【デュエマ】何体いるか知ってる?歴代レッドゾーン解説【デュエマ歴史】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 182

  • @AID-m4m
    @AID-m4m 3 ปีที่แล้ว +96

    デッドゾーンの何度でも蘇ってくる所に惚れた

  • @doragohan
    @doragohan 3 ปีที่แล้ว +32

    高レアの封入率が上がって最初のパックの当たり枠なのほんと良心的だと思います

  • @serevisisae
    @serevisisae 3 ปีที่แล้ว +254

    当時、革命vs侵略ってイベントで大体皆侵略使ってて革命側はボルドギくらいしか使われてなくてほんと爆笑したなぁ

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 ปีที่แล้ว +86

      侵略者の方が革命的という皮肉

    • @star-np2kj
      @star-np2kj 3 ปีที่แล้ว +92

      しかし次の革命ファイナルで革命軍は本当に革命を起こすという

    • @ハクボク修麻呂
      @ハクボク修麻呂 3 ปีที่แล้ว +33

      @@弥生-x8f まぁ侵略は今年の元々主人公用に作ったギミック、敵側に使いたい!って話があるから革命軍がデュエマに革命を起こす可能性はあったのよ。

    • @ミーハ-w2e
      @ミーハ-w2e 3 ปีที่แล้ว +17

      次回!蒼き団長!

    • @hima-zin_kiromirikon
      @hima-zin_kiromirikon 3 ปีที่แล้ว +7

      デュエマ壊れる

  • @S_421_Dm
    @S_421_Dm 3 ปีที่แล้ว +194

    轟く侵略レッドゾーン→原点にして頂点

    • @明日はカレーライス
      @明日はカレーライス ปีที่แล้ว +24

      本当に頂点くらいバイクの中で強い

    • @イビルジョー-v5e
      @イビルジョー-v5e 10 หลายเดือนก่อน +8

      未だにレッゾ関連の中じゃトップクラスで強い

    • @kinako3_4
      @kinako3_4 9 หลายเดือนก่อน +20

      そもそも除去飛ばしながら3点いけるのは強いに決まってる

    • @braveluck-ii6022
      @braveluck-ii6022 7 หลายเดือนก่อน +2

      どこの仮面ライダーだ!

    • @SOROMONzone
      @SOROMONzone 3 หลายเดือนก่อน +1

      お前のスピードじゃ届かない!
      ぶっちぎってやる!!

  • @ちゃぴ-r4r
    @ちゃぴ-r4r 3 ปีที่แล้ว +89

    レッドゾーンはカッコいいだけじゃなくて性能も強いから当時大好きだったなぁ
    なんなら今も大好き

    • @fk8973
      @fk8973 2 ปีที่แล้ว +4

      あの時代のカードが1番好き

  • @レン-z5i
    @レン-z5i 3 ปีที่แล้ว +28

    レジェンドはバックの白のおかげでイラストが映えるのが大好き(伝われ)

  • @enney.6675
    @enney.6675 3 ปีที่แล้ว +140

    DS終わって、革命編序盤でいきなり勝太くんがバサラに3キルされててビビった

    • @トートー-y4m
      @トートー-y4m 3 ปีที่แล้ว

      アニメ3ターン目耐えてませんでしたっけ?

    • @Mannkuo
      @Mannkuo 3 ปีที่แล้ว +25

      勝太
      マナチャージしてターンエンドだ!!
      バサラ
      レッドゾーンに侵略!!←ここ強調

    • @NAGONNyo5DAN
      @NAGONNyo5DAN 3 ปีที่แล้ว +1

      その後デッキ破壊

    • @レゾン-t8d
      @レゾン-t8d 3 ปีที่แล้ว +14

      @@NAGONNyo5DAN デッキがバズーカで破壊されてたよな

    • @hip-droping
      @hip-droping 3 ปีที่แล้ว

      @@レゾン-t8d 物理的に?w

  • @star-np2kj
    @star-np2kj 3 ปีที่แล้ว +81

    俺の初めての切り札であるレッドゾーンが子犬になるとは、当時考えてもなかった…

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 ปีที่แล้ว +16

      まぁチワワがレッドゾーンを独自解釈で継承したと自称してるのが正しいが

  • @葵-l1u
    @葵-l1u 3 ปีที่แล้ว +15

    レッドゾーンXはバトルゾーンから移動する時、進化元も移動するの面白いですよね

  • @kakuteigacha
    @kakuteigacha 3 ปีที่แล้ว +82

    バイクはドギラゴン使ってた時に3~4ターン目に走られてだいたい勝てなかったけどトリガークリーチャー引いて、その上にドギラゴン・エントリーで燃える革命ドギラゴン乗せて逆転勝利ってのが気持ちよすぎて忘れられない

  • @hirurisu326
    @hirurisu326 3 ปีที่แล้ว +22

    バイクはめちゃめちゃ侵略しまくってドキンダムの封印減らした後に相手が責めてきてそこからシールドトリガーのジ・エンドオブエックスとかリベレーションオブジ・エンドで禁断解放からの逆転勝利が一番気持ちいい

    • @megashinka
      @megashinka 3 ปีที่แล้ว

      そしてナチュラルトラップで返り討ちにあうという、、、

  • @torque-kkfishingthem
    @torque-kkfishingthem 3 ปีที่แล้ว +23

    先輩とデュエマしてる時にデュエマやめるからデッキあげるって言われて貰ったのがレッドゾーンのデッキだったなー。

  • @PARADHISO
    @PARADHISO 3 ปีที่แล้ว +11

    ドレッドゾーンのデザイン結構好き

  • @Kuri-towatch
    @Kuri-towatch 3 ปีที่แล้ว +34

    当時中学生やったけどバイクはまわり皆使ってたわ
    封入率上がったのやっぱデカかったんやな
    ななやさんお体お大事に🙏

  • @マッハ55
    @マッハ55 3 ปีที่แล้ว +35

    ドレッドゾーンは地味にバトル中パワーアップ持ってるからパワー3000以下のメタだけじゃなく、デスマッチビートルも取れるしフィニッシャーとして使えばボルドギ対策にもなるから良き

  • @dmch6428
    @dmch6428 3 ปีที่แล้ว +8

    バイク、、、俺の青春
    バイクだけで1時間は語れる

  • @Giantesscat123
    @Giantesscat123 9 หลายเดือนก่อน +3

    赤いバイク型ロボットってかっこよすぎやろ

  • @塩877
    @塩877 3 ปีที่แล้ว +3

    5:42 最近だとソニックを踏み倒せるドキンダムーンもありだったり

  • @alpha--9411
    @alpha--9411 3 ปีที่แล้ว +35

    デュエマってレッドゾーンとモルネクと天門が未だにある程度は戦えるってやばいカードゲームなんだよなぁ

    • @user-hydreigons
      @user-hydreigons 3 ปีที่แล้ว +12

      結論:時代が流れても強いヤツは強い

  • @mnxxnnkk893
    @mnxxnnkk893 ปีที่แล้ว +3

    レッドゾーンはデザインもアニメでのバサラとの関係も好き

  • @SALUINU-ih2gf
    @SALUINU-ih2gf 3 ปีที่แล้ว +19

    N・EXTから革命チェンジできるって言ってたけど
    エクストライフを無くさないと革命チェンジできないから注意しましょう

    • @nanayadm
      @nanayadm  3 ปีที่แล้ว +7

      しもた...あざす

  • @nanashi518
    @nanashi518 3 ปีที่แล้ว +16

    バイクといい我我我といいデュエマの速攻は楽しそうで羨ましいです(明日の構築済みでデュエマ初めてみようと思ってるバトスピ勢)

    • @弥生-x8f
      @弥生-x8f 3 ปีที่แล้ว +4

      我我我に当たったら負けと思って大丈夫です(マジで)

    • @デュエマ裁判官
      @デュエマ裁判官 3 ปีที่แล้ว +4

      バトスピにも速攻ってあるんですね、でも言い方的にバトスピの速攻は楽しくない?

    • @nanashi518
      @nanashi518 3 ปีที่แล้ว +1

      @@デュエマ裁判官 オーバースターくんのせいで速攻系に人権が無いんだよなあ…デュエマと違ってそこまで早期に終わらせられるのが少ないんよなあ…(青νジークや申増食とかあったけど結局キーカードが制限にぶち込まれたし)
      デュエマみたいな3キル安定!ってのは中々見ないなあ…

    • @のーちゃん-u3u
      @のーちゃん-u3u 3 ปีที่แล้ว +1

      バトスピは2ターンでReノヴァ出しときゃ勝てるから(ガチ)

    • @のーちゃん-u3u
      @のーちゃん-u3u 3 ปีที่แล้ว +1

      @@デュエマ裁判官 2ターンでロストソウル撃ちながら3点決めてくるデッキがありましてね。

  • @Uxhiki
    @Uxhiki 7 หลายเดือนก่อน +2

    レッドゾーンっていう名前がもう好き

  • @俺の手羽先
    @俺の手羽先 10 หลายเดือนก่อน +2

    レッドゾーン世代ピンポイントすぎてほんと好き愛してる

  • @フォギャンヌ
    @フォギャンヌ 3 ปีที่แล้ว +5

    個人的にはレッドギは侵略者に目覚めたせいで暴君と化したドギラゴン、ギラゾは革命軍に目覚めて打倒レッドギを掲げるレジスタンスのリーダーと化したレッゾなんだろなぁって思ってる(早口)

  • @キチマダーム
    @キチマダーム 3 ปีที่แล้ว +2

    漫画で勝太がレッゾにダイレクトアタックされる時にボルドギが飛び出してレッゾと相打ちになって燃えるドギラゴンの封印外した所は心を揺さぶられた。
    殴り合った時、ボルドギは「ニッ」て笑ってレッゾは無機質な無表情で死んでったのがあの2体らしさが出てたなと思う。

  • @グミ-s4d
    @グミ-s4d 3 ปีที่แล้ว +5

    レッドゾーンは色んな型があって好き。

  • @のなめ-u4v
    @のなめ-u4v 2 ปีที่แล้ว +3

    2:31何言ってるんやバイクは皆電動やろって思ったら殿堂だった

  • @fatal5070
    @fatal5070 3 ปีที่แล้ว +7

    レッドゾーン一族の中でレッドゾーンXが好きだったな

  • @はチ-g5q
    @はチ-g5q 3 ปีที่แล้ว +4

    レッゾ好き過ぎて、未だに現役で使ってる
    コロナ前の大会でも使ってたなぁ〜

  • @こーりん-l8l
    @こーりん-l8l 3 ปีที่แล้ว +7

    当時のレッゾXが高い時3000とかいってた覚えある

  • @深川信司
    @深川信司 2 ปีที่แล้ว +2

    レッドゾーンのカッコよさ、禁断という厨二心をくすぐられるカードの存在によってデュエマに復帰した
    革命編が終わった後も公式のお気に入りなのかライバル関係のドギラゴンと合わせて平行世界のレッドゾーンも二枚作られ、メインではないとはいえ、デッドダムドとドルマゲドンの二つのクロニクルにも出て…なんなら特に理由がなくてもドレッドゾーンとかの新規バイクも出てくる始末…最高だぜ…

  • @yuuki9673
    @yuuki9673 3 ปีที่แล้ว +2

    漫画でバサラの壮絶な過去をみて結構好きになった思い出がある!

  • @緑ロジャー強い
    @緑ロジャー強い 19 วันที่ผ่านมา +1

    ウマキンってサイバー・コマンドだったんだ

  • @troro_srirs
    @troro_srirs 3 ปีที่แล้ว +1

    ギュウジンマルパックのトップレアがミラミラでもなく牛でもなくSRのレッゾXなの結構好き

  • @6861-o1f
    @6861-o1f 3 ปีที่แล้ว +2

    今日レッドゾーン4枚買ったからこの動画いい

  • @みかん餅KSS
    @みかん餅KSS 3 หลายเดือนก่อน

    2:29 ここの殿堂バイクで電動自転車が一瞬頭をよぎったのは自分だけじゃないはず

  • @Luru_2121
    @Luru_2121 ปีที่แล้ว +1

    レッドゾーンXはマジで強かった思い出...

  • @michaelliars6137
    @michaelliars6137 3 ปีที่แล้ว +2

    ドレッドはボルドギ越えれるから好き

  • @raguncnnkk
    @raguncnnkk 2 ปีที่แล้ว +3

    初期レッドゾーンの名前も見た目もカッコ良すぎるの本当好きだった

  • @小さなあり
    @小さなあり 3 ปีที่แล้ว +6

    レッドゾーンって見た目もカッコいいし強いし最高なんよなあ…兄貴にレッドゾーンでボコされたの思い出してきた…

  • @CCCAACCC-u3x
    @CCCAACCC-u3x 3 ปีที่แล้ว +10

    周りの人みんな侵略者使ってて先行取った方の勝ちゲーが始まってたな…

    • @asgore9727
      @asgore9727 3 ปีที่แล้ว +4

      その後九極が出てくるのだ………

    • @008あおは
      @008あおは 3 ปีที่แล้ว +5

      @@asgore9727 ホーリー「待たせたな」

  • @ガチロボ
    @ガチロボ 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンはパックから出した初のキラカードだから今も大切に使ってる

  • @復讐のねこまんま
    @復讐のねこまんま 3 ปีที่แล้ว +4

    NEOは邪魔になると思うけどレッドゾーン系全種積んでみたい

  • @窪田進二-g3l
    @窪田進二-g3l 3 ปีที่แล้ว +2

    侵略クリーチャーでレッドゾーン1番好き!

  • @zebra-gv9qq
    @zebra-gv9qq 3 ปีที่แล้ว +1

    レクスターズはタージマル.starのフレーバーテキストと実際の効果の対比からわかるようにリスペクトがかなり精神面よりなんで別個体が存在するレッドゾーンの能力と異なっていてもあんまり不思議じゃないんですよね。

  • @ハルカ-t1v
    @ハルカ-t1v 3 ปีที่แล้ว +8

    レッドゾーンって色々なバージョンがあるけどやはり燃えろドギラゴンの普通イラストのほうが好き
    これは他のレジェンドもいっしょ

  • @hirmas842
    @hirmas842 3 ปีที่แล้ว +9

    バイクってかなりファンが居ますよね。レッゾもかなり格好良くて効果も強いですし。

    • @008あおは
      @008あおは 3 ปีที่แล้ว +3

      公式もファンだしね

  • @lance80809
    @lance80809 3 ปีที่แล้ว

    しかも、禁断のほうのレッドゾーンは進化元も動くという。

  • @rule2124
    @rule2124 3 ปีที่แล้ว +4

    レッドゾーンは
    ブレイズクロー
    ダビッドソンから重ねてたなぁ
    (プレミ)

  • @たつろう-t7y
    @たつろう-t7y 3 ปีที่แล้ว +3

    イラストはレッゾメインにしてキャンベロはちっちゃいやつを肩に乗せるとかにしてくれたら良かったのに笑
    強いから買うと思うけど

  • @mymy4553
    @mymy4553 3 ปีที่แล้ว +2

    レッドゾーン大好き

  • @Yoshiyoshi0316
    @Yoshiyoshi0316 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンNeoが好きすぎる

  • @user-budooon
    @user-budooon 3 ปีที่แล้ว +10

    一昨日位にデュエチューブで見てずっと気になってたから凄い助かる。
    同じロボテーマでメカオーが好きなんだけど、アッチはデュエマの花たるドラゴン持ちに実用的なのがいなくてね………

  • @鈴仙優曇華院イナバ-d2t
    @鈴仙優曇華院イナバ-d2t 3 ปีที่แล้ว +2

    レッドォゾーンッ

  • @ユーゴ-h8r
    @ユーゴ-h8r 3 ปีที่แล้ว +2

    はじめてみコメントさせていただきます
    デュエマ自体はやってなくアニメはみてて、最近になってやろうと思いレッドゾーンのデッキを作りたいと思ったのですが種族はソニックコマンドで固めた方がよろしいのでしょうか?

    • @nanayadm
      @nanayadm  3 ปีที่แล้ว

      レッドゾーンのデッキであれば赤単バイクみたいな感じで調べると沢山出てくるのでお勧めです。基本はソニックコマンドで固めますが、妨害カード(例:ミクセル)に弱い傾向があるので、それ用の対策カードを多く採用した型なんかもあります。

  • @アホ犬-b5t
    @アホ犬-b5t 3 ปีที่แล้ว +1

    0:57 この黒いのの相場

  • @haono5061
    @haono5061 2 ปีที่แล้ว

    最近メモリアルパックで轟くとVV8、オールフォーワンが2パックで出てきて思い出深すぎて発狂しそうになった

  • @のんびりしゅんの踏切チャンネル
    @のんびりしゅんの踏切チャンネル ปีที่แล้ว +1

    ザビクロー、ブラッドレイン、ザ•ブラックV、デッドゾーンの闇のスリーターンキルを小学生のとき作ってた

  • @のーちゃん-u3u
    @のーちゃん-u3u 3 ปีที่แล้ว

    カマスとレッドゾーン横に置くとあの事件を思い出してしまう。

  • @enndmft9957
    @enndmft9957 3 ปีที่แล้ว +1

    当初は割とキツキツな侵略条件だった

  • @ナカココ-p9j
    @ナカココ-p9j 3 ปีที่แล้ว +2

    俺の初代切り札轟く侵略レッドゾーンが今や子犬か、時代の流れは早いな

  • @dmch6428
    @dmch6428 3 ปีที่แล้ว +1

    動画時間があと4分あればぁ.....

  • @punitorara
    @punitorara 3 ปีที่แล้ว +3

    侵略ZEROで「ゼロ」って呼ぶの忘れてた笑

  • @user-di2lq8hi7x
    @user-di2lq8hi7x 3 ปีที่แล้ว

    やっぱ革命編がかっこいい

  • @BOUNINNGENN
    @BOUNINNGENN 2 ปีที่แล้ว +1

    昔革命の1個目のパックをドギラゴン目当てで買ったんやけど、レジの店員さんがここにレジェンド入っとるでって言ってそれを買ってあけたら、ドギラゴンでは、無かったけど金色のレッドゾーン出たのを思い出した、

  • @KANIPUR_TV
    @KANIPUR_TV ปีที่แล้ว

    禁断侵略とドラゴン革命チェンジを小学生の時に作ったけど、、、もう環境に着いて行けないなぁ、、、

  • @ACE-z5m
    @ACE-z5m 7 หลายเดือนก่อน +1

    なつかし

  • @政岡健一-o2l
    @政岡健一-o2l 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンってめっちゃ改造されてるよね

  • @サン社員
    @サン社員 3 ปีที่แล้ว

    N.EXTはエクストライフあるから革命チェンジ難しそう

  • @asgore9727
    @asgore9727 3 ปีที่แล้ว +6

    レッドゾーンを出た時から使い続けている僕からすると、キャンベロは頭のマフラーみたいなのがレッドゾーンと共通しており、足にローラースケートを履いているのも足の車輪を意識していると思われます(後は分からないので返信欄で補足お願いします)。
    後、レッドゾーンは時代に合わせて姿を変えているので、このデザインは変化を象徴しているとも思えます。
    以上です。長文失礼しました。

  • @パカ丸-u3x
    @パカ丸-u3x ปีที่แล้ว

    バイク好きだからわかる

  • @ヨッチ-l9u
    @ヨッチ-l9u 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいなぁアニメでレオがブラックアウトに瞬殺されてたの思い出した

  • @hr31izayoi
    @hr31izayoi 3 ปีที่แล้ว

    パラパラから2回攻撃与えてアイラ出してプロトギカから暴龍となえて除去耐性付けながらレッドゾーン、楽しい。

  • @su20001011
    @su20001011 3 ปีที่แล้ว

    香る小麦 ブレッドゾーン
    出てきて欲しい(懇願

    • @su20001011
      @su20001011 3 ปีที่แล้ว

      @@温泉-s8j
      相手が今までに食べたパンの枚数分、ブレイク数が増加します。

  • @海スン
    @海スン 3 ปีที่แล้ว +1

    レッドゾーンは人気ってそれ一番言われてるから

  • @エクス-u3m
    @エクス-u3m 3 ปีที่แล้ว +1

    赤白バイク使いの俺はもちろん全部知ってた

  • @user-cp9gl6qj9r
    @user-cp9gl6qj9r 3 ปีที่แล้ว

    未謎(マナゾーン)の鎖ブリタネッコもゾーンが入ってるのでレッドゾーン一族ですよ

  • @レッドゾーン-f1z
    @レッドゾーン-f1z 2 ปีที่แล้ว

    今も使うと便利なレッドゾーン‼️

  • @makiya322
    @makiya322 3 ปีที่แล้ว

    キャンベロクソ強いしSRで供給量も少ないから今のザーディクリカみたいになるんじゃないかと思ってる

  • @プリプリプリンセス-t9x
    @プリプリプリンセス-t9x 3 ปีที่แล้ว +2

    キャンベロレッゾ.starコマンド侵略じゃないのちょっとだけ残念

    • @megashinka
      @megashinka 3 ปีที่แล้ว

      強くなりすぎることを考慮したんじゃね

  • @mr.j-uv1qs
    @mr.j-uv1qs 7 หลายเดือนก่อน +1

    デッドゾーンって社長が奪ったレッドゾーンをゾンさんがゾンビ化させたのかな?

  • @Zaphkiel_1206
    @Zaphkiel_1206 3 ปีที่แล้ว

    デュエマは革命辺から始めたから大体わかる

  • @YHP-hb8of
    @YHP-hb8of 2 ปีที่แล้ว

    ブラックアウトの上にデッゾ置いて暴れてたなー

  • @ヨーソローお兄さん
    @ヨーソローお兄さん 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーン系列では無いけど封印3枚のときにレッド・エンドで3回自爆特効して解放したら龍幻のトラップスパーク踏んで負けた
    (シールドブレイクの描写は省略)

  • @切札ジルーザ
    @切札ジルーザ 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンさんの力お借りします

  • @木-b8c
    @木-b8c 2 ปีที่แล้ว

    デュエマ初心者です
    どレッドゾーンの強みはどこでしょうか

  • @sssoucha8609
    @sssoucha8609 3 ปีที่แล้ว +1

    お店で初めて買ったデュエマのカードが燃えろ!ドギラゴンのやつで、そん時に「侵略」って書かれた無印レッドゾーンが出てきて、ドギラゴン目当てだったから少し失望してたら友達にキレられた思い出が…w
    ちなみに初めて出てきたこともあって1番好きなクリーチャーはレッドゾーンです😊

  • @25sotu-shinsotu
    @25sotu-shinsotu 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンだと、どうしても9コスマウスと当たると辛かった…

  • @っぼっぼ
    @っぼっぼ 3 ปีที่แล้ว

    EXライフあってもチェンジできるんですか?

    • @nanayadm
      @nanayadm  3 ปีที่แล้ว

      革命チェンジはチェンジ元が場に残っていると失敗するのでできません!EXライフも同様です!

  • @himazin564
    @himazin564 3 ปีที่แล้ว +1

    デュエマってケロロとコラボ?してたのか...それもVR以降に
    それにしてもレッドゾーンの進化条件で思ったことだけど、もしドキンダムから進化した場合どうなるのだろう。そのまま続行なのか、それとも自分は負けるのか。まぁどっちだとしても普通は進化させないだろうけど

  • @なみお-j9g
    @なみお-j9g 3 ปีที่แล้ว

    レッドゾーンデッキ作ってたから大体わかった

  • @空也上人-g2o
    @空也上人-g2o 3 ปีที่แล้ว

    初めてレッドゾーンの効果をみた時は信じられないほどぶっ壊れに感じたなあ。それはともかくレッゾz早くかえして(切実)

  • @SOROMONzone
    @SOROMONzone 3 หลายเดือนก่อน

    1:02 お前のスピードじゃ届かない!
    ぶっちぎってやる!!
    2:26 燃やし尽くしてやるぅ!!
       熱さが収まらねぇ!
    3:14 このスピード、着いてこられまい!
    新たな侵略を見せてやる!
    3:45 地獄から帰ってきたぜぇ。
      滅びろぉ!
    4:23 これが、禁断の力だ!
       目に焼き付けろ!!

  • @かいじゅうマニアのM
    @かいじゅうマニアのM 3 ปีที่แล้ว

    こんばんはー🌙😃❗ななやさんは、バサラ好きですか❔

  • @過労キティちゃん-r5s
    @過労キティちゃん-r5s ปีที่แล้ว +2

    バイク使いの俺からしたら序の口だな

  • @タカナカナ
    @タカナカナ 3 ปีที่แล้ว

    ブラックタッチやZeroハンドは?

  • @megashinka
    @megashinka 3 ปีที่แล้ว

    ドレッドゾーンでオニカマスとかミクセルとかのメタカード除去してもバウンスするの?

  • @ammmamaaamaam
    @ammmamaaamaam 2 ปีที่แล้ว

    レッドギラゾーンはハチ公ワンショットで使ってるわ

  • @フロートサム
    @フロートサム 7 หลายเดือนก่อน

    初代レッドゾーンの能力 パワーが1番高いってのがチート過ぎるのでイヤになった記憶ありますね😭合計パワー10000(一万)以内で好きな数破壊できる-スクラッパー系統の除去能力の方がよかったって思いますね。こいつのせいで火文明優遇され過ぎが目立ってイヤになりましたね
    火文明は決まったパワーでの複数破壊が(バーストショットや地獄スクラッパー)バランス取れてて、そこは好きでした。闇文明はパワー関係なく確定一体破壊がバランス取れてて好きでした。なのに、1番高いパワー殺すはほぼほぼデーモンハンドみたいなことを火文明にさせるってことが火文明をキライになった理由です。単純にチートでキライになりました 相手するのもイヤ😭