材料を混ぜて焼くだけ【米粉の グラノーラ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • こんにちはJunko mamaです。
    おやつにグラノーラを作りました。
    材料を混ぜて焼くだけで簡単で
    美味しいグラノーラができます。
    米粉を少し入れることでカリッとした
    食感になります。
    グラノーラはビタミンやミネラル、食物
    繊維がたっぷり含まれています。
    手作りなら甘さも調整できます。 
    そのまま食べたりヨーグルトやお好みの
    フルーツと合わせて、色々な食べ方が
    楽しめます。
    是非作ってみてください。
    【米粉のグラノーラ】 
    ■材料 出来上がり量 約300g
    オートミール     100g
    米粉(製菓用)     30g
    くるみ(粗く刻む)   30g
    アーモンド(粗く刻む) 30g
    かぼちゃの種       10g
    ココナッツフレーク   10g
    塩             1g
    ココナッツオイル(湯煎)50g
    メープルシロップ    50g
    ココナッツチップス   10g
    ドライフルーツ
     (クランベリー)   20g
    ■作り方
    ①ボウルに湯煎したココナッツオイル
     とメープルシロップを入れます。
    ②①にオートミール、くるみ、アーモン
     ド、米粉、かぼちゃの種、ココナッツ
     フレーク、塩を加え、粉っぽさがなく
     なるまで混ぜます。
    ③②をクッキングシートを敷いた天板に
     広げ180℃に予熱したオーブンで
     15分焼きます。
    ④オーブンから一度取り出してヘラで
     返し、再度180℃で約10分焼き
     ます。
    ⑤焼けたら軽くほぐしてココナッツチッ
     プスとドライフルーツを加えそのまま
     冷まします。
    ⑥密閉容器に入れて1週間ほど保存
     できます。
    ■ポイント
    *メープルシロップの他に、はちみつや
     アガベシロップなどで、お好みの甘さに
     してください。
    *作り方④の焼き時間は全体の焼き色を
     見て調整してください。
    *焼き上がりは少し柔らかいですが冷め
     るとカリッとした食感になります。
    *ココナッツチップスやドライフルーツは
     お好みでお好きな物を加えて下さい。
     
    インスタグラムではTH-camに公開して
    いない写真や動画をアップしています。
    フォローしていただけると嬉しいです。
    ☆Instagram
    / junkomama530
    BGM 作曲:舞風-Maikaze 時音-Tokine
    maikaze.com/
    #グラノーラ #米粉 #簡単レシピ
    #granola #riceflour

ความคิดเห็น •