹介した商品 「ORICO Y-20 1TB」 商品ページ:amzn.to/4hBdNt5 (容量ラインナップが豊富なのでご注意ください) クーポンコードを提供いただきました! 以下のコードを入力すると10%引きになります! (なんとセールと併用可・どの容量でも使えます) クーポンコード:ORICOY20 割引率:10%code 開始日:2024/10/28 終了日:2024/11/13 ■検証に使用したPC 「GEEKOM A5」 レビュー動画:th-cam.com/video/ORRSaE...
N100ミニPCを魔改造してRTX4060を搭載させてみよう!【ゆっくり解説】【ミニPC】【RTX4060】【Intel N100】
มุมมอง 72K2 หลายเดือนก่อน
前回提供レビューしたSUJOHO製のN100ミニPCを魔改造して、RTX4060を接続し、その状態でベンチマークテストをしてみました。 普通のN100ミニPCに飽きた方は必見です! ■今回登場した製品 【SUJOHO N100ミニPC】 レビュー動画:th-cam.com/video/OvBRTphD7pY/w-d-xo.html 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu 【MINISFORUM DEG1】 商品ページ:amzn.to/3C0VVr2 【NVIDIA GeForce RTX 4060】 商品ページ:kakaku.com/item/K0001619868/?msockid=050efc7652c26ac02f3ce8b153a66ba0 【AOOSTAR GEM10】 レビュー動画:th-cam.com/video/fB9ro5gYXpQ/w-d-xo.html 商品...
徹底的に無駄を省いたN100ミニPC!?SUJOHO製の超コスパミニPCをレビュー!【ゆっくり解説】【ミニPC】【Intel N100】
มุมมอง 11K2 หลายเดือนก่อน
日本市場に新規参入したSUJOHOさんからN100ミニPCを提供いただいたのでレビューしました。 優等生タイプというより、省くところと性能確保するところをしっかり割り切っているPCという感じでした。 ■今回紹介したPC 「SUJOHO ミニpc 01」 商品ページ:amzn.to/3YbjSDu ■スペック CPU:Intel N100 GPU:Intel UHD Graphics メモリ:DDR4-3200 16GB SSD:M.2 SATA 512GB ■その他お知らせ 動画内でWindows11のバージョンを22H2から23H2に上げているのですが、SUJOHOの担当者さんとしては当ミニPCは22H2での使用を推奨しているようです。 ただ、22H2はサポートが終わっておりセキュリティー関係のアップデートが来なくなるので、ご使用については自己責 でお願いします。 ■メンバーシッ...
圧倒的完成度だけど排熱が心配?Core Ultra7 256V搭載Zenbook S 14をレビュー!【ゆっくり解説】【Intel Lunar Lake】【ASUS Zenbook】
มุมมอง 8K2 หลายเดือนก่อน
Intel社の最新SoCであるLunar Lake(Core Ultra7 256V)搭載Zenbook S 14(UX5406SA)を購入したので、レビューしました。 薄型で質感も高く、全体的な動作の早さ・安定感に優れていたのですが、排熱面で少し不安があったのでそのあたりをまとめています。 ■前回の動画 バッテリー比較動画:th-cam.com/video/-b1G9_I2U10/w-d-xo.html ■今回登場したPC・製品 【ASUS Zenbook S14】 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u 【ASUS Vivobook S14】 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:th-cam.com/video/R1dnSw-YbK4/w-d-xo.html 【llano 冷却パッドV10】 商品ページ:amzn.to/4dKC0tw レビュー動画:th...
最新ノート用CPUの省電力性検証!Core Ultra7 256V VS Ryzen AI 9 HX 370!【ゆっくり解説】【Zen5】【Zenbook】【Lunar Lake】
มุมมอง 9K2 หลายเดือนก่อน
Intelから登場した最新のノートPC向けのCPUであるLunar Lakeシリーズ、省電力性がめちゃくちゃすごいと噂だったので、実際にLunar LakeシリーズのCore Ultra7 256V搭載Zenbookを購入し、競合のAMD製最新CPUであるRyzen AI 9 HX 370とバッテリー持ちの比較検証を行いました。 ■今回登場したPC ASUS Zenbook S14 商品ページ:amzn.to/4eM4u7u ASUS Vivobook S14 商品ページ:amzn.to/4h3gpzn レビュー動画:th-cam.com/video/R1dnSw-YbK4/w-d-xo.html ■メンバーシップ始めました th-cam.com/channels/5iCydERAlRw-kdz8d7zziw.htmljoin (時々撮影の後日談や個人的なガジェット関係の動画を投稿予...
高級ノートPCクーラーでキンキンに!?llano製冷却パッドV10でノートPCを冷やしてみた!【ゆっくり解説】【ノートPC冷却パッド】【ゲーミングノートPC】
มุมมอง 4K2 หลายเดือนก่อน
高級ノートPCクーラーでキンキンに!?llano製冷却パッドV10でノートPCを冷やしてみた!【ゆっくり解説】【ノートPC冷却パッド】【ゲーミングノートPC】
冷蔵庫でPC作ったら冷却最強自作PCになるのでは?実際に作って検証してみた!【ゆっくり解説】【自作PC】【MINISFORUM】
มุมมอง 438K2 หลายเดือนก่อน
冷蔵庫でPC作ったら冷却最強自作PCになるのでは?実際に作って検証してみた!【ゆっくり解説】【自作PC】【MINISFORUM】
ミニPCの完成形?安い・上質・高性能を兼ね備えたGEEKOM A5をレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7 5825U】【高コスパ】
มุมมอง 51K2 หลายเดือนก่อน
ミニPCの完成形?安い・上質・高性能を兼ね備えたGEEKOM A5をレビュー!【ゆっくり解説】【Ryzen7 5825U】【高コスパ】
高性能ハブは何が違うの?BenQのUSB4ハブを題材に選び方から徹底解説します!【ゆっくり解説】【BenQ beCreatus GR10 7-in-1マルチハブ】【USB4】
มุมมอง 9K2 หลายเดือนก่อน
高性能ハブは何が違うの?BenQのUSB4ハブを題材に選び方から徹底解説します!【ゆっくり解説】【BenQ beCreatus GR10 7-in-1マルチハブ】【USB4】
灼熱の車内でもミニPCのゲーミング性能は低下しない?検証してみた【ゆっくり解説】【検証動画】【ミニPC】【モバイルバッテリー】
มุมมอง 1.7K3 หลายเดือนก่อน
灼熱の車内でもミニPCのゲーミング性能は低下しない?検証してみた【ゆっくり解説】【検証動画】【ミニPC】【モバイルバッテリー】
10cm角にSSDが3基入るって本当!?7万円台で買えるRyzen7 7840HS搭載高性能ミニPCを徹底レビュー!【ゆっくり解説】【AOOSTAR GEM10】【USB4・OCuLink対応】
มุมมอง 13K3 หลายเดือนก่อน
10cm角にSSDが3基入るって本当!?7万円台で買えるRyzen7 7840HS搭載高性能ミニPCを徹底レビュー!【ゆっくり解説】【AOOSTAR GEM10】【USB4・OCuLink対応】
廉価版MINISFORUMでコスパ抜群!?KODLIX製i9搭載ミニPCをレビュー【ゆっくり解説】【MINISFORUM】【KODLIX GD90】【ミニPC】
มุมมอง 17K3 หลายเดือนก่อน
廉価版MINISFORUMでコスパ抜群!?KODLIX製i9搭載ミニPCをレビュー【ゆっくり解説】【MINISFORUM】【KODLIX GD90】【ミニPC】
スーツケースみたいな見た目で高コスパ!?100W PD対応のモバイルバッテリーZENDURE SuperTank PLを購入レビュー!【ゆっくり解説】【PD給電】
มุมมอง 8523 หลายเดือนก่อน
スーツケースみたいな見た目で高コスパ!?100W PD対応のモバイルバッテリーZENDURE SuperTank PLを購入レビュー!【ゆっくり解説】【PD給電】
まさかの2万円台!?N100搭載Chromebookの使用感を徹底検証!【ゆっくり解説】【Lenovo】【IdeaPad Flex 3i Gen8】【Intel N100】
มุมมอง 50K4 หลายเดือนก่อน
まさかの2万円台!?N100搭載Chromebookの使用感を徹底検証!【ゆっくり解説】【Lenovo】【IdeaPad Flex 3i Gen8】【Intel N100】
IntelやAMDのAI PCのNPUはまだ使えないって本当?AI PCの闇に迫る!【ゆっくり解説】【AI PC】【Ryzen AI 9 HX 370】【Intel Core Ultra】
มุมมอง 10K4 หลายเดือนก่อน
IntelやAMDのAI PCのNPUはまだ使えないって本当?AI PCの闇に迫る!【ゆっくり解説】【AI PC】【Ryzen AI 9 HX 370】【Intel Core Ultra】
Ryzen AI 9搭載のモバイルノートPCはコスパ抜群?ASUS Vivobook S14購入レビュー【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【ASUS Vivobook S14】
มุมมอง 27K4 หลายเดือนก่อน
Ryzen AI 9搭載のモバイルノートPCはコスパ抜群?ASUS Vivobook S14購入レビュー【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【ASUS Vivobook S14】
Zen5って本当に高性能なの?Zen4との比較でCPU・GPU性能を徹底検証【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【Ryzen7 7840HS】【ASUS Vivobook S14】
มุมมอง 25K4 หลายเดือนก่อน
Zen5って本当に高性能なの?Zen4との比較でCPU・GPU性能を徹底検証【ゆっくり解説】【Ryzen AI 9 HX 370】【Ryzen7 7840HS】【ASUS Vivobook S14】
ブロワーで爆風を当てたら最強空冷クーラーになるのでは?【ゆっくり解説】【i9-13900HX】【CPUクーラー】【MINISFORUM AR900i】
มุมมอง 14K4 หลายเดือนก่อน
ブロワーで爆風を当てたら最強空冷クーラーになるのでは?【ゆっくり解説】【i9-13900HX】【CPUクーラー】【MINISFORUM AR900i】
N100搭載機なのにSSDが爆速で動く?GEEKOMの超小型ミニPCレビュー!【ゆっくり解説】【Intel N100】【GEEKOM Air12】
มุมมอง 30K4 หลายเดือนก่อน
N100搭載機なのにSSDが爆速で動く?GEEKOMの超小型ミニPCレビュー!【ゆっくり解説】【Intel N100】【GEEKOM Air12】
Amazonベーシックに激安モニター登場!まともに使えるか検証してみた【ゆっくり解説】【IPSモニター】【Amazonセール】
มุมมอง 43K5 หลายเดือนก่อน
Amazonベーシックに激安モニター登場!まともに使えるか検証してみた【ゆっくり解説】【IPSモニター】【Amazonセール】

ความคิดเห็น

  • @masatoshi2011
    @masatoshi2011 41 นาทีที่ผ่านมา

    ありがとうございます。考え方的には、あるものを組み合わせてうまく使う、ということかなと思いました。 ・外出先でMac miniの性能を活かすには、と考えてみると、Mac miniは家に置いておいて、ネットワークを介してリモート接続するのが(荷物が増えず)良さそうです。 ・Mac miniが軽いから持ち運べる点、を活用するならば、あらかじめディスプレイとキーボードが置いてある場所に持っていくのが良さそうと思いました。オフィスのディスプレイ、ホテルのテレビ、インターネットカフェなど。または自分がプレゼンターとして発表する場所ならばプロジェクターが用意されているので持っていって接続できそうです。 ~~~ Mac miniは値段が安いので活用する案がもっと出てくると良いですね。みんなで考えましょう。活用案を考えるきっかけとなる、ナイスな動画でした!

  • @aou_tigers
    @aou_tigers วันที่ผ่านมา

    N150でこれやってほしい!

  • @irunasenki4988
    @irunasenki4988 วันที่ผ่านมา

    タダでも要らないかな 1周回った使い方知ってる玄人とか家にpc無い人がExcelとかネットサーフィンする程度なら使えるけど結局安物買いの銭失い

  • @johnkimura
    @johnkimura วันที่ผ่านมา

    扱うData量はGPUの方が圧倒的に多いから進化は必須。 それと分散と統合の考え方で進歩してきたコンピューターの世界。徒然草。

  • @user-ro6ks8ko6s
    @user-ro6ks8ko6s วันที่ผ่านมา

    コア数多くてTDP低いし、ESXiみたいな仮想鯖用にいいな

  • @FarbiEorz
    @FarbiEorz วันที่ผ่านมา

    うちのGMKTec G3のWin11 Proは幸いOEMライセンスでしたね… 正直Windowsのライセンスがまともじゃないと全然お得じゃない気がする

  • @fletdown
    @fletdown 2 วันที่ผ่านมา

    逆考えると、電力をギリギリのラインまで上げてこれなので、これ以上電力を盛ってもあまりメリットは無さそうな感じですね

  • @角島一正
    @角島一正 2 วันที่ผ่านมา

    非常に良い検証動画でした。結論から言えば超小型筐体に無理やり詰め込んだせいで発熱対策が不十分であり、OSが180日でライセンスキレの「試供品版OS」だとは流石に粗製乱造の中華品質ですね。日本企業が商品化に絡んで居ればもっと真面な設計に出来そうですが、流石に価格は上がってしまうでしょうけど。しかしOSライセンス切れは酷過ぎる!

  • @U1MIZ
    @U1MIZ 2 วันที่ผ่านมา

    「inter」?え?

  • @MYURI1965
    @MYURI1965 2 วันที่ผ่านมา

    排熱侮れないね SSDにまつわる注意点の指摘は勉強になった 空きスロットぶんのSSDはうかつに調達すると無駄金になりそうだ BIOSに入れるそうなのでN100との性能差は拡大できると思うけどこの熱処理能力では野暮 スティックPCでも体験したけどこのサイズは低発熱CPUのパフォーマンスさえ十全に発揮できない仕様になっていることが多い 最初からある程度の電力消費を仕様に含んでいれば評価もまた変わるだろうけど ここでも結局Ryzenのコスパの良さを再認識するだけに終わりそう

  • @shima-bito4760
    @shima-bito4760 2 วันที่ผ่านมา

    人柱ご苦労様です。

  • @redman1394
    @redman1394 3 วันที่ผ่านมา

    処理性能j据え置き、内蔵GPUは元があまりに低すぎて多少上がっても誤差レベル、相変わらずPCI-Eは3.0までしか対応していないし、メモリもシングルチャネルのままと残念仕様は変わらずとマイナーチェンジレベルですね、次世代を待とう

  • @kitanokitune
    @kitanokitune 4 วันที่ผ่านมา

    N9x 系は動画エンコード・デコードが速い / N1x0 系はゲームが速い気がする。 QSVレンダリング エンコードの比較もいれてくださると助かります。

  • @taro_sato
    @taro_sato 4 วันที่ผ่านมา

    スペックはいいから、Mac対応のゲームを出してくれ。

  • @tetsu_mikan_tc
    @tetsu_mikan_tc 4 วันที่ผ่านมา

    沸騰水型ryzen炉(BWR)

  • @psycho.yamada
    @psycho.yamada 4 วันที่ผ่านมา

    SSDの速度は誤差ってことでいんじゃないっすかね。この期に至ってGen3ってのは意外だが。q1t1も速くもないけど遅くはないし。 SSDなんてOptane以外有象無象なんで誤差誤差。

  • @himawari168
    @himawari168 4 วันที่ผ่านมา

    ただ省電力と言ってもゲームは2時間持たない(バッテリーが劣化したら1時間30未満) と考えると結局ACアダプタが必要だから、それなら安くなってる一昔前の、グラボ内蔵のゲーミングノートでいいやってなるな。省電力のためだけに高い金だすのかって言う話になってると思う

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      ゲームメインならそうかもしれないですね。 オフィスワークとかがメインの場合は省電力のためだけに高い金を出す価値はあると思います。

  • @やっすんたきゃすぃ
    @やっすんたきゃすぃ 4 วันที่ผ่านมา

    こう言うのって自作PCをいくつか作った人に聞きたい、何を大事にしてパーツを集めたら良いの? 良いもの集めて組んだら良い感じでもない感じだし。 貧乏人の私には悩ましい。 やはりハズレ覚悟で?組んでみないとわからない? そんな感じなのでしょうか? 素人投稿なので、お前に言ってもわからんやろって言われるかもだけど、腑に落ちる答えがあるとありがたいです。😢

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      腑に落ちる回答を出せる気はしませんが、一応書いておきますね。 分からない状態で冒険をしても後悔する結果になりそうなので、 ひとまず「定番」と呼ばれている製品で組むのがおすすめです。 定番の部品は大抵安すぎず高すぎず、安定していることが多いので、 そこから不満が生じたらその部品だけをアップグレードしていく、とするといいと思います。 (逆に言うと、定番になる前の出たばかりの製品などは不具合も多いため対処が難しく、逆にもう古くなった製品は期待している動作をしない可能性が高いので、初心者のうちは選ばない方がいいです)

    • @やっすんたきゃすぃ
      @やっすんたきゃすぃ 4 วันที่ผ่านมา

      @ こんな素人の人間に、ちゃんと回答して下さって、本当にありがとうございます。 そう言う事なんです! 何にもわからん私が、チャレンジするには?の回答としてはシンプルで、わかりやすかったです。 まずは定番から、と言うかやってみる事かなと感じました。 やりこんでる人達の求めるものってどこなんだろう?って言うのは基本形と言うか安定な形から生まれるものなんですかね。 経験値の高い人がそれを踏まえて、どこを目指すか?知りうる範囲で教えて欲しいと思いました。 ありがとうございます😊

    • @midouStudio
      @midouStudio 3 วันที่ผ่านมา

      @@やっすんたきゃすぃ 参考になったようで良かったです! 定番の構成は「誰でもそこそこ満足できる」という理由で定番になっているので、長く使っているとだんだん人それぞれの不満点が出てくることがあるんですよね。 私で言うと、 ・動画編集でメモリが足りなくなることが増えた ・CPUの温度が高すぎて気になる ・ケースが大きすぎて邪魔 といった感じです。 不満を自力で改善できるというのが自作PCの良いところなので、それらを順につぶしていくうちに知識がたまっていきます。 最終的には自分に最適なPCがどんなものか、それを実現するにはどうしたらいいかが明確に分かるようになり、それが目指す場所になっていくイメージです。 (あくまでも私の例なので諸説あります)

    • @やっすんたきゃすぃ
      @やっすんたきゃすぃ 3 วันที่ผ่านมา

      @@midouStudio ありがとうございます。 初心者は定番で組んで、自分の用途に合わせて、足していく、そこまでじゃなくても良いものは無くしていく、足し算引き算の様なものでしょうか。 素人目線でもちゃんとに自身の主観も踏まえて答えてくださってありがとうございました♪

  • @空賀アオイ
    @空賀アオイ 5 วันที่ผ่านมา

    質問失礼します。CPU周波数の高いパソコンかコア数の高いパソコン、どちらを購入するか悩んでいます。動画を見る時や文章を入力する時、遅くなったり固まったりしない方を選びたいのですがどちらがいいでしょうか?

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      どれくらいの性能帯の話かによりますね。 N100クラスの低スペック機であれば、コア数が多い方が動作が遅くなりにくいです。(4コアしかない場合、裏でWindowsアップデートが動いたりすると一気に動作が遅くなったりします) 最近の世代の6コア以上のCPU同士で比較するのであれば、クロックが高い方がより快適に使えます。

    • @空賀アオイ
      @空賀アオイ 4 วันที่ผ่านมา

      @ なるほど、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @playinggames.
    @playinggames. 5 วันที่ผ่านมา

    温度見てドン引きだったな。筐体が残念すぎる。

  • @しおしお-b4y
    @しおしお-b4y 5 วันที่ผ่านมา

    Gmktecは楽天に直営店っぽいのを作ってるし 最初から日本市場を見据えているんでしょうかね。 まあ安さは大きな魅力なので期待しているメーカーです。

  • @伊丹耀司-r3q
    @伊丹耀司-r3q 5 วันที่ผ่านมา

    N97でいいのか?

  • @闇-b6c
    @闇-b6c 5 วันที่ผ่านมา

    このNシリーズ、とっとと8コアになったらみんな黙るのにな

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      8コアになって値段が上がったらそれはそれで黙ってくれない気がします…!(値段据え置きで8コアになったら神だけど) 前からN305という8コアCPUがありますが、価格がN100からすると大分高いんですよね

    • @闇-b6c
      @闇-b6c 3 วันที่ผ่านมา

      @@midouStudio うーん、26800円ぐらいで型落ちryzenがフルボッコになりそうだけど その過程でもうこれで良いじゃんってなったらそれはそれで色々とまずいかw でも元祖セレロンが8コアになった姿は見てみたい

  • @gindows8
    @gindows8 5 วันที่ผ่านมา

    TH-camで4kHDR60FPS動画が問題なく再生できるか、何倍速までいけるか、みたいなテストもあるとうれしいです

  • @コロスケ-d8x
    @コロスケ-d8x 5 วันที่ผ่านมา

    処分する時に困る未来が見える

  • @ちゃんてる-i8m
    @ちゃんてる-i8m 5 วันที่ผ่านมา

    この手のベンチマークでいつも疑問がある 「ゲーム用と皆無なのにゲーム用のベンチマーク?」 必要ないからしなくても良いと思う

  • @byebyebadluck546
    @byebyebadluck546 5 วันที่ผ่านมา

    n100ファミリーがos無し10000ぐらいにならないかな

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 5 วันที่ผ่านมา

    プロセスの更新に失敗し続けているIntelとしては、同プロセスのままでは性能や機能を更新させる事がより困難な高効率コアの進化にも失敗している状況ですね 何とか動作クロックを伸ばして登場させてみたものの、実製品ではほぼ同等性能か、製品によってはN100を下回る始末 追い詰められたIntelがいずれ、ミニPC向けにもPコア1~2基とEコア数基みたいなハイブリッドで出して来ないかなと妄想捗ります

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      Pコア1コア、Eコア4コアのU300というプロセッサはあるのですが、やはりPコアを含むとソケットサイズが上がってしまうので現状だと難しいみたいですね…。 ハイブリッドで出してくるかEコアの性能を劇的に改善させるかのどちらかを期待したいですね

  • @大野靖男
    @大野靖男 5 วันที่ผ่านมา

    こりゃダメだな

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 5 วันที่ผ่านมา

    詳しいなあ。全然理解出来ませんでしたが最後まで面白く観れました。当方、PCは主にDTM専用、ときどき勉強に使ってます。

  • @クロサマー-g6t
    @クロサマー-g6t 5 วันที่ผ่านมา

    あの・・・DDR4メモリでメモリクロック4200mhzって昔の通信をするときのPCか?しかもDDR4メモリだから値段がくっそ安くすることができるw Intel製のみがもつ特徴でなんですけどDDR4メモリで5000mhzまでメモリクロックの帯域幅を持つためかなり特殊な使い方ができるんですよ!しかもOCメモリってK付きCPUのみ解除される仕組みで昔Pentiumでメモリクロックだけでcorei5相当でなおかつ低消費で低下価格なPCが作れてしまった背景がありましてリミッターがここまで外れてると問題あるんじゃない?

  • @まつ-r2u
    @まつ-r2u 5 วันที่ผ่านมา

    n100を底値で買わないと損するパターンだね n100の在庫が減ると値上がりしちゃってn150とかn200を高く買わされる羽目になる

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 5 วันที่ผ่านมา

    そして 微細化は多少エラーが出ても困らないGPUには利益があるけど CPUには利益がない

  • @hirofumiitou251
    @hirofumiitou251 5 วันที่ผ่านมา

    でも このままCPUが多コア化していったらGPUが無用になるぞ

  • @tasa2953
    @tasa2953 5 วันที่ผ่านมา

    そもそも、技適は?

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      GMKはパッケージに技適マークあります アリエクで購入したK6には技適マークと認証番号がありました

  • @pmakino
    @pmakino 5 วันที่ผ่านมา

    カタログスペック的には N150>N200≒N97>N95>N100 っぽく見えるんだけど、実際のベンチ結果が全然そうなってないのわけわからん。 数字と性能の並びが滅茶苦茶でわけわからんのもやめて欲しい。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      まずN100を基準にすると判りやすいです N95はN100のGPUコアの選別落ちでコア数が少ないが電力制限を高めにして動作クロックでカバーしています N97はN100とコア数は変わらずで電力制限を高めに設定してるのでN100よりGPUスコアが高くなる N200はN100より多いGPUコア数があるのでN97よりも性能が高い N305はN200からCPUコア数を8コアにしてGPUコア数はそのまま N150はマイナーチェンジなのでN97と比べてベンチスコアの差がほぼないです

    • @YM-bq5ks
      @YM-bq5ks 5 วันที่ผ่านมา

      @@tako_inoue それって結局、細かい仕様を理解している前提で分かりやすくする話ですよね 木主が言っているのは、仕様を理解していない人でもどれが性能で上になるのか判断可能になるナンバリングにしてくれって事だと思いますよ

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 6 วันที่ผ่านมา

    type cで電源供給出来ないミニpcは選択しない。 モニターからtype cで電源を受け、同じケーブルで映像出力できる機種がよい。ケーブル1本で済むからね。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      ミニPC本体からモバイルモニタに給電は行けるけど逆パターンは駄目な事が多いですよ

    • @TA-bs5mx
      @TA-bs5mx 5 วันที่ผ่านมา

      typec欲しいな

  • @uiooda
    @uiooda 6 วันที่ผ่านมา

    OS企業向け不正使用であかんやん・・・ 酷いな

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e 6 วันที่ผ่านมา

    うーん、ほとんど変わらないのに選択肢が増えてるだけっぽいのがなぁ・・・。 「新製品搭載!」のキャッチフレーズで購入者を誘導するためのバージョンに感じてしまう。

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      そんな気はしますね。 製造時の良品率が上がったため、ちょっとクロック上げただけの物を新製品として販売しているように見えます。 定期的に新しいの出さないと話題に上がらなくなって売り上げさがるのは理解できますけどね…。

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 6 วันที่ผ่านมา

    Displyポートが無くなったの良い。 以前のN100モデルでDisplayポートの出力不足からHDMI変換を行うと出力ができなかったからね。

  • @kou2199
    @kou2199 6 วันที่ผ่านมา

    N100は廉価PCにある程度のインパクト与えましたがその他のNなんたらは似たり寄ったりで意味なし芳一

  • @その筋
    @その筋 6 วันที่ผ่านมา

    GMKtecは、ドライバとか無料のダウンロードサイトで取得できたと思う。それが当たり前と思っていた俺は格安の他メーカーのを買ったら有料サイトからしかLinuxやWin11のドライバが落とせない中華メーカーだった。カード登録なんてしたくないんだよw ・・・ひょっとこして N97のミニPCの方が良くね?w

  • @dbds7292
    @dbds7292 6 วันที่ผ่านมา

    このG社は熱処理が弱いからね

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 6 วันที่ผ่านมา

    新しいのでたんだなあ

  • @ズカリーカメ
    @ズカリーカメ 6 วันที่ผ่านมา

    消費電力 どうなってるのかな? 元々 ノート用 CPU だから 消費電力が重要だと思うけど… GPU のクロック数がちょっと上がってるから 消費電力 少しは上がってそうなんだけど…

    • @midouStudio
      @midouStudio 4 วันที่ผ่านมา

      動画での説明が不十分で申し訳ないのですが、動画内で15W制限とか言っているのは内蔵GPUを含めたCPU全体の消費電力です。 なのでGPUクロックが上がった分消費電力が増えたとしても、全体として15Wになるように動作するために、N100との差分は非常に分かりにくい状態です

  • @T-Kore
    @T-Kore 6 วันที่ผ่านมา

    N100は実用的かと言うと疑問符がつく代物だからなぁ。 いまN100ノートに外部モニタWQHDつないで標準画面で見てるけど、今の状態でCPUは60%弱(2GHz位)、時々100%張り付き。ダウンロードしたリスト画面なんて常時100%張り付きでゆーっくり操作しないと誤操作ご認識でまくる。これで設定はパフォーマンス優先設定。 ブラウジングも結構トロトロ。 使えないことはない(実際今使ってる)けど、結局SNS辺りが快適な実用限界なんだと思うなぁ。もしくはドラマや映画なんかの操作はしない見続けの動画。 あとは10年前のふるーいゲームもできます。シミュレーション系ね。

    • @ズカリーカメ
      @ズカリーカメ 6 วันที่ผ่านมา

      ディスプレイが HD までなら実用的 ってことなんでは?

    • @T-Kore
      @T-Kore 6 วันที่ผ่านมา

      @@ズカリーカメ いや、ノートなので本来FHDなんだけど、ノートのモニターでも挙動は変わらん。GPU自体はオーバースペックでCPUの問題なんだろう。実際GPUの数値は上がらないし。 SoC全体としての力がそんなもんてことだよ。 多分だけど、今回GPUの能力を上げたのは今どきのグラフィック重視のゲーム向けで軽いのならってのを狙ったんじゃないかな。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      PL1の設定はいくつになってますか? ミニPCはPL1が18wから22w程度に設定されているのでそこまで遅くないですよ PL1の設定が低い場合は15wにするとマシになると思いますが冷却構造との相談ですね

    • @T-Kore
      @T-Kore 5 วันที่ผ่านมา

      @@tako_inoue うーん、まず人のコメ読んでからコメしましょうね。 で、N100って定格以上にあげてもわっぱが落ちるだけって話だったと思うよ。 チップの構成的にも納得できる話だし。 実検証して否定できてるなら結果あげてくれるとありがたいな。 ドライバの出来にも左右されるしね。実際前のインテルドライバは下がったし。 今回はまた上がってるみたいだしなぁ。 Win11との兼ね合いの問題でもあるみたい。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 วันที่ผ่านมา

      ​@@T-Kore そのままそっくりコメント読んでくださいと返したいです 当方のN95環境ではFullHD解像度でしか試していませんがダウンロードするだけで精一杯なんて事は有りません Steam版ペルソナ4をクリアまで60時間動かして検証しましたが最高設定で一部デモシーン(陽介が電柱に衝突してゴミ箱を被るなど)以外は重くならず60fpsで動いてます

  • @Vユニ
    @Vユニ 6 วันที่ผ่านมา

    中華pcはボリュームライセンスだったとしても、Windowsをクリーンインストールすると何故かリテールに変わることが多いです

    • @sat600
      @sat600 6 วันที่ผ่านมา

      ベースPCのSSDをクローニングしてそのまま組み付けて製造しているんでしょうね、手抜きにも程がある

  • @べし-t7z
    @べし-t7z 6 วันที่ผ่านมา

    PC作業しつつ温かい飲み物を保温するのにいいかも…?w

  • @kumaaaaaaaaaaaa
    @kumaaaaaaaaaaaa 6 วันที่ผ่านมา

    N150レビューありがとうございます。 N100でも優秀だったのに買い替え迷うと思ったので参考になりました。 NASのHDD音がうるさくなってきたので、去年N100搭載のHIMLEの薄型ミニPCを買い、SSD換装&外付けSSD付けNAS化させました。 結果大満足。消費電力は低くなった上に、ファイルアクセス速度もよくなったし、何よりいざとなれば普通にyoutube視聴やOffice程度のことをPCとしてもこなしてくれる事。 INTEL最近は高価格帯ではやらかしちゃってますが、N100は本当優秀(N150も大丈夫そうですね!)

  • @grandfleet3002
    @grandfleet3002 6 วันที่ผ่านมา

    Windows11のライセンスがボリュームライセンス 〜終〜