大型二種(バス) 鋭角レッスン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 263

  • @ぱぴこ-w6z
    @ぱぴこ-w6z 5 ปีที่แล้ว +250

    鋭角の練習がほとんどできず、この動画でずっとイメトレして、昨日卒検に臨みました。
    おかげさまで、1回で合格することができました。
    ドローンの動きで俯瞰できたので、自分の弱点にも気づけたんです。
    この動画に感謝です。
    本当にお世話になりました。

    • @高橋和幸-e4p
      @高橋和幸-e4p 4 ปีที่แล้ว +3

      これで弱点に気付けること自体がすごいですね。

  • @loveyu__kei
    @loveyu__kei 5 ปีที่แล้ว +131

    教習所に通うようになってから思うのは大型車を運転する人って本当にすごいと思うようになった。
    普通車動かすのも難しいのに…カーブとか普通に曲がってて尊敬する

    • @sukewa9852
      @sukewa9852 4 ปีที่แล้ว +5

      大型でも普通車でずーっと狭い道走ってるような物だから特別難しくないよ。

  • @摩訶不思議2年前
    @摩訶不思議2年前 5 ปีที่แล้ว +591

    路線バス乗務員ですが、これ凄いですね。15年前に一発試験でよく取れたと自分を褒めたいです

    • @kanon564
      @kanon564 5 ปีที่แล้ว +6

      風流仕候
      正直、こういった場所って実際にあるんですかね❓(´・ω・)

    • @猫発見Yosi
      @猫発見Yosi 5 ปีที่แล้ว +4

      私も20年まえに取得しましたが、当時はバス自体が今よりも短かったんですよね。
      なので今はクランクは無くなったそうです。路上試験が増えたので大変でしょうね、今は。

    • @滝沢優-y6l
      @滝沢優-y6l 5 ปีที่แล้ว +1

      凄いですね('ω')

    • @iprwafcwkge9899
      @iprwafcwkge9899 5 ปีที่แล้ว +3

      試験車両の長さが短いころの試験ですね。現在はフル規格です

    • @セロー225たけぼう
      @セロー225たけぼう 5 ปีที่แล้ว +2

      すごいです!(  ̄▽ ̄)
      自分は兵庫県の明石の試験場に3回挑戦しましたが毎回50人以上で合格者は0で教習所で取りましたよー💦

  • @airshadygoto
    @airshadygoto 5 ปีที่แล้ว +48

    今年二種取得しました。
    一見実用性がないように思いますが、運転席と前輪の位置関係や長さの感覚、車両誘導の技術を身につけることができる課題です。

  • @強化バルブスプリング
    @強化バルブスプリング 6 ปีที่แล้ว +171

    取得する予定はないですが見てるだけで楽しい!教習所のイベントで運転しましたが、ハンドルもそうとう軽くアクセルも軽く、超重量級の見た目と真逆で意外でした!

  • @佐藤富士江-h2s
    @佐藤富士江-h2s 5 ปีที่แล้ว +26

    懐かしいです私も13年間路線バスのドライバーでしたこれから大型二種を取られる方頑張って下さい

  • @oriseous
    @oriseous 5 ปีที่แล้ว +38

    すげー!!運転席から見てて絶対に曲がれないと思った!!これだけ少ない切り返しでできるのは本当にすごいですね!!

  • @musashi1996
    @musashi1996 2 ปีที่แล้ว +4

    先週、大型2種を習得しましたが
    学科試験よりも
    鋭角・それと扉合わせが難関でした。
    バスの運転は、トラックの運転と同じだと
    油断をしてましたが、別物でした。
    大型トラックで自信があったのですが
    教習所では、一から学びなおして良かったです。

  • @むらっちゃんねる-w4i
    @むらっちゃんねる-w4i 4 ปีที่แล้ว +3

    今ちょうど教習所で大型二種の教習中ですのでとても参考になりました。
    教習の中で鋭角と方向転換が一番難しく苦手です。

  • @rt9384
    @rt9384 5 ปีที่แล้ว +57

    要するに!
    自分が乗っている車種のタイヤ位置を把握し、ハンドルをいっぱい切った時にどのくらい切れるのかを体に叩き込む!これが重要だね。

  • @tomkarasawa6285
    @tomkarasawa6285 5 ปีที่แล้ว +15

    この運転での肝は「後輪を最後に鋭角に嘗めるように進むことを考え切り返す」ことで、そのためにはなるべく前輪を縁石ギリギリに突っ込みながら後輪は鋭角に進入する際に備え、ある程度隙間を作ることで、後輪の縁石干渉をさせないように細心の注意を払いながら前方位置でキメる操作をします。後輪乗り上げや車体横を擦る原因は、後輪とカーブの隙間を狭くさせてしまうことで、一発でキメるなんてことは考えず、後輪とカーブの間隔に注意しながら切り返します。バックする時は両側に人や障害物があることを予期し、動く前に必ず両側を目視し、両側のミラーで後輪の挙動や隙間を注視しながらゆっくり慎重に操作することが鋭角カーブを攻略する基礎行動になります。

  • @ミルミル-y1b
    @ミルミル-y1b 4 ปีที่แล้ว +2

    私は茨城の教習所で大二をとりました。
    鋭角、始めは運転席が芝の上にあり、違和感しか感じませんでした。
    やっていくうちにミラーで確認できるようになり、前輪タイヤの位置が分かるようになったら、かなり楽になりました。
    はじめの切り返しで逆に切り返すと内側の余裕がなくなるので、まっすぐ下げれば良いと教わりました。
    いろいろな方法があるんですね。

  • @Esmelardalove
    @Esmelardalove 2 ปีที่แล้ว +1

    大型二種教習は全く初めての者です。鋭角の課題に差し掛かったところですが、技能講習が始まってから6日目、鋭角がなかなかクリアできずにいます。
    早くも自信をなくしてしまっています。

  • @高倉健-e3v
    @高倉健-e3v 2 ปีที่แล้ว +2

    この動画を見てたら大型二種に挑戦したくなりました。いつになるか分かりませんが挑戦したいと思います。

  • @そあっくん
    @そあっくん 2 ปีที่แล้ว +4

    大人になったらこれを習うと気に参考になるかもしれないから真剣に観る

  • @open_text
    @open_text 5 ปีที่แล้ว +22

    空撮面白いです。
    私も二種免持っていますが、久々に教習所で再教習受けたいと思わせるような動画でした。
    あと、私の試験車は床シフトだったのでギアがなかなか入らず、クラッチ操作は相当苦労しました…

  • @420-l1f
    @420-l1f 4 ปีที่แล้ว +1

    最初に右じゃなくて左寄せでカーブの手前で少し右に頭ふって左の後輪タイヤが鋭角過ぎるまでハンドルを小刻みに戻す。それで一回で回れます。現場でもこのような鋭角はあるのですが坂道であったり当然見通しが悪いので切り返しは危険です。

  • @シンマツナガ-p8d
    @シンマツナガ-p8d 5 ปีที่แล้ว +2

    鋭角の場合、いかにハンドルをきるタイミングを我慢できるかがポイントですね!
    遅れて(ハンドルを)きった場合はなんとかやり直しができますが、早くきったときには修正が不可能です。

  • @masaseto8507
    @masaseto8507 5 ปีที่แล้ว +35

    難しそう.でも分かり安い指導で合格者も多いでしょうね.上からの撮影は理解が得やすいですね.がんばれ 今バスの運転手さんが足らないそうです.若者よ大志を抱いて免許をとろう.

  • @Kogorou-ps9og
    @Kogorou-ps9og 5 ปีที่แล้ว +2

    日本のバス路線で、そもそも鋭角の経路が存在するんだろうか?
    この課題は前後のオーバーハングと前輪の切れ角を体得することでクリア出来ると思います。
    実際の乗務ではリアオーバーハングのケツ振りが重要かと思われます。
    ペーパー大型二種持ちより、でした。

  • @金田正太郎-h9k
    @金田正太郎-h9k 5 ปีที่แล้ว +54

    二種の鋭角より牽引のバックでの方向変換がよっぽど難しかった💦

    • @Rightgoroboy
      @Rightgoroboy 4 ปีที่แล้ว

      カタストロフィ 参考になります。

    • @tokinohito.
      @tokinohito. 2 ปีที่แล้ว

      そうでしょうね。けん引バックは自分の思い道理に進んでくれませんからね。ふむふむ‼️

  • @goodsmile-810senpai
    @goodsmile-810senpai 5 ปีที่แล้ว +60

    ドローンのおかげでどのように運転してるのかとかわかりやすくて良いですね。
    大型の免許取るつもり全くありませんが

    • @goriraann
      @goriraann 5 ปีที่แล้ว

      おかき とれやw

  • @福田昌幸-m6b
    @福田昌幸-m6b 5 ปีที่แล้ว +21

    見てるだけだったら簡単に思える。しかし実際に試験を受けると、なかなかうまくできない。3回受けて全部ダメでした。また挑戦してみようかぁ。

  • @TAKAHASHI550
    @TAKAHASHI550 4 ปีที่แล้ว

    都内で送迎バスの運転手をしています、2014年に教習所に通いました、バスは運転席の後ろに前輪があるので、鋭角やS字はオーバーハングして行きます。

  • @supermaket928
    @supermaket928 4 ปีที่แล้ว

    それから、二種免許を取得してから
    今までの運転が変わってきた事‼️
    今までは、我流で乗っていたのが
    基本に忠実になりました。
    二種免許を取得してよかったと思いました。
    スピードもあまり、出さなくなりました‼️
    おかげで自分所有の自動車🚗🚙🚘️🚐の燃費が向上しました。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 5 ปีที่แล้ว

    ドローン撮影は本当に画期的ですね。
    上からみた画は今まで脳内イメージでしか想像できなかったものです。

  • @shine1919
    @shine1919 ปีที่แล้ว

    この動画を何度も見て沼田で取得しました。運転しておられる方が先生でした。
    実際は1回切り返しで行けました。

  • @田中田中-u4x
    @田中田中-u4x 9 หลายเดือนก่อน +2

    これ実際の路上だとこんな上手く行くことは滅多に無いですよね
    まず標識やらの出っ張りがあること、仮にここが交差点なら自転車がいたりすることも多々ありますし、前方にあそこまで突っ込むなんて下擦りそうで出来ないし
    この教習所内は絶対に擦らないとわかるから突っ込めるけど
    実際は1度、2度の切り返しをすることになる

  • @ambulance999giza
    @ambulance999giza 4 ปีที่แล้ว

    切り返しのポイントが非常にわかりやすいですね

  • @Rightgoroboy
    @Rightgoroboy 4 ปีที่แล้ว +2

    大体の方は2回切り返しだと思うんですけど、自分は恥ずかしながら3回切り返しのギリギリクリアでした。
    バックする時の後輪タイヤの脱輪が怖すぎてこの結果になりました。

  • @JL7MHZ
    @JL7MHZ 5 ปีที่แล้ว

    25年前に取得しましたが、切り替えしやらずに一発で通過したら、必ず切り替えしやって下さいとやり直しやらされました🙇ちなみに入り方で切り替えし無く行けます。

  • @400R-s5y
    @400R-s5y 5 ปีที่แล้ว +9

    懐かしいな~~~
    13年前?ぐらいに取得しましたよ☺️
    実技一発合格しましたよ❗️
    1回の切り返しで通れました❗️

  • @230セド
    @230セド 5 ปีที่แล้ว +22

    35年前に二種免とり今も時々バスを運転していますが、このサイズのバスで鋭角は簡単ではないと思います。見るとのやるのでは大違いです。1回目の切り返しの時に左の後輪が縁石にギリギリで止められるかが1つのポイントではないかと思います。現役のバスの運転手さんでも簡単に通過出来ない人は少なくないのでは、、、
    一般の道路ではこんな場面は無いかもしれませんが、狭い道を通る事はあると思います。大型ニ種の試験に鋭角は必要だと思います。
    運転手さんもピンキリで上手いなぁって思う人もいれば、向いてないなぁって思う人もいますね。

  • @Heuroya
    @Heuroya 4 ปีที่แล้ว +2

    実は、上手くやれば一回の切返しで鋭角を抜ける事ができる(大型二種の一発試験で実証済み)。
    でも、無理しない事の方が重要。

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 5 ปีที่แล้ว +20

    運転技能向上には、必須の技能です。
    ぜひ練習しましょう。

    • @35xxxv81
      @35xxxv81 4 ปีที่แล้ว

      誰目線

  • @チョモランマ-p4p
    @チョモランマ-p4p 4 ปีที่แล้ว

    この動画のお陰で無事卒業でき免許を獲得できました。

  • @hide03291981
    @hide03291981 5 ปีที่แล้ว +62

    沼田自動車学校はやる気ありますね。とてもいいと思います。沼田、昭和村あたりの人口が増えると良いですね

    • @01kissie
      @01kissie 5 ปีที่แล้ว

      広島の沼田っぽいけどな。自分もグンマーだからその気持わかるけどw

  • @tokinohito.
    @tokinohito. 2 ปีที่แล้ว

    鋭角コースですね。懐かしい動画です。
    自分では右進入、左進入どっちも切り返し1回で出来た(ヨッシャ)と思い、2回で出来たら(まあまあか)と思い、3回目で出来たら(駄目、練習あるのみ)と思い練習したものでした。皆さん頑張て下さい。
    やれば出来るさ何事もです。

  • @綺羅-q7e
    @綺羅-q7e 4 ปีที่แล้ว +5

    当たり前だけど、バスの運転手ってすごい

  • @ぽてち-x4i
    @ぽてち-x4i 4 ปีที่แล้ว

    10年ほど前に大型二種を取得しましたが、初めて鋭角に差し掛かった時は「おい、マジかw」と笑ったものです。
    やれば分かるんですが、意外とすんなりいきます。
    目いっぱい外をトレースするつもりでいけば大丈夫です。
    これから免許取得を目指す皆様、頑張ってください😃

  • @kenaccord24tl
    @kenaccord24tl 4 ปีที่แล้ว

    牽引は方向変換 2種は鋭角が課題 私も大型2種のときは鋭角で苦戦しました。よく取れたなと自分を褒めたいです。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 5 ปีที่แล้ว +8

    鋭角よりクランクの方が難しかったかなぁ…
    フロントオーバーハングコース外に飛び出せる分切りやすかった
    トラックの方が乗りにくかったイメージ

    • @user-fc5mp6jq8e
      @user-fc5mp6jq8e 5 ปีที่แล้ว

      おっしゃる通り。ネックはクランクでしたね、バックミラーをポールの間に入れて少しでも前に出したりしましたよ、

  • @mrami2614
    @mrami2614 5 ปีที่แล้ว +5

    鋭角はどちらも外側のミラーが重要だと思います。最初の左鋭角も車内から右のミラーでフロントが縁石までの位置を把握します。一回目の切り返しも右後輪の脱輪防止に右ミラーで確認してるはずです。左も同様です。
    切り始めの目標もあったほうが良いと思います。二種取得を目指している方にはそれが必要だと思います。

  • @natti0fbs
    @natti0fbs 4 ปีที่แล้ว +1

    免許を取るには脱輪さえしなきゃいいのでしょうけど、実際の運転では道幅いっぱいに民家等の障害物があると思うのですが、出来ればこの鋭角の道ばばギリギリに障害物(テレビでよくある1斗缶の壁やベニヤ板)を設置した状況でそれらに当たらないよう通過できる方法を動画で見せてはくれませんか?
    よろしくお願いいたします

  • @jikobou313
    @jikobou313 2 ปีที่แล้ว +2

    トラックと違って、軸距が短いから曲がれるのか…免許取ってみよかな…🙄

  • @kojirou0705
    @kojirou0705 5 ปีที่แล้ว +65

    ドローンでの撮影、いいですね!!

  • @tonosama225
    @tonosama225 5 ปีที่แล้ว +4

    今度、二種免を取る予定なので助かりました。

  • @藤原幸生-n3c
    @藤原幸生-n3c 5 ปีที่แล้ว +14

    鋭角攻略のヒントが、収録
    参考になった❗️😃

    • @82ki
      @82ki 5 ปีที่แล้ว

      肝はサイドマーカーを利用です

  • @bangel9516
    @bangel9516 5 ปีที่แล้ว

    ドローンが分かり易いです!
    最初、内側かなり大きく空いているなぁ…と思ったが実際はそうではなく、大型車の内輪差の大きさを改めて知らされました。

  • @yumesukesya
    @yumesukesya 2 ปีที่แล้ว

    懐かしいな~ 30年前 神奈川県運転試験場で2回で合格 
    1回目は完走手前の障害物 進路変更 指示器と確認忘れで100点減点  
    試験官に馬鹿だな~初試験で満点と思ってたのに~と言われた(笑)
    鋭角は最大の難所ですね。
    試験前にコース場で研究しましたよ。
    前輪タイヤ感覚テストです。
    どこまで縁石まで寄せられるかですね。
    結構 前に出ますからね。
    感覚掴めば余裕です。
    あの頃は若かった 懐かしい 
    バス運転士志す方 応援します。 
    これから人手不足 貴重な人材です。

  • @丹下段平-g3f
    @丹下段平-g3f 5 ปีที่แล้ว

    鋭角の通貨→❌  鋭角の通過→⭕  人それぞれ個人差がありますが、自分は一発試験4回目で合格しました。(場内試験のみ当時)

  • @ひろみち-r1w
    @ひろみち-r1w 5 ปีที่แล้ว +39

    あれだけスペース空けて内輪差ギリギリか〜

  • @ボンレス犬-i9g
    @ボンレス犬-i9g 5 ปีที่แล้ว +12

    道路広くして欲しいな

  • @0909fluorite
    @0909fluorite 5 ปีที่แล้ว +5

    昔の安房峠を思い出します。振ったら天空のキャビンに、踏めば崩れる路肩。やはり、プロの方が来てたんでしょうねー。嫌でも、譲り合い・助け合いを体験させられる道が無くなってきましたねー。

    • @しぶさん-o4o
      @しぶさん-o4o 4 ปีที่แล้ว

      天空のキャビン。 良い表現ですね😄 下っ腹スースーしますよね。ガイドは後に行っちゃうし……

  • @supermaket928
    @supermaket928 4 ปีที่แล้ว

    大型二種免許を取得してもう11年も
    経ってしまいました。
    特に苦労したのは鋭角と停留所の
    標識にサイドドアの真ん中に停める
    事に苦労させられた‼️車体の
    ステアリングの位置がわからなくて
    苦労しました
    今は、たまに送迎のバイトに役
    にたっています、普段はゴミの
    回収業務をしていますbus同様
    廻りに気を使います二種免許を
    取得してよかったと思いました

  • @windygang1933
    @windygang1933 4 ปีที่แล้ว

    お陰さまで小職~卒検鋭角も一発合格。
    更に学科一発合格で大2取得致しました。有難うございます。

  • @高橋和幸-e4p
    @高橋和幸-e4p 4 ปีที่แล้ว

    据え切りでやらないところがいいですね。…私も、「据え切りはやるな」と言われてからは、やることは殆ど無くなりました。

  • @nofx-os3196
    @nofx-os3196 5 ปีที่แล้ว +28

    二種のこの運転技能は、自家用車でもたまに狭い駐車場何かの駐車で役に立つ時あるな

  • @おなかすいたろう-q3z
    @おなかすいたろう-q3z 4 ปีที่แล้ว

    観光バス乗務員です、
    現実性が無いとのコメント見ますが、観光地だとこの様な道や駐車場が普通に有り、バスの基本運転である鋭角を掴み取らないと現実の道路では立ち往生します。
    例えば、交差点右折で進入路が狭く停止線も前気味だと歩道の上にフロントドア完全に被せ、右後輪が対向車交わすまではこの鋭角操作の応用が重要になります。
    先ずは基本通りの運転操作を身に付け、その場その場で必要とする応用操作が生かせますのでしっかり学びましょう。

  • @WorldProjectSystem
    @WorldProjectSystem 5 ปีที่แล้ว +15

    この技能は、習得する事が大事ですね‼️

  • @nori-gi2iy
    @nori-gi2iy 7 หลายเดือนก่อน

    鋭角切り返しなしで抜けたことがあります(笑) 初めて見たと驚かれました。ちなみに札幌で!
    意外と出来るもんなんですね☺

  • @中島譲-r9h
    @中島譲-r9h 4 ปีที่แล้ว

    私は大型3回、大型2種4回、牽引2回で合格、掛かった金額30年前で、3万程でした。

  • @ニッケ-u3j
    @ニッケ-u3j 3 หลายเดือนก่อน

    8:37くらいで右に切り始めれば1回で行けます

  • @kanch750_sc54
    @kanch750_sc54 5 ปีที่แล้ว +4

    数十年前、エアーブレーキの車なんて乗った事ないのに、飛び込みで、6回で二種取りましたが、良くこの鋭角をクリアーしたなー。て、今になって思います。受かった時だけ、この鋭角行きました笑。今じゃ、多分取れないですー。バスミラーは本当に良くみえますよねー。

  • @tanuki1211
    @tanuki1211 4 ปีที่แล้ว +1

    免許とった時バスもトラックも経験したけど鋭角は大型二種(バス)の方がフロントオーバーハングコース外に出れる分、大型1種(トラック)より回りやすかったな
    実際街中でこんな路外にオーバーハング突っ込んで回れるところないと思うけど

  • @cxxtxn2
    @cxxtxn2 5 ปีที่แล้ว

    とにかくコツは前に突っ込むこと。あと外側になるべく寄せる。焦って早めにハンドル切ると修正できません。
    あとバックするときはあんまり逆に切らずにまっすぐ下がるほうが分かりやすいです。
    逆に切ると内側後輪が当たりやすい。
    私の行ったとこはすこし縁石に触れるくらいなら減点になりませんでしたが、そのままアクセル踏むとダメでした。

  • @777ana9
    @777ana9 6 ปีที่แล้ว +23

    クランクが一番イヤだった。
    鋭角は得意です。

    • @iprwafcwkge9899
      @iprwafcwkge9899 5 ปีที่แล้ว

      大型2種にクランクなんてないでしょ

    • @セロー225たけぼう
      @セロー225たけぼう 5 ปีที่แล้ว +1

      試験場では鋭角よりもクランクが一番難しい難関ですねー!(  ̄▽ ̄)
      鋭角は運転席が緑地帯の上に行くんが違和感あるみたいですねー
      けど、前輪がバックミラーで見えてるんで、クランクの方がオーバーハングを考えな通過難しい!って思いました。

  • @4kaku5kaku
    @4kaku5kaku 5 ปีที่แล้ว +30

    鋭角で何時も思う。これが一般道だったら道路から突き出た運転席部分は壁にぶつかっていると・・・。

  • @花山大ちゃん
    @花山大ちゃん 4 ปีที่แล้ว

    鋭角は苦労した
    2回くらい切り返すと前ミラーにフロントタイヤと縁石間が見える様になるから、後輪タイヤの隙間を見て前に寄るか、ハンドル切って後輪を詰めるか考えて曲がりました
    もうやたくない!

  • @kenwest7741
    @kenwest7741 5 ปีที่แล้ว +7

    自衛隊に入ったら「大型二種」がもらえるって聞いたことあるけど、あれって都市伝説かな…、画像を見て二種免許が欲しくなりました。

    • @トラポンタ
      @トラポンタ 4 ปีที่แล้ว

      自衛隊ならもらえる?な訳はありません。自衛隊の中の教習所に通うか自腹です。

    • @アクティブマン
      @アクティブマン 4 ปีที่แล้ว

      自衛隊は大型一種ですね。
      試験場脇の練習場にも輸送トラックで大勢の隊員が運ばれてきて、教習車の大型トラックで一生懸命練習してました。

  • @JL7MHZ
    @JL7MHZ 5 ปีที่แล้ว

    昔、試験場で、切り返し無しで通過したらやり直ししました。切り返し無くても通過出来ます。

  • @mユキオ
    @mユキオ 4 ปีที่แล้ว

    懐かしいです。教習所通ってる時はこの動画にお世話になりました。鋭角はもうやりたくないです笑

  • @tkstmt3014
    @tkstmt3014 2 ปีที่แล้ว

    とても解りやすい映像、自分の経験だけど2回切替しのほうが前輪を意識して簡単に通れます。

  • @osamushitsukamoto8633
    @osamushitsukamoto8633 5 ปีที่แล้ว +2

    前車輪の位置が自分より後ろにあることが分かっていれば、割と簡単に通れます。 私は一度も失敗はありませんでした。 それよりクランクはめちゃくちゃ難しい。

  • @青空太郎-s5n
    @青空太郎-s5n 4 ปีที่แล้ว

    切り返し3回までOKでしたっけ?
    本番では2回で決めてやるぜって意気込みましたが、安全を考慮して
    3回やりましたw クランクは当たりそうで当たらないギリギリを操作するのが
    好きでした。あと深視力の駐車バックでポール接触まであと数cmだったそうです😂
    教官は試験の点数は教えてくれませんが、同乗者が95点?と言っていたと
    教えてくれました。 苦戦したのは坂道発進ですかね。コツを掴めば簡単でしたが。
    懐かしいなあ。 これから取得される方、イメトレとかやって頑張ってくださいね。

  • @music_baseballchannel6983
    @music_baseballchannel6983 4 ปีที่แล้ว +1

    鋭角、今となっては簡単に出来てしまうんだろうけど、教習時は苦労したなあ

  • @imagawakiiti
    @imagawakiiti 5 ปีที่แล้ว

    鋭角を一度習っただけで出来た。勿論大型二種持っています。23年前に取得。難しいと思った事無かった。運転席をコースの外に飛び出しても合格出来る事実に驚いた。当時は、中型で試験だった。比較的に教習所卒業した人の方が何故か事故が多いのは、何故?

  • @梅酒水割り
    @梅酒水割り 6 หลายเดือนก่อน

    僕は教習所で免許を取りましたが、1回だけの切り替えしでクリアーは出来たのですが、教官が言うには、「1回で行けるけど、カリキュラム的には、2回の切り返しで・・・」、と言われたので、試験の時は、2回切り返しで行きました。最初に、「窓から顔を出してもいいのですか?」、と質問したら、「おkです。」、と言われたので、縁石ギリギリまで寄せて、1発の切り返しで・・・という感じでした。

    • @森本英世-l1l
      @森本英世-l1l 6 หลายเดือนก่อน

      1回で切り替えしができたから上手いのではありませんので。
      目的は安全性が大事🎉

  • @東大横
    @東大横 5 ปีที่แล้ว +1

    大阪の受験者さん 兵庫県の明石の方がやさしいから 住民票を移した方が良いですよ。ずーっと思ってました。方向転換も 前後左右にポール有ります。前のポールがちょうどいいとこで運転席のサイドミラーに当たる所にあるのも 門真だけです。

  • @スーパー64
    @スーパー64 ปีที่แล้ว +1

    実際に仕事でトラックなどを運転すると、教習コースよりも厳しい場面がよくある

  • @羽山修一
    @羽山修一 5 ปีที่แล้ว

    幕張の千葉県運転免許センターの大型二種車両よりも少し全長が長い気がします。8mくらいの中型車だったのかな?もう25年前ですけどね。当時は教習所での取得ができずに免許センターでの一発試験のみでした。鋭角はあくまで切り返しを見極める試験ですがタイミングが合えば切り返さずに抜けちゃうケースもあります。しかしこれは減点対象になるので要注意ですね。

  • @2001soran
    @2001soran 5 ปีที่แล้ว

    懐かしい、初心を思い出させていただきました!ドローンでの撮影か・・・当時似合ったら良かったです

  • @広島の龍
    @広島の龍 4 ปีที่แล้ว

    ラ・ラ・ライセンス🎵
    ライライライセンス🎵
    でお馴染みのとこですね

  • @東北酒
    @東北酒 4 ปีที่แล้ว

    『もっとバス伸ばせぇ!』『あぶねぇだろ!』昔、免許取ったスクールの先生によく言われましたw
    懐かしいですw

  • @中尾雅信
    @中尾雅信 2 ปีที่แล้ว

    鋭角や縦列で 悩むなら大型2種はまだまだです3回の切り替えしが有るので なるべく大回りした方が良い見たい

  • @ベテルギウス-n4k
    @ベテルギウス-n4k 5 ปีที่แล้ว +1

    私は鋭角よりもクランクで大変苦労しましたよ。

  • @Tsufu_No.16
    @Tsufu_No.16 3 หลายเดือนก่อน

    言われた通りの手順で走ればまあクリアできないことは無い。
    一応切り返し3回以内となってるが、極度の緊張の中ミスった時にその回数で修正して抜けられる自信は無かったなぁ。

  • @venpen
    @venpen ปีที่แล้ว

    普通車でも難しそうなのに大型でこれ曲がれるってすごいなあ。

  • @東大横
    @東大横 5 ปีที่แล้ว

    右折入場で手前だって 大阪の受験者が見たら、楽やね 大阪では左折入場で縁石ギリギリに幅寄せて 奥から入場 退出は左折で中央線を踏まず 縁石に乗り上げず出ます。大阪では鋭角を転回と言います
    S字 クランク 鋭角 方向転換 すべて左折入場 縁石ギリギリに幅寄せて 右へ膨らんだら危険行為として一発アウトで終了です。門真では、すべての課題を終了して合格点を持ってる受験者だけが ゴールの手前の交差点で唯一の右折する所は有りません。

  • @777thekyubi
    @777thekyubi 4 ปีที่แล้ว

    前をつ込めるのもバスだけの技術だから面白いですね

  • @ドラバス-z3y
    @ドラバス-z3y 5 ปีที่แล้ว +1

    教習所のコースは免許取って就職して現場出ると当然走らないので、訓練の意味でたまに走りたいなぁと思う。

  • @太郎丸鈴木-o9w
    @太郎丸鈴木-o9w 2 ปีที่แล้ว

    実際には鋭角を通る事は無いが 私はたった一度
    鋭角を習っていて良かったと思う事が有ります
    私は中型二種タクシー運転手の時の事です
    バスなら恐らく
    無いと思いますが

  • @user-xrg
    @user-xrg 5 ปีที่แล้ว

    現役プロ目線で言えば、鋭角、初っぱなきっかけ切りはじめ遅い。本線合流で斜め角度から本線道路への右折は頭をもっと振って本線に対して直角に近づける。ふりしろ無いのは鋭角で内側離れすぎているのが原因で、なんで離れるかというと最初のきっかけが若干遅いから。おそらく、教習所なので目印決めてハンドル何回転でやってます?現場でたらこまるやろうな😅

  • @777ana9
    @777ana9 6 ปีที่แล้ว +16

    鋭角は2回で通過できますよ。
    最初の曲がる時に車体を入ってきた道路と並行するくらいにして、バックの時にハンドルを切って反対側の後ろのタイヤギリギリに付けると2回で通過できますよ。

    • @枠下ネズミ
      @枠下ネズミ 5 ปีที่แล้ว

      なんか一回で行けそうな気が

    • @lovetrucks4987
      @lovetrucks4987 5 ปีที่แล้ว

      777 Ana 正確さ重視なんじゃない?

    • @cs-er1sk
      @cs-er1sk 5 ปีที่แล้ว

      ごめんなさい🙏間違えてコメントしてしまいました

    • @mrami2614
      @mrami2614 5 ปีที่แล้ว

      一回でも出来ますが、三回まで合格なので二回から三回を指導してるところが多いです。

  • @田中敬祐-b4b
    @田中敬祐-b4b 5 ปีที่แล้ว

    道路幅から 大きく車体がはみ出ています これでいいのでしょうか、道路いっぱいに建物があればなぎ倒してしまいます、

  • @satotera1963
    @satotera1963 4 ปีที่แล้ว

    ふと思ったんだけど、縁石の部分が普通の市街地みたいに塀やフェンスになっていたら曲がれるのだろうか。
    さすがに無理? バスの先端や後ろの部分が縁石よりも外側に出れないと曲がれないなら、単純に道幅や
    角度の問題だけではない気がする。

  • @yumiku.dream1213
    @yumiku.dream1213 ปีที่แล้ว

    教習所では、タイヤが縁石に乗らないならOKですが……路上だとそうは、行かない所も。バスは、タイヤより運転席が前なのである程度前に出せますが……前との感覚を忘れると当たる可能性があるので要注意です。

  • @chiba-zm2lk
    @chiba-zm2lk 5 ปีที่แล้ว

    平成14年府中試験場懐かしい、今は教習所で採れるんですよね、時代は令和

  • @Hide-c3c
    @Hide-c3c 5 ปีที่แล้ว

    昔、練習をした際に、運転席がかなり前になるので、慣れるまで抵抗があったのを思い出しました。

  • @釘宮くぎゅうう
    @釘宮くぎゅうう 5 ปีที่แล้ว

    教習所で大型2種免許が取れない頃に、これで老後安泰かな取得したけど、
    もうペーパードライバーで今更乗れないわ。
    試験は、試験場コースを何回も歩いて自分がどの位置に来ればいいか確認すれば簡単。
    運がよかったのか、2tトラックで乗りなれているせいか2回で運よく貰えた。
    構内より、路上コースの方がどこでハンドル切ったらいいのか 目標がなくて焦りまくった。