ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
富士山の配信者の件、閉山期の富士山の怖さを本人も視聴者も知らなかったのかなぁ。「見たい」などとその気にさせるコメントした視聴者、後悔してると思いたい。安全な場所から無責任にしたリクエストコメントが人1人の命を奪い、捜索隊の方々の命をも危険にさらしてしまったのが悲しい
それは配信者が富士山を甘く見たことが惹き起こしたのではないか。。
登り始めから ガンガンフラグ立ててましたからねぇ ノーカット見ると 死んでも自己責任だからとか連発してますね
危険な山に登る気がしれない
昔、スノーボードで春先に何度か行ったことあります。ロープウェイになぜか、ワンピース✖︎パンプスの軽装女性がデート?で乗ってました。雪が残ってるのでロープウェイの駅からは一歩も出られてませんでした。少し歩かないと景色も大したことなかった記憶だけど、ね…そして、慰霊碑の存在感がなんだかすごかったです。この動画を見て納得しました…怖い。。
いろんな、理由や訳がありますが、警察、消防団、など関係各所、の人達に大変な負担をかける事になります。助ける人も命掛けになります、自分勝手無謀なことは絶対にしては行けない。動画を見ている人も煽ることをしては、いけない。
救助隊が亡くなるのはいたたまれない😢登山者は知らんけど
あんなところは、考えも、及ばない危険がいっぱいなんです!雨風が下から吹き上げます、風が怖いです、体温どんどん下げますから、手なんか、かじかんで、おもうようにうこかけません!
女性登山家さんなんですね… 最近TH-camでよく登山の動画を拝見します。経験の無い私は、憧れますが~ 低山の~ハイキングで我慢します。
文字は正しく書いてね❗
体温が下がって呂律が回らないのを表現してるんですよね‼️
句読点よ… 😂
谷川岳〜一の倉沢 馬の背、屏風岩というか…ほぼ垂直壁。 あれは死ぬって。 死なないのは、トム、クルーズとブルースウィリスとスティーブンセガールぐらいだね。 この3人は、例え地球が爆発しても死なない。
いつもいいますが日本の刑罰は甘すぎる。13年って何?無期懲役で妥当。
昔一度登りましたがなんか死者が呼んでいる様で無気味な感じがしたのを覚えています。😓
谷川岳の分水嶺での河川の方向が逆!
雪山登山やクライミングに全く持って興味がないじぶん幸運とも思うわ。
麓から山を見るのはとても大好きなデコトラTVです。春山や夏の山そして、冬の雪山を見る四季折々の山の風景はとても素敵だと思います。でも何故素晴らしい山で事件や事故が起きてしまうのかとても悲しくてなりません。そう想うのはデコトラTVだけでしょうか?
訪れる人が多い分そりゃ遭難者数も増えるよね
8000メートル峰と比べて遭難者が多いのは当たり前遭難率とは別物
風速11m超えると、かなりやばいよ〜
山は、神様の住みかだから、登らないでください…💢山の神様は、人を助けたりしません…(>_
「神は妄想である」
救助費用全額請求、公的関係なしに、全額請求、破産払えなければ、孫の代まで絶対請求、禁止を無視しての登山、刑事罰の執行
自衛隊の1300発以上の狙撃って、費用どんだけかかったの?
後でタラレバいくら、言っても、はじまらない、すべて、自己責任、後の祭り!
こんなに面構えが恐ろしい山は観るだけなら色々な事を考えさせてくれますので、観光として1度、観てみてください。これだけの人をのみ込んだ山の凄味を感じます。
配信者の事故だけど、あれって実は8月末に行われた石川典行が企画する配信者の富士登山イベント企画「富士蕎麦」というのがあって、Sさんはそれには参加こそしなかったが、下山途中で参加者の配信者らに水などを差し入れして励ましの言葉を掛けるなどして自主的に支援を行い、たしか参加者の便所太郎もSさんから水をもらったのを覚えていると言ってたはず。Sさんは自分は無名配信者だから参加する資格がないので富士蕎麦は皆をサポートしようと思ったのかどうかは知らないが、その後、単独で例の雪山富士に挑戦することになるわけだけど、もしかしたら富士蕎麦で頑張ってる有名配信者たちを目の当たりにし「自分も頑張らなきゃ」とSさんが刺激を受けてしまい、それが10月の強行登山にいたったのかもしれない。吉田口ルートは9月初旬や中旬はまだ山小屋が開いている所があり、でも富士山は9月と10月は雲泥の差があり、10月下旬となると雪山装備じゃないと絶対に無理。Sさんは過去に何回か富士登山の経験があって閉山時期の富士登山の経験があったというけれど、当日のSさんの装備は夏山用のトレッキングポールと夏山用のトレッキングシューズのみでアイゼンのような類はいっさい着けておらず、こんな軽装備で10月下旬の雪山登山は絶対に無理。しかもスマホ片手に持ちながらの登山だから非常に安定が悪く、例の滑落した時だってそれまで何度もツルっと足を滑らせながら登っていたので、本気で自〇しようとしたわけではなく、こんな登山じゃまるで自〇行為だと比喩的に言われたのが一部で自〇説が広まってしまった理由。
吉田ルートではなく、吉田口ルートね。。
バスに酔う?体力ないじゃないか。。
パイに酔うなど、そのとき彼の身体は明らかに衰弱していたね。。
@@ravirabi7240日本語大丈夫そ?🥺
行くことないからど~でもええわ😅
ナレーションとテロップの内容が合ってないので何を信じれば良いのかさっぱりわからん!遭難者数と遭難死者数は一緒ではない💦
勝ってに自分達の趣味で登山して、遭難して救助要請、救助隊の命をも巻き込むとは許されざる行為!なめるなよ登山者共!!「救助はしません!登山するなら全て自己責任で」という法律を作ったほうがよい!
内容関係ないですが、使用されているSEが苦手で音量も大きく頻繁にあるため最後まで見れませんでした。気になって開いただけに残念でした。個人的な感想で申し訳ございません。
山や自然を甘く見て遭難して迷惑をかけて家族を悲しませるやからには怒りしかない😢
@@桝井勝子的外れな返信で草
普段の生活の延長でしか登山を考えていない結果でしょうね。太平洋側の都会の生活での季節と天候、女性の単独行、秋の高山は冬、高齢の集団の油断・・・高山で孤独や少人数で装備や技術に体力とか知識等に油断が有ったとしか思えない。(臆病な上にも臆病が、生還出来る鍵だったと思うのだが?)
スキンヘッドの黒人のアップは何? もう、失礼しますわ。
驚いたなあ、人殺してたったの15年!なんで?
モンブランは毎年100人以上の死者が出ている、という話が広まっており、本当だとしたら、たった10年で谷川岳を超えてる訳だけど、それって、いい加減な奴が広めてる作り話なの?
それでも行くというのは死にたいとしか考えられない
最後に達成感を味わいたいのでしょうかねこれで死んでも本望…
山を愛している人なら分かるけど、このよくできた動画は、誰のためのもの? って思います。けど、んばってつくってる感はありますよね。きつい言い方しますが、本質的にはフィクションですね。山を歩かん人には、それなりによくできた動画で楽しめるように思いますが、これつくった人、山、知らん人ですね。わし、山の動画すきなんで、よく見てるんですが、申し訳ない。クオリティ低い。山を愛する人にも、これから山に登りたい人にも、多分、役にたたない。それはおそらく、あなたが山に登ってないからじゃないからじゃないからですかね。ごめんね。山動画、楽しみにいつも見てるんですが、誤った認識を山に行く人にはもってほしくないので。実際に、やっぱり、山行かんと。
クオリティーが低いとは、具体的にどういうところで、フィクションである内容はどこになりますか?山を知らないとご指摘になられたポイントはどこになるのでしょうか?誤った認識とは?内容拝見していると具体的ご指摘が無いので、谷川岳や登山愛好家への批判的動画に感じた事で、根拠なきアンチコメント書いている様に見えてしまっていると感じます。私は登山愛好家いというほどでは無いですが、逆にこのコメントを見て「あぁ、こういう方がいるから遭難したり、事件に巻き込まれる人が出るんだな」と思ってしまいました。。今年の富士山で既に何人亡くなっていましたっけ?そういう事です。
12:00~の見て「いつの時代もDQNは居るなw」・・・っと思った( ˘•ω•˘ )莫迦は ほっとけ
富士山の配信者の件、閉山期の富士山の怖さを本人も視聴者も知らなかったのかなぁ。「見たい」などとその気にさせるコメントした視聴者、後悔してると思いたい。
安全な場所から無責任にしたリクエストコメントが人1人の命を奪い、捜索隊の方々の命をも危険にさらしてしまったのが悲しい
それは配信者が富士山を甘く見たことが惹き起こしたのではないか。。
登り始めから ガンガンフラグ立ててましたからねぇ ノーカット見ると 死んでも自己責任だからとか連発してますね
危険な山に登る気がしれない
昔、スノーボードで春先に何度か行ったことあります。ロープウェイになぜか、ワンピース✖︎パンプスの軽装女性がデート?で乗ってました。雪が残ってるのでロープウェイの駅からは一歩も出られてませんでした。少し歩かないと景色も大したことなかった記憶だけど、ね…
そして、慰霊碑の存在感がなんだかすごかったです。この動画を見て納得しました…怖い。。
いろんな、理由や訳がありますが、警察、消防団、など関係各所、の人達に大変な負担をかける事になります。助ける人も命掛けになります、自分勝手無謀なことは絶対にしては行けない。動画を見ている人も煽ることをしては、いけない。
救助隊が亡くなるのはいたたまれない😢登山者は知らんけど
あんなところは、考えも、及ばない危険がいっぱいなんです!雨風が下から吹き上げます、風が怖いです、体温どんどん下げますから、手なんか、かじかんで、おもうようにうこかけません!
女性登山家さんなんですね… 最近TH-camでよく登山の動画を拝見します。経験の無い私は、憧れますが~ 低山の~ハイキングで我慢します。
文字は正しく書いてね❗
体温が下がって
呂律が回らないのを表現してるんですよね‼️
句読点よ… 😂
谷川岳〜一の倉沢 馬の背、屏風岩というか…ほぼ垂直壁。 あれは死ぬって。 死なないのは、トム、クルーズとブルースウィリスとスティーブンセガールぐらいだね。
この3人は、例え地球が爆発しても死なない。
いつもいいますが日本の刑罰は甘すぎる。13年って何?無期懲役で妥当。
昔一度登りましたがなんか死者が呼んでいる様で無気味な感じがしたのを覚えています。😓
谷川岳の分水嶺での河川の方向が逆!
雪山登山やクライミングに全く持って興味がないじぶん幸運とも思うわ。
麓から山を見るのはとても大好きなデコトラTVです。
春山や夏の山そして、冬の雪山を見る四季折々の山の風景はとても素敵だと思います。
でも何故素晴らしい山で事件や事故が起きてしまうのかとても悲しくてなりません。
そう想うのはデコトラTVだけでしょうか?
訪れる人が多い分
そりゃ遭難者数も増えるよね
8000メートル峰と比べて遭難者が多いのは当たり前
遭難率とは別物
風速11m超えると、
かなりやばいよ〜
山は、神様の住みかだから、登らないでください…💢
山の神様は、人を助けたりしません…(>_
「神は妄想である」
救助費用全額請求、公的関係なしに、全額請求、破産払えなければ、孫の代まで絶対請求、禁止を無視しての登山、刑事罰の執行
自衛隊の1300発以上の狙撃って、費用どんだけかかったの?
後でタラレバいくら、言っても、はじまらない、すべて、自己責任、後の祭り!
こんなに面構えが恐ろしい山は観るだけなら色々な事を考えさせてくれますので、観光として1度、観てみてください。これだけの人をのみ込んだ山の凄味を感じます。
配信者の事故だけど、あれって実は8月末に行われた石川典行が企画する配信者の富士登山イベント企画「富士蕎麦」というのがあって、Sさんはそれには参加こそしなかったが、下山途中で参加者の配信者らに水などを差し入れして励ましの言葉を掛けるなどして自主的に支援を行い、たしか参加者の便所太郎もSさんから水をもらったのを覚えていると言ってたはず。Sさんは自分は無名配信者だから参加する資格がないので富士蕎麦は皆をサポートしようと思ったのかどうかは知らないが、その後、単独で例の雪山富士に挑戦することになるわけだけど、もしかしたら富士蕎麦で頑張ってる有名配信者たちを目の当たりにし「自分も頑張らなきゃ」とSさんが刺激を受けてしまい、それが10月の強行登山にいたったのかもしれない。
吉田口ルートは9月初旬や中旬はまだ山小屋が開いている所があり、でも富士山は9月と10月は雲泥の差があり、10月下旬となると雪山装備じゃないと絶対に無理。Sさんは過去に何回か富士登山の経験があって閉山時期の富士登山の経験があったというけれど、当日のSさんの装備は夏山用のトレッキングポールと夏山用のトレッキングシューズのみでアイゼンのような類はいっさい着けておらず、こんな軽装備で10月下旬の雪山登山は絶対に無理。しかもスマホ片手に持ちながらの登山だから非常に安定が悪く、例の滑落した時だってそれまで何度もツルっと足を滑らせながら登っていたので、本気で自〇しようとしたわけではなく、こんな登山じゃまるで自〇行為だと比喩的に言われたのが一部で自〇説が広まってしまった理由。
吉田ルートではなく、吉田口ルートね。。
バスに酔う?体力ないじゃないか。。
パイに酔うなど、そのとき彼の身体は明らかに衰弱していたね。。
@@ravirabi7240日本語大丈夫そ?🥺
行くことないからど~でもええわ😅
ナレーションとテロップの内容が合ってないので何を信じれば良いのかさっぱりわからん!遭難者数と遭難死者数は一緒ではない💦
勝ってに自分達の趣味で登山して、遭難して救助要請、救助隊の命をも巻き込むとは許されざる行為!
なめるなよ登山者共!!
「救助はしません!登山するなら全て自己責任で」という法律を作ったほうがよい!
内容関係ないですが、使用されているSEが苦手で音量も大きく頻繁にあるため最後まで見れませんでした。
気になって開いただけに残念でした。個人的な感想で申し訳ございません。
山や自然を甘く見て遭難して迷惑をかけて家族を悲しませるやからには怒りしかない😢
@@桝井勝子
的外れな返信で草
普段の生活の延長でしか登山を考えていない結果でしょうね。
太平洋側の都会の生活での季節と天候、女性の単独行、秋の高山は冬、高齢の集団の油断・・・高山で孤独や少人数で装備や技術に体力とか知識等に油断が有ったとしか思えない。(臆病な上にも臆病が、生還出来る鍵だったと思うのだが?)
スキンヘッドの黒人のアップは何? もう、失礼しますわ。
驚いたなあ、人殺してたったの15年!なんで?
モンブランは毎年100人以上の死者が出ている、という話が広まっており、
本当だとしたら、たった10年で谷川岳を超えてる訳だけど、それって、いい加減な奴が広めてる作り話なの?
それでも行くというのは
死にたいとしか考えられない
最後に達成感を味わいたいのでしょうかね
これで死んでも本望…
山を愛している人なら分かるけど、このよくできた動画は、誰のためのもの? って思います。けど、んばってつくってる感はありますよね。きつい言い方しますが、本質的にはフィクションですね。山を歩かん人には、それなりによくできた動画で楽しめるように思いますが、これつくった人、山、知らん人ですね。
わし、山の動画すきなんで、よく見てるんですが、申し訳ない。クオリティ低い。山を愛する人にも、これから山に登りたい人にも、多分、役にたたない。
それはおそらく、あなたが山に登ってないからじゃないからじゃないからですかね。
ごめんね。山動画、楽しみにいつも見てるんですが、誤った認識を山に行く人にはもってほしくないので。
実際に、やっぱり、山行かんと。
クオリティーが低いとは、具体的にどういうところで、フィクションである内容はどこになりますか?
山を知らないとご指摘になられたポイントはどこになるのでしょうか?誤った認識とは?
内容拝見していると具体的ご指摘が無いので、谷川岳や登山愛好家への批判的動画に感じた事で、根拠なきアンチコメント書いている様に見えてしまっていると感じます。
私は登山愛好家いというほどでは無いですが、逆にこのコメントを見て「あぁ、こういう方がいるから遭難したり、事件に巻き込まれる人が出るんだな」と思ってしまいました。。今年の富士山で既に何人亡くなっていましたっけ?そういう事です。
12:00~の見て「いつの時代もDQNは居るなw」
・・・っと思った( ˘•ω•˘ )莫迦は ほっとけ