ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
※ジョルネード君は兄貴です。お、俺の兄貴じゃねえからな!?
ソウナンスカ!?ハジメテシッタ!!
@@ザンギエフの民 背景ストーリーに書いてます。ジョニー君を助けに来た
ジョニーとジョラゴンはアニメのバトルシーンがカッコよくて好きになった。ジョニーの2丁拳銃が弾切れしてジョラゴンからショットガン奪い取って応戦したり肉弾戦になったり攻撃手段を変えながら戦うのはかなり映える演出だった。最後にジョニーがジョラゴンに自分の帽子を託して去ってくシーンも渋くて良い
そしてディスペクターに
ドギラゴールデンのパックからjoeが出てきた時の衝撃は忘れられん「何だコイツ!!??」って数秒フリーズしてたもん
モモキングの最後のスター進化先がジョニーがいいなあ
モモキング ジョニーstarとか?
ジョーstarでもいいかもしれん
@@makotosaitou77 うっ…頭が…
@@makotosaitou77 3コスト...フィールド...ウッ
@@makotosaitou77 うっ…ミッツァイル
今思えばジョー君の最初の切り札でいきなり能力extra winは驚いた思い出
主人公がエクストラウィン戦術を使うって何気に初でしたよね。
今思うと、ジョーの誰も殺さない優しさがうまく表現されたいいデザイン
@@RT-sw8br クリーチャーは味方問わず全破壊だけど...
@@ぽぽ-h2k そ、それはほら、プレイヤーを守るためだしね.......?.
落書きジョニーと初代ジョニーの影響でジョニーといえばエクストラウィンのイメージある
ジョリー・ザ・ジョニーのおかげでナッシングゼロが2000〜3000まで値段が馬鹿高騰したのはいい思い出
最初はジョー編毛嫌いしてたけど、ジョーとジョニーやジョラゴンとの関係見てたら好きになった。
昔のジョー君はアニメでもかっこよかったですね。今?あれは偽物だ!本物のジョー君を返せ!
ジョーカーズはみんな仲良くて、見ててほっこりしますよね
正直マジで今の作画が嫌いすぎる。前の作画だったら全然見れた。
@@土井寿真-t7b 十王篇よりは作画はマシになったから……
ジョーカーズ全部好き
ジョニーのシク3がコンビニで当たったときの衝撃忘れない今までのシクと違いすぎてかっこよかった
なんか何年か前デュエマのルールとか全く知らずに塾行く前にジョーが主人公の時のアニメ見てたの思い出した
コロコロのドギラゴールデンのパック剥いたらジョニー出た時は困惑した
ジョニーは本当にずっとかっこいいな
ジョリーザジョニーjoeは原点にして頂点悠久弾幕ジョニーとかいう3世代揃い踏みデッキがめちゃくちゃ好きでした。(握った事ないけど)
赤ジョを長らくこねくり回したけど、結論としてはメラビート4ビギニング2が丸かった
ジョニーとオールフォーワンの組み合わせは友人によくやられたなぁ
よくやってたなぁ…もしかして俺達トモダチ…?
@@mrs1427 マイフレンド!!!
本名晒したら友達かどうかすぐ分かるぞ
@@sumogo やめいやめい
ジョニーJoeはガロウズでいける!と思ってたらできなくて泣いた
旅路の能力にある『相手は、自身の各ターンに〜』ってやつ、改めて見ても訳わかんなくて草なんで『各』を入れちゃったんや…。
最初の落書きみたいなイラストのテキスト部分 実際に書こうとするとつめつめになって全然書けなかったわw
ジョニーは初めて手に入れたシークレットカードなので嬉しいです
2:22 ドッカーン!
オラマッハは、ブレイクが任意ならもう少し使いやすかったと思う。ホーリー踏んだら盤面整理も出来なくなるし…
今見て気づいたけど旅路ってジョラゴンじゃなくてジョギラゴンなんだ
シータガイアッシュJoeとやりてぇなぁ
ナッシングゼロでヤッタレマンが3ターン目に4枚ブレイクしてきて焦ったのが懐かしい
どうもその戦法を今使ってる者です
@@バルガ有田 どうもご丁寧に やっぱり低コストであの火力だとシールドトリガーを踏まなければつよいですね
友達がその戦法使ってて「筋肉モリモリマッチョマン」戦法らしい
多分俺
次のパックでジョニーまた増えますね
返信先間違えましたごめんなさい
ジョニーjoeのシークレット持ってたけど近所の小学生に盗まれた思い出(許してない)
7:22 ジョラゴンって言ってます ジョギラゴンです
最近革命軍以外なのに革命チェンジしてるカード多くない?
ジョリーザジョニーがコロコロの先行パックから出てネットで調べまくったわ
某アニメのせいでエクスプロードをエクスプロージョンと呼ぶのは分かる
???「父はゆいゆい母はひょいざぶろー!」
@@ダンテ信仰者 逆じゃないですかね?
初期ジョニーとメラビート君大好き
メラビートのシャブ感がたまらん
分かる、光り方がカッコ良すぎる
ジョリー・ザ・ジョニー(無印)はコンビニで水買ったお金の余り(500円)で1パック買ったら出てきてうき↑ってなった因みにデュエマルールすら知らない
ドギラゴールデン狙って買ってジョニー出た時涙出てきたの思い出した
オラマッハはカウンタージョーカーズでお世話になったわてか双極編おもろかったな
この前の生放送で新しいの出たよね~ジョニー
制作日が...あと一日遅ければ....!
まじでジョニーでサンダイオー出してジョジョジョマキシマム唱えるの強い
ジョニーは「引き金は二度引かねぇ...一発が全てだ!」のセリフを体現しているのがカッコいいよねあと、個人的にデザインが今までのクリーチャーの中で最もカッコいい
ジョーカーズが全部ジョニーくらい気合入ったイラストならなぁ。
予測でしかないけど、ジョーは切り札格や大型(ジョニーやジョラゴンを始め、サンダイオーやらドンジャングルやら)は格好よく、サポート枠や低級は可愛かったりネタ枠っぽく描いてる節がある。故に種族全体の見た目の振れ幅が大きいと予想。特に低級枠は雑な理由で描かれたりするし…
ブチ切れ富士山ッスルはめっちゃ強いと思いました。
初期の落書きみたいなジョニーはあててめっちゃ嬉しかった思い出がある😊
???「エクスプロージョン!」
0:03ガヨウ神!
よく考えたら…初代ジョニーって3歳児が書いたとは思えないくらい細かく書いてるよな…
ジョラゴンまでやってたまたやりたくなってきたなぁ
ジョニーウォーカー…
個人的にはジョルネードとメラビート好き
人格まで削除されたジョルネード君憐れ過ぎんか
そして現在MAXザジョニー
オレジョニーが一番好きなカード
*辞めたときに知って無色!?と思った*
敵だと思っていた
@@永遠のリュウセイカイザー-j1b わかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョニー帰ってこねぇかなぁ…ディスペクターになってでも帰ってきて欲しい
@@tmtmtmtm-act4 アレはパラレルワールドかなんかの話かと思ってたけど…どうなんだろ?
EDで写ってるし帰ってくるでしょ(適当)
ディスペクターになったらどんな展開になるのか楽しみすぎる。一応、ジョニーとジョラゴンは伝説っちゃ伝説だからね。
star化よりまた旅に出てもいいから一時レクスターズに加入する形で戻ってきて最終決戦とかに参加して欲しい。
@@mintogum375 edにジョニーとジョラゴンが写っているのは少年時代が終わりますよって意味なんじゃないかなって個人的に思ってる。
ジョーカーズ・オーバー・エクスプロージョン?メグミn
ああ、あの可愛い厨二病か
何も見ずに全種類のジョニーを言えって言われたら無理だけど、今回みたいに画像があれば「あぁこいつ居たなぁ」ってなる
チョモランマッチョとの組み合わせがエグいジョニー
しっかりジョルネードが兄貴だって理解してる時点で高評価不可避(あとから生まれたくせして何故か兄貴)あとにわか解説でジョルネード解説されてたりするから探してみると面白い
ジョギラスタは今でも使ってます
ジョリーザジョニー環境のとき三キルバスターで三キルできて相手の子泣いたのおもいだした。
ジョリーザジョニーからのナッシングゼロ波マジで強い
初代ジョニーはコロコロで当てたなー
コロコロの付録パックでマスターレアのジョリーザジョニー出たのはいい思い出
歴代のジョニー超かっけーぜ
オラマッハジョニーは俺が持ってるデッキの中で1番の切り札だったからすげぇ思入れがあるまぁ友達に1回もデュエマ人生で勝てなかったけどなw
メラビートはドラ息子がいればマスターオブデュエル2体出せるから意外と強い
メラビート懐かし過ぎる。2体揃えてメラビート出してさらに2体出す時にアイアンマンハッタン出してその後に相手クリーチャー全破壊なんていう友達1人無くしたコンボやってたな〜
ミステリーキューブとかでジョリーザジョニー出した時って効果使えるんですか?
質問ありがとうございます。恐らくジョリーザジョニーjoeのことだと思いますが、出た時効果は使えません...!ジョリーザジョニーjoeのcipは召喚したときにしか使えず、ミステリーキューブのようなバトルゾーンに出すといった能力を持つカードで出しても発動はできないです
@@nanayadm ありがとうございます!
懐かしい
5箱買って旅路出なかった民…
マットデッドウッドで初期ジョニーとかヴァンベ仕込むロマンデッキ作ってたな
ジョリー・ザ・ジョニーJOEかな
新型ジョニー登場確定記念
ブラッキング・ザ・ジョニー使って友達と、戦ったらなぜが勝てた
昔はJの意志とじーさん(ツインパクトのやつ)をジョラゴン使ってやってジョニーでマスターグラビティブレイクするのを夢見ていた時代があったなあ
ギャラクシーブレイクでは……?
あっ多分そうですね。間違えてました!教えてくれてありがとうございます!
ジョルネードは?
あれはジョニーではなくジョニーの兄という設定なんです….!
VVギガタックめっちゃ使ってたから懐かしい
ジョニーディスペクトされそうで少し心配…
初コメ失礼します!このbgmはなんて名前ですか?
ブラッキングザジョニーを作った理由を聞きたい
いやーめっちゃ懐かしいな(笑)コロナでできる場所がなくなってからやめてしまったなー
絶妙に「惜しい」カードが多いなぁ
歴代のモモキングの紹介もして欲しいです!
これで、「ジョーカーズ・オーバー・エクスプロージョン」っていうカードが出たらヤバいな(もう、無いよね?)
ジョルネードはそういえば本人じゃねえや
ジョニーザビギニングとブラッキングザジョニーだけ…可哀想
ななやさん!、僕古参ですよね?
君が古参だと思ったらそれはもう古参なのだ。その気持ちが素晴らしいんだ。....誇れ
4年前に辞めたけど、懐かしすぎた
ジョニーかっこ良すぎてコンプしてる ジョニー様❤
緑ジョニー好き
ジョニー、モモキング以外のジョーが使った切り札をみたいです!ガンバトラーとか
ジョルネードーーーー!!!、、、
ジョギラスタ5cで使ってる
おかしいな?ジョルネードがいないぞぉ?
見た目こそ似ていますがジョルネードはジョニーの兄であってジョニーでは無いので、この中に含めませんでした。ややこしいですよね。
歴代グレンモルトやってください!
あれジョニーウォーカーは?
ジョニーウォーカー「……俺は?🤔」
ブラッキングザジョニー初めて見た時弱すぎてびっくりしたわ…
ジョギラstar出てほしい
俺ずっと全文明でジョニー出ると思ったんだけどな。光と闇のジョニーこないかな
光はきましたね
ジョギラスタはギャイアロックをすり抜けてアタックチャンス打てばパワー勝ち出来るから強い💪💪💪💪みんなも4枚150円で買っておこうね!!
新規のジョリーザジョニーの絵めちゃくちゃエモい
※ジョルネード君は兄貴です。
お、俺の兄貴じゃねえからな!?
ソウナンスカ!?ハジメテシッタ!!
@@ザンギエフの民 背景ストーリーに書いてます。ジョニー君を助けに来た
ジョニーとジョラゴンはアニメのバトルシーンがカッコよくて好きになった。
ジョニーの2丁拳銃が弾切れしてジョラゴンからショットガン奪い取って応戦したり肉弾戦になったり攻撃手段を変えながら戦うのはかなり映える演出だった。
最後にジョニーがジョラゴンに自分の帽子を託して去ってくシーンも渋くて良い
そしてディスペクターに
ドギラゴールデンのパックからjoeが出てきた時の衝撃は忘れられん
「何だコイツ!!??」って数秒フリーズしてたもん
モモキングの最後のスター進化先がジョニーがいいなあ
モモキング ジョニーstarとか?
ジョーstarでもいいかもしれん
@@makotosaitou77 うっ…頭が…
@@makotosaitou77 3コスト...フィールド...ウッ
@@makotosaitou77 うっ…ミッツァイル
今思えばジョー君の最初の切り札でいきなり能力extra winは驚いた思い出
主人公がエクストラウィン戦術を使うって何気に初でしたよね。
今思うと、ジョーの誰も殺さない優しさがうまく表現されたいいデザイン
@@RT-sw8br クリーチャーは味方問わず全破壊だけど...
@@ぽぽ-h2k そ、それはほら、プレイヤーを守るためだしね.......?.
落書きジョニーと初代ジョニーの影響でジョニーといえばエクストラウィンのイメージある
ジョリー・ザ・ジョニーのおかげでナッシングゼロが2000〜3000まで値段が馬鹿高騰したのはいい思い出
最初はジョー編毛嫌いしてたけど、ジョーとジョニーやジョラゴンとの関係見てたら好きになった。
昔のジョー君はアニメでもかっこよかったですね。
今?あれは偽物だ!本物のジョー君を返せ!
ジョーカーズはみんな仲良くて、見ててほっこりしますよね
正直マジで今の作画が嫌いすぎる。
前の作画だったら全然見れた。
@@土井寿真-t7b
十王篇よりは作画はマシになったから……
ジョーカーズ全部好き
ジョニーのシク3がコンビニで当たったときの衝撃忘れない
今までのシクと違いすぎてかっこよかった
なんか何年か前デュエマのルールとか全く知らずに塾行く前にジョーが主人公の時のアニメ見てたの思い出した
コロコロのドギラゴールデンのパック剥いたらジョニー出た時は困惑した
ジョニーは本当にずっとかっこいいな
ジョリーザジョニーjoeは原点にして頂点
悠久弾幕ジョニーとかいう3世代揃い踏みデッキがめちゃくちゃ好きでした。(握った事ないけど)
赤ジョを長らくこねくり回したけど、結論としてはメラビート4ビギニング2が丸かった
ジョニーとオールフォーワンの組み合わせは友人によくやられたなぁ
よくやってたなぁ…もしかして俺達トモダチ…?
@@mrs1427
マイフレンド!!!
本名晒したら友達かどうかすぐ分かるぞ
@@sumogo やめいやめい
ジョニーJoeはガロウズでいける!と思ってたらできなくて泣いた
旅路の能力にある『相手は、自身の各ターンに〜』ってやつ、改めて見ても訳わかんなくて草
なんで『各』を入れちゃったんや…。
最初の落書きみたいなイラストのテキスト部分 実際に書こうとするとつめつめになって全然書けなかったわw
ジョニーは初めて手に入れたシークレットカードなので嬉しいです
2:22 ドッカーン!
オラマッハは、ブレイクが任意ならもう少し使いやすかったと思う。ホーリー踏んだら盤面整理も出来なくなるし…
今見て気づいたけど旅路ってジョラゴンじゃなくてジョギラゴンなんだ
シータガイアッシュJoeとやりてぇなぁ
ナッシングゼロでヤッタレマンが3ターン目に4枚ブレイクしてきて焦ったのが懐かしい
どうもその戦法を今使ってる者です
@@バルガ有田 どうもご丁寧に やっぱり低コストであの火力だとシールドトリガーを踏まなければつよいですね
友達がその戦法使ってて「筋肉モリモリマッチョマン」戦法らしい
多分俺
次のパックでジョニーまた増えますね
返信先間違えましたごめんなさい
ジョニーjoeのシークレット持ってたけど近所の小学生に盗まれた思い出(許してない)
7:22 ジョラゴンって言ってます ジョギラゴンです
最近革命軍以外なのに革命チェンジしてるカード多くない?
ジョリーザジョニーがコロコロの先行パックから出てネットで調べまくったわ
某アニメのせいでエクスプロードをエクスプロージョンと呼ぶのは分かる
???「父はゆいゆい母はひょいざぶろー!」
@@ダンテ信仰者 逆じゃないですかね?
初期ジョニーとメラビート君大好き
メラビートのシャブ感がたまらん
分かる、光り方がカッコ良すぎる
ジョリー・ザ・ジョニー(無印)
はコンビニで水買ったお金の余り
(500円)で1パック買ったら
出てきてうき↑ってなった
因みにデュエマルールすら知らない
ドギラゴールデン狙って買ってジョニー出た時涙出てきたの思い出した
オラマッハはカウンタージョーカーズでお世話になったわ
てか双極編おもろかったな
この前の生放送で新しいの出たよね~ジョニー
制作日が...あと一日遅ければ....!
まじでジョニーでサンダイオー出してジョジョジョマキシマム唱えるの強い
ジョニーは「引き金は二度引かねぇ...一発が全てだ!」のセリフを体現しているのがカッコいいよね
あと、個人的にデザインが今までのクリーチャーの中で最もカッコいい
ジョーカーズが全部ジョニーくらい気合入ったイラストならなぁ。
予測でしかないけど、ジョーは切り札格や大型(ジョニーやジョラゴンを始め、サンダイオーやらドンジャングルやら)は格好よく、サポート枠や低級は可愛かったりネタ枠っぽく描いてる節がある。故に種族全体の見た目の振れ幅が大きいと予想。
特に低級枠は雑な理由で描かれたりするし…
ブチ切れ富士山ッスルはめっちゃ強いと思いました。
初期の落書きみたいなジョニーはあててめっちゃ嬉しかった思い出がある😊
???「エクスプロージョン!」
0:03ガヨウ神!
よく考えたら…初代ジョニーって3歳児が書いたとは思えないくらい細かく書いてるよな…
ジョラゴンまでやってた
またやりたくなってきたなぁ
ジョニーウォーカー…
個人的にはジョルネードとメラビート好き
人格まで削除されたジョルネード君憐れ過ぎんか
そして現在MAXザジョニー
オレジョニーが一番好きなカード
*辞めたときに知って無色!?と思った*
敵だと思っていた
@@永遠のリュウセイカイザー-j1b わかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョニー帰ってこねぇかなぁ…ディスペクターになってでも帰ってきて欲しい
@@tmtmtmtm-act4 アレはパラレルワールドかなんかの話かと思ってたけど…どうなんだろ?
EDで写ってるし帰ってくるでしょ(適当)
ディスペクターになったらどんな展開になるのか楽しみすぎる。
一応、ジョニーとジョラゴンは伝説っちゃ伝説だからね。
star化よりまた旅に出てもいいから一時レクスターズに加入する形で戻ってきて最終決戦とかに参加して欲しい。
@@mintogum375
edにジョニーとジョラゴンが写っているのは少年時代が終わりますよって意味なんじゃないかなって個人的に思ってる。
ジョーカーズ・オーバー・エクスプロージョン?メグミn
ああ、あの可愛い厨二病か
何も見ずに全種類のジョニーを言えって言われたら無理だけど、今回みたいに画像があれば「あぁこいつ居たなぁ」ってなる
チョモランマッチョとの組み合わせがエグいジョニー
しっかりジョルネードが兄貴だって理解してる時点で高評価不可避(あとから生まれたくせして何故か兄貴)
あとにわか解説でジョルネード解説されてたりするから探してみると面白い
ジョギラスタは今でも使ってます
ジョリーザジョニー環境のとき三キルバスターで三キルできて相手の子泣いたのおもいだした。
ジョリーザジョニーからのナッシングゼロ波マジで強い
初代ジョニーはコロコロで当てたなー
コロコロの付録パックでマスターレアのジョリーザジョニー出たのはいい思い出
歴代のジョニー超かっけーぜ
オラマッハジョニーは俺が持ってるデッキの中で1番の切り札だったからすげぇ思入れがあるまぁ友達に1回もデュエマ人生で勝てなかったけどなw
メラビートはドラ息子がいればマスターオブデュエル2体出せるから意外と強い
メラビート懐かし過ぎる。2体揃えてメラビート出してさらに2体出す時にアイアンマンハッタン出してその後に相手クリーチャー全破壊なんていう友達1人無くしたコンボやってたな〜
ミステリーキューブとかでジョリーザジョニー出した時って効果使えるんですか?
質問ありがとうございます。
恐らくジョリーザジョニーjoeのことだと思いますが、出た時効果は使えません...!
ジョリーザジョニーjoeのcipは召喚したときにしか使えず、ミステリーキューブのようなバトルゾーンに出すといった能力を持つカードで出しても発動はできないです
@@nanayadm ありがとうございます!
懐かしい
5箱買って旅路出なかった民…
マットデッドウッドで初期ジョニーとかヴァンベ仕込むロマンデッキ作ってたな
ジョリー・ザ・ジョニーJOEかな
新型ジョニー登場確定記念
ブラッキング・ザ・ジョニー使って友達と、戦ったらなぜが勝てた
昔はJの意志とじーさん(ツインパクトのやつ)をジョラゴン使ってやってジョニーでマスターグラビティブレイクするのを夢見ていた時代があったなあ
ギャラクシーブレイクでは……?
あっ多分そうですね。間違えてました!教えてくれてありがとうございます!
ジョルネードは?
あれはジョニーではなくジョニーの兄という設定なんです….!
VVギガタックめっちゃ使ってたから懐かしい
ジョニーディスペクトされそうで少し心配…
初コメ失礼します!このbgmはなんて名前ですか?
ブラッキングザジョニーを作った理由を聞きたい
いやーめっちゃ懐かしいな(笑)
コロナでできる場所がなくなってからやめてしまったなー
絶妙に「惜しい」カードが多いなぁ
歴代のモモキングの紹介もして欲しいです!
これで、「ジョーカーズ・オーバー・エクスプロージョン」っていうカードが出たらヤバいな(もう、無いよね?)
ジョルネードはそういえば本人じゃねえや
ジョニーザビギニングとブラッキングザジョニーだけ…可哀想
ななやさん!、僕古参ですよね?
君が古参だと思ったらそれはもう古参なのだ。
その気持ちが素晴らしいんだ。....誇れ
4年前に辞めたけど、懐かしすぎた
ジョニーかっこ良すぎてコンプしてる ジョニー様❤
緑ジョニー好き
ジョニー、モモキング以外のジョーが使った切り札をみたいです!
ガンバトラーとか
ジョルネードーーーー!!!、、、
ジョギラスタ5cで使ってる
おかしいな?ジョルネードがいないぞぉ?
見た目こそ似ていますがジョルネードはジョニーの兄であってジョニーでは無いので、この中に含めませんでした。ややこしいですよね。
歴代グレンモルトやってください!
あれジョニーウォーカーは?
ジョニーウォーカー「……俺は?🤔」
ブラッキングザジョニー初めて見た時弱すぎてびっくりしたわ…
ジョギラstar出てほしい
俺ずっと全文明でジョニー出ると思ったんだけどな。光と闇のジョニーこないかな
光はきましたね
ジョギラスタはギャイアロックをすり抜けてアタックチャンス打てばパワー勝ち出来るから強い💪💪💪💪
みんなも4枚150円で買っておこうね!!
新規のジョリーザジョニーの絵めちゃくちゃエモい