ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マインドフレアで怖いのが「のうみそをすわれた」って表記ですよwww
FF4のフェイズですが、リメイクされたのDS版は更にトラウマモンスターになり機械タイプなのに雷属性耐性もちになり、さらにDS版で最大HPの10%ダメージから基本攻撃値110に変更された、透過レーザーを使用するようになりトラウマ度がさらに増すことになりました。
デスライダーじゃない?まあこまけぇこたぁいいか🤗1はピスコデーモンっていうマインドフレアの下位種がエグかったなぁ序盤なのに攻撃的が異常に高く白魔とか下手したら一撃師レベルだったような
FF5は動画で紹介されてるモンスター以外に、オメガ、サンドクローラー、どくろイーター、しんりゅう等など歴代FFシリーズで強敵モンスターが一番多いですね。
3はボスだけどガルーダと通常攻撃多度どんどん分裂する敵が記憶に残ってるなーと思いました
マインドフレイアは当時小学生だった自分の心をへし折ってくれた相手…😢
FF3はガルーダのほうがトラウマコイツのせいで何度も王様の自害を見せられる😰
デススライダーってなんだ?やべぇ滑り台か
滑るとこに「かんな」が仕込んである…とか(笑)😫
@@健利石原想像したくもない((( ;゚Д゚)))
FF1は過去のカオス神殿に居るグリーンドラゴンがマジで嫌だったな。逃走できない上に、4体に先制されて毒ガス吐かれまくって半壊→次ターンで全滅ってパターンを何度味わったやら…。
過去のカオス神殿の固定敵・デスビホルダーのストップからのデジョン、リッチの先制フレアーもトラウマものです。
氷の洞窟はFF1最難関ダンジョン他にも集団で現れて100ダメージの吹雪を吐くウィンターウルフ200ダメージの吹雪を吐くホワイトドラゴンにも低確率だが普通にエンカウント
マインドフレア(ピスコディーモン)の即死攻撃は元ネタのD&Dで脳ミソを吸って脳死(ロスト)を引き起こすって攻撃からきてるらしいね。5でマインドブラストを食らった時のテキストに名残がある。
懐かしい❗️
4本の触手(食手)を犠牲者の鼻と耳に潜り込ませて脳髄を直接…らしいですね…。
マインドフレア→クアールの麻痺即死攻撃は何となく伝統感あったなぁ。 3はクムクムがそのポジションだが麻痺がなくなり。 4で即死雑魚がいなくなって寂しく思ったものだ
やっぱゲームバランスに粗がある1〜3が凶悪の極みだと思う。
FC版のFF1、ラストダンジョンで出るザコ敵で名前は忘れたけど、クラウダの全体魔法で「毒霧」で即死したり、クエイクの全体魔法で「じわれにのまれた!」を平気で使ってくるザコ敵がたくさん出たのがトラウマだった。一応、即死魔法を防ぐ「バマジク」という魔法があるが、こちらの魔法使用回数が少な過ぎてすぐに回数切れし、白魔導士が即死するとダテレポで脱出が出来なくなって、歩いて戻るしかなくなる。あれはかなりきつかった記憶がある。
@@mvart-j9v さん過去のカオス神殿の地下4階に出てくるアイアンゴーレムが、即死の毒ガスを使ってきますね。過去のカオス神殿の地上階に出てくるゴーキメラは、石化の毒ガスも使います。地震はサンドウォームがザコでは唯一使ってきます。私はデスビホルダーのストップとデジョンも嫌でした。
@@spiritsfountain3988 さんFC版のFF1のラストダンジョン、こんなに嫌な敵がいたのですね…。魔法回数の制限が厳しい上に、エーテルもない、戦闘中に金の針を使えない、レイズもアレイズも使えない。フェニックスの尾もない…敵の名前は今書いてあるのを見て思い出しましたが、とにかく苦しんだ覚えがあります。
クァール
@@清史古内 さんクアールは、2の敵で、一緒にラミアクイーンが出ると逃げることもできない。回避率レベルを8-99%ぐらいまで上げないと攻撃が当たり、「いのちを奪われた…」の、とても嫌な敵(FF2の敵の追加攻撃は、リボン装備でも防げない)。しかも特殊攻撃の「ブラスター」も無属性で、防具で防げず、魔法防御を99%にしないと当たりやすく、マヒして動けなくなるのでトラウマになる。多分、FF2の中では一番トラウマになる人が多いと思う。
FC版1は、補助魔法が使えないのに、敵が使うデス等の即死魔法及び攻撃がほぼ必中するから困る。
FC版1では戦闘中にレイズやアレイズが使用できずに立て直しできないのがきついですね。あと、2のやつデススライダーではなくデスライダーですね。
FF10は個人的にキングベヒーモスよりオメガ遺跡のモルボルグレートかな…
Ⅲのエウレカにもハオカーと色違いでクリスタルタワーに出てくるトールも雷による全体攻撃がいますね これがなかなかの厄介で白魔道士,導師,賢者のサイレスで抑えることができますがこう言う時に限って最初にやってくれないですね
1:48 デス「ス」ライダー>スが一個余計ですよ。
個人的トラウマは、FF3のザンデクローン闇の世界の宝箱に釣られ、開けた瞬間バックアタックからのメテオで全滅には、クリスタルタワー踏破にかかった時間もあって、とてつもない虚無感が襲ってきた事を覚えてます
Ⅱのデスライダーは回避率が9の99%だと100%攻撃が当たらない。更にリボンなど強力なアイテムを沢山ドロップするので乱獲するのにお勧めなモンスターだったりする。
ガルキマセラはブレイブブレイド+宝箱全入手プレイにおける最大の壁だからなあ
FF3のトラウマモンスターといえば古代遺跡と暗闇の洞窟の分裂モンスター全般です。。暗闇の洞窟はまだ魔剣士で対処できますが、古代遺跡の時点ではその対処もできず、シーフのとんずらでも逃げられず、小学生時代は麻痺等で対処できることも知らず、ひたすら召喚士でエスケプの白が出ることを祈ってました。あのダンジョンの分裂モンスターはマジでトラウマです。
FFT…複数のマインドフレイア……ウッ!!!
2のジェネラルは入ると思ってたなぁ
どんだけ回避率上げたらええん?みたいな、バカ高い命中率と火力で殴りまくる...。
FFTの赤チョコボ、というよりチョコボ系は複数で出てくるとまじでトラウマ赤チョコボのチョコメテオ黒チョコボのチョコボールノーマルチョコボのチョコケアル一体集中攻撃で倒していかないと地獄絵図になる
デススライダー…バッターの命を奪うスライダーか?
アンシャントロマンを広めた(?)某氏がプレイしてた野球+RPGのクソゲー(凄まじい棒読みのアレ)に出てきそうですねww
10はキングベヒーモスもやけど、モルボルグレートが一番脅威やったなぁ…先制攻撃で臭い息喰らったら全滅確定やったし
無印版だと先駆けないときついよね。特にオメガ遺跡のやつはのモルボルグレートは。インター版はリボンがあるからそれあると大分楽にはなるけど。😅
FF5ネクロマンサー、シールドドラゴンなどトラウマモンスター多いFF4 DS版サンドウォーム
フェイズはエッジをパーティーに入れた状態でけむり玉を使うかテレポを使用して無理矢理戦闘終わらせてたな。
ff4のフェイズめっちゃ素早くて強くてホントにトラウマ。全員レベル99でも先手取られて頭ポカーンってなった記憶。
FF3のクムクムに全滅させられ、コントローラー投げて友達に借りてたファミコン壊してしまった記憶ある。本当トラウマ。よく紹介してくれた
ヤーンでレベル上げをしようなんて思ったことがない😂 フライヤ強化も兼ねてグランドドラゴンにレベル5デスしたり、記憶の場所の敵にマサムネ刀魂放気が無難ですね。
フェイズはほんとトラウマでしかなかった☠️あとティラノサウルス狩りでブラキオレイドス対策で逐一セーブしながらプレイしてたのは今では良い思い出☺️
モルボルグレートは一撃もらうとどくをうけた ねむりについた ちんもくした ちいさくなった?! マヒした こんらんした??と次々と字が出てきて状態異常が付加されるさまがやばかった。デスライダー、何も知らずに戦ってクリティカルヒットで8,200喰らった。一緒に見てた弟とクラスの友達も唖然としてたな
リアルでプレイしてた世代だとドラクエの影響で防御重視で回避率が重要だとは気が付かなかったですよね。
@@市村和彦 当時、同士討ちHP上げと両手武器して無理やりクリアしました僕が通ります……
無駄に時間もかかってストレスが溜まる溜まる……
キングベヒーモスのファイナルアタックを捕獲で防げるのはFF10インタ版だけですね無印ではどうあがいでも反撃を受ける
眠れる獅子はガウの暴れるでムーを選択すると発動する「落とし穴」で即死させればメテオを使ってこない。ピクリマ版ではこれが効かなくなっているのでストップで動きを止めながら倒すしかない
氷の洞窟には、コカトリスなんていたな。石化付きの。なんか氷の洞窟にはそんな敵か集まってる。
FC版のFF1、戦闘中に「きんのはり」が使えないのもきついです。あと、FF1の「氷の洞窟」で出る「ダークウィザード」の「デス」は、全体に即死魔法が来るとんでもない奴なのだが、この段階では魔法がレベル6までしかなく、即死を防ぐ白魔法LV7の「バマジク」が使えないからなおのこと厄介だった。
ピクリマ版でフェイズに初遭遇したとき何故か一発でガラスのマスク落とした
ワロタw
FF5はモンスター以外でも初見殺し多いからトラウマ多めだけど、ガルキマセラが入るならどくろイーターも入れるべきだと思う。
第2世界のモーグリの森いくときの砂漠のモンスターも忘れてはいけない。
5ってのうみそを吸いとられたとか記憶を消されたとかオカルトチックな技を持つ敵ばっかで怖かったわ
クムクム…わかりますよ…。ゲームが違いますが、私はロマサガ1のフルフル、フルフル、イフリート、イフリートの編成が嫌でした。
隼キャンセルで全力勝負しないと軽く全滅ですからね。ラルバのダークウェブも驚異でした。
FF4はラスダンのレッドドラゴンとブルードラゴンも相当厄介なのに、ランク外なのは解せない
ブラキオレイドスはまさに「お前のような恐竜があるか!」隕石降らせたり究極魔法を放ったりする恐竜ってホント何なんだよ
複数体で出現しては長尺の全体攻撃を連発してくるイエローソウルがストレスブッパで泣けましたね。
FC版は全体魔法攻撃は魔法回避率アップに全く影響しないバグもあるからな。リメイク版は魔法回避率アップに貢献するのでプラスなのだが
名前はかわいいのに会うと絶望するクムクム
FF5のどくろイーター🐀「ワイを忘れるとは、どないなっとんねん❗️」
FF1はグリーンドラゴンの毒ガスのイメージしかないや
1:47デススライダーじゃなくてデスライダーでは
前の動画でも同じツッコミされてるなw
ガルキマセラは月の笛を使ってくるのもトラウマポイントが高い。ブラキオレイドスはコロシアムでも出現するけどそもそもコロシアムのモンスターは『あやつる』で選択できるコマンドしか使わないのでとぶんまわすとたたかうしかしてこないという・・
FF3の分裂系モンスターもお忘れなく。
FFTのトラウマはメテオ単体じゃなくて、下手したら追い付けないのとヤられた味方が結晶化するとこだろ…
FF2はグールやレブナントもヤバイ
FF2のレブナントは、ブラッドソード攻撃をしてダメージが強烈なので、熟練度を上げたファイアで真っ先に一掃しました。
わかりすぎる
@@mvart-j9v 様自分は何も考えずに遊んでいた為敵にボコボコにされてばかりいたのでケアルとレイズのレベルがカンストしていた為ミシディアに向かう頃には途中に出て来るゾンビ系やゴースト系ヴァンパイア系のアンデット類は即死出来る様になっていました無知故に鎧等の防御力重視の重装備で回避率が低かった為インプ系やラミア系にモルボル系とエンカウントしたら混乱で自滅する危険の方が怖かったです※偽女王イベントで運良くリボンを入手出来た為マリアに装備出来たので何とか全滅は回避出来ましたが😅後に回避率重視の事やBボタンキャンセルで簡単に魔法や武器の熟練度レベルが上げる事、ソレを利用してHP/MPも簡単にカンスト出来る事を知ってもう一度最初からプレイした時はアノ苦労は何だったのかと思う位サクッとクリア出来ました
てか2はアンデッド系が軒並みヤバい
スペクターもなかなか。ブレイクで数体石像が出来上がることもザラ。
FF3の終盤はどんな敵も石化効果の杖で殴ったら一撃とか超ヌルい状態なってる中、クムクムにはいきなり全滅させられた覚えあるわ
4のフェイズがトラウマで、6のフェイズ見たときはビビった。
6のフェイズは何故か逃げられないから余計あせるっていう(笑)
SFC版FF4ラストフロアは全部逃走。BOSSのBGMだったなぁ。アドバンス版だと追加武器のお陰で楽に倒せるようになったけど。
デスライダーだね
ff3はインビンシブルの洞窟の分裂モンスターの方がよっぽどヤバいよ。確実な対抗策無しであの配置したのは鬼畜の所業としか思えん。実際一度あそこで挫折したし
白チョコボで逃げまくってた記憶(笑)
魔剣士で行ってもまともに戦ってるとやってられないレベルでうざいんだよねあそこ嫌がらせ度合いがやばいのが魔剣士が装備する防具があそこで出る敵の攻撃に対して弱点扱いになってた記憶が
あいつら、とんずらが利かないんですよね…3だと一番嫌だった
攻略情報やゲーム内の情報を額面通り受け止めて魔剣士ばかりにすると逆に苦しくなる罠ダンジョン。アタッカーとして魔剣士を入れるのは間違ってはいないが、壁役としてナイトを入れといたほうが良い。
コメ主さんは「インビンシブルの洞窟」「確実な対策なし」と言っているので、暗黒の洞窟ではなく古代遺跡の方を指していると思いますね。入り口で売っているディフェンダーと古代の剣の組み合わせで実は普通に突破できるんだけど、そりゃあの攻撃力だったら普通気づかないよねっていう。。自分は他の方のコメにもある通り、初見時は白チョコボお祈りでなんとかしました。エリクサー使えない病だけどここだけは使わないと足りなかったw暗黒の洞窟も長い&魔剣士の防具がないの二重苦でつらいですよね。。魔法を使う雑魚が実はいないのでナイトに庇わせればほとんど完封できるんですがやはり初見でそんなのわかるわけもく、ハイポーションを大量に買い込んで突破した記憶があります。
赤チョコボはとにかく厄介だった。けど、そいつばかり優先して戦っていたら周りの色違いチョコボに今度はやられて。挙げ句には、チョコボケアルで赤チョコボを回復されて、最終的には詰んだ。(笑)
FF2の8体のインプも割と・・
FF4の磁力の洞窟に出てくるモンスターですね。剣や鎧系の装備が出来ないので、全滅しやすいですね。
1と2は図抜けてるよなあ。その中でも1がさらにヤバイ敵しか居ない。あと3の大戦艦インビシブルのくだり近辺で出てくる分裂モンスターは入れて欲しかったのう。当時暗黒騎士知らなくて無しで無理やりクリアしましたわ。
3のインビジブル入手前の古代遺跡の分裂モンスターは暗黒武器入手前なのて確実な対策方法が魔法しかないからな。しかも倒しても経験値が少な過ぎて実入りもないし。
@@晴龍-c2s いや、そうじゃなくて、アレをナイトナイト白魔黒魔で無理やりクリアしたってだけ。分裂してもHPは減った状態で分裂するとか8体埋めると分裂しないとか駆使しただけさ。
あれを無理矢理とはすげーなあなた……
FF II、今でこそ回避率の重要さは認知されてるけど、ファミコン版が販売された当時は仲間同士で殴り合ってHP増やすというプレイが推奨されてたんよ。だから、回避率がおざなりになったプレイヤーがメチャクチャ多くてね…オレもご多分に漏れず。デスライダー、モルボルグレートはもちろん、アビスウォームも攻撃力高くて嫌だったな。もちろん今では回避率考えるからそこまで、だけど
FF2のモンスターだと、骸骨系モンスターが怖かった…。ドレイン攻撃がやはりキツイです😖上位種のスペクター、ゴーストだとこちらが干乾びる程の強烈ドレイン連発でした😫FF10のキングベヒーモスはカウンターにはカウンターをしないのが弱点。あと一撃というところで徴発してキングベヒーモスから手を出させれば、メテオ封じして安全に倒せましたね♪
FF2は防御力よりも回避率が大切なのです😁
スペクターは、特にFC版では魔法防御が低いとブレイク7の全体攻撃で全員石化して全滅したことがある。ゴーストは、カーズ8を全体にかけてきて、パーティ全員が呪いにかかって大変な事になった。
@@mvart-j9v こんばんは。怖いですよねあいつら😫骸骨というより死霊というべきか。他のゲームのザコスケルトンなんかとはケタ違いです。
5はどくろイーターがいっちゃん初見56しだしトラウマになる
コンフュや混乱攻撃を使う魔物どもはどうも苦手だ。特に高レベルだと強力打撃やメテオで自滅しまくった
通常の3倍じゃすまない戦闘力のある赤チョコボ
やっぱ人生初トラウマモンスターはモルボルグレードだなw
デスライダーをデススライダーとか思いっきり名前間違えてて草 編集とかしてて気付かなかったのか...?
デススライダーとか絶対打てんわ…個人的にはクアール絶許ブラスターは当時マジ切れした
カァッハッ!!(心停止)
テュポーンとトンベリ
5のランドクローラーもトラウマ
FF5のバリアの塔で金の髪飾りを護っているレッドドラゴンにやられたな。レベルが5の倍数だからとレベル5デスを使ったら、復活してきて威力マシマシのアトミックレイで反撃されてパーティ半壊。アンデッドだったと知ったのはその時が最初でした。
ギルガメッシュとギルガメは夜のお楽しみからきてると思われる
@@0011aabb そういうマウントをとる君も原題名だけで内容はどーせ知らないでしょ少なくともギルガメッシュ、ギルガメときたら当時のプレイヤーに過るのはただ一つよ
さすがに名前も知らないのはヤバイだろ
リアタイ小学生くらいならギルガメッシュったらFF5かあの番組だろよギルガメシュ叙事詩知ってる子の方がレアじゃないかしら今ならFGOかもしれんけど
@@0011aabb んで結局叙事詩の中身は知らないんでしょ?その程度のレベルで知識量とか鼻で笑うレベルなんだがあとギルガメ抜きでギルガメッシュだけ着目してマウント取るのも理解できんわ当時でギルガメなんて一般的にはあれ以外ないし、そもそもFFなんてエッチな本とかでるゲームまぁ教室の隅で一人黙々とスレイヤーズとかを読んでた層ならギルガメに結びつかないだろうしコミュ障なのも頷けるかな
@@おしん-x6n エロ知識の有無でマウント取るのもどうかと思うけどwまあスタッフがおふざけでやった可能性は確かにありそう
FF2の、デス「ライダー」なんですよね...
10のエピタフだっけ?石化ブレスで一撃全滅したことがあって、記憶に残ってる。リボンが揃うまで完全石化耐性を常備なんてしないもんだから。それに、訓練場モンスターを出すための捕獲で、しかもオメガ遺跡とシンの体内の2箇所、コイツが出てくる場所で戦う必要がある。
他の人も言ってますが、FF5はやはりどくろイーターが最トラウマかと。ガルキマセラもドルムキマイラも、「気を付けろ」と言うヒントがありますが、どくろイーターは事前情報なし。ナッツイーターの色違いと甘く見たプレイヤーを、間違いなく絶望の底に叩き込んだと思います。FF6のブラキオレイドスも、初戦闘は確かにビックリしますが、「ものすごい強い恐竜がいる」というヒントがありますし、スリースターズ目当ての狩りの対象にもなります。6だとニンジャ、インビジブル、アウトサイダーが脅威でした。「なげる」と忍術でパーティーが半壊する、アウトサイダー以外は逃げられない等、だいぶ苦労させられました。
デスライダーは素の攻撃力も雑魚キャラ最強(210)だったと思います。そこにドレイン効果まであるから…Ⅱは回避ゲーなので、そこまで「ヤられる前にヤれ」戦法で進めていると、ここで詰まります。まぁ、その前にジェイドのモルボルグレートや同フロアのクアールもいますので、詰まるポイントが多いですけどね。Ⅲの闇の世界の宝箱にいるザンデクローンも脅威ですよ。ライブラ無しのいきなりメテオとか。特にバックアタック→メテオはトラウマ。雑魚扱いなので、デスやシェイドが効くのが救いですが、闇の世界はセーブできないので、全滅したらまたクリスタルタワーからやり直しになるのもトラウマポイント。2ヘッドドラゴンの攻撃力も人によってはトラウマになりそう。Ⅴ…どくろイーターもトラウマです。増えますし…。あとはシールドドラゴンやエクスデスソウルも。
デスライダーをデススライダーって言っているのはワザとか?他の動画でも言っている
モルボル系はステータス以前に見た目の気持ち悪さでトラウマになる・・・・・
クロード、レオン、チサト、レナスターオーシャン2ndか
設定で言うならFFTのモルボルは怖すぎる。モルボル菌に感染すると最後はモルボルになるとか昭和ウルトラマンや仮面ライダーみたいな怪奇設定とかトラウマすぎる…
マインドフレイアはトラウマ。
フェイスは、プロレスのロードウォリアーズみたいだな。フェイズは怖くない。宝箱からレッドドラゴン2匹。これはボスより強い。トラウマ。
14:14 くさい息おばさん、敵のくさい息をもろともしない
FF1の氷の洞窟は鬼門だよ~w
9のヤーンは「めぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!!」も痛いですね。
節子、ギルガメはボスみたいなモンや……寧ろどくろイーターの方がトラウマや
物理が当たらない…じゃあ魔法で。うわぁぁぁぁぁぁ!てなるやつ。
ファイファン2はジェネラルも追加してほしかったです。
ジェネラルそんなトラウマかな?フィンの街で話しかけて「貴様ら 反乱軍だな!」でボロクソにされるキャプテンなら分かるが…。
@@gos_ コラム道場とかやらずに普通に回避重視プレイしてる程度だと、いきなりこっちの回避レベルを突破して殴られるのでFF6のグランインセクトと同等くらいのインパクトはあるかな。
FFTの赤チョコボはマジでトラウマだったんだけどこれをFF14がコラボイベントで忠実に再現した結果多くのユーザーの屍が積み上がったのも面白かった。そしてFFTプレイヤーが分かるよ……赤チョコボ怖いよな……って後方理解者面するまでの流れが完璧すぎた
FF5の古代図書館でレベル5デスする敵も初見殺しでかなりトラウマ。゚(゚^ω^゚)゚。
フェイズこわかったなwBGMもボス戦のものだし実際強いし確かにトラウマになるよなあ
キングベヒーモスFFXで立つんだ!!
うわあ『永遠と』でた!このチャンネル、最近みつけて気に入ってたのにおかしな日本語使う人だったか最近ほんとこの間違った日本語字幕多い恥ずかしくないのかな
FF2のモンスターは回避鍛えてれば別にトラウマでもなんでもないので優しい
FC版の時は、クアールの「ブラスター」に対してリボンで防ぐことができず、魔法防御を上げるのが仕様上大変だったので、マヒした時に喰らう攻撃の追加効果で即死して、戦うのが大変だった。
15:03セルフィのパ○チラ
本筋と関係ないけどリンゴの集めっぷりすごいですね
ナンバリングでなぜかハブられる11と14
3は分裂モンスターがトラウマ
インヤン 遭遇したら嫌すぎるよなぁ…遅すぎんよ
FF2はこちらも十分に育ってなんだかんだで対抗できるモルボルグレートとかよりもこちらが十分に育ってない状態で戦うことになる大戦艦のヒルギガースやパラメキア城のジェネラルの方が嫌でした
大戦艦のヒルギガ-スは、反則に近いけど「こだいのつるぎ」で攻撃、防御を下げて倒しました…こいつがたまに落とす「きょじんのかぶと」や「きょじんのこて」で力が+10。
マインドフレアで怖いのが「のうみそをすわれた」って表記ですよwww
FF4のフェイズですが、リメイクされたのDS版は更にトラウマモンスターになり
機械タイプなのに雷属性耐性もちになり、さらにDS版で最大HPの10%ダメージから
基本攻撃値110に変更された、透過レーザーを使用するようになり
トラウマ度がさらに増すことになりました。
デスライダーじゃない?まあこまけぇこたぁいいか🤗
1はピスコデーモンっていうマインドフレアの下位種がエグかったなぁ
序盤なのに攻撃的が異常に高く白魔とか下手したら一撃師レベルだったような
FF5は動画で紹介されてるモンスター以外に、オメガ、サンドクローラー、どくろイーター、しんりゅう等など歴代FFシリーズで強敵モンスターが一番多いですね。
3はボスだけどガルーダと通常攻撃多度どんどん分裂する敵が記憶に残ってるなーと思いました
マインドフレイアは当時小学生だった自分の心をへし折ってくれた相手…😢
FF3はガルーダのほうがトラウマ
コイツのせいで何度も王様の自害を見せられる😰
デススライダーってなんだ?
やべぇ滑り台か
滑るとこに「かんな」が仕込んである…とか(笑)😫
@@健利石原想像したくもない
((( ;゚Д゚)))
FF1は過去のカオス神殿に居るグリーンドラゴンがマジで嫌だったな。逃走できない上に、4体に先制されて毒ガス吐かれまくって半壊→次ターンで全滅ってパターンを何度味わったやら…。
過去のカオス神殿の固定敵・デスビホルダーのストップからのデジョン、リッチの先制フレアーもトラウマものです。
氷の洞窟はFF1最難関ダンジョン
他にも集団で現れて100ダメージの吹雪を吐くウィンターウルフ
200ダメージの吹雪を吐くホワイトドラゴンにも低確率だが普通にエンカウント
マインドフレア(ピスコディーモン)の即死攻撃は
元ネタのD&Dで脳ミソを吸って脳死(ロスト)を引き起こすって攻撃からきてるらしいね。
5でマインドブラストを食らった時のテキストに名残がある。
懐かしい❗️
4本の触手(食手)を犠牲者の鼻と耳に潜り込ませて脳髄を直接…らしいですね…。
マインドフレア→クアールの麻痺即死攻撃は何となく伝統感あったなぁ。 3はクムクムがそのポジションだが麻痺がなくなり。 4で即死雑魚がいなくなって寂しく思ったものだ
やっぱゲームバランスに粗がある1〜3が凶悪の極みだと思う。
FC版のFF1、ラストダンジョンで出るザコ敵で名前は忘れたけど、クラウダの全体魔法で「毒霧」で即死したり、クエイクの全体魔法で「じわれにのまれた!」を平気で使ってくるザコ敵がたくさん出たのがトラウマだった。
一応、即死魔法を防ぐ「バマジク」という魔法があるが、こちらの魔法使用回数が少な過ぎてすぐに回数切れし、白魔導士が即死するとダテレポで脱出が出来なくなって、歩いて戻るしかなくなる。あれはかなりきつかった記憶がある。
@@mvart-j9v さん
過去のカオス神殿の地下4階に出てくるアイアンゴーレムが、即死の毒ガスを使ってきますね。
過去のカオス神殿の地上階に出てくるゴーキメラは、石化の毒ガスも使います。
地震はサンドウォームがザコでは唯一使ってきます。
私はデスビホルダーのストップとデジョンも嫌でした。
@@spiritsfountain3988 さん
FC版のFF1のラストダンジョン、こんなに嫌な敵がいたのですね…。魔法回数の制限が厳しい上に、エーテルもない、戦闘中に金の針を使えない、レイズもアレイズも使えない。フェニックスの尾もない…敵の名前は今書いてあるのを見て思い出しましたが、とにかく苦しんだ覚えがあります。
クァール
@@清史古内 さん
クアールは、2の敵で、一緒にラミアクイーンが出ると逃げることもできない。回避率レベルを8-99%ぐらいまで上げないと攻撃が当たり、「いのちを奪われた…」の、とても嫌な敵(FF2の敵の追加攻撃は、リボン装備でも防げない)。
しかも特殊攻撃の「ブラスター」も無属性で、防具で防げず、魔法防御を99%にしないと当たりやすく、マヒして動けなくなるのでトラウマになる。
多分、FF2の中では一番トラウマになる人が多いと思う。
FC版1は、補助魔法が使えないのに、敵が使うデス等の即死魔法及び攻撃がほぼ必中するから困る。
FC版1では戦闘中にレイズやアレイズが使用できずに立て直しできないのがきついですね。
あと、2のやつデススライダーではなくデスライダーですね。
FF10は個人的にキングベヒーモスよりオメガ遺跡のモルボルグレートかな…
Ⅲのエウレカにもハオカーと色違いでクリスタルタワーに出てくるトールも雷による全体攻撃がいますね これがなかなかの厄介で白魔道士,導師,賢者のサイレスで抑えることができますがこう言う時に限って最初にやってくれないですね
1:48 デス「ス」ライダー>スが一個余計ですよ。
個人的トラウマは、FF3のザンデクローン
闇の世界の宝箱に釣られ、開けた瞬間バックアタックからのメテオで全滅には、クリスタルタワー踏破にかかった時間もあって、とてつもない虚無感が襲ってきた事を覚えてます
Ⅱのデスライダーは回避率が9の99%だと100%攻撃が当たらない。
更にリボンなど強力なアイテムを沢山ドロップするので乱獲するのにお勧めなモンスターだったりする。
ガルキマセラはブレイブブレイド+宝箱全入手プレイにおける最大の壁だからなあ
FF3のトラウマモンスターといえば古代遺跡と暗闇の洞窟の分裂モンスター全般です。。
暗闇の洞窟はまだ魔剣士で対処できますが、古代遺跡の時点ではその対処もできず、シーフのとんずらでも逃げられず、
小学生時代は麻痺等で対処できることも知らず、ひたすら召喚士でエスケプの白が出ることを祈ってました。
あのダンジョンの分裂モンスターはマジでトラウマです。
FFT…複数のマインドフレイア……ウッ!!!
2のジェネラルは入ると思ってたなぁ
どんだけ回避率上げたらええん?みたいな、バカ高い命中率と火力で殴りまくる...。
FFTの赤チョコボ、というよりチョコボ系は複数で出てくるとまじでトラウマ
赤チョコボのチョコメテオ
黒チョコボのチョコボール
ノーマルチョコボのチョコケアル
一体集中攻撃で倒していかないと地獄絵図になる
デススライダー…
バッターの命を奪うスライダーか?
アンシャントロマンを広めた(?)某氏がプレイしてた野球+RPGのクソゲー(凄まじい棒読みのアレ)に出てきそうですねww
10はキングベヒーモスもやけど、モルボルグレートが一番脅威やったなぁ…
先制攻撃で臭い息喰らったら全滅確定やったし
無印版だと先駆けないときついよね。特にオメガ遺跡のやつはのモルボルグレートは。インター版はリボンがあるからそれあると大分楽にはなるけど。😅
FF5ネクロマンサー、シールドドラゴンなどトラウマモンスター多いFF4 DS版サンドウォーム
フェイズはエッジをパーティーに入れた状態でけむり玉を使うかテレポを使用して無理矢理戦闘終わらせてたな。
ff4のフェイズめっちゃ素早くて強くてホントにトラウマ。全員レベル99でも先手取られて頭ポカーンってなった記憶。
FF3のクムクムに全滅させられ、コントローラー投げて友達に借りてたファミコン壊してしまった記憶ある。本当トラウマ。よく紹介してくれた
ヤーンでレベル上げをしようなんて思ったことがない😂 フライヤ強化も兼ねてグランドドラゴンにレベル5デスしたり、記憶の場所の敵にマサムネ刀魂放気が無難ですね。
フェイズはほんとトラウマでしかなかった☠️
あとティラノサウルス狩りでブラキオレイドス対策で逐一セーブしながらプレイしてたのは今では良い思い出☺️
モルボルグレートは一撃もらうと
どくをうけた ねむりについた ちんもくした ちいさくなった?! マヒした こんらんした??
と次々と字が出てきて状態異常が付加されるさまがやばかった。
デスライダー、何も知らずに戦ってクリティカルヒットで8,200喰らった。
一緒に見てた弟とクラスの友達も唖然としてたな
リアルでプレイしてた世代だとドラクエの影響で防御重視で回避率が重要だとは気が付かなかったですよね。
@@市村和彦
当時、同士討ちHP上げと両手武器して無理やりクリアしました僕が通ります……
無駄に時間もかかってストレスが溜まる溜まる……
キングベヒーモスのファイナルアタックを
捕獲で防げるのはFF10インタ版だけですね
無印ではどうあがいでも反撃を受ける
眠れる獅子はガウの暴れるでムーを選択すると発動する「落とし穴」で即死させればメテオを使ってこない。ピクリマ版ではこれが効かなくなっているのでストップで動きを止めながら倒すしかない
氷の洞窟には、コカトリスなんていたな。
石化付きの。なんか氷の洞窟にはそんな敵か集まってる。
FC版のFF1、戦闘中に「きんのはり」が使えないのもきついです。
あと、FF1の「氷の洞窟」で出る「ダークウィザード」の「デス」は、全体に即死魔法が来るとんでもない奴なのだが、この段階では魔法がレベル6までしかなく、即死を防ぐ白魔法LV7の「バマジク」が使えないからなおのこと厄介だった。
ピクリマ版でフェイズに初遭遇したとき何故か一発でガラスのマスク落とした
ワロタw
FF5はモンスター以外でも初見殺し多いからトラウマ多めだけど、ガルキマセラが入るならどくろイーターも入れるべきだと思う。
第2世界のモーグリの森いくときの砂漠のモンスターも忘れてはいけない。
5ってのうみそを吸いとられたとか記憶を消されたとかオカルトチックな技を持つ敵ばっかで怖かったわ
クムクム…わかりますよ…。
ゲームが違いますが、私はロマサガ1のフルフル、フルフル、イフリート、イフリートの編成が嫌でした。
隼キャンセルで全力勝負しないと軽く全滅ですからね。
ラルバのダークウェブも驚異でした。
FF4はラスダンのレッドドラゴンとブルードラゴンも相当厄介なのに、ランク外なのは解せない
ブラキオレイドスはまさに「お前のような恐竜があるか!」
隕石降らせたり究極魔法を放ったりする恐竜ってホント何なんだよ
複数体で出現しては長尺の全体攻撃を連発してくるイエローソウルがストレスブッパで泣けましたね。
FC版は全体魔法攻撃は魔法回避率アップに全く影響しないバグもあるからな。リメイク版は魔法回避率アップに貢献するのでプラスなのだが
名前はかわいいのに会うと絶望するクムクム
FF5のどくろイーター🐀「ワイを忘れるとは、どないなっとんねん❗️」
FF1はグリーンドラゴンの毒ガスのイメージしかないや
1:47
デススライダーじゃなくてデスライダーでは
前の動画でも同じツッコミされてるなw
ガルキマセラは月の笛を使ってくるのもトラウマポイントが高い。
ブラキオレイドスはコロシアムでも出現するけどそもそもコロシアムのモンスターは『あやつる』で選択できるコマンドしか使わないのでとぶんまわすとたたかうしかしてこないという・・
FF3の分裂系モンスターもお忘れなく。
FFTのトラウマはメテオ単体じゃなくて、下手したら追い付けないのとヤられた味方が結晶化するとこだろ…
FF2はグールやレブナントもヤバイ
FF2のレブナントは、ブラッドソード攻撃をしてダメージが強烈なので、熟練度を上げたファイアで真っ先に一掃しました。
わかりすぎる
@@mvart-j9v 様
自分は何も考えずに遊んでいた為敵にボコボコにされてばかりいたのでケアルとレイズのレベルがカンストしていた為ミシディアに向かう頃には途中に出て来るゾンビ系やゴースト系ヴァンパイア系のアンデット類は即死出来る様になっていました
無知故に鎧等の防御力重視の重装備で回避率が低かった為インプ系やラミア系にモルボル系とエンカウントしたら混乱で自滅する危険の方が怖かったです
※偽女王イベントで運良くリボンを入手出来た為マリアに装備出来たので何とか全滅は回避出来ましたが😅
後に回避率重視の事やBボタンキャンセルで簡単に魔法や武器の熟練度レベルが上げる事、ソレを利用してHP/MPも簡単にカンスト出来る事を知ってもう一度最初からプレイした時はアノ苦労は何だったのかと思う位サクッとクリア出来ました
てか2はアンデッド系が軒並みヤバい
スペクターもなかなか。ブレイクで数体石像が出来上がることもザラ。
FF3の終盤はどんな敵も石化効果の杖で殴ったら一撃とか超ヌルい状態なってる中、クムクムにはいきなり全滅させられた覚えあるわ
4のフェイズがトラウマで、6のフェイズ見たときはビビった。
6のフェイズは何故か逃げられないから余計あせるっていう(笑)
SFC版FF4ラストフロアは全部逃走。BOSSのBGMだったなぁ。アドバンス版だと追加武器のお陰で楽に倒せるようになったけど。
デスライダーだね
ff3はインビンシブルの洞窟の分裂モンスターの方がよっぽどヤバいよ。
確実な対抗策無しであの配置したのは鬼畜の所業としか思えん。実際一度あそこで挫折したし
白チョコボで逃げまくってた記憶(笑)
魔剣士で行ってもまともに戦ってるとやってられないレベルでうざいんだよねあそこ
嫌がらせ度合いがやばいのが魔剣士が装備する防具があそこで出る敵の攻撃に対して弱点扱いになってた記憶が
あいつら、とんずらが利かないんですよね…
3だと一番嫌だった
攻略情報やゲーム内の情報を額面通り受け止めて魔剣士ばかりにすると逆に苦しくなる罠ダンジョン。
アタッカーとして魔剣士を入れるのは間違ってはいないが、壁役としてナイトを入れといたほうが良い。
コメ主さんは「インビンシブルの洞窟」「確実な対策なし」と言っているので、暗黒の洞窟ではなく古代遺跡の方を指していると思いますね。
入り口で売っているディフェンダーと古代の剣の組み合わせで実は普通に突破できるんだけど、そりゃあの攻撃力だったら普通気づかないよねっていう。。
自分は他の方のコメにもある通り、初見時は白チョコボお祈りでなんとかしました。
エリクサー使えない病だけどここだけは使わないと足りなかったw
暗黒の洞窟も長い&魔剣士の防具がないの二重苦でつらいですよね。。
魔法を使う雑魚が実はいないのでナイトに庇わせればほとんど完封できるんですがやはり初見でそんなのわかるわけもく、ハイポーションを大量に買い込んで突破した記憶があります。
赤チョコボはとにかく厄介だった。けど、そいつばかり優先して戦っていたら周りの色違いチョコボに今度はやられて。挙げ句には、チョコボケアルで赤チョコボを回復されて、最終的には詰んだ。(笑)
FF2の8体のインプも割と・・
FF4の磁力の洞窟に出てくるモンスターですね。剣や鎧系の装備が出来ないので、全滅しやすいですね。
1と2は図抜けてるよなあ。その中でも1がさらにヤバイ敵しか居ない。
あと3の大戦艦インビシブルのくだり近辺で出てくる分裂モンスターは入れて欲しかったのう。当時暗黒騎士知らなくて無しで無理やりクリアしましたわ。
3のインビジブル入手前の古代遺跡の分裂モンスターは暗黒武器入手前なのて確実な対策方法が魔法しかないからな。しかも倒しても経験値が少な過ぎて実入りもないし。
@@晴龍-c2s
いや、そうじゃなくて、アレをナイトナイト白魔黒魔で無理やりクリアしたってだけ。分裂してもHPは減った状態で分裂するとか8体埋めると分裂しないとか駆使しただけさ。
あれを無理矢理とはすげーなあなた……
FF II、今でこそ回避率の重要さは認知されてるけど、ファミコン版が販売された当時は
仲間同士で殴り合ってHP増やす
というプレイが推奨されてたんよ。
だから、回避率がおざなりになったプレイヤーがメチャクチャ多くてね…
オレもご多分に漏れず。
デスライダー、モルボルグレートはもちろん、アビスウォームも攻撃力高くて嫌だったな。
もちろん今では回避率考えるからそこまで、だけど
FF2のモンスターだと、骸骨系モンスターが怖かった…。ドレイン攻撃がやはりキツイです😖上位種のスペクター、ゴーストだとこちらが干乾びる程の強烈ドレイン連発でした😫FF10のキングベヒーモスはカウンターにはカウンターをしないのが弱点。あと一撃というところで徴発してキングベヒーモスから手を出させれば、メテオ封じして安全に倒せましたね♪
FF2は防御力よりも回避率が大切なのです😁
スペクターは、特にFC版では魔法防御が低いとブレイク7の全体攻撃で全員石化して全滅したことがある。
ゴーストは、カーズ8を全体にかけてきて、パーティ全員が呪いにかかって大変な事に
なった。
@@mvart-j9v こんばんは。怖いですよねあいつら😫骸骨というより死霊というべきか。他のゲームのザコスケルトンなんかとはケタ違いです。
5はどくろイーターがいっちゃん初見56しだしトラウマになる
コンフュや混乱攻撃を使う魔物どもはどうも苦手だ。特に高レベルだと強力打撃やメテオで自滅しまくった
通常の3倍じゃすまない戦闘力のある赤チョコボ
やっぱ人生初トラウマモンスターはモルボルグレードだなw
デスライダーをデススライダーとか思いっきり名前間違えてて草 編集とかしてて気付かなかったのか...?
デススライダーとか絶対打てんわ…
個人的にはクアール絶許
ブラスターは当時マジ切れした
カァッハッ!!(心停止)
テュポーンとトンベリ
5のランドクローラーもトラウマ
FF5のバリアの塔で金の髪飾りを護っているレッドドラゴンにやられたな。レベルが5の倍数だからとレベル5デスを使ったら、復活してきて威力マシマシのアトミックレイで反撃されてパーティ半壊。アンデッドだったと知ったのはその時が最初でした。
ギルガメッシュとギルガメは夜のお楽しみからきてると思われる
@@0011aabb
そういうマウントをとる君も原題名だけで内容はどーせ知らないでしょ
少なくともギルガメッシュ、ギルガメときたら当時のプレイヤーに過るのはただ一つよ
さすがに名前も知らないのはヤバイだろ
リアタイ小学生くらいなら
ギルガメッシュったらFF5かあの番組だろよ
ギルガメシュ叙事詩知ってる子の方がレアじゃないかしら
今ならFGOかもしれんけど
@@0011aabb
んで結局叙事詩の中身は知らないんでしょ?
その程度のレベルで知識量とか鼻で笑うレベルなんだが
あとギルガメ抜きでギルガメッシュだけ着目してマウント取るのも理解できんわ
当時でギルガメなんて一般的にはあれ以外ないし、そもそもFFなんてエッチな本とかでるゲーム
まぁ教室の隅で一人黙々とスレイヤーズとかを読んでた層ならギルガメに結びつかないだろうしコミュ障なのも頷けるかな
@@おしん-x6n エロ知識の有無でマウント取るのもどうかと思うけどw
まあスタッフがおふざけでやった可能性は確かにありそう
FF2の、デス「ライダー」なんですよね...
10のエピタフだっけ?石化ブレスで一撃全滅したことがあって、記憶に残ってる。
リボンが揃うまで完全石化耐性を常備なんてしないもんだから。
それに、訓練場モンスターを出すための捕獲で、しかもオメガ遺跡とシンの体内の2箇所、コイツが出てくる場所で戦う必要がある。
他の人も言ってますが、FF5はやはりどくろイーターが最トラウマかと。
ガルキマセラもドルムキマイラも、「気を付けろ」と言うヒントがありますが、どくろイーターは事前情報なし。
ナッツイーターの色違いと甘く見たプレイヤーを、間違いなく絶望の底に叩き込んだと思います。
FF6のブラキオレイドスも、初戦闘は確かにビックリしますが、「ものすごい強い恐竜がいる」というヒントがありますし、スリースターズ目当ての狩りの対象にもなります。
6だとニンジャ、インビジブル、アウトサイダーが脅威でした。
「なげる」と忍術でパーティーが半壊する、アウトサイダー以外は逃げられない等、だいぶ苦労させられました。
デスライダーは素の攻撃力も雑魚キャラ最強(210)だったと思います。そこにドレイン効果まであるから…
Ⅱは回避ゲーなので、そこまで「ヤられる前にヤれ」戦法で進めていると、ここで詰まります。
まぁ、その前にジェイドのモルボルグレートや同フロアのクアールもいますので、詰まるポイントが多いですけどね。
Ⅲの闇の世界の宝箱にいるザンデクローンも脅威ですよ。ライブラ無しのいきなりメテオとか。特にバックアタック→メテオはトラウマ。
雑魚扱いなので、デスやシェイドが効くのが救いですが、闇の世界はセーブできないので、全滅したらまたクリスタルタワーからやり直しになるのもトラウマポイント。
2ヘッドドラゴンの攻撃力も人によってはトラウマになりそう。
Ⅴ…どくろイーターもトラウマです。増えますし…。あとはシールドドラゴンやエクスデスソウルも。
デスライダーをデススライダーって言っているのはワザとか?
他の動画でも言っている
モルボル系はステータス以前に見た目の気持ち悪さでトラウマになる・・・・・
クロード、レオン、チサト、レナ
スターオーシャン2ndか
設定で言うならFFTのモルボルは怖すぎる。
モルボル菌に感染すると最後はモルボルになるとか昭和ウルトラマンや仮面ライダーみたいな怪奇設定とかトラウマすぎる…
マインドフレイアはトラウマ。
フェイスは、プロレスのロードウォリアーズみたいだな。フェイズは怖くない。宝箱からレッドドラゴン2匹。これはボスより強い。トラウマ。
14:14 くさい息おばさん、敵のくさい息をもろともしない
FF1の氷の洞窟は鬼門だよ~w
9のヤーンは「めぇぇぇぇぇぇぇっっっ!!!」も痛いですね。
節子、ギルガメはボスみたいなモンや……寧ろどくろイーターの方がトラウマや
物理が当たらない…じゃあ魔法で。
うわぁぁぁぁぁぁ!
てなるやつ。
ファイファン2はジェネラルも追加してほしかったです。
ジェネラルそんなトラウマかな?
フィンの街で話しかけて「貴様ら 反乱軍だな!」でボロクソにされるキャプテンなら分かるが…。
@@gos_ コラム道場とかやらずに普通に回避重視プレイしてる程度だと、いきなりこっちの回避レベルを突破して殴られるのでFF6のグランインセクトと同等くらいのインパクトはあるかな。
FFTの赤チョコボはマジでトラウマだったんだけど
これをFF14がコラボイベントで忠実に再現した結果多くのユーザーの屍が積み上がったのも面白かった。
そしてFFTプレイヤーが分かるよ……赤チョコボ怖いよな……って後方理解者面するまでの流れが完璧すぎた
FF5の古代図書館でレベル5デスする敵も
初見殺しでかなりトラウマ。゚(゚^ω^゚)゚。
フェイズこわかったなwBGMもボス戦のものだし実際強いし確かにトラウマになるよなあ
キングベヒーモスFFXで立つんだ!!
うわあ
『永遠と』
でた!
このチャンネル、最近みつけて気に入ってたのに
おかしな日本語使う人だったか
最近ほんとこの間違った日本語字幕多い
恥ずかしくないのかな
FF2のモンスターは回避鍛えてれば別にトラウマでもなんでもないので優しい
FC版の時は、クアールの「ブラスター」に対してリボンで防ぐことができず、魔法防御を上げるのが仕様上大変だったので、マヒした時に喰らう攻撃の追加効果で即死して、戦うのが大変だった。
15:03
セルフィのパ○チラ
本筋と関係ないけどリンゴの集めっぷりすごいですね
ナンバリングでなぜかハブられる11と14
3は分裂モンスターがトラウマ
インヤン 遭遇したら嫌すぎるよなぁ…
遅すぎんよ
FF2はこちらも十分に育ってなんだかんだで対抗できるモルボルグレートとかよりも
こちらが十分に育ってない状態で戦うことになる大戦艦のヒルギガースやパラメキア城のジェネラルの方が嫌でした
大戦艦のヒルギガ-スは、反則に近いけど「こだいのつるぎ」で攻撃、防御を下げて倒しました…こいつがたまに落とす「きょじんのかぶと」や「きょじんのこて」で力が+10。