ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動画見ての一言目溶接うまでした。
時折動画見させて頂いてますが、凄い手間と、根気強い作業をされてて、感心しております、ご自身が納得される品となるまでは、妥協無く徹底的なやり方に素晴らしさをかんじます、釘が職人技で小さな日本刀になるさまは、つかや、鞘にまで細心の技術が施され見てて気持ちいいくらいです、なたの研ぎや、100均の包丁の研ぎ、どれも凄い作品だと思います、
こういう動画ってついつい見ちまうよな
一連の流れ主が刀の型を作る→某不審者に手を加えられる→某クックが使うこれが世の中の事業の流れです
全て理解できた自分が怖い
竈門炭治郎 私もです…
@@chibiryo1840 貴方本人が使えばいいのでは?
何故全員分かるのだろうか
お…同じく…|д゚)チラッ
素晴らしい!グラインダー使わずに、全て手作業で!これがMADE IN JAPAN。最後の仕上げは正に神業
まさに刀・・!!!釘でこんなにも美しい刀ができるなんて・・!
これは男のロマン!!すごい!格好いいです!
まさにプロ。素晴らしい。
あとは不審者に頼んで研ぐだけですね
刀として完成させるのやめれw
超ド級ブラック企業の闇に従う者 やめとけ包丁になってかえってくるよ
@@ぷにぷに-o5o あの不審者は何でも包丁にしちゃうからなぁ…
その包丁がきまぐれサイコパスに渡って、、、
なんの罪も無い俺がグサッとやられるんですね、わかりますおや?そろそろJSが下校してくる時間じゃないか早くベランダに向かわなければ……おや、誰か来たようだ
見る前:ほほう…釘から。と言うことは細ーく形をつけるくらいかな?序盤~終盤:え、2つ使うの?溶接ってマジ?ちょw本当に火入れしとるw叩いとる叩いとるwこれ、ガチの刃物造りや終わり:感服致しました
素直にこれは凄すぎ。
凄え、焼入れや焼き戻しまでやってる。。。。。プロの所業だ‼️
秋月圭一 どこに焼き戻し工程がありますか?焼き入れ迄しか分かりませんが
焼き入れするには真っ赤な状態を一定時間維持してから急冷なので、加熱が足りない、その状態をキープ出来てないので前の状態より柔らかくなってると思うよ。
秀彦東本それは…言葉通りなら焼き入れすら不十分というだけでは…
釘は炭素含まれてないから侵炭しないと焼入んないよ
キュウリがいつ出てくるか期待したww
ああああああああああぁぁぁ!!!!同族がああああああああああぁぁぁ!!!!!刀にいいいいいいいいい!!!!!
だるまいずごっと
同族刀化ニキ強く生きて…
@@oxide14_absinth ものすごいパワーワードだけど自然に受け止めれた自分が悔しいw
さてはフォートナイトすきだな
@@たつみです いや謎すぎパクリゲーは勝手にオワコン化するはっきりわかんだね
へぇ。作ってみようかな…開始30秒で知らない工具出てきました。やぁーめた
アスパラ好きのカバ 作りたいな〜開始直後「溶接!?」
山本元柳斎重國 溶接、出来ないダニィ!
自慢だけど内にはこの器具{知ってるやつ}4こ{釘抜き}ありました
麒麟と蜘蛛のコラボレーション 素晴らしいですね!
みんな中途半端だなぁ、俺なら全て買って作るけどなぁ〜、(買った後〜)やぁーめた
こういう技術を持った職人気質な人凄いわ〜 楽しいだろうな〜
いいなぁ!おまけにカッコイイ。切れ味も最高ですね。
こうゆう工具機材とか使ってる人って尊敬する
え、単純に欲しい。この人ごと
不良品です
人は、ほしいと、いっても、もらえません。
すごい根気のいる作業
へー、不審者こんどは釘かぁ....!?不審者じゃない...だと!?
生き別れの兄弟
兄弟で不審者かよww
いつから包丁だと錯覚していた?
こういう作業を続けられることが凄いわ
溶接して削る・・・アイデアとしては面白いですね❣❣
誰目線やねん
チャンサン ヒロミツセキカワ目線やねん
@@こぶだい-u2z なるほど
チャンサン お、おう 納得ありがとよ。
素晴らしい!最後のボンドは寂しいです。極小刀は最高なのに・・・!最後まで見惚れてしまいました。
できれば竹ひごで目釘を作り、接着剤を使わずに作ってほしかった。
開始早々、トーチ出てきたのは笑ったそこまでしての作るんか?って、思って見てたらガチ気合い入り過ぎ)の奴で、もうこりゃ脱帽しながら脱糞するレベルで、凄いわ
脱皮もしたわ
めっちゃ脱北した
釘から作るなんてすごい!なんかちっちゃくてかわいいですねwww料理とかで使えるかも…
ゲームで釘とか鉄くずから武器作る主人公たちはみんなこんなことしてるんかな笑夢が広がる笑
もはや、刀鍛冶の職人さんの域ですね!
釘 : え、わい刀だっけ? (´・_・`)
鍛冶職人出てきてて草
物を固定するために生まれ、刀になった釘
刀じゃないですよ!同族は!
今日から刀として生きるのだ。(`・ω・´)
今日から刀だ(今日じゃない)
Amazing hand made.. 😁😁😁👍👍👍👍
凄いわ!正に匠の技!俺から見れば「小さな日本刀」に見えるよ!繊細かつ大胆な技術と美学があるよ!貴方は立派な刀師だよ!
かわいい!ああもうかわいくて仕方ない!欲しいよおおおお!!
シリーズ化していろんな素材で刀を作るのを見てみたい
新たな不審者が生まれるのか…
TheHysrin ですね…
不審者「次回、釘作ってみた」
私はこの刀が釘になるように思えた
私は刀が釘になりたいと言っているように思えた…???
私はこの釘に刀にして下さいと頼まれたように思えた
自分を釘だと思い込んでいる一般刀
釘「次回、不審者作ってみた」
お見事! そんな作り方があったんですね。刃物作りを知らないヒトは、いろいろと批判的な書込みしてますが、私は「素晴らしい!」と感心しました。参考にして、作ってみたくなりました。
昭和30年代の子供の頃に良く作った記憶があります。でも2本を溶接することはなく、大きく太い釘を探してやりましたね。それに当時はこう言った物をお店でも売ってました。
凄いです!めっちゃ欲しい♪
釘2本使うことで刃先からしのぎときて棟の感じがリアルに再現できてますね!
仕上がりも柄も鞘も美しいです刃物に詳しく無いのですが僕はすげ~好きですよこれ
器用ですね。うちの親父も釘で刀を作ろうとして結局失敗した事があります。
スゲ〜器用、しかも丁寧☆素晴らしい☆
素直に溶接技術、研磨技術はお見事です。歯の先端をやすりで形作るとこや歯の仕上げの作業など見てみたかったところ.....
天才だ
素晴らしいですね。
手先器用で羨ましい
なんかすげぇー!!(語彙力)
見る前私「ああ、大きめの釘を金床でトンカンやって刀っぽくしてヤスリかけるやつかな。私も子供の頃よくやったなぁ」まず溶接します私「嗚呼(察し)」
連邦の良いおっちゃんじゃないか
刀ではなくドスと言う凶器では?
ドスも一応刀だから…確か持ち込めるギリギリの大きさ
かまぼこの王 ドスは短刀だからセーフ←?
ドスは元々質の悪い材料で作られた刀って意味だった気がします。
That be cool if you made some smaller ones. I'm into action figures and they would look awesome on quite a few of them
???「私はこの釘が刀になりたい夢を叶えてあげようとした」
不審者と言いこの人と良い、クオリティが全くもって恐ろしい
溶接がうますぎる
ただの職人やないかーい!
現代においての国宝級の日本刀作りは古い木造建築の解体現場から古釘を入手して刀を作られていると刀鍛冶の方から聞いたことがありまして、まさしく釘からつくられるのですよね。
玉鋼を使って初めて日本刀って呼ばれるからあり得ないね。
@@うん国際学院 古い鉄は卸し金にして普通に使いますよ。「良い刀鍛冶」≒「古い鉄を手に入れられる顔の広さ」でもあります。釘の他に、ノコギリや蔵や城の金具、研ぎぎすぎて細くなった刀、槍なんかも使われます。ただ、それはあくまで江戸時代以前のたたら製鉄で作られた鉄。今の西洋式の製鉄は鋼としての純度が低く使い物にならないため。
フランシスコベーコン 玉鋼が日本刀に使われるようになって行ったのは室町期からでそれ以前の日本刀には使われてないゾ。かの正宗は複数の鋼を使ってたし、虎徹も最初期の頃は古釘や古い甲冑や兜を溶かして刀を使ってたゾ(ちなみにその頃の虎徹は古鉄と名乗っていた)
本当にすごいと思います。ここにコメントをする方のうちここまでのことができる人はおそらく1%もいないと思います。さらに否定的なコメントをする方の中にはできる人は一人もいないでしょう。なぜならここまでのことができる方はこの仕事のすごさを分かっているから否定的なコメントはしないと思うからです。
確かに手間はすごいが軟鉄で作り尚造り込みで反りを付けるのは如何かと。これくらいするのであれば焼き入れで反りを入れるなり出来るはず。せっかく手間暇があるのなら実用出来る物を造れば良いと思う。最後の紙を切るのだって最初だけ切れるなまくらだよ。
ステーキ切る時便利そう
切れないと思いますよ。
切れるもの作ったら違法ですよ
Mural ryo 普通に紙切れてるからステーキくらい行けるんじゃないかなぁと思った感想ですw
マダオ脱 ステーキは基本的に筋があるので刃にギザギザが入ってないと切れません。
@@Necohq 8か月前だけどなんかこいつうぜえな
1:00からのヤスリの音で気持ちよくなって寝てる事に気付きませんでした。ありがとうございます。
狼さん それ、僕もです。
めちゃくちゃすげえ!!カッコいい!!欲しい!!
日本刀見たいに直線だと思ったら…刀ヲタでした…刀割ったろかぁぁ??!凄い⤴⤴かっこいいです
観てるだけで、何でだろ。楽しい‼️本当にお疲れさまでした。
目の前にたまたま釘が二本あるのでやってみます!!
出来たかー?
凄すぎです!!
労力が凄い!
Really Astonishing craftsmanship
さては主さん不審者の一番弟子ですな?
あの方はもうおかしい
メッキ仕立てか鏡面仕上げの金づちが出てきたのとお外のウッドの感じで親子と見た!
吉田千晶 末恐ろしい子だこと!
Such a long process for a small one, good work
seyana
コメ欄外国人湧いてるかと思ったけどそうでもなかったてかすげぇ笑
玉鋼からこんな小さな刀作ったらけっこう売れそう。
お疲れ様でした~素晴らしい、刀欲しい。
むちゃくちゃ本格的なやつ
忘れてはいけない…これが釘だったということを
凄っ!!刀好きだから売ってほしいくらいw
天才はまじで凄い
刀の曲線が美しい♫
なんかすげぇ詩的に感想を述べてる人がちらほらいるけど。「うへぇ〜。すっげ!」しか出てこんかった
泥で波模様をつけて刃紋を再現してみるのもありだと思います!
カッコいい…
釘から日本刀ができるとか凄すぎ
鍔の刀よりもこういう木だけの刀のが好き😁
これは収納用の鞘と聞きます。これで戦ったら指落としちゃうんだって
そうなんですか!?ルパンの五右衛門や座頭市は木の刀で戦ってたので収納用とは知りませんでした😁
あれは白鞘といいまして、刀を保管しておくためのケースみたいなものです😊
ラーメンマン 血煙の石川五右衛門というアニメでは敵に斬鉄剣を破壊され、自分で白鞘を作って治すようなシーンが描かれています。
みなさん知識をありがとう
素晴らしい物作り^^
作業音聞いてたら眠くなるんだけど、それって私だけ?
開始3分ぐらいで寝た
みんな寝るの早過ぎない?
カナヲの匂いで寝た。
炭治郎と最近どーですかー
@h touma 私ってそんな匂いします?…
貴方は天才ですか?
これめっちゃ欲しい
地金だけでは少し頼りないので次回は折れたドリルの刃でも挟んで鍛えれば完璧ですね。鍛接には鉄赤錆の粉末と硼砂を混ぜた物を使います。
Freude Danshaku なるほど心鉄を入れるのか
鍛造から始めるかと思ったらまさかのティグ溶接www
切れ味すご
釘見てトイレ行って戻ってきたら刀の動画に変わってた……
トイレ長すぎ笑笑
笹田笹丸 きばってたんだよ
15分はながすぎ
だいたい4:00で刀の原型やぞ
Amazing crazyy👏👏👏👏👏
凄い❗ちゃんとらしくなって綺麗❗切れ味はどうなんだろうなぁ✨今度は少しでかめで作って欲しい❗
素晴らしい!!
念入りな作業の繰り返し。刀⚔️に魂が宿る一因がわかったような気がした。
本物は20回位叩いて折り返してるからね鉄の少ない日本ならではの技だね
XYZ AGE 日本刀ってかっこいいよね
@@xyzage4202 それ鉄の中の汚れをとるためにするんだっけ?漫画で見た
光沢綺麗〜
お見事ですが 釘は柔らかい。軟鉄だけだと・・・ペーパーナイフくらいですか切ることに関しては。やるなら釘溶接する前にその二本の間にバネ鋼を挟む。そして叩いて鍛接する。鍛接するときには 硼砂とかを配合した接着剤を釘とばね鋼の間に挟んで何度も鍛えます。そして形を整え焼き入れしその後焼きなましします。研ぐのは最後。
スゲーな……ペーパーナイフw切れ味良さそう
溶接上手いなー
うーん、、、下手だと思うけど
素晴らしい‼️‼️
ワイ『釘で刀作れんの?!作りてぇ!!』主『STEP1.溶接』ワイ『オワタwww』
ちょっと小さくなりますが、五寸釘くらいなら溶接無しでも作れるっすよ!
刀の反りって叩いて付けるんじゃなくて、焼き入れで水に浸ける時に反りが出来るみたいです。水の温度や浸す角度や速さで反りの位置や大きさを変えることが出来るようです。
炭素を含まない生鉄のナイフですね。刀と呼べる物は、構造が芯鉄と鈹鉄の二重である事と炭素の保有率で決まります。ミニチュア刀の模造品ですね。ですが、なかなかの出来栄え!あと、波紋を出せるように工夫してみれば?
Hongzhi Yuye コメント有り難うございます。色々と試してみたいと思います。ありがとうございます(^^)
That is fantastic !!!!!
俺なら1:41くらいの状態でも( * ॑꒳ ॑*)キレイニナッタって完成にしちゃうわ
顔文字が可愛い
キレイニナッタ可愛すぎかって
俺ならツクレナカッタ(๑>ᴗ
@@足首完治 平和なコメ欄にすげぇ名前のやついて草
るぅら やっぱこの名前人気だね()
警察「君、それ刀じゃないか?だとしたら銃刀法違反だよ?」うp主「え?これ釘ですけど( 'ω')」最強すぎwww
持ち歩く前提なの草
動画見ての一言目
溶接うま
でした。
時折動画見させて頂いてますが、凄い手間と、根気強い作業をされてて、感心しております、ご自身が納得される品となるまでは、妥協無く徹底的なやり方に素晴らしさをかんじます、釘が職人技で小さな日本刀になるさまは、つかや、鞘にまで細心の技術が施され見てて気持ちいいくらいです、なたの研ぎや、100均の包丁の研ぎ、どれも凄い作品だと思います、
こういう動画ってついつい見ちまうよな
一連の流れ
主が刀の型を作る→某不審者に手を加えられる→某クックが使う
これが世の中の事業の流れです
全て理解できた自分が怖い
竈門炭治郎
私もです…
@@chibiryo1840 貴方本人が使えばいいのでは?
何故全員分かるのだろうか
お…同じく…|д゚)チラッ
素晴らしい!グラインダー使わずに、全て手作業で!これがMADE IN JAPAN。最後の仕上げは正に神業
まさに刀・・!!!釘でこんなにも美しい刀ができるなんて・・!
これは男のロマン!!すごい!格好いいです!
まさにプロ。素晴らしい。
あとは不審者に頼んで研ぐだけですね
刀として完成させるのやめれw
超ド級ブラック企業の闇に従う者 やめとけ包丁になってかえってくるよ
@@ぷにぷに-o5o あの不審者は何でも包丁にしちゃうからなぁ…
その包丁がきまぐれサイコパスに渡って、、、
なんの罪も無い俺がグサッとやられるんですね、わかります
おや?そろそろJSが下校してくる時間じゃないか
早くベランダに向かわなければ……
おや、誰か来たようだ
見る前:ほほう…釘から。と言うことは細ーく形をつけるくらいかな?
序盤~終盤:え、2つ使うの?溶接ってマジ?
ちょw本当に火入れしとるw
叩いとる叩いとるwこれ、ガチの刃物造りや
終わり:感服致しました
素直にこれは凄すぎ。
凄え、焼入れや焼き戻しまでやってる。。。。。
プロの所業だ‼️
秋月圭一
どこに焼き戻し工程がありますか?
焼き入れ迄しか分かりませんが
焼き入れするには真っ赤な状態を一定時間維持してから急冷なので、加熱が足りない、その状態をキープ出来てないので
前の状態より柔らかくなってると思うよ。
秀彦東本
それは…言葉通りなら焼き入れすら不十分というだけでは…
釘は炭素含まれてないから侵炭しないと焼入んないよ
キュウリがいつ出てくるか期待したww
ああああああああああぁぁぁ!!!!
同族がああああああああああぁぁぁ!!!!!
刀にいいいいいいいいい!!!!!
だるまいずごっと
同族刀化ニキ強く生きて…
@@oxide14_absinth
ものすごいパワーワードだけど自然に受け止めれた自分が悔しいw
さてはフォートナイトすきだな
@@たつみです いや謎すぎパクリゲーは勝手にオワコン化するはっきりわかんだね
へぇ。作ってみようかな…
開始30秒で知らない工具出てきました。
やぁーめた
アスパラ好きのカバ
作りたいな〜
開始直後
「溶接!?」
山本元柳斎重國
溶接、出来ない
ダニィ!
自慢だけど内にはこの器具{知ってるやつ}4こ{釘抜き}ありました
麒麟と蜘蛛のコラボレーション
素晴らしいですね!
みんな中途半端だなぁ、俺なら全て買って作るけどなぁ〜、
(買った後〜)
やぁーめた
こういう技術を持った職人気質な人凄いわ〜 楽しいだろうな〜
いいなぁ!おまけにカッコイイ。切れ味も最高ですね。
こうゆう工具機材とか使ってる人って尊敬する
え、単純に欲しい。
この人ごと
不良品です
人は、ほしいと、いっても、もらえません。
すごい根気のいる作業
へー、不審者こんどは釘かぁ....!?
不審者じゃない...だと!?
生き別れの兄弟
兄弟で不審者かよww
いつから包丁だと錯覚していた?
こういう作業を続けられることが凄いわ
溶接して削る・・・アイデアとしては面白いですね❣❣
誰目線やねん
チャンサン ヒロミツセキカワ目線やねん
@@こぶだい-u2z なるほど
チャンサン お、おう 納得ありがとよ。
素晴らしい!最後のボンドは寂しいです。極小刀は最高なのに・・・!最後まで見惚れてしまいました。
できれば竹ひごで目釘を作り、接着剤を使わずに作ってほしかった。
開始早々、トーチ出てきたのは笑った
そこまでしての作るんか?って、思って見てたらガチ気合い入り過ぎ)の
奴で、もうこりゃ脱帽しながら
脱糞するレベルで、凄いわ
脱皮もしたわ
めっちゃ脱北した
釘から作るなんてすごい!なんかちっちゃくてかわいいですねwww料理とかで使えるかも…
ゲームで釘とか鉄くずから武器作る主人公たちはみんなこんなことしてるんかな笑
夢が広がる笑
もはや、刀鍛冶の職人さんの域ですね!
釘 : え、わい刀だっけ? (´・_・`)
鍛冶職人出てきてて草
物を固定するために生まれ、刀になった釘
刀じゃないですよ!同族は!
今日から刀として生きるのだ。
(`・ω・´)
今日から刀だ(今日じゃない)
Amazing hand made.. 😁😁😁👍👍👍👍
凄いわ!正に匠の技!
俺から見れば「小さな日本刀」に見えるよ!
繊細かつ大胆な技術と美学があるよ!
貴方は立派な刀師だよ!
かわいい!ああもうかわいくて仕方ない!欲しいよおおおお!!
シリーズ化していろんな素材で刀を作るのを見てみたい
新たな不審者が生まれるのか…
TheHysrin ですね…
不審者「次回、釘作ってみた」
私はこの刀が釘になるように思えた
私は刀が釘になりたいと言っているように思えた…
???
私はこの釘に刀にして下さいと頼まれたように思えた
自分を釘だと思い込んでいる一般刀
釘「次回、不審者作ってみた」
お見事! そんな作り方があったんですね。
刃物作りを知らないヒトは、いろいろと批判的な書込みしてますが、私は「素晴らしい!」と感心しました。
参考にして、作ってみたくなりました。
昭和30年代の子供の頃に良く作った記憶があります。でも2本を溶接することはなく、大きく太い釘を探してやりましたね。それに当時はこう言った物をお店でも売ってました。
凄いです!
めっちゃ欲しい♪
釘2本使うことで刃先からしのぎときて棟の感じがリアルに再現できてますね!
仕上がりも柄も鞘も美しいです
刃物に詳しく無いのですが僕はすげ~好きですよこれ
器用ですね。うちの親父も釘で刀を作ろうとして結局失敗した事があります。
スゲ〜器用、しかも丁寧☆
素晴らしい☆
素直に溶接技術、研磨技術はお見事です。
歯の先端をやすりで形作るとこや歯の仕上げの作業など見てみたかったところ.....
天才だ
素晴らしいですね。
手先器用で羨ましい
なんかすげぇー!!(語彙力)
見る前
私「ああ、大きめの釘を金床でトンカンやって刀っぽくしてヤスリかけるやつかな。私も子供の頃よくやったなぁ」
まず溶接します
私「嗚呼(察し)」
連邦の良いおっちゃんじゃないか
刀ではなくドスと言う凶器では?
ドスも一応刀だから…
確か持ち込めるギリギリの大きさ
かまぼこの王 ドスは短刀だからセーフ←?
ドスは元々質の悪い材料で作られた刀って意味だった気がします。
That be cool if you made some smaller ones. I'm into action figures and they would look awesome on quite a few of them
???「私はこの釘が刀になりたい夢を叶えてあげようとした」
不審者と言いこの人と良い、クオリティが全くもって恐ろしい
溶接がうますぎる
ただの職人やないかーい!
現代においての国宝級の日本刀作りは古い木造建築の解体現場から古釘を入手して刀を作られていると刀鍛冶の方から聞いたことがありまして、まさしく釘からつくられるのですよね。
玉鋼を使って初めて日本刀って呼ばれるからあり得ないね。
@@うん国際学院
古い鉄は卸し金にして普通に使いますよ。「良い刀鍛冶」≒「古い鉄を手に入れられる顔の広さ」でもあります。
釘の他に、ノコギリや蔵や城の金具、研ぎぎすぎて細くなった刀、槍なんかも使われます。
ただ、それはあくまで江戸時代以前のたたら製鉄で作られた鉄。今の西洋式の製鉄は鋼としての純度が低く使い物にならないため。
フランシスコベーコン
玉鋼が日本刀に使われるようになって行ったのは室町期からでそれ以前の日本刀には使われてないゾ。かの正宗は複数の鋼を使ってたし、虎徹も最初期の頃は古釘や古い甲冑や兜を溶かして刀を使ってたゾ(ちなみにその頃の虎徹は古鉄と名乗っていた)
本当にすごいと思います。ここにコメントをする方のうちここまでのことができる人はおそらく1%もいないと思います。さらに否定的なコメントをする方の中にはできる人は一人もいないでしょう。なぜならここまでのことができる方はこの仕事のすごさを分かっているから否定的なコメントはしないと思うからです。
確かに手間はすごいが軟鉄で作り尚造り込みで反りを付けるのは如何かと。これくらいするのであれば焼き入れで反りを入れるなり出来るはず。せっかく手間暇があるのなら実用出来る物を造れば良いと思う。最後の紙を切るのだって最初だけ切れるなまくらだよ。
ステーキ切る時便利そう
切れないと思いますよ。
切れるもの作ったら違法ですよ
Mural ryo 普通に紙切れてるからステーキくらい行けるんじゃないかなぁと思った感想ですw
マダオ脱 ステーキは基本的に筋があるので刃にギザギザが入ってないと切れません。
@@Necohq 8か月前だけどなんかこいつうぜえな
1:00からのヤスリの音で気持ちよくなって寝てる事に気付きませんでした。
ありがとうございます。
狼さん
それ、僕もです。
めちゃくちゃすげえ!!カッコいい!!欲しい!!
日本刀見たいに直線だと思ったら…
刀ヲタでした…
刀割ったろかぁぁ??!
凄い⤴⤴かっこいいです
観てるだけで、何でだろ。
楽しい‼️
本当にお疲れさまでした。
目の前にたまたま釘が二本あるのでやってみます!!
出来たかー?
凄すぎです!!
労力が凄い!
Really Astonishing craftsmanship
さては主さん不審者の一番弟子ですな?
あの方はもうおかしい
メッキ仕立てか鏡面仕上げの金づちが出てきたのとお外のウッドの感じで親子と見た!
吉田千晶
末恐ろしい子だこと!
Such a long process for a small one, good work
seyana
コメ欄外国人湧いてるかと思ったけどそうでもなかった
てかすげぇ笑
玉鋼からこんな小さな刀作ったらけっこう売れそう。
お疲れ様でした~素晴らしい、刀欲しい。
むちゃくちゃ本格的なやつ
忘れてはいけない…これが釘だったということを
凄っ!!
刀好きだから売ってほしいくらいw
天才はまじで凄い
刀の曲線が美しい♫
なんかすげぇ詩的に感想を述べてる人がちらほらいるけど。
「うへぇ〜。すっげ!」しか出てこんかった
泥で波模様をつけて刃紋を再現してみるのもありだと思います!
カッコいい…
釘から日本刀ができるとか凄すぎ
鍔の刀よりもこういう木だけの刀のが好き😁
これは収納用の鞘と聞きます。
これで戦ったら指落としちゃうんだって
そうなんですか!?ルパンの五右衛門や座頭市は木の刀で戦ってたので
収納用とは知りませんでした😁
あれは白鞘といいまして、刀を保管しておくためのケースみたいなものです😊
ラーメンマン 血煙の石川五右衛門というアニメでは敵に斬鉄剣を破壊され、自分で白鞘を作って治すようなシーンが描かれています。
みなさん知識をありがとう
素晴らしい物作り^^
作業音聞いてたら眠くなるんだけど、それって私だけ?
開始3分ぐらいで寝た
みんな寝るの早過ぎない?
カナヲの匂いで寝た。
炭治郎と最近どーですかー
@h touma 私ってそんな匂いします?…
貴方は天才ですか?
これめっちゃ欲しい
地金だけでは少し頼りないので次回は折れたドリルの刃でも挟んで鍛えれば完璧ですね。
鍛接には鉄赤錆の粉末と硼砂を混ぜた物を使います。
Freude Danshaku なるほど心鉄を入れるのか
鍛造から始めるかと思ったら
まさかのティグ溶接www
切れ味すご
釘見てトイレ行って戻ってきたら刀の動画に変わってた……
トイレ長すぎ笑笑
笹田笹丸 きばってたんだよ
15分はながすぎ
だいたい4:00で刀の原型やぞ
Amazing crazyy👏👏👏👏👏
凄い❗ちゃんとらしくなって綺麗❗切れ味はどうなんだろうなぁ✨今度は少しでかめで作って欲しい❗
素晴らしい!!
念入りな作業の繰り返し。刀⚔️に魂が宿る一因がわかったような気がした。
本物は20回位叩いて折り返してるからね
鉄の少ない日本ならではの技だね
XYZ AGE 日本刀ってかっこいいよね
@@xyzage4202 それ鉄の中の汚れをとるためにするんだっけ?漫画で見た
光沢綺麗〜
お見事ですが 釘は柔らかい。軟鉄だけだと・・・ペーパーナイフくらいですか切ることに関しては。
やるなら釘溶接する前にその二本の間にバネ鋼を挟む。
そして叩いて鍛接する。鍛接するときには 硼砂とかを配合した接着剤を釘とばね鋼の間に挟んで何度も鍛えます。
そして形を整え焼き入れしその後焼きなましします。研ぐのは最後。
スゲーな……ペーパーナイフw切れ味良さそう
溶接上手いなー
うーん、、、下手だと思うけど
素晴らしい‼️‼️
ワイ『釘で刀作れんの?!作りてぇ!!』
主『STEP1.溶接』
ワイ『オワタwww』
ちょっと小さくなりますが、五寸釘くらいなら溶接無しでも作れるっすよ!
刀の反りって叩いて付けるんじゃなくて、焼き入れで水に浸ける時に反りが出来るみたいです。
水の温度や浸す角度や速さで反りの位置や大きさを変えることが出来るようです。
炭素を含まない生鉄のナイフですね。
刀と呼べる物は、構造が芯鉄と鈹鉄の二重である事と炭素の保有率で決まります。
ミニチュア刀の模造品ですね。
ですが、なかなかの出来栄え!あと、波紋を出せるように工夫してみれば?
Hongzhi Yuye コメント有り難うございます。
色々と試してみたいと思います。
ありがとうございます(^^)
That is fantastic !!!!!
俺なら1:41くらいの状態でも( * ॑꒳ ॑*)キレイニナッタって完成にしちゃうわ
顔文字が可愛い
キレイニナッタ可愛すぎかって
俺ならツクレナカッタ(๑>ᴗ
@@足首完治 平和なコメ欄にすげぇ名前のやついて草
るぅら やっぱこの名前人気だね()
警察「君、それ刀じゃないか?だとしたら銃刀法違反だよ?」
うp主「え?これ釘ですけど( 'ω')」
最強すぎwww
持ち歩く前提なの草