シャアの最後とその遺志を継いだ者達 110年後のシャアの評価とは!?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.ย. 2023
  • 一応この動画の続きになってますが、見なくても大丈夫だと思います。
    • 何故シャアは人類の粛清に至ったのか!? シャ...
    コメントありがとうございました
    シャアは何故40年以上愛されているのか!?
    • シャアは何故40年以上愛されているのか!? ...
    この動画を作る際、非常に参考になりました!
    シャアの心情は、基本赤の肖像などを参考にしています。
    UC200年代の【ガイア・ギア】は、逆襲のシャア位の時期(1987年~1991年)に富野由悠季監督が執筆された小説です。
    公式か怪しいラインですが、シャア好きにはお勧めです。
    他にも【ジョニー・ライデンの帰還】【ムーンガンダム】などもシャアの活躍が見れるので面白いです。
    SS版機動戦士ガンダム、PS版機動戦士Zガンダム、PS2版めぐりあい宇宙、ギレンの野望、バトオペ2、UCエンゲージなどゲームの映像を使ってます。
    誤字脱字や間違ってる所あったらごめんなさい。
  • เกม

ความคิดเห็น • 289

  • @user-uw8np5js7s
    @user-uw8np5js7s 9 หลายเดือนก่อน +129

    0:52 新生ネオ・ジオン発足
    3:57 ロンド・ベル発足
    8:17 逆襲のシャア
    21:54 シャアの最後
    24:59 シャアの遺志を継ぐ者達
    27:16 伝説のシャア
    ????「こいつは赤い彗星なのに黄色かったからダメ!じゃあってんでセルフパロディスレスレのこいつが出てきたけど、対するガンダムもなんかすげえ事に…おいおい、これ別のアニメじゃないの!?」

    • @user-lf2hr7jn7h
      @user-lf2hr7jn7h  9 หลายเดือนก่อน +23

      いつもありがとうございます。
      本当に助かります!!
      コメントもありがとうございます。

  • @ms06fzii69
    @ms06fzii69 9 หลายเดือนก่อน +219

    全て計画的に作られた訳じゃないんだろうけど、こんなキャラクターを作って生きているように動かすって…やっぱすげぇよ…

  • @user-bn3xp7lk5y
    @user-bn3xp7lk5y 9 หลายเดือนก่อน +51

    エゥーゴにいた頃はカミーユや若い者のために自分みたいな老人が犠牲になるべきとも考え、カミーユからは信頼できる大人として政治家として世界を変えると信じられた。
    シロッコが余計なことしなければ、シャアがカミーユの精神崩壊で現実に絶望しなければ…
    シャアが政治家を、カミーユやアムロが味方として一緒に未来を見る世界もあったかもしれないのが辛い。
    カミーユがいたらシャアの敵で粛正してたといってる人いるが、カミーユがそばにいたとしたらこんなことをしなかったと自分は思うし、シャアを止めれたのはカミーユだけ

  • @user-bi1rr9jl8d
    @user-bi1rr9jl8d 9 หลายเดือนก่อน +86

    シャアの動向の説得力の高さもすごいんだけどここまで分かりやすくそれでいて見ていて面白く解説できる投稿者もニュータイプだろこれ

  • @user-gu6yn2ls6h
    @user-gu6yn2ls6h 9 หลายเดือนก่อน +105

    MGSVでのオセロットの「真実は語り継がれた瞬間から物語になる、創られた物語こそが人々の心を動かすからだ。英雄は理解されない、理解する側にもそれだけの器が必要だ。」
    ってのがシャアの死後、遺志が正しく伝わらないことからも感じられてとても良い

  • @jint44p
    @jint44p 9 หลายเดือนก่อน +43

    私にとってのシャアは
    「ジオンの遺児やスペースノイドの希望という他者からの肩書き・定義に翻弄されながらも、なんとか自分なりに折り合いをつけ自分を貫こうとした不器用な人」ですね
    その苦悩や葛藤がなんとも人間的で魅力があると思っています

  • @user-sf6wt3jq1w
    @user-sf6wt3jq1w 9 หลายเดือนก่อน +95

    やっぱりエゥーゴ時代が一番良かったのではなかろうか。
    打倒ティターンズでアムロと共闘出来たまでは良かったのに。

    • @user-xe9dq1cj9g
      @user-xe9dq1cj9g 3 หลายเดือนก่อน +2

      たぶんだけど…シャアは自分のシャングリラを作りたかったんだと思います。連邦体制の中でもそれを批判し、反抗出来る人間の集合体。それは一時期確かにエウーゴの中に存在してたんです。そこではシャアすら批判され、殴られ、そして頼りにされ、尊敬の眼差しを向けられる理想郷。
      シャアはそういう、自分の努力を他人に評価され寄り添われる体験が必要だったのでしょう。
      でもシャングリラはティターンズと共に終わりを告げ、連邦に組み込まれて失われた。だから彼はもう一度シャングリラである新生ネオ・ジオンを作った、そして二度と汚されないように連邦を滅ぼす事を決断したのでしょう。😢

    • @yamasiyama
      @yamasiyama 3 หลายเดือนก่อน

      @@user-xe9dq1cj9g
      それを読んでネオジオンは果たしてシャアの望むシャングリラだったのだろうか?と思った
      一個人ではなく総帥としての振る舞いをしなければならないのは彼の言う「道化」でしかく、
      彼の人となりを見てくれる人も、殴ってくれる人も、対等の立場から評価してくれる人も居ないのでは?
      結局、復讐も使命も無く、同僚達と嫁も貰えないなどと軽口を叩きつつ一パイロットをしていられた時が唯一の居場所だったのかも知れない

  • @norn6227
    @norn6227 9 หลายเดือนก่อน +106

    シャア本人が雁字搦めで、シャアを望まれてシャアとして生み出されたアフランシ君がシャアに縛られずに生きる意志を示したのが皮肉というか。

    • @user-ip4ht1nd4x
      @user-ip4ht1nd4x 5 หลายเดือนก่อน +15

      シャアに足りなかったのは客観視なのかなぁ。

    • @ts7049
      @ts7049 4 หลายเดือนก่อน

      宇宙世紀もターンエーの開発で消された。遺伝子細工などという小細工が通用せんよ。

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t 22 วันที่ผ่านมา

      ​​@@user-ip4ht1nd4xアムロへのパイロットとしての劣等感とララァの魂への執着心を捨てられなかった時点で結末は決まっていた

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t 22 วันที่ผ่านมา

      パイロットとしてのアムロへの劣等感とララァの魂への執着を捨てきれなかったからだよ。
      それが出来ればスペースノイドを導くダイクンの遺児としてもっと政治的に動いてロンド・ベル隊には何もさせなかったと思う。

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q 9 หลายเดือนก่อน +126

    十字軍と戦ったサラディンか、西郷隆盛のようなポジションに落ち着いたなシャア
    しかも架空の人物なのに、ここまで人間性を獲得したキャラクターっているんだろうか

    • @kid7544
      @kid7544 9 หลายเดือนก่อน +12

      あしたのジョーの力石とか劇中で力石が死んだ時実際に葬儀までしたそうだから

    • @user-sq1gc8ch9e
      @user-sq1gc8ch9e 8 หลายเดือนก่อน +12

      @@kid7544うん、言ってる意味違う

    • @PIKA-PIKA-monkey
      @PIKA-PIKA-monkey 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@kid7544頭ジェリドかよ

  • @user-kl8ys6vb7b
    @user-kl8ys6vb7b 9 หลายเดือนก่อน +66

    ムーンガンダム特に理由もなく敬遠してたんだけどZZ~逆シャアまで結構詳しく掘り下げてくれてるのちょっと見たくなってきた

  • @muuchian
    @muuchian 9 หลายเดือนก่อน +39

    今のこの納得出来ない現状を何とかして欲しいという"想い"は、フィクションでも現実でも変わりはしない…

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 9 หลายเดือนก่อน +67

    21:32 24:27 アムロとシャアは光の彼方へ消えた。
    この奇跡と伝説は時代の流れと共に風化し、悠久の時を経た時代で彼等の行方と功績を知る者は誰も居ない……

    • @Ranmaru_tenka
      @Ranmaru_tenka 6 หลายเดือนก่อน +1

      ↑コピペニート爺

  • @tzk6968
    @tzk6968 9 หลายเดือนก่อน +26

    ps1の逆襲のシャア懐かしい。めちゃくちゃ遊んだ。これ確かCDプレイヤーにソフト入れると警告音声としてミニドラマ流れて、劇中セリフをパロってアムロとシャアが注意事項を言い合ってるとナナイがシャアに怒られたと思ったらいきなりハマーンになるし、それにパニクってサボテンに花が咲くし、それにハマーンがつっこむし、最終的にカミーユが最強だったりで無茶苦茶だった。

  • @user-gg2se4ih6i
    @user-gg2se4ih6i 7 หลายเดือนก่อน +5

    すげぇまとめられてて素晴らしい動画。

  • @yeitzjt7904
    @yeitzjt7904 9 หลายเดือนก่อน +32

    死後、当人の所業とは別の物語が作られるのは歴史ではよくあること
    性別が変わらないだけマシかなぁ

    • @hl8216
      @hl8216 9 หลายเดือนก่อน +1

      FG◯・・・

  • @user-iv2sr7wr3h
    @user-iv2sr7wr3h 8 หลายเดือนก่อน +43

    カミーユは生き残るために戦っていたのでは無くて、新しい時代を作るためにその礎となる覚悟で戦っていたようにも見えた
    その新しい時代をシャアに託して。最後のジ・Oへの特攻はまさに自分の命と引き換えにしてもシロッコを倒すという決意の表れだったのではないかと思います。

    • @user-kk9qn3sb7k
      @user-kk9qn3sb7k 6 หลายเดือนก่อน +14

      シャア「いや、オレの後はお前に任せたいんだよ。なんで戦場で散ろうとしてんねん」

    • @yoshiz6620
      @yoshiz6620 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-kk9qn3sb7k カミーユ「なんで関西弁なんですか!!」

  • @user-is2xe3es6l
    @user-is2xe3es6l 9 หลายเดือนก่อน +40

    アムロがいなくなった時のブライトさんの悲しそうな顔見るとめちゃ辛くなるわ

    • @ts7049
      @ts7049 4 หลายเดือนก่อน

      連邦政府は道具じゃないから、お前らが道具になるんだよ。その理屈がなんで分からないの?深淵の恐怖はすごいよ。

  • @user-fz3uv5im5o
    @user-fz3uv5im5o 9 หลายเดือนก่อน +26

    PS1のZガンダムも逆襲のシャアも本当に面白かった。

    • @ryotasimoichi1492
      @ryotasimoichi1492 8 หลายเดือนก่อน +4

      やったやったw( ܸ ⩌⩊⩌ ܸ )

  • @user-mx3sz3mx7p
    @user-mx3sz3mx7p 9 หลายเดือนก่อน +23

    10:13
    大佐のララァ・スンって寝言を聞いた女は、かなりいるんだ!

  • @user-qk8jc9mh4h
    @user-qk8jc9mh4h 9 หลายเดือนก่อน +14

    動画2本に渡ってのシャアの解説、ありがとうございました。
    改めてシャアの人生を知る事で、その魅力を再確認させて頂きました!

  • @ynmusic1016
    @ynmusic1016 9 หลายเดือนก่อน +64

    よくも後付け設定でここまで繋いだな…
    何より尾ひれを複数残して後付け設定出来るよう作られた逆襲のシャアが凄い

    • @user-tk2bc6oo1i
      @user-tk2bc6oo1i 4 หลายเดือนก่อน +3

      逆シャアは後付け出来ないように作られてるよ…
      無理矢理後付けしてるだけで

    • @ts7049
      @ts7049 4 หลายเดือนก่อน

      すでに逆シャアが蛇足。あそこで、炊飯器抱えてるのが新谷さんのインテリジェンスに近い。つまり古い。雑魚は。

  • @user-vd4pb8ig3l
    @user-vd4pb8ig3l 9 หลายเดือนก่อน +47

    ユニコーンで幻影としてアムロとララァと一緒に出た時、やっと分かり合えたんやなと思ったな

  • @takumicom1364
    @takumicom1364 9 หลายเดือนก่อน +5

    永久保存すべき動画

  • @user-bn5gd8ov7c
    @user-bn5gd8ov7c 9 หลายเดือนก่อน +41

    ガイア・ギアも取り上げてくれるのありがたい

    • @NikusukeTube
      @NikusukeTube 9 หลายเดือนก่อน +24

      UC Next 0100の大トリはガイア・ギアであって欲しい。
      プラモを売る為だけの変な新作とかじゃなく。

    • @yoshii871
      @yoshii871 9 หลายเดือนก่อน

      ガイアギアやるとしても富野さんが完全に黒歴史化してるからね、閃光のハサウェイより厳しいかも
      やるとしても富野さんが監督して政策に関わらん限り見ないと思う

    • @daimu9120
      @daimu9120 5 หลายเดือนก่อน +6

      @@NikusukeTube 「プラモを売る為だけの変な新作」は的を射てる

    • @user-xf9ok1gi1e
      @user-xf9ok1gi1e 4 หลายเดือนก่อน +5

      @@NikusukeTubeガイアギアまで展開されるとしたら、実現するのは何年後の話なんだろう。今ハサウェイも完結してないし、UC2も出てないのに

    • @John-zc4pf
      @John-zc4pf หลายเดือนก่อน

      ガイア・ギア無くして終幕感は無いのよな。宇宙世紀に。シャアが救われた感もガイア・ギアがあってこそ。ユニコーンガンダムでシャアの残留思念が成仏したような描写はあったけど、ガイア・ギアの物語でやっとシャアは肩書きや、しがらみから解放された。富野もそのために書いたんじゃないかな。鎮魂歌的な。

  • @user-ny4iw5db1k
    @user-ny4iw5db1k 9 หลายเดือนก่อน +50

    人々の嘆きの吐息が祈りに変わった時、一つの命が時を超えた。
    周りの人々は伝説のシャアを望んだけど、「アフランシ」シャアを作った人々は人間として育てた。
    結果アフランシは組織と全く異なる人物になり、アフランシは組織に捨てられた。
    でも、シャアの記憶ってどうやって抜き出したんだろうか?

    • @NikusukeTube
      @NikusukeTube 9 หลายเดือนก่อน +20

      ナナイがNT研でいろいろやったとしか考えられん。
      きっかけはただシャアに会いに来て欲しかっただけだとしても。

  • @user-xf6xz8uf6l
    @user-xf6xz8uf6l 9 หลายเดือนก่อน +20

    ガイア・ギアはラジオドラマ版の方が分かりやすいけれどラスト中途半端な終わり方
    原作(小説)は富野作品独特の癖のある小説だけど富野小説にしては珍しくラストはグッドエンド(アフランシ個人として)で終わっている
    スペースノイドの英雄として祀り上げられる存在となったシャア・アズナブルがアフランシ・シャアという青年を通して解放された終わり方だったと思っている

    • @user-ny4iw5db1k
      @user-ny4iw5db1k 9 หลายเดือนก่อน

      小説版はアフランシにとってもやや暗い。
      ガイアギアαは途中で乗り捨てた。
      そして島まで帰る間に汚染の高い場所もま旅した。その時にはエヴァは妊娠中。
      島ではお腹が目立つように、はたして健康な赤ちゃんは産まれるのだろうか?
      それは、アフランシ、エヴァ自身例外ではない。
      と、二人は再会し元の生活に戻れたが、少し未来に不安が。

    • @user-ts8us7gv1o
      @user-ts8us7gv1o 4 หลายเดือนก่อน

      ガイアギアで記憶に残っているのは、コックピットでの出来事。子供達が、飛び散るよね。

  • @user-hg3bv8yx9y
    @user-hg3bv8yx9y 9 หลายเดือนก่อน +13

    PS版の逆シャア
    30前半の初ガンダム(幼少期)がアナザー3部作だった俺がリアル等身での初めての宇宙世紀作品との触れ合いやったなあって思い出した
    そして何気に鈴置さんのブライトさんが長台詞のゲームって結構貴重なんよなあ

  • @user-bu6wn1sd9x
    @user-bu6wn1sd9x 4 หลายเดือนก่อน +3

    シャアはララァを求めていたけれど、真に必要だったのはアムロのような本音で喋れる友達で、それが語り口でも感じられるようにしたのは感無量。

  • @Hyakkihime
    @Hyakkihime 9 หลายเดือนก่อน +40

    ガンダムシリーズの本当の主人公

  • @esp934
    @esp934 9 หลายเดือนก่อน +7

    バンダイが富野さんが亡くなったら消えたアムロとシャアが再び復活するアニメ作りそうで怖い。

  • @user-yc3cx2fv9q
    @user-yc3cx2fv9q 3 หลายเดือนก่อน +2

    編集が最高すぎる
    てか、逆襲のシャアもちゃんと
    戦争の始まりから描写あれば
    もっとわかりやすかったなー
    ゲームで補完なのは少し残念。

  • @user-vi2gc3tv4v
    @user-vi2gc3tv4v 9 หลายเดือนก่อน

    主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤

  • @iiiyoneiii
    @iiiyoneiii 9 หลายเดือนก่อน +9

    1993年ごろかな、ガイアギアが毎週15分深夜にラジオドラマでやっていたが凄く面白かった。

    • @user-xf6xz8uf6l
      @user-xf6xz8uf6l 9 หลายเดือนก่อน +4

      AMラジオのステレオ放送開始と文化放送の開局40周年の特別企画として毎週23時00分〜23時30分の枠で放送されましたね
      当時発売されたガンダム0083のレーザーディスク(10巻だったかな?)の特別映像にラジオドラマ版ガイア・ギアの予告映像(イラストと音声)が収録されていたんですよ

    • @user-xc6yc6zf8d
      @user-xc6yc6zf8d 9 หลายเดือนก่อน

      オイラも聞いたことある

  • @mk1651
    @mk1651 8 หลายเดือนก่อน +3

    しおたらんさんのガイア・ギアの解説見てみたいです!

  • @hound-phatom9124
    @hound-phatom9124 9 หลายเดือนก่อน +1

    最近、心身ツラかったせいか、心から久しぶりに感動できた 動画内映像も色々な映像媒体から厳選されてるのも よかったです。

  • @user-il4te3bs7z
    @user-il4te3bs7z 9 หลายเดือนก่อน +16

    福井の後付は嫌いなんだよな
    二人が健在な内にベルトーチカ・チルドレンやってくれないかな

    • @John-zc4pf
      @John-zc4pf หลายเดือนก่อน

      ベルトーチカ・チルドレンを読むと、宇宙世紀ガンダムはこれでおしまいでいいやと思えてしまう。映画版逆シャアだったからユニコーンガンダムが創作されたんだよなあ。時の悪戯だわ。
      読後感的にベルトーチカチルドレンは映像で見たい一品。

  • @airquesu3595
    @airquesu3595 3 หลายเดือนก่อน +2

    劇場版の映画特報予告を入れてるのいい😂

  • @0097bobchan
    @0097bobchan 9 หลายเดือนก่อน +28

    アムロの活躍が隠匿されるのは可哀相だ。

  • @user-hy1ht8ry2v
    @user-hy1ht8ry2v 4 หลายเดือนก่อน +2

    チェーンがマジで可愛い

  • @user-lm2zo7uw2t
    @user-lm2zo7uw2t 9 หลายเดือนก่อน +9

    プレステのΖと逆シャアは、やっぱ神ゲーだな

  • @Poisonemperor
    @Poisonemperor 6 หลายเดือนก่อน +7

    ガンダムの世界の悲しい事は、どれだけ重厚な人間ドラマを作って戦争を終わらせようとしても絶対に終わらない事
    何故なら、バンダイはプラモデルを売りたいから
    争いの種が無くては戦争がないし、戦争がなくてはモビルスーツが無い
    ある意味、戦い自体に何の意味もないし、モビルスーツのPVと言っても差し支えない
    これがガンダム、延いてはロボットアニメの世界のある種の限界

    • @John-zc4pf
      @John-zc4pf หลายเดือนก่อน

      現実の人間世界も生存競争の縄張り争い故に、宗教や法律で大衆を統率者に操れるようにして、新たな人類が産まれる事が続く限り、終わりなき戦争をし続けるよ。これまでの生物の歴史と同じく。生物にインプットされたプログラムだから、争いは無くならないよ。

  • @nj-xl9lx
    @nj-xl9lx 9 หลายเดือนก่อน +10

    逆シャアで最後にアムロが言ったよね、シャアにそれはエゴだよって、NTの覚醒を待てばいいものを自分の考えでコロニー落とそうとした結果終焉にいったよね

  • @user-tq1yn3vp3x
    @user-tq1yn3vp3x 9 หลายเดือนก่อน +12

    わざわざサイコフレームの情報流したりする辺りシャアも迷いがあったんだろうな
    もし迷いを捨てたら強いって言われるのも納得かもしれない

  • @user-karasumaatilyannneru
    @user-karasumaatilyannneru 4 หลายเดือนก่อน +1

    この世界にはニュータイプと人の心が通い分かち合える暖かさが必要だ

  • @user-nw1yj5ci4d
    @user-nw1yj5ci4d 9 หลายเดือนก่อน +15

    これこそ俺の生き甲斐

  • @murderer.Rising
    @murderer.Rising 8 หลายเดือนก่อน +5

    ガチでかっこよすぎる…

  • @bittu4971
    @bittu4971 9 หลายเดือนก่อน +30

    シャアを神格化しすぎだな。アクシズ墜としなんてカミーユがいたなら間違いなく修正パンチをコンボで喰らっていただろうし、折角立ち直りかけたカミーユのメンタルが再び膨大な死の念を受けて崩壊を起こしてしまう危険性も十二分にあり得る。カミーユを理由にしておきながらやってる事は誰の為にもなっていない。自分がララァの事でアムロと決着を付けたいだけだったろうに。カミーユの信じてその身を犠牲にしてでも推した指導者のクワトロはそんなものじゃ無かったはずだ。

  • @user-zz6ki7fm4v
    @user-zz6ki7fm4v 5 หลายเดือนก่อน +4

    まじでアクシズショック見てなんも変わらないのすごいよなぁ…

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t 22 วันที่ผ่านมา

      理解不能な力だからこそ理解はできないし、支配者層は危険な力としか見れない。

  • @jamextend1387
    @jamextend1387 9 หลายเดือนก่อน +7

    22:48
    ここらでBGMも相まってうるっときてしまった。。。

  • @user-nc8ox9iq2j
    @user-nc8ox9iq2j 9 หลายเดือนก่อน +1

    22:00 辺り~ シャアの最後の件のモノローグでZZガンダムの後期EDを思い出しました
    歌詞の中の星を作中に度々出てくるキーワード 人の意思 に置き換えると妙に合点がいく

  • @user-rp5ze3mc5o
    @user-rp5ze3mc5o 5 หลายเดือนก่อน +5

    シャアのヘタレ成分をさらに凝縮させたのがアフランシ
    ヘタレ成分を無くしたのがフロンタル

    • @John-zc4pf
      @John-zc4pf หลายเดือนก่อน

      座布団一枚!

  • @steal-8777
    @steal-8777 7 หลายเดือนก่อน

    初代psの逆襲のシャアのムービーは当時凄くキレイに見えたし今見ても全然見れる。

  • @user-ph7zp6cp2s
    @user-ph7zp6cp2s 8 หลายเดือนก่อน +2

    「私は世直しなど考えていない」の
    うわぁ、言っちゃったよコイツ…感好き
    かっこいいし強いけどエゴ丸出しなのがシャアの良いとこだよね

    • @user-dm7il9pb2r
      @user-dm7il9pb2r 3 หลายเดือนก่อน +2

      完璧じゃない、情けないシャアが好き

  • @user-hs1nh6vv5g
    @user-hs1nh6vv5g 2 หลายเดือนก่อน

    PS1の逆シャアは新規アニメとか演出とかほんと豪華だったなあ・・・懐かしい

  • @user-qg3sf8ds7i
    @user-qg3sf8ds7i 9 หลายเดือนก่อน +3

    逆シャアでシャアと連邦との交渉時に金のインゴットでやり取りしているのは、連邦もお札の価値が殆どなくなっている描写だと思う。

  • @mohican-wastlander
    @mohican-wastlander 5 หลายเดือนก่อน +2

    自らに対する110年後の人物評をシャア本人が聞いたら悶絶しそう……

  • @user-my1cn4zl7j
    @user-my1cn4zl7j 9 หลายเดือนก่อน +9

    結局地球圏から脱出したジュドー達の方が幸せだったんかな?

  • @theworldgod
    @theworldgod 9 หลายเดือนก่อน +8

    シャア率いるネオジオンも四苦八苦していたんだな ロンド・ベルが四苦八苦なのは日常茶飯事だから良いとして シャア・アズナブルの影響は計り知れぬな

  • @user-ex9xq9ts3k
    @user-ex9xq9ts3k 9 หลายเดือนก่อน +10

    ガイアギアって映像化してたっけ?してないなら是非見たいな…池田さんが生きてるうちに。

    • @norn6227
      @norn6227 9 หลายเดือนก่อน +6

      小説版とラジオドラマ版がある。
      あと二次創作ながら手書きアニメでOP、EDもどきを作って見せた職人も居る。
      マンマシーンの変形もあるし、なんならコクピット内でのアフランシの自・・・おっと。

  • @user-pe1ns3hv4i
    @user-pe1ns3hv4i 9 หลายเดือนก่อน +3

    ガイアギアのドラマの音声も入ってるんですね。
    ウルウリアンとクリシュナかな。

    • @user-xf6xz8uf6l
      @user-xf6xz8uf6l 9 หลายเดือนก่อน +2

      ガイア・ギアにおける負けヒロインであるクリシュナさん
      声優がチェーン・アギ役の弥生みつきさんで声が可愛いけれど、アニメ化したら終盤の言動で叩かれるんだろうな

  • @user-qj6ip1nj7x
    @user-qj6ip1nj7x 9 หลายเดือนก่อน +4

    最後このシャアの語りを入れて「逆襲のシャア」を出して欲しいくらい感動した😢

  •  6 หลายเดือนก่อน +2

    富野さんの回答はシャアとアムロは死んだと信じたい。と言ってたよ

  • @adochang73
    @adochang73 9 หลายเดือนก่อน +7

    アムロとシャアが共闘する世界っての見て見かった。ララァが望んだ未来だったはず。

  • @kjkq38204
    @kjkq38204 9 หลายเดือนก่อน +6

    100年後は伝言ゲーム

  • @user-bv9mr2rb3l
    @user-bv9mr2rb3l 5 หลายเดือนก่อน +4

    「でも、組織にひとりで対抗しようとして敗れたバカな人です」

  • @user-fh9gc2lq3y
    @user-fh9gc2lq3y 18 วันที่ผ่านมา +1

    シャア…少年なのに‼️格好いい😃⤴️⤴️

  • @Chondrichyes
    @Chondrichyes 9 หลายเดือนก่อน +53

    アムロもだけどかなりの苦労人だよなぁ、大佐。

    • @user-ts1kp3tb5o
      @user-ts1kp3tb5o 9 หลายเดือนก่อน +17

      アムロはシャアの襲撃までは、両親の不和とかはあれども、それ以外は経済的に恵まれている方だし、面倒目の良い幼馴染いるし、家を不在がちとは父親も息子思いだし。
      上記を考えると、幼い頃から人生ハードモードのシャアはなぁ。

    • @norn6227
      @norn6227 9 หลายเดือนก่อน +12

      @@user-ts1kp3tb5o
      能力面で恵まれてなかったら絶対途中どっかで死んでたよねシャア。
      本人的にそれが良かったとも言い切れない複雑さ…。

  • @user-hx8gg3ip1u
    @user-hx8gg3ip1u 9 หลายเดือนก่อน +2

    ゲームでもアニメの演出と同様にアクシズの進行方向に対して正面からアクシズを押すんだな

  • @jinh7980
    @jinh7980 9 หลายเดือนก่อน +6

    情けない「モビルスーツ」=「リガズィ」ってよく勘違いされるよね。
    サイコフレーム無しの「νガンダム」なのに。

  • @altonoir7616
    @altonoir7616 8 หลายเดือนก่อน +1

    シャアの視点軸になると、ものスゴい、大河ドラマになるんだなぁ…
    (小説版のハサウェイは、歯がゆい歴史を見ているみたいで本当に残念だったけど)

  • @user-pu7jg6su5z
    @user-pu7jg6su5z 2 หลายเดือนก่อน

    ひきつよ👍やっぱり持ってるよね😊

  • @user-gg9ru8uf9u
    @user-gg9ru8uf9u 8 หลายเดือนก่อน

    GBAで発売されてたガンダムシードデスティニーの格ゲーの紹介もお願いします。
    とてもいいゲームなので。

  • @plutojigen8880
    @plutojigen8880 8 หลายเดือนก่อน +4

    原作者はこういう呪術的解釈はのぞまず、ガンダムシリーズ通して犠牲になる少年兵に、今度はあなた方がならないよう、若者が政治家の嘘に振り回されないようにするには、一部の子供に押し付けて楽をしようとせず、大人達全員、大衆こそが目覚めるべきだと言っている。

  • @user-de1vb2cl1u
    @user-de1vb2cl1u 7 หลายเดือนก่อน +3

    逸ったところまでの意志を継いじゃった者たちばかりでシャアもうかばれない

  • @user-lw7co2vg2f
    @user-lw7co2vg2f 3 หลายเดือนก่อน +1

    ガンダムの主人公ってやっぱりシャアだったと確信した

  • @user-xo3uy3zf9z
    @user-xo3uy3zf9z 6 หลายเดือนก่อน

    21:54~のBGMってなんですかね?
    どこか温かくて、懐かしい音です

  • @user-qh2dt6se4g
    @user-qh2dt6se4g 5 หลายเดือนก่อน

    「私は貴様と違ってパイロットだけをやっている訳にはいかんのだ‼️」アムロに叫んだこの言葉にシャアが自分は優れたパイロット止まりの人間と無意識に自覚しているのが分かる。

  • @user-ke9xr9yn1t
    @user-ke9xr9yn1t 9 หลายเดือนก่อน +38

    100年後のシャアファンがアムロの存在を知ったら、「何この天パ、こんなのがライバルなんてありえなくない?」とかいいそう

    • @user-hg3bv8yx9y
      @user-hg3bv8yx9y 9 หลายเดือนก่อน +27

      将軍が負けて処刑ではなく、戦場で討ち取られた挙げ句、相手は敵対する将軍ではなく、あくまで兵隊の名有りの足軽か大名ではあるが討ち取った相手からみたら格下以下みたいな立場だもんだもんなあ
      歴史上で言えば家康が大阪夏の陣で真田幸村辺りの浪人に近い武将に討ち取られました
      みたいな扱いが近いんやろなあ
      シャアとアムロの立場って

    • @user-ny4iw5db1k
      @user-ny4iw5db1k 9 หลายเดือนก่อน +31

      @@user-hg3bv8yx9y
      今川義元「僕は名もなき雑兵に討ち取られたよ」
      明智光秀「農民に殺された」
      張飛「お酒で酔っている所を味方に裏切られた挙げ句、知らない人に討ち取られました。」
      平将門「たまたま飛んできた矢にヘッドショット、誰かは知らない。」
      アキレス「僕なんて、何度も戦場で戦った兵士、彼は僕の無敵の秘密を研究し、最期に弱点を毒矢で射られて死にました。だけどその男は何度も戦ったことはたった一行だけの説明、でも名は無い」
      等、歴史上よくあること。
      その中にはひょっとしたら何度も対峙していたかもしれない。
      アムロとはそういう存在

    • @kosiraze13
      @kosiraze13 9 หลายเดือนก่อน +9

      シャアとアムロの事の始まりとかが掘り出されたら、ことある毎にシャアに対立・抵抗する男、アムロとして描かれて
      歴史の波にのまれて曖昧になってしまうであろう部分を盛大に盛ったシャア・アズナブル物語が創作されそうではある。(それでは後付けアニメ設定と大差ないではないか!!by:シャア声の幻聴)

    • @user-46yomu
      @user-46yomu 9 หลายเดือนก่อน +4

      シャアは出自からして英雄になれる素質があったけど、アムロにそれは無い。ブライトや連邦の親しい人の間にのみ生き続ける伝説というか。

    • @user-hpshc849
      @user-hpshc849 9 หลายเดือนก่อน +3

      見る人それぞれの色々な解釈や解説がとても面白い。魅力的なのも分かる。
      ただ…連邦軍とそのエースパイロットのアムロになんだかんだで負け続けて、最期は逃げようとして岩に押し付けられて死んだんだよな…ゾルタン・アッカネンが「負け犬代表」と言ってたのも当たってるわな。

  • @user-hs1mv1yo9k
    @user-hs1mv1yo9k 9 หลายเดือนก่อน +4

    個人的な考えではあるけど、人間としての英雄がアムロで、歴史の英雄がシャアだと思っている。

  • @user-rs5qm3le1p
    @user-rs5qm3le1p 9 หลายเดือนก่อน +6

    結局逆シャアのあとはアクシズはどうなったの??
    νガンダムの行方はどうなったんだろう🧐

    • @user-vr8mf4dq6f
      @user-vr8mf4dq6f 9 หลายเดือนก่อน +8

      確かアクシズはトワイライトアクシズで出たけどその後本当にどっか行った
      νガンダムは発見されたけど、中に誰もいなかったとか

  • @user-jz7un4vo2n
    @user-jz7un4vo2n 7 หลายเดือนก่อน +1

    PS1版の逆シャアは名作。

  • @user-gs8pz7gw3z
    @user-gs8pz7gw3z 9 หลายเดือนก่อน +8

    メタ的にいうとバンダイの飯の種のためにスペースノイド独立は永遠に阻止されないといけないので負けることが運目づけられてる可哀想なキャラ

    • @user-on8eg4xe7d
      @user-on8eg4xe7d 24 วันที่ผ่านมา

      独立しても、戦う舞台が地球から宇宙規模に変わる。

  • @OJOUSA
    @OJOUSA 4 หลายเดือนก่อน +2

    シャアって地球に住む人間以外の生き物には目もくれないんだな…
    それでニュータイプの革新を語ってるなんて乾いた笑いしか出ん

  • @takaba-81trf7pxf9v5
    @takaba-81trf7pxf9v5 9 หลายเดือนก่อน +5

    でも僕はガイアギアにとって名作だと思いますよ

  • @meganemegane07
    @meganemegane07 หลายเดือนก่อน

    最後のアクシズをMSで押し出そうとするシーンはご都合主義だけど、人の可能性の美しさを感じる

  • @nanakusa_nanako
    @nanakusa_nanako 9 หลายเดือนก่อน +2

    バトオペ優秀すぎるな……

  • @h.yoshi7353
    @h.yoshi7353 9 หลายเดือนก่อน

    PS1版逆シャアでリ・ガズィを選ぶとアムロが悪い顔してた記憶が・・・あと、シャア専用リック・ドムや百式が好きで使ってました。

  • @ishi_tk
    @ishi_tk 9 หลายเดือนก่อน +2

    27:27 はい、ここ試験にでますからしっかり覚えておいてください。マーカーで線を引いておきましょう。

  • @user-qc4ll4fz4u
    @user-qc4ll4fz4u 3 หลายเดือนก่อน

    16:42
    やるなロンド・ベルじゃなくて、やるなブライトだったはず・・・。

  • @kid7544
    @kid7544 9 หลายเดือนก่อน +34

    アフランシいるからユニコーンとかのシャアクローン連中とか全て稚拙な紛い物程度にしか思えないんだよなあ‥

    • @user-rl6db7cq6k
      @user-rl6db7cq6k 9 หลายเดือนก่อน +6

      もうやめて!ゾルタンのライフはもうゼロよ!

  • @01ravelphenex
    @01ravelphenex 5 หลายเดือนก่อน +1

    シャア総帥、わたくしの憧れる英雄ですわ

  • @ryuseijp2446
    @ryuseijp2446 9 หลายเดือนก่อน

    誰かがこのままじゃいけないと立ち上がるも結局は歴史に消えてくって事ね…
    なんせ月光蝶決まってるからやるせないよね

  • @settokisara
    @settokisara 9 หลายเดือนก่อน

    10日の繰り上げブライトさんが言い出したんか...笑

  • @syakechazuke28
    @syakechazuke28 3 หลายเดือนก่อน +1

    この独白の結末は憎悪と虚無の権化、フルフロンタル思念に続いてるだけどね…

  • @THE.Everestlist
    @THE.Everestlist 6 หลายเดือนก่อน +3

    ラサ🇷🇪とか標高高くてしんどいのに、よく地球連邦軍は拠点にしたな

  • @user-od5fe8hj4t
    @user-od5fe8hj4t 9 หลายเดือนก่อน +4

    旧ティターンズ兵がハマーンのネオジオンやシャアのネオジオンに参加する理由が長年の疑問。。
    ティターンズの中にはジオン憎しではなかった人もおったんかな??

    • @tomo_nak
      @tomo_nak 9 หลายเดือนก่อน

      逆シャア内ではシャア、ブライト双方からティターンズは反連邦組織呼ばわりされて
      原隊復帰しようにも戦犯扱いで最悪極刑扱いされるから
      生活の糧にネオジオンにに入るしか生きる道がない状態まで追い込まれたのもあるかと
      ネオジオン側にしても使い捨ての消耗品扱い出来るから、その辺でも双方の思惑を利用した面もあるかと
      ちょっとニュアンスは違うけど、現実でもシリアの内戦みたいに都合が良ければ
      簡単に敵勢力に寝返っちゃうのはある訳で。
      それが未だに内戦が終わらない原因の一つでもあるのですが。

    • @user-ij4hs8rc5o
      @user-ij4hs8rc5o 9 หลายเดือนก่อน +1

      現実を例に挙げると2次大戦でのベルリン攻防戦の部隊にドイツに侵略されたフランスの義勇兵が戦闘しているように元ティターンズ要員にはもう居場所がなかったからなんじゃないかな? 憎しとか関係無しに

  • @user-se5in6mb5m
    @user-se5in6mb5m 9 หลายเดือนก่อน +4

    ガイアギアの小説は読んでみたいけどプレミアついててな…
    重版されないかな

    • @user-xf6xz8uf6l
      @user-xf6xz8uf6l 9 หลายเดือนก่อน +3

      どうしても読みたいなら最終手段として国立国会図書館を利用する方法がある

  • @user-rd4eb7hy5p
    @user-rd4eb7hy5p 2 หลายเดือนก่อน

    ニューガンダムのBGMは濡れる

  • @user-jd8hc1fu7i
    @user-jd8hc1fu7i 3 หลายเดือนก่อน +1

    シャアが凄いのは、現実世界でもアニメに興味の無い高齢の女性を完全に虜にしてしまう所、某番組のインタビューでガンプラオタの母親(60代アニメ興味一切なし)が息子に言われて観て、ガンダムなんてどうでもいい、ソレよりもシャアがカッコいいって言わせちゃう位どハマリさせるキャラは他のアニメでは無いぞ。

  • @nekosann9135
    @nekosann9135 3 หลายเดือนก่อน

    指導者には向いてなかったけど実力も人望も世渡りも纏めあげ組織を担ぐカリスマ性を持ってしまっている。
    純粋に優秀な指揮官、指導者の元戦ってるのが1番シャアとしては生き生きしてるとは感じるけど、それに出会えなく理解者も失ってしまったのが不幸だと思います。