死者が遺したカセットテープ【SOS遭難事件】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 421

  • @神谷じん
    @神谷じん 5 หลายเดือนก่อน +217

    すごいな
    自分は助からず、後から来た人を助けるなんて…

  • @ぷりん-s3n
    @ぷりん-s3n 5 หลายเดือนก่อน +55

    主様の動画のまとめ方が素晴らしく最後まで一気見出来ました。わからなかったことも明らかになりモヤモヤが晴れました。ありがとうございます。

  • @jotaro8991
    @jotaro8991 7 หลายเดือนก่อน +810

    このSOSのおかげで助かった命がある。無駄だったわけではない。

    • @steroidbody
      @steroidbody 6 หลายเดือนก่อน +36

      まあでも作った本人の命としては無駄でしたけど

    • @jotaro8991
      @jotaro8991 6 หลายเดือนก่อน +167

      @@steroidbody でも本人の遺体は見つかり家族のもとへ帰れたわけで決して無駄ではない

    • @北川紅子
      @北川紅子 5 หลายเดือนก่อน +16

      ​@@jotaro8991本人がたすからなければ、ムダ!

    • @TAIYOU_TO_THUKI
      @TAIYOU_TO_THUKI 5 หลายเดือนก่อน +101

      @@北川紅子
      結果として救われた命があるわけですから、無駄ではないのでは…?

    • @初勝利はホヤラー
      @初勝利はホヤラー 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@北川紅子わざわざそんなコメントしてるのが、君の人生の時間のムダ!

  • @hydhyd1977
    @hydhyd1977 5 หลายเดือนก่อน +163

    たまたまこの動画を見たんですが・・この事件解決してたことに驚きです!

  • @psychopath6480
    @psychopath6480 5 หลายเดือนก่อน +164

    事件もナレーションも不気味だが、イラスト屋の画像のお陰でなんとか最後まで観ることが出来た

  • @JpvqL
    @JpvqL 5 หลายเดือนก่อน +37

    ムダな説明がなく簡潔でわかりやすかったです。
    この事件はニュースで見たことがあったけど事の顛末は知らなかったので、こういう事になっていたとは想像もつきませんでした。
    SOSのサインは偶然にも他の人を救うことになり、その後の登山者の教訓となっていることや登山道にロープが張られたことは感謝しなければなりませんね。

    • @010iq0
      @010iq0 5 หลายเดือนก่อน +2

      説明は、冒頭で言った事をまた言ってるけどね。

  • @kitaoikki
    @kitaoikki 5 หลายเดือนก่อน +70

    亡くなった方には申し訳ありませんが、テープレコーダーに録音された声や、骨が別人のものというミステリーも相まって当時は何だか怖かったなぁ。

  • @asakusacat
    @asakusacat 5 หลายเดือนก่อน +56

    気味の悪い事件だったのを覚えています。結果や後日談は知りませんでした。
    この動画でやっと納得いきました。ありがとう。

  • @bamoulecoutimssdder
    @bamoulecoutimssdder 5 หลายเดือนก่อน +238

    SOSって文字残した本人は何年も前に亡くなってたのが衝撃でテレビで凄い報道してて凄い記憶に残ってる。
    しかもテープの声は男なのに骨が女だってことで凄い怖かった。そして報道されなくなってからひっそりと完全解決してたのをだいぶ後になって知った

    • @kagekiyof
      @kagekiyof 5 หลายเดือนก่อน +15

      「凄い」「凄い」「凄い」

    • @kaerunouta
      @kaerunouta 4 หลายเดือนก่อน +21

      @kagekiyof
      うざ…

    • @FLAT_GT
      @FLAT_GT 4 หลายเดือนก่อน +6

      @@kagekiyof ほんま凄かったんやろ

    • @LOWMILDHEAD
      @LOWMILDHEAD 4 หลายเดือนก่อน +7

      @@kagekiyof気持ちは分かる。

    • @bamoulecoutimssdder
      @bamoulecoutimssdder 4 หลายเดือนก่อน +7

      書き込んですぐ自分で気づいたんで直すことも考えたんですけどね。でも、別に仕事で出すメールの文章じゃないんで・・
      いやらしい人は突っ込んでくるかもと思ったが、まさか本当にいるとは

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 5 หลายเดือนก่อน +62

    男性の声は当時何度も流されましたよね。不気味というより、もう亡くなってしまってるんだよな…辛かったろうな…と思ったものです。当時高校生でしたが、その後の展開は存じ上げませんでした。

  • @blazewizard5043
    @blazewizard5043 5 หลายเดือนก่อน +288

    当時は小学校低学年だったけど、ニュースで流れたあの「SOS」の文字と「こーこーかーらー、つーりーあーげーてーくーれー!!」という音声は今も記憶に残ってる。

    • @FUKA-w7p
      @FUKA-w7p 5 หลายเดือนก่อน +36

      そうそう、私も同じ小学生の頃でしたが、「なぜ、助けてくれ!じゃなくタースーケーテーくーれー!って不気味に言ってるの?お母さん!」ってニュース観ながら言ってた自分を思い出しました。

    • @reddevil0307
      @reddevil0307 5 หลายเดือนก่อน +38

      当時子供だったから、あの音声がめっちゃトラウマとして残ってるわ。

    • @Nekoichimyanya
      @Nekoichimyanya 5 หลายเดือนก่อน +24

      私も小学1年でした。当日テレビで何度も聞いて トラウマになったのを思い出します。 怖かったな。

    • @blazewizard5043
      @blazewizard5043 5 หลายเดือนก่อน +14

      ちなみに2012年にロシアで似たような事件が発生しています。
      男女3人が遭難し、木文字でSOSを作ったところ、5日後に別任務で通りかかった航空機がこれを発見。無事、救出されたという事があったそうです。

    • @greatbura
      @greatbura 5 หลายเดือนก่อน +8

      ニュースであの音声と超時空要塞マクロスのオープニング曲が流れたのを覚えています。

  • @トシちゃん観劇
    @トシちゃん観劇 5 หลายเดือนก่อน +59

    この事件、約30年前に発行されたムック本、別冊宝島シリーズの「おたくの本」で、オタクの気質的な面から分析したレポートが載ってました。
    (遺留品から遭難者がアニメオタクだったという前提で)何故通常ルートに戻る努力をせずに遭難場所に留まり、無駄な労力を消費して白樺の大木でSOSの文字を作成したり、誰かの耳に届くあてのない、自分の声をテープに録音したのか。その無駄な行為は周囲の人と交わろうとしないオタクの行動そのものだ、と。
    しかし、このTH-camを見た限りでは、実際には地形的に通常ルートに戻るのが困難で、その場から脱出できなくなったため、やがて来るであろう救助者に対し、絶望的状況下でできる限りの必死のアピールを行っていたんだろうな···と思いました。

    • @kaerunouta
      @kaerunouta 4 หลายเดือนก่อน +16

      うえー
      酷い本だね

  • @いいまっせ何だかんだ
    @いいまっせ何だかんだ 5 หลายเดือนก่อน +84

    当時、小学校四年生でしたが、音声のインパクトが強すぎて未だに覚えてます。

    • @メイ-h5u
      @メイ-h5u 2 หลายเดือนก่อน +2

      おお、私も小4でしたわ。この遭難事件と遠藤ウメさんの事件がやたら記憶に残ってます。

    • @いいまっせ何だかんだ
      @いいまっせ何だかんだ 2 หลายเดือนก่อน +1

      @メイ-h5u 遠藤ウメさん?どのような事件です?

  • @ああ-d4m6m
    @ああ-d4m6m 5 หลายเดือนก่อน +38

    登山者の遭難捜索までしなきゃいけないって、警察の仕事って大変だなぁ
    感謝しかないな
    被害者も間違えて遭難して、熊に食べられるって不運でしかない
    ご冥福をお祈りします

  • @SA-oh9mf
    @SA-oh9mf 5 หลายเดือนก่อน +10

    他の方のコメントを読むと 当時小学生で テープから流れた声に不気味さを感じていたとの事でしたが、あの頃20代だった爺も やたら背中がザワザワして しばらくはテープから流れた声が頭から離れませんでしたね。つい最近もテレビでこの遭難事故の事取り上げて放送してましたよね。

  • @アリナ-j1o
    @アリナ-j1o 6 หลายเดือนก่อน +96

    この事故が報道された当時の私は中学生だったけど、テープの音声はどこか不気味で、軽いトラウマになったなぁ…

  • @ウミネ子
    @ウミネ子 6 หลายเดือนก่อน +185

    子供の頃テレビで観たこのSOS、意味不明だけどただただ恐怖を感じた。
    このSOSという文字自体が忘れられず、長いことトラウマになっていたのを思い出した。
    この動画であの幼少期の恐怖の詳細を知りました。

    • @じゅんぺい-r1m
      @じゅんぺい-r1m 6 หลายเดือนก่อน +15

      私もこのニュース、子供心に記憶に残っています。当時は詳細も把握していませんでしたが、この動画で時を経て知ることができました。

    • @太郎アルフォンス
      @太郎アルフォンス 5 หลายเดือนก่อน +17

      同年代でしょうか
      全く同じでトラウマになっていました
      ここから吊り上げてくれ
      あの声が印象的です

    • @asakusacat
      @asakusacat 5 หลายเดือนก่อน +9

      やっぱり、トラウマになった人いるんだね。
      意味不明/理解不能な事件事故は、赤の他人でも心の傷になることはある。私も同様でした。

    • @サエグサツバキ
      @サエグサツバキ 5 หลายเดือนก่อน +6

      なんだろう、このSOSの字が記憶から消えない。

    • @awawa2730
      @awawa2730 5 หลายเดือนก่อน +2

      子供の頃怖いイメージで初めて聞いた言葉とかトラウマに残るの分かる!
      自分は心霊番組で初めて聞いた「霊魂」(レーコン)という響きがマジで怖くてトラウマだった

  • @chihiro1305
    @chihiro1305 5 หลายเดือนก่อน +120

    このときのS O S たす け て く れ っていう声、たまに思い出してしまいます。
    久しぶりに、またこの声を聞いてしまいましたが、事件が解決していたことをこのTH-camのおかげで知ることが出来てよかったです。

    • @okiuto
      @okiuto 5 หลายเดือนก่อน +3

      当時の担任の声そっくりでクラスが騒然とした

    • @3代目リュウセイ
      @3代目リュウセイ 5 หลายเดือนก่อน +4

      幼かったが覚えてます。
      なんと言っても、断片的に言ってる事が印象的。

  • @stcu9472
    @stcu9472 5 หลายเดือนก่อน +47

    1984年7月に行方不明になったのに、テープには1987年9月のオールナイトニッポンが?
    そこについては触れられてないけど・・・

  • @優人-k7e
    @優人-k7e 5 หลายเดือนก่อน +48

    私も38年前の1986年の中学1年のときに家族で旭岳を家族で登山した思い出があり、その当時、ニセ金庫岩のそばで家族5人で撮影した写真には、、ルートを間違えないように登山するための標識がなかったです、現在は、ルートを間違えないように遭難防止の標識がニセ金庫岩のそばに設置しているのかどうか1986年の家族で旭岳登山以来、大雪山に行った事がないので心配です。
    もし、ニセ金庫岩のそばに遭難防止の標識がなかったら地元の自治体は標識を設置するべきです。

  • @oh414
    @oh414 5 หลายเดือนก่อน +27

    このカセットテープに入ってたラジオ番組は小森まなみさんの番組だったはず
    当時小森まなみさんがラジオ番組で泣きながらその話をしてたの覚えてる

  • @tetsujigon
    @tetsujigon 5 หลายเดือนก่อน +35

    当時の報道で「カセットテープに救助求めても聞こえないんですけどね。無線じゃないので。」って女子アナが言ってたのが凄く怖かった

    • @fegaroangel
      @fegaroangel 4 หลายเดือนก่อน +17

      その女子アナ、人としてどうかと思いますね😅

    • @LOWMILDHEAD
      @LOWMILDHEAD 4 หลายเดือนก่อน +5

      女性でなかなか凄いこと言うけど間違ってない

    • @yukas5675
      @yukas5675 4 หลายเดือนก่อน +2

      今回みたいに実際手がかりになったのにそれでもいうんだね、ひどい女子アナだ。

    • @junker1679
      @junker1679 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      藁にもすがる…いや、カセットテープにもすがる思いだったのでしょう。

  • @をからうきいろ
    @をからうきいろ 5 หลายเดือนก่อน +10

    NHKのニュースで遭難者の叫び声が流れて驚き、唐突にリン・ミンメイのトーク&歌声が流れて更に驚いた

  • @beeriss9397
    @beeriss9397 4 หลายเดือนก่อน +5

    この事件、解決していたことを初めて知りました。被害男性の無念やご家族の言葉が切ないです。それでも被害男性の懸命な行動が誰かの命を救ったのですね。ニセ金庫岩、危険が分かっていたならもっと早くロープを。

  • @健康麦茶-c8m
    @健康麦茶-c8m 5 หลายเดือนก่อน +5

    素晴らしい動画をありがとうございます、偽金庫岩からルートを外れると崖で復帰できない話ははじめて聞きました、山は本当に危険ですね、自分も先日滑落したばかりです。

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 5 หลายเดือนก่อน +9

    カセットテープに録音された男性の声は印象的で、衝撃的でした。「この声は亡くなる前に録音されたんだよな。と言うことは、岩村さんは今、どこへ?」と思いました。

  • @azuazukun
    @azuazukun 5 หลายเดือนก่อน +159

    叫ぶ力も無くなって、カセットレコーダーで再生していたのでしょう

    • @rikiya9587
      @rikiya9587 5 หลายเดือนก่อน +30

      そういうことか、なんでわざわざカセットテープに録音したのか今まで疑問だったけど、これで府に落ちた👍

    • @kemekoist
      @kemekoist 5 หลายเดือนก่อน +8

      ​@@rikiya9587「腑に落ちた」でしょうか! 私は『漢字検察』ではありませんがもしかしてと思って。ごめんなさい。

  • @etukk4545
    @etukk4545 5 หลายเดือนก่อน +35

    1文字1文字区切って叫ぶというのは「録音した自分の声をボリュームMAXで流しながら、同時に自分も生声で叫べば一番捜索者に聞こえやすい」という意図だったのでは。いくら自分が喋ってるとはいえ、普通の速度だと声を合わせるのが難しいから。録音された内容から察するに、一度は頭上をヘリが通過していて「自分が見えなかったか、見えても遭難中と思われなかったかも」と考えた上での作戦かと

    • @010iq0
      @010iq0 5 หลายเดือนก่อน +6

      注意を引いて分かり易くする為だと思う。

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 5 หลายเดือนก่อน +46

    合掌🙏🙏🙏🕯
    ご冥福をお祈りします。

  • @tanakayujirou2853
    @tanakayujirou2853 4 หลายเดือนก่อน +7

    道民だけど、この事件が発生した1989年当時小学4年で、クラスで話題になった。sosの大木をどうやって運んだのか謎だらけだったものの演出がめちゃくちゃ怖すぎるんだよな。

  • @projectofthemythbyfrey-yng3638
    @projectofthemythbyfrey-yng3638 3 หลายเดือนก่อน +4

    このSOSが見つかった1994年頃のニュースで、この方法は鉄腕アトムのマンガにSOSを知らせる方法としてこのやり方が載っている事を当時のワイドショーでやっていたけど、それと同時にカセットテープの音声をそのワイドショーで流していてさらにヒグマの洞窟で財布が見つかったという本当にこの事件は酷いなと当時そのニュースを見ていて思いましたね…🥺

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 5 หลายเดือนก่อน +21

    アニソンはたしか
    「魔法のプリンセス ミンキーモモ」
    のだったかと。

  • @kokozou1
    @kokozou1 5 หลายเดือนก่อน +15

    これリアルタイムでみてた。。
    よく覚えています。。

  • @あろあろ-j9x
    @あろあろ-j9x 23 วันที่ผ่านมา +2

    報道陣が洞窟らしき場所から、亡くなった男性の免許証を発見し、テレビで流した時は、当時小学生の私には衝撃的でした。。。

  • @萩月陽代
    @萩月陽代 3 หลายเดือนก่อน +4

    当然とは言え、事件性に薄く捜査員自身の身の危険が大きく金銭も絡みに乏しい捜査を、誤魔化して有耶無耶にせずちゃんとやった警察の方々の職務全うには頭が下がる。

    • @28サンチ砲
      @28サンチ砲 3 หลายเดือนก่อน

      日時、住所氏名年齢を入れとけ!ニセ金庫岩に、ニセ金庫岩と表示しとけ!🐴🦌過ぎるは!

  • @axcxaxcx
    @axcxaxcx 4 หลายเดือนก่อน +9

    これはニセ金庫岩ですって書いておいてほしいよね

  • @ST-qx7on
    @ST-qx7on 5 หลายเดือนก่อน +29

    当時の少年少女へトラウマを与えた事件、上位ランク入やろ、この事故…
    あの声や叫び方は小学生にはあまりにも恐怖やったぞ…
    未だに明確に声を脳内再生できる。。。

  • @paramu1004
    @paramu1004 5 หลายเดือนก่อน +7

    思わぬ所から 遭難者が助けられ
    そして その遭難者発見から さらに そこで過去に遭難した方が見つけられた事 最後の必死な叫び 見つけられた事で責めてもの救いであるように思う。 合掌

  • @ponnyaa
    @ponnyaa 5 หลายเดือนก่อน +51

    この事件リアルタイムで覚えています。無線機でもないのに叫び続ける位、錯乱が進んでいると確信しました。

  • @まっちゃん-d9c
    @まっちゃん-d9c 5 หลายเดือนก่อน +31

    あさひだけ、若い頃に登りました、夏でも雪が残ってますから、滑り落ちそうになってリュックだけ下に滑り落ちました💦
    山登りする方は、気を付けてくださいね

  • @チャンスをピンチに変える男
    @チャンスをピンチに変える男 5 หลายเดือนก่อน +15

    救助された人は岩村さんが(お前らだけでも助かってくれ)って助けてくれたのではないかと思います

  • @Hokkaido-ichi
    @Hokkaido-ichi 2 หลายเดือนก่อน +1

    2:28 ちなみにこの時の2代目ぎんれい1号は現存しており、道警の運用を1994年にはずれ、今は防衛大学校の実習機となっております。
    (たまに新千歳空港にてみられます。)

  • @高橋.純
    @高橋.純 4 หลายเดือนก่อน +8

    もっと早く偽金庫岩に目印をつけるべきだったと思いますね。

  • @ひでえもん-q5t
    @ひでえもん-q5t 6 หลายเดือนก่อน +58

    自然界にはかないません。 人間は無力 御冥福をお祈りします。

  • @madoSMZ
    @madoSMZ 5 หลายเดือนก่อน +12

    大雪山系は国立公園なのでニセ金庫岩を破壊などはできません

  • @ひなぎく-d3z
    @ひなぎく-d3z 5 หลายเดือนก่อน +11

    ニセ金庫岩の対策がされてほっとした😢

  • @kanaloa4919
    @kanaloa4919 5 หลายเดือนก่อน +3

    そーそー、覚えてます!ワイドショーとかよく報道されてましたね!印象的なのが、その「SOS」の文字!鉄腕アトムのエピソードが混じっていて、遭難した人はアニメ好きのオタクと、報道していたように思います。アニメオタクは、一般より異常な存在のように印象づけられた感じでした。当時、私は中学生で漫画やアニメが大好きで、アニメの話題をしていると、クラスでは白い目で見られるような肩身の狭い思いをしていました。
    今では考えられないですが😅
    でも、この不可解な遭難事故が解決していてよかったです。SOSを残していて本当に良かったですね
    ご本人も姿を変えてご自宅にお戻りになられたと思います
    ご冥福をお祈りします🙏

  • @ゆき3103
    @ゆき3103 5 หลายเดือนก่อน +9

    登山経験がないのに、真冬の2月の旭岳に登りました
    もちろんガイドさんを付けて
    ものすごくきれいな景色で、山登りにハマる人の気持ちがよくわかりました

  • @fumizow
    @fumizow 4 หลายเดือนก่อน +2

    後世の人のためになってるのがせめてもの救い

  • @h.kasagon2737
    @h.kasagon2737 5 หลายเดือนก่อน +27

    コチラが1989年7月…
    8月に入り宮崎勤が逮捕されて、そのまま放置された感がありました。
    昭和〜平成になる1989年は考えられない事件がありすぎた!!

    • @塩ラーメン-j1y
      @塩ラーメン-j1y 5 หลายเดือนก่อน +2

      宮崎事件以外に佐賀県女性7人連続◯人事件、日本テレビの記者により、北関東幼女連続誘拐◯人事件も同時進行で起きていた。

    • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
      @poncotsuspaciaandeveryvanbocol 5 หลายเดือนก่อน +2

      あとぼっとん便所事件も💦

    • @alleinganger8611
      @alleinganger8611 5 หลายเดือนก่อน +1

      偉人も何人も亡くなりましたね…

    • @poncotsuspaciaandeveryvanbocol
      @poncotsuspaciaandeveryvanbocol 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@alleinganger8611 偉人は誰でしたっけ?

    • @alleinganger8611
      @alleinganger8611 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@poncotsuspaciaandeveryvanbocol さま
      昭和天皇 手塚治虫 開高健 ほか多数…

  • @nearstraight-tq4dy
    @nearstraight-tq4dy 5 หลายเดือนก่อน +10

    ていうかさらっと流されてるけど女満別に飛んだ飛行機ってまだ見つかってないんだな…
    海に落ちてるのでなければまだ見つけられないって事なのか。
    北海道、おそるべし

  • @岡山のどこでもメイウェザーチャンネル
    @岡山のどこでもメイウェザーチャンネル 5 หลายเดือนก่อน +178

    熊が出るところになんで登山とかハイキングとかキノコ狩りや山菜採りに行くんかが理解できんわ

    • @TAIYOU_TO_THUKI
      @TAIYOU_TO_THUKI 5 หลายเดือนก่อน +29

      そこに山があるからやで

    • @初勝利はホヤラー
      @初勝利はホヤラー 5 หลายเดือนก่อน +27

      世の中、熊以上にヤバい奴いくらでもおるわ。

    • @hayato-b3v
      @hayato-b3v 5 หลายเดือนก่อน +7

      税金での救助不要だわ。

    • @茶太郎小林
      @茶太郎小林 5 หลายเดือนก่อน +7

      ​@@TAIYOU_TO_THUKI俺も熊の目撃があったから地元の山登のやめた

    • @生米-z9q
      @生米-z9q 5 หลายเดือนก่อน +12

      課金とか廃人のリスクあるのに何でネトゲやるのか理解できんわ

  • @spar82rabbit83
    @spar82rabbit83 5 หลายเดือนก่อน +2

    そういう事でしたか。当時夕方のニュースで遭難者の遺留品にマクロスの歌が入っていてアニメの映像が流れました。

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 5 หลายเดือนก่อน +86

    カセットテープへの録音が、以前のアニメ主題歌等の録音が終わった後の「未録音の部分」にわざわざ録音してるのが、アニメ好き(オタク?)を物語ってるな。きっと、消したくなかったんだろうなぁ。遭難してるっていうのに・・・。(でもその気持ち、分かるよ。)

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON 5 หลายเดือนก่อน +3

      😮

    • @ロンド祥子
      @ロンド祥子 5 หลายเดือนก่อน +3

      当時は録音するのはラジオかテレビからの雑音入りのやつだったしね。

    • @junker1679
      @junker1679 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

      ​​@@MON_MOSO_MON
      サムネのブリーフ先輩かわいい♡

  • @名無しさん-m5u
    @名無しさん-m5u 4 หลายเดือนก่อน +7

    親が無関心すぎるだろ
    どういう家庭だよ

  • @ライジングフォース-v2i
    @ライジングフォース-v2i 5 หลายเดือนก่อน +3

    数ヶ月前にTVで取り上げてた案件のおさらいですね
    コメント欄もそう古くないから
    凝った編集内容の出来映えが素晴らしい

  • @鳳A
    @鳳A 5 หลายเดือนก่อน +107

    登山者を迷わすニセ金庫岩は爆破した方がいいのでは。

    • @rojKrnDRc9nwJmy
      @rojKrnDRc9nwJmy 5 หลายเดือนก่อน +14

      まぁ誰に許可とれば出来るんだという話だし自然破壊はなぁ

    • @おかやすし-g7b
      @おかやすし-g7b 5 หลายเดือนก่อน +1

      『ニセ』と看板打ちつけとけ!

    • @hirluk5990
      @hirluk5990 5 หลายเดือนก่อน +10

      間違って金庫岩の方が爆破されたらちょっと面白い

    • @相沢豊後守
      @相沢豊後守 5 หลายเดือนก่อน +18

      なんで登山者のために自然を破壊しなくちゃならねーんだよ
      おかしいんじゃねーのか

    • @かねたよし
      @かねたよし 5 หลายเดือนก่อน +7

      私も軽々に自然を壊す考えには賛成できないわ。

  • @もんぷち-n5w
    @もんぷち-n5w 5 หลายเดือนก่อน +5

    東京の2人の男性はどうやって救助要請できたのかな。
    そこだけ気になる。

  • @ryoichitakagi4678
    @ryoichitakagi4678 4 หลายเดือนก่อน +2

    87年9月に修学旅行で旭岳登山し、89.90夏に札幌で住込バイトしてましたのですごく憶えてます。なんせネットも携帯も無い時代でしたのでTVのニュースをかじりついて観て色々考察してました。新聞の切り抜き等を土産に一緒に登山した仲間の住む地元飯能へ帰りましたが、飯能ではM事件と云うもっと大きな事件の解決で大騒ぎとなっていまして。結局新聞の切抜きとかどこへ行ったのか、何も残っていません。

  • @taruto910
    @taruto910 5 หลายเดือนก่อน +27

    大学の鑑定もさることながら林野庁は何故SOSが映り込んでいるにも関わらずその時に自主的に報告をしなかったんだ?
    そうすればもっと早期解決出来たはず。
    何にせよ自然が相手のレジャーはやはり自己責任という事を再認識させられた。

    • @ざますなまず
      @ざますなまず 5 หลายเดือนก่อน +2

      この遭難を見てからそう思う事は誰でも出来るが、その時にそう判断出来るかは、その場にいない者には何とも言えない

  • @ビッツポーク
    @ビッツポーク 5 หลายเดือนก่อน +4

    これで助かった人達はこのSOSをやってくれた人のお墓参り一度くらいは行っててほしいですね

  • @RM-ss9mq
    @RM-ss9mq 5 หลายเดือนก่อน +24

    男性が所持していたであろうカセットテープ
    ・超時空要塞マクロス
    ・魔法のプリンセス ミンキーモモ

    • @ぴんくぴょん
      @ぴんくぴょん 5 หลายเดือนก่อน +8

      いいセンスだな。名作ばかりだ。

    • @YuGh-gl1tv
      @YuGh-gl1tv 5 หลายเดือนก่อน +5

      ミンキーモモ好きに悪いやつはいない

    • @山田太郎-n8m8x
      @山田太郎-n8m8x 5 หลายเดือนก่อน +2

      元祖大きなお友達かよ

  • @にゃんこのりこ
    @にゃんこのりこ 5 หลายเดือนก่อน +12

    当時、ニュースで音声を聞いて、凄く怖く感じた記憶があります。

  • @you-ki6782
    @you-ki6782 5 หลายเดือนก่อน +9

    わざわざ録音して音を出し続けていたのは熊避けも考えていたのかな?

  • @野方智恵
    @野方智恵 5 หลายเดือนก่อน +15

    昔のテ―プレコーダって録音しても自分の声じゃないように聞こえました。女性の登山者名簿になかったとありますけれども、このくらいの時代女性でお葬式や記録が必要な場合でも絶対に女は書かなくても良いって勝手に決めて無記名で通していた頃でもありました。

  • @midnight9071
    @midnight9071 5 หลายเดือนก่อน +14

    遭難した人はいつも一人であちこち旅行してたらしい。今ではお一人様という言葉もあるが
    当時は寂しいまま人生を生きていたのかと思うと、自身の事に置換されて悲しい。ご冥福を

  • @5モ用
    @5モ用 5 หลายเดือนก่อน +28

    岩村さんの顔女性に間違われるほど小さかったんだな

  • @チャミママ
    @チャミママ 5 หลายเดือนก่อน +5

    「神の庭」に畏敬の念を持って山に入れとの、山の声のようですね~🚨😢

  • @柿元大輝-u7z
    @柿元大輝-u7z 5 หลายเดือนก่อน +9

    登山を否定するつもりはありませんが、
    自然はやはり危険と常に隣り合わせであります。
    登山者の遭難事故、水辺での水難事故のニュースを見るたびに心が痛くなります。
    我々人間は今一度、自然の怖さも学ぶ必要が有りますね。

  • @ぱんぱんねこ
    @ぱんぱんねこ 4 หลายเดือนก่อน +1

    時間を超えた人助けになって良かったと思います。

  • @stardaimon66
    @stardaimon66 3 หลายเดือนก่อน +2

    カセットテープって、何年間(5年間?)も野ざらし状態であっても、ダメにならないものなのかな?
    2~3メートルの木を何本も重ねて、こういう文字を作るというのは、かなりの重労働だと思うから、最初のうちは、十分な体力が残っていたと想像できるが、それならば、太陽の方角等を頼りに道を進むだとか、もっと可能性がある事は続けられなかったものなのだろうか?
    実際、何年間もその文字は気が付かれなかった訳だから、滅多に空に飛行機等は飛んでいなかったのだろうし。
    根本的な鑑定ミスといい、何かスッキリしない、納得感が起きない結論だな。

    • @stardaimon66
      @stardaimon66 2 หลายเดือนก่อน +1

      @まんな-j7p どの疑問部分をどう解説しているのか、具体的に示してくれ

  • @atropos9681
    @atropos9681 4 หลายเดือนก่อน +5

    もっと早くに偽金庫岩を破壊するか、大きく注意書きを設置しておけばこんな遭難事故はいくつも防げたのにな。

  • @猫ニャンわんちゃん
    @猫ニャンわんちゃん 5 หลายเดือนก่อน +23

    金庫岩とニセ金庫岩を間違える人達がいるなら 地元の行政も何か目印か看板か立ててくれよ💦 それに そんな危険な場所なら 登山禁止にした方がいいよ✊

    • @hayato-b3v
      @hayato-b3v 5 หลายเดือนก่อน +8

      なんで趣味で危険な場所に行く奴らのためにそんなことしなきゃならねーの。
      「自己責任」だ。

    • @猫ニャンわんちゃん
      @猫ニャンわんちゃん 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@hayato-b3v 後から捜索する方が時間も人も金もかかるだろ。

  • @bruetears
    @bruetears 6 หลายเดือนก่อน +70

    旭川医科大学の杜撰な鑑定に憤りを覚えます
    分からないなら分からないと言えばいいところいい加減な回答をするからこういうことになるのです

    • @steroidbody
      @steroidbody 6 หลายเดือนก่อน +26

      シロウトが考えるような簡単なことじゃねえんだよ

    • @ponnyaa
      @ponnyaa 5 หลายเดือนก่อน +15

      鑑定の結果だけを責めるのは違う気がする。

    • @シャン子ちゃん-t9j
      @シャン子ちゃん-t9j 5 หลายเดือนก่อน +11

      旭川は怖いですね、
      まさか病院までもいい加減
      絶対行きたくない所

    • @hayato-b3v
      @hayato-b3v 5 หลายเดือนก่อน

      ​@@シャン子ちゃん-t9j
      おまえみたいな奴は自己治療すれば。

    • @田中肇-l3r
      @田中肇-l3r 5 หลายเดือนก่อน +11

      時代を考えましょう。今のようにDNA鑑定ができたわけではないので、今の時代の感覚で話すのは違うと思います。

  • @サザンカ椿-n1b
    @サザンカ椿-n1b 5 หลายเดือนก่อน +37

    旭川ってやはり闇だわ。
    事件が解決してないのが多すぎる‼️

    • @m.k.3817
      @m.k.3817 5 หลายเดือนก่อน +3

      今も旭川の闇は続くよ~何処までも。

  • @tk3980
    @tk3980 4 หลายเดือนก่อน +1

    下れるが登れない、そんな自然のトラップがあるなんて山は怖いですなあ

  • @okzokzokzokzokz
    @okzokzokzokzokz 5 หลายเดือนก่อน +3

    遺留品のカセットテープのケースのレーベルがミンキーモモだったなぁ

  • @shiwookonogi1107
    @shiwookonogi1107 21 วันที่ผ่านมา +1

    黒岳から旭岳へ向かうとガスった場合、積雪のため帰路が判らなくなります。逆なら大丈夫なのですが。

  • @こまき-z9c
    @こまき-z9c 5 หลายเดือนก่อน +6

    なんか怖そうだからコメント読んで内容理解しようと思ったけど、どれ読んでも意味わからんからやっぱり見ることにするわ...

    • @MON_MOSO_MON
      @MON_MOSO_MON 5 หลายเดือนก่อน

      ヤメトケ😮

  • @ae613400
    @ae613400 6 หลายเดือนก่อน +15

    DNA鑑定をしなかったのは正解です。この時期の鑑定は初期段階で、冤罪の可能性が大きな大事件も鑑定ミスが指摘されているほどですので。

  • @パレスサン
    @パレスサン 5 หลายเดือนก่อน +8

    松崎カツヒコさんが、奥多摩で行方不明になったことも忘れてはいけません😢

  • @聡山田-d6n
    @聡山田-d6n 6 หลายเดือนก่อน +33

    世間ではSOSは
    Save our self
    私達を助けて
    って思われがちですが実はモールス信号で緊急時でも打ちやすいように決めただけです。

    • @あいちゃ-s6w
      @あいちゃ-s6w 6 หลายเดือนก่อน +9

      一般ではそんなこと知らない人の方が多いと思う。

    • @steroidbody
      @steroidbody 6 หลายเดือนก่อน +12

      どうでもいい豆知識

    • @notbecause8050
      @notbecause8050 6 หลายเดือนก่อน +7

      全角スペースなの最高にアホっぽくてすき😊

    • @jinsei...
      @jinsei... 5 หลายเดือนก่อน +10

      @@steroidbody思うのは勝手だけど噛み付く必要ある?

    • @steroidbody
      @steroidbody 5 หลายเดือนก่อน +3

      @@jinsei...  必要のあるコメントなんか一つも無い

  • @kakashihatake187
    @kakashihatake187 5 หลายเดือนก่อน +44

    ニセ金庫岩の原因による遭難が多いのなら、ニセ金庫岩の前に注意書きしたデカい看板を設置すれば良いのに。

  • @spechan212
    @spechan212 5 หลายเดือนก่อน +5

    東川町は「まち」ではなく「ちょう」です

  • @タイタン-u3y
    @タイタン-u3y 5 หลายเดือนก่อน +86

    とりあえず偽金庫岩を破壊すべきでは

    • @hayato-b3v
      @hayato-b3v 5 หลายเดือนก่อน +8

      そんなの登山が趣味の連中がやれば。
      みずから危険な場所に行くのだから遭難しようが自己責任だ。

    • @hidehide4663
      @hidehide4663 5 หลายเดือนก่อน +1

      >とりあえず偽金庫岩を
      >破壊すべきでは
      偽金庫岩は偽金庫岩で一応目印になってるから無くすのはまずいと思う。
      偽金庫岩の所を正しい方向に進めばきちんと下山出来る訳だから。
      問題は偽金庫岩の場所が天候や地形の問題で迷いやすいって事で、偽金庫岩の所にそこからどっちへ行けばいいのか矢印の看板でも立てて置くとか、或いは偽金庫岩偽自体に行く方向を示す矢印を書くとか。
      いずれにせよ偽金庫岩を撤去するのは得策では無いと思う。

    • @竹中平蔵総理大臣
      @竹中平蔵総理大臣 5 หลายเดือนก่อน

      @@hayato-b3vあんたの人生つまらなそう

    • @ゆい-k1l8o
      @ゆい-k1l8o 2 หลายเดือนก่อน

      @hayato-b3v コメ主は破壊した方がいいって言ってるだけなのになんでそんな喧嘩腰なん?キレ症?

  • @kazx7182
    @kazx7182 5 หลายเดือนก่อน +41

    この頃は道警仕事してたんだな

    • @m.k.3817
      @m.k.3817 5 หลายเดือนก่อน +8

      今は不倫に揉み消しで精一杯だな。

    • @ざますなまず
      @ざますなまず 5 หลายเดือนก่อน

      人間性

  • @林直樹-u8q
    @林直樹-u8q 5 หลายเดือนก่อน +9

    1991年に急転直下で事件が解決したニュースを聞いてなかったので、この旭岳SOS木文字遭難事件は、人骨は女性で、発見された遺留品は男性のものだったという誤情報段階のアベック遭難事件と長いこと記憶していました。大分後になって事件の顛末を聞いた際は、旭川医大の鑑定がかなりいい加減だったんだなと思ってましたが、当時の鑑定の精度も低かったのでしょうね。それと同時に本当に女性の遭難者はいなかったのか?と疑問にも思ってましたが、結論は多分男性一人の遭難で間違いないのでしょうね。

    • @ざますなまず
      @ざますなまず 5 หลายเดือนก่อน +1

      いいかげんというのではなく、当時はDNA鑑定はなく、骨の形態から男女の別を推定するもので、しかも欠損があるなら仕方ない事です

    • @ロンド祥子
      @ロンド祥子 5 หลายเดือนก่อน +2

      ましてや、ヒグマに食べられちゃったからね

  • @巨鳥モア
    @巨鳥モア 5 หลายเดือนก่อน +2

    ニセ金庫岩に派手な目印を
    付ければいいかもね。
    紛らわしい。

  • @グレートファミリー
    @グレートファミリー 5 หลายเดือนก่อน +5

    あのSOSはまだ残っているんだろか?

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro 2 หลายเดือนก่อน +1

    このテープの人も生きていれば今頃65歳か
    SNS見てるとその年代でもアニメオタク続けてる人見かけるし
    この人もそうだったのかなとか思ってしまう

  • @epilogue103
    @epilogue103 4 หลายเดือนก่อน +1

    通報だしてからSOSの字を表現できるほどの気を切る時間はないだろう

  • @doorller358
    @doorller358 21 วันที่ผ่านมา

    много недосказано. у него была сломана нога. чем он рубил дерево? где топор? почему не разжег костер?

    • @jkkktgbb387
      @jkkktgbb387 16 วันที่ผ่านมา

      ウクライナに栄光あれ!🇺🇦

  • @ああ-q1o1n
    @ああ-q1o1n 4 หลายเดือนก่อน +2

    完全解決してたのに解決前の情報だけ小出しにしてオカルト的な事件だと煽ってたのか
    死んでまでダシにされるとかひどい話だ

  • @JET-mw5pk
    @JET-mw5pk 5 หลายเดือนก่อน +11

    だいぶ子供の頃のニュースで見たけど、覚えてるはこの事件。

  • @くう-u8y
    @くう-u8y 7 หลายเดือนก่อน +23

    怖トラウマだわ😢

  • @ゆう-r6m-t9r
    @ゆう-r6m-t9r หลายเดือนก่อน +1

    アニメ好きだったのか……
    今のアニメ見せてあげたい😢

    • @junker1679
      @junker1679 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      恐らく、この時代のオタクなら2010年代前半位の作品のが感動するんじゃないですかね。

  • @サワーカルピス
    @サワーカルピス 4 หลายเดือนก่อน +1

    小学校2年生の時によくこのニュース観た記憶

  • @Kボレス
    @Kボレス 5 หลายเดือนก่อน +12

    つい、最近までは、女性👩の遭難者がいるのかと思っていた。
    旭川医科大学🏥の鑑定ミスは、人騒がせの一言につきるが、当時の鑑定技術では難しかつたのかもしれない。😞😣

    • @ざますなまず
      @ざますなまず 5 หลายเดือนก่อน +3

      ミスというのは正しくない。
      当時はDNA鑑定はなく、形態が女性であると認められるなら、そう鑑定するのは普通のこと

    • @Kボレス
      @Kボレス 5 หลายเดือนก่อน

      @@ざますなまず 男性を女性と、誤断してミスじやないと言い張るの、ムリが過ぎない?
      素直に「あれは、間違いでした」と言うのが、常識。

  • @atsu1980bird
    @atsu1980bird 5 หลายเดือนก่อน +2

    SOSという言葉がおそろしくてヤバかった小学校時代。。。助かってほしかったな。

  • @愛-t1m
    @愛-t1m 5 หลายเดือนก่อน +5

    まずご冥福をお祈り致します。
    やっぱり、登山届けは大切ですね。