チョコザップ&エニタイムと真っ向勝負の起業家にホリエモン「勝てる気が全くしない」評価覆せるか?/椎木里佳/三戸政和/矢澤麻理子【メイクマネーサバイブ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 140

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  7 หลายเดือนก่อน +8

    NewsPicksではフル版(52分)公開中🎥
    bit.ly/3L5KLCI

  • @kh-tj9od
    @kh-tj9od 7 หลายเดือนก่อน +20

    都内在住ライフフィットユーザーです。あくまでもユーザー目線ですが、混雑具合もアプリで確認できるし、安いし、ちゃんとトレーニングできるので、めちゃくちゃ良いサービスだと思います!

    • @辻浩紀-m5o
      @辻浩紀-m5o 7 หลายเดือนก่อน +5

      混雑具合がわかるのは良いなぁ

    • @kurukuru-c6s
      @kurukuru-c6s 6 หลายเดือนก่อน +2

      正直エニタイムが値段下げた瞬間に負けるビジネスモデルな時点でな…

    • @長谷川夏海-v1y
      @長谷川夏海-v1y 4 หลายเดือนก่อน

      @@kurukuru-c6sそうかもですね。

  • @いしまさ-c1q
    @いしまさ-c1q 7 หลายเดือนก่อน +35

    チョコザップとエニタイムがすでに存在しているジム業界で、この事業がもし成功したら、この経営者はすごいと思う。

    • @ジュウドーコバヤシ-h4s
      @ジュウドーコバヤシ-h4s 7 หลายเดือนก่อน +9

      実際ライフフィット2店舗知ってるけど、どちらも近くのチョコザップ撤退させてた

  • @asayan8562
    @asayan8562 7 หลายเดือนก่อน +15

    堀江さんの言う通りだと思う。
    チョコザップがないエリアで細々とやっていくしかない。

  • @reon5816
    @reon5816 7 หลายเดือนก่อน +16

    フリーウエイトがあってガチ勢も使えるのに価格がチョコザップ並というのはわかった。
    でもチョコザップのせいで価格破壊起きてて、どこも2980円とか当たり前なんだよな。

  • @ああ-g6g1t
    @ああ-g6g1t 7 หลายเดือนก่อน +16

    ジムの差別化って難しいよなぁ
    実際に自分のジムの決め手は家から徒歩数分ってところだし

  • @k_f3296
    @k_f3296 7 หลายเดือนก่อน +21

    ちょっと厳しいかもしれないけれど、説明が全然刺さってこなかった。投資家の質問にも長々と答えてて「結局どう繋がってるんだ?」が見えづらい。相手の疑問にテキパキ答えられるような応答力を身につけたらもうちょい説得力上がったと思う。

  • @遥かカナダ
    @遥かカナダ 7 หลายเดือนก่อน +12

    チョコザップがなぜ儲かっているのか考えた方が良い。少ない坪数と安い設備でも成り立っているのはアクティブユーザーが少ないから。
    幽霊会員をいかに増やせるのかが、エニタイム以下のジムの生きる道。

    • @めちゃくちゃイケてるっ
      @めちゃくちゃイケてるっ หลายเดือนก่อน

      時間帯を狙うっていう手もある
      日本人は朝とか深夜運動するっていう習慣がないからそこだけ料金安くするとか

  • @山田田中-u1x
    @山田田中-u1x 7 หลายเดือนก่อน +19

    ライフフィットユーザーからすると
    社長が言うようにチョコザップとエニタイム層の間に位置している印象です。
    チョコザップみたいにアプリで簡単にいつでも安く使える。
    エニタイムみたいにある程度器具、シャワーがある。
    一方、無人だから清掃の問題は多少あるし、ガチ勢ぽい人もいる。
    ホリエさん等の投資家目線では見えづらいかもですが、業界トップになる可能性は難しくても確実に需要がある重要な"中途半端"な層を狙っていると思います。
    その分投資リターンも中途半端かも。
    まぁ正味、「ある程度安くて、近くて、器具がある。だから選んでいる」
    多様性の時代だからこそ「嫌なら他所へ。」ができる良い時代になったと思います。

  • @schwi8156
    @schwi8156 7 หลายเดือนก่อน +18

    一つ言えるのはチョコザップのマシンは36%の人が満足できるものではない。
    負荷もバリエーションもない。
    スポーツを少し真剣に取り組んだことがある人は離れていくと思う。

  • @tkmt518
    @tkmt518 6 หลายเดือนก่อน +5

    めちゃくちゃいいサービスだと思うけどな
    自分はこういうの求めていた。
    チョコザップはダサい・本気になれないから嫌やし、退会や入会を簡単にしたいしある程度本気でやりたい。

  • @sotk5960
    @sotk5960 7 หลายเดือนก่อน +12

    客からするとライフフィット良いよ

  • @亀聖人
    @亀聖人 7 หลายเดือนก่อน +2

    矢澤って人が散々めちゃくちゃにされた後みたいな感じの姿でおもろいの俺だけかな(笑)

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e 7 หลายเดือนก่อน +9

    ホリエモンが熱くなる物なら成功するだろうけどもう新しいビジネスモデルの可能性って出尽くして殆ど無いからテンション上がらないんだろうな。それとプレゼンターは話は上手いし訓練されてるけど内容が薄いというか企業秘密みたいな部分を公表したくないから当たり障りでしか語れないだろうし難しいだろうね。ライバル会社が虎視眈々と見てるだろうし公開処刑みたいな場所だよw

    • @nonchalance5593
      @nonchalance5593 6 หลายเดือนก่อน +2

      これ真理だと思う
      アイデア公表したくないから論理が見えてこないな

  • @atoo33
    @atoo33 7 หลายเดือนก่อน +9

    揚げ足取りになってたら申し訳ないんですけど、「健康の民主化」を目指すってのがまじで分からん
    どこかが健康事業を独占してるということだろうか?
    それとも医療業界から献金を受けている政治家が既存の団体を守ってるから開放せよ、ということだろうか

    • @AI__fantasy
      @AI__fantasy 7 หลายเดือนก่อน

      健康は人間の肉体精神に宿るものだから本来は民主化もヘッタクレもない、誰もが平等に持てるはずだが
      健康関連の情報に溢れた現代では取捨選択が難し過ぎて「もはや民主化されてないぜコレ」っていう皮肉を込めて
      健康の民主化を目指す  っていうニュアンス、伝わらないんだなあ。そこまで説明してやらないと駄目なのか・・・
      気を悪くしたらごめんね。

  • @akishunny8919
    @akishunny8919 7 หลายเดือนก่อน +12

    おもろい🟰続けられる
    はちょっと無理がある。

  • @ヒョ-s2k
    @ヒョ-s2k 7 หลายเดือนก่อน +10

    正直ガチでやるならゴールドジ厶一択。ガチでやりたい人は住むところからゴールドジム基準で決める。それ以外のライト勢は家から近いかが基準じゃないかね。

  • @ip-ip-ip
    @ip-ip-ip 6 หลายเดือนก่อน +3

    他社とどこが違うの?
    という質問に全く答えられなさそう。
    正直ジムなんて、どこもアプリやってるし、置いてる器具も同じだし、差別化はほぼ無理な気がする。

  • @やるぞー
    @やるぞー 7 หลายเดือนก่อน +12

    質問に回答しない典型例ですねー

    • @naohironarumiya8433
      @naohironarumiya8433 7 หลายเดือนก่อน +2

      そしてちょと話長いすね…

  • @太陽光発電新宿
    @太陽光発電新宿 7 หลายเดือนก่อน +8

    チョコザップがフランチャイズ化したらおしまいじゃん

  • @ザキヤマくるくる
    @ザキヤマくるくる 6 หลายเดือนก่อน +3

    投資家目線からはクリティカルには刺さらなかったやろうけど、チョコザップの強度では物足りない層からすると素晴らしいサービスなのでLifefitには頑張ってほしい

    • @めちゃくちゃイケてるっ
      @めちゃくちゃイケてるっ หลายเดือนก่อน

      チョコザップがなんかやらかして人気低迷したらトップに躍り出る雰囲気はありそう

  • @and1yaya88
    @and1yaya88 7 หลายเดือนก่อน +9

    まだ価格競争が大手内で完結してるから会員数とFC数を獲得しているジム
    通っている人15人くらいに理由聞くと「安いから」のみ
    3000万程度で作るジムなので内外装は正直使い勝手良くない
    マシンの質も言っていたけどエニタイムのハンマーやライフを100点とすると
    中華製の「KONGOU(Yanre)」と「SHUA」は雑で60点
    ただ、雑だからこそ1~2台何故か120をたたき出すマシンがあるって感じ

    • @syo419g
      @syo419g 7 หลายเดือนก่อน

      物凄いガチ勢がいた

    • @and1yaya88
      @and1yaya88 7 หลายเดือนก่อน

      ちなみに「KONGOU(Yanre)」はチョコザップのメイン契約マシンです。
      はて?マシンの質とは?

  • @honhon555
    @honhon555 7 หลายเดือนก่อน +1

    面白かったです。

  • @ak6666-b2w
    @ak6666-b2w 7 หลายเดือนก่อน +10

    結局ガチ度がどの程度かで行くジムなんて変わるからなあ。ちゃんとやりたい人がチョコザップいって満足するかって言われたらするわけないわけで。。。

  • @抹茶クッキー-y3q
    @抹茶クッキー-y3q 7 หลายเดือนก่อน +15

    ここは通ってますが、正直ジム内の換気最悪、マシンも最悪。だから、安いから行ってるだけって感じですね
    もっとちゃんとマシン選定したりとか、ジムで筋トレする人の立場に立てるトレーニーが中に入って欲しいところ
    何度もマシンのクオリティを推されていて、最後にエニタイムとのマシン数、マシンのクオリティもほぼ同じとおっしゃってましたが、
    これは、正直、かなり差があります笑
    エニタイムも通ってましたが、やっぱりマシンの数も質も段違いです。

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 7 หลายเดือนก่อน +1

      その分エニタイム料金高いしね。
      7000〜1万だよ。

    • @抹茶クッキー-y3q
      @抹茶クッキー-y3q 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@ゴルゴル-o2l いや、そりゃそうですよ笑

    • @ssjj005
      @ssjj005 7 หลายเดือนก่อน

      @@ゴルゴル-o2l フィットプレイスは?

  • @管理-i3g
    @管理-i3g 7 หลายเดือนก่อน +2

    差別化と言われても、提供者側の理論であって、
    ユーザーからするとどうでもいいし関係ないことが多い。

  • @しひろ
    @しひろ 7 หลายเดือนก่อน +2

    んーーー、マシーンマシーンいう割にそこもチョコザップより遥かに凌ぐとかもいえないところ、、、かといって何が勝ってるのかも少し自信がなかったように思ってしまいました。抽象的なお話が多かったように思います。
    AIとか未来の技術語る時は、抽象的でいい未来が待ってるでいいけど、飽和してる業界で抽象的だと、、、他業者と何が違うの??ってなっちゃう

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 7 หลายเดือนก่อน +1

    林社長のFCチャンネルかFC版タイガーファンディングに挑戦してほしいです。「なぜ」の部分のブラッシュアップしたプレゼンが聞いてみたい。

  • @okachan.2525
    @okachan.2525 7 หลายเดือนก่อน +5

    チョコザップでは満足できない人が行くジムなんだろうな。
    エニタイム、ジョイフィット、最近、各筋トレ系TH-camrがはじめている格安マシンジムと似てそう。
    ある程度は会員数とれるだろうけど、エニタイムが進出してきたら、客は取られるだろうね

    • @ssjj005
      @ssjj005 7 หลายเดือนก่อน +1

      エニタイム8000円以上するぞ?

    • @okachan.2525
      @okachan.2525 7 หลายเดือนก่อน +1

      立地、設備が同じで、値段のみの違いならば勝負にはなりそうですね。
      利用者目線であれば、それでいいけど、値段が1/2だと大きいビジネスにはならないから投資家の人は面白くないかもね

  • @Kgogogo
    @Kgogogo 7 หลายเดือนก่อน +5

    チョコザップをひっくり返せるビジネスモデルはそこじゃないよ。詳しくは言わないけど。あと半年もするとチョコザップの退会が増えてくるからねらい目だね

  • @usum2147
    @usum2147 7 หลายเดือนก่อน +8

    タイミングよく儲かった起業家って感じ

  • @東京都-j2c
    @東京都-j2c 7 หลายเดือนก่อน +2

    筋肉が付いて体が変わってくると、元の体型に戻りたくないから続くんだよなー、チョコザップのマシンでは体が変わる気がしない

  • @shunta8bs
    @shunta8bs 7 หลายเดือนก่อน +5

    ホリエモンの顔草w

  • @SS-vk5dx
    @SS-vk5dx 7 หลายเดือนก่อน +1

    雨の日でも走れる円周型の屋根付きコースできたら、需要はあると思うけど😂🎉

    • @ssjj005
      @ssjj005 7 หลายเดือนก่อน

      体育館?

  • @dazof7671
    @dazof7671 7 หลายเดือนก่อน +1

    チョコザップ1ヶ月でやめた身としては、この会社が言う「間のセグメント」が俺にとってはベスト。ココに通いたい。でも近所に無い。ココが収益あげられてる理由は簡単。エニタイム高すぎるしチョコザップはマシン駄目すぎるから。

  • @まひろ-c7n
    @まひろ-c7n 7 หลายเดือนก่อน +6

    チョコザップ使ってますが、8割くらいの人がランニングするために来てて、ほとんどの店舗が2台しか置いてないので取り合いになってる。
    もういっそのことランニングマシンに全振りしたジムとか作ったら伸びると思う。

    • @kisshi-9
      @kisshi-9 7 หลายเดือนก่อน

      それはマジで思う

    • @syo419g
      @syo419g 7 หลายเดือนก่อน

      外走れよw

    • @bzhei48_dh3
      @bzhei48_dh3 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@syo419g 雨の日でも走れるとか、動画観ながら走れるとかそういうメリットパッと出てこないん?

    • @水曜じゃん
      @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน

      @@bzhei48_dh3通うひとはいるだろうけど、まじで金の無駄だと思う。

  • @UU-hq7vo
    @UU-hq7vo 7 หลายเดือนก่อน +2

    フィットプレイスみたいに経営者がインフルエンサーとして知名度があるかどうかも大切な気がします

  • @um-cr9dx
    @um-cr9dx 5 หลายเดือนก่อน

    最近うちの近くにもできたわ。大通り沿い駅前店で、夜中でも若者が有酸素やってて流行ってる。
    フリーウエイトもちゃんとあるし良さそうなんよね

  • @tulip1641
    @tulip1641 7 หลายเดือนก่อน +2

    ライフフィットのターゲットは、お金がないガチ勢です。つまり、学生か20代の男性。

  • @silver-overdrive75
    @silver-overdrive75 5 หลายเดือนก่อน

    チョコザップに通って、徐々にフィットネスに慣れてきている立場としては、近くにLife Fitがあれば乗り換える可能性は結構ある。
    チョコザップに勝つ必要なんてなくて、チョコザップで満足できなくなった人の受け皿になれば十分なのでは。チョコザップの会員が120万人。5%が卒業するとしても6万人程度の需要がある。
    チョコザップのマシンはウエイトの上限が低めに設定されている。特に下半身は男性だとガチ勢でなくとも比較的すぐ上限(100kg程度)まで行ってしまう。
    ならば、マシンが充実しているエニタイムに行くか?というと会費が2.5倍ぐらいになってしまう。個人的に、そこまでは出したくない。また、チョコザップのフィットネス以外のサービスも魅力的ではあるけれど、数ヶ月も通うと使わなくなってしまうケースも多いと思う。
    チョコザップに通い続けて卒業、となったタイミングで、近くにあるとありがたいサービス。という位置づけで十分イケるんじゃないだろうか。

  • @AnikIsLive-c7l
    @AnikIsLive-c7l 7 หลายเดือนก่อน +1

    山澤さんのfitplace21は上手くやってるよね
    どこかの動画でチョコザップは競合として見てないと言ってたけど
    なんでカニバらないんやろ?

  • @働き者-r4d
    @働き者-r4d 6 หลายเดือนก่อน +1

    神戸のLifeFit本山店は閉店しちゃったよ。

  • @Ben-t1t9h
    @Ben-t1t9h 2 หลายเดือนก่อน

    フリーウェイトで安いジム近くに欲しいからめげずに頑張って欲しい

  • @水曜じゃん
    @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน +3

    チョコザップはマジで無駄だと思う。あれやるくらいなら自重で十分です。

  • @Junomania90
    @Junomania90 6 หลายเดือนก่อน +1

    ライフフィットユーザーで女性だけど、使いやすくて気に入っている。1人で気軽に利用している女性も多い。500円の都度利用は便利だし、清潔だし、混雑わかるから計画的に空いている時間帯に行けている。ガチ勢は気にならない。むしろ頑張っている人を見て励みになる。チョコザップは清潔感がなくていつも混雑しているので行きたくない。ケンコーポイントは知らなかったのでもっとアピールしてほしい。パーソナルコーチも需要あると思う。

  • @めちゃくちゃイケてるっ
    @めちゃくちゃイケてるっ หลายเดือนก่อน

    まだ19歳ってのがすごいと思う
    オレが19のときより全然すごいよ

  • @彷徨うアスプ
    @彷徨うアスプ 7 หลายเดือนก่อน +2

    ま、フランチャイズチャンネルの拡散力ですかね

  • @エレファントバズ
    @エレファントバズ 7 หลายเดือนก่อน

    チョコザップと比べては行けないと思う。
    チョコザップと価格が同じでエニタイムと機器は同等ここに付加価値があると思います。
    ただ、フィットプレイスとはも今勢い良いし、そっちと比べるとどうだろうと言う感じではある。

  • @koutyanist
    @koutyanist 7 หลายเดือนก่อน +2

    椎木って人は何もしないならせめて有意義な助言でも質問1個でもしてあげなよ。なんのために座ってんの。

  • @働き者-r4d
    @働き者-r4d 6 หลายเดือนก่อน

    チョコザップは今面を取る段階なんだと思う。面を取ったら、自社開発のプロテインや健康食品、少し痩せた方へアパレルの販売とかグループ会社の商品が売れる仕組みにしていくのだと思う。

  • @n8mwlw63
    @n8mwlw63 7 หลายเดือนก่อน +11

    ここ結構いいぞ。面倒な入会契約作業ないし、都度利用できて安い。場所に寄るんだろうが、自分のところは器具も豊富でボディビルダーとか目指さない限りは大丈夫。

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 7 หลายเดือนก่อน +4

      この事業はエニタイムが進出してきても大丈夫でしょ。3分1以下の料金と4割の客が戻ってくるんでしょ、ITで退会しやすいしどこにジムも退職率10パーセントだから結構すごいよね。
      エニタイムやチョコザップは進出してないところを上手く押さえてそだし伸びそうだな。
      エニタイムには料金だけでも差がありすぎるから負けないでしょ。

  • @テスタ-s5n
    @テスタ-s5n 7 หลายเดือนก่อน +7

    ホリエモンズレすぎ。
    チョコザップは筋トレするとこじゃないからこのコンセプトとは全く被らんわ。
    どちらかというと同じ価格帯のマシンジムと差別化が無い点を責めるべきだろ。

    • @水曜じゃん
      @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน

      そもそも潜在的なマーケットに対して供給が追いついてないから差別化も現時点ではいらないんだと思う。fitplace、ライフフィットいいジムだよ。

  • @user-wv4oz9fd5e
    @user-wv4oz9fd5e 6 หลายเดือนก่อน

    チョコザップとエニタイムを1つの建物内に欲しい
    サウナとか美容クリニックも合わせて集客できたら理想理想だけです

  • @Ben-t1t9h
    @Ben-t1t9h 2 หลายเดือนก่อน

    投資家サイドがわかって無いな
    エニタイムは1万してフリーウェイトがある
    チョコザップは安いけどフリーウェイトがない
    ここは安くてフリーウェイトあるってめっちゃ魅力的
    エニタイムの真横にできたら3割はこっちにする
    しかも都度利用できるなんて魅力でしかない

  • @user-db4kp1wp5h
    @user-db4kp1wp5h 7 หลายเดือนก่อน

    フリーウエイトをきちんと使えるようになれば間違いなくマシンでは得られない効果と結果が得られる。
    その部分を追求していくべきだと思うんだが、フリーウエイトの細かいコツをAIコーチが教えるのはまだ無理。
    この社長自身がきちんとフリーウエイトトレーニングをやりこんでないから本当の楽しさを伝えられていないのでは?
    何か突破口見つけてチョコザップとエニタイムを脅かす存在になってほしい。応援してます。

  • @ip-ip-ip
    @ip-ip-ip 6 หลายเดือนก่อน +1

    フランチャイズはぬるいよね。
    直営する体力がないからフランチャイズするしかない

  • @あきちゃん-v2s
    @あきちゃん-v2s 3 หลายเดือนก่อน

    解約は電話のみになったし、料金も約半年で2回上がるし、利用していて良いイメージがないです。

  • @水曜じゃん
    @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน +1

    チョコザップはトレーニーからするとマジで通うだけ無駄だね。ゆるーく体鍛えるなら家で十分。

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน

    化粧品もおくさんにさせてきれいきれいおくさんおいしいものかうねん

  • @kurukuru-c6s
    @kurukuru-c6s 6 หลายเดือนก่อน

    エニタイムがシャワー別料金にするなどして基本料金を下げたときに戦えるんかいなと思ってしまうな

  • @KZ-cv6gz
    @KZ-cv6gz 4 หลายเดือนก่อน

    市原隼人くん広告に使ってるところ?

  • @daisukesato8296
    @daisukesato8296 5 หลายเดือนก่อน

    レッドオーシャンに後発で勝てる要素や差別化の内容を深堀ってほしかったです

  • @2hemispheres2
    @2hemispheres2 7 หลายเดือนก่อน +2

    喋りがマジで上手い

  • @ちゅるひろ
    @ちゅるひろ 7 หลายเดือนก่อน +2

    月会費13000円のジムに通ってるけど
    そこでも老害たちは大声で会議してるし大浴場で拭かずに出てきたりして
    床がビシャビシャになってる
    無人ジムでまともな清掃や器具整備ができるわけ無いと思う

    • @and1yaya88
      @and1yaya88 7 หลายเดือนก่อน +2

      スポーツクラブ通ってるとそうなるよ
      7000円だろうと3000円だろうと24時間系のマシンジムにはその問題少ない

  • @ながたにがわリバース
    @ながたにがわリバース 6 หลายเดือนก่อน

    健康はフィットネスの前に食事

  • @水曜じゃん
    @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน

    エニタイムがチョコザップによせたらもういかないね。

  • @ララランド-w5q
    @ララランド-w5q หลายเดือนก่อน

    チョコザップ以上ゴールドジム以下が欲しい層は絶対いる。セグメントが存在すると言う明確な説明が足りてないだけだと思う。

  • @22dutch12
    @22dutch12 7 หลายเดือนก่อน

    俺は自治体のジムで充分
    チョコザッフもエニタイムも要らない❗️

  • @たけでん
    @たけでん 5 หลายเดือนก่อน

    チョコザップは数年したら、厳しいと思う。今だけかなと

  • @NOSTALGIA.64
    @NOSTALGIA.64 6 หลายเดือนก่อน

    やっすいエニタイムって言えばもっと聞き入れて貰えたのに

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน

    まことの友達がけいさんしておくさんがかいにくるよかつてかえつたらだんなほうこくしてまことにおごるねんあちこちそうしてくるねんスーバーに

  • @txcch595
    @txcch595 7 หลายเดือนก่อน +1

    椎木ちゃんが可愛いんよお!

  • @maab9647
    @maab9647 7 หลายเดือนก่อน +1

    くだらない説明黙って聞いてる ホリエモン凄い 色々つまらない

  • @kenken4932
    @kenken4932 5 หลายเดือนก่อน

    2980円でどうやって利益だすんだ

  • @seaya7189
    @seaya7189 7 หลายเดือนก่อน +3

    自重宅トレでムキムキになってるユーチューバー何人かいてそれ見るとジム自体本当に通わないとできないものなのかと思ってます

    • @なーにぬ
      @なーにぬ 7 หลายเดือนก่อน +2

      それって塾に行かなくても家で勉強すれば良いじゃんっていうことと同じ感じですか?
      相当、自制心が強くないと難しいのではないでしょうか。

    • @qq3p4zqd
      @qq3p4zqd 7 หลายเดือนก่อน +2

      時間がかかる。ジムに行ったほうが早く筋肥大します。マシンで特定の部位だけを鍛えるアイソレーション種目に比べ、自重は全身を使うので消費カロリーが多い割に負荷をかけづらいという点で筋肥大しにくいです。

    • @seaya7189
      @seaya7189 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@なーにぬ みんな東大目指すわけでもなくテスト勉強くらいなんじゃないかなぁ?

    • @seaya7189
      @seaya7189 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@qq3p4zqd そこまで考えるガチ勢はゴールドジムだとかそっち行くのではと思ってしまいます

    • @ああ-g6g1t
      @ああ-g6g1t 7 หลายเดือนก่อน +2

      自重の方がジムで行うウエイトよりも全然きついよ
      軽い重量で追い込むのは強靭なメンタルがいるそりゃ続かない

  • @僕を忘れた頃に君を忘れられない
    @僕を忘れた頃に君を忘れられない 7 หลายเดือนก่อน +2

    椎木ってそんな金あるんや

  • @ny333
    @ny333 4 หลายเดือนก่อน

    なんか広さもマシンもライフフィットって中途半端だよね。フィットプレイスとかfit365の方がいい。
    てか、アプリがしょぼい。

  • @ピクセル-z7z
    @ピクセル-z7z 7 หลายเดือนก่อน +3

    ホリエモバイルはフランチャイズでしたよね??
    楽天モバイルに勝てる気がしない…

  • @水曜じゃん
    @水曜じゃん 7 หลายเดือนก่อน +1

    ランニングマシンないジムほしい。まじいらん。

  • @日が出る町のりゅうくん
    @日が出る町のりゅうくん 7 หลายเดือนก่อน

    7000円の懸垂機と腕立てとスクワットだけでバキバキになってますが、その経験からなぜ毎月金かけて、移動時間もかけてこのようなジムを利用するのかがただ疑問です。
    人から言われないとやらない、見られてないとやらないという理由がジム通いのメインであるなら
    無人ジムにいく層は限られるのでは。

    • @um-cr9dx
      @um-cr9dx 5 หลายเดือนก่อน +1

      隙あらば自分語り

  • @なななーな-w6i
    @なななーな-w6i 6 หลายเดือนก่อน

    社長がなぜ出ない

  • @メンヘラポジティブ
    @メンヘラポジティブ 4 หลายเดือนก่อน

    チョコザップの設備、経験者なら足りひんけどな

  • @kk9635
    @kk9635 7 หลายเดือนก่อน

    いちジムユーザーとしてガチで筋トレしたい層はチョコザップでは、満足出来ないのは分かるし、エニタイムは高額だから安い本格的なジムがあるのは嬉しいけど、2980の本格派ジムならfitplaceが1番良いと思う。エニタイムやlifefitより機材が揃ってて2980。
    エニタイムより劣ってて安いのがlifefitって印象。本格派2980ジムの中では差別化出来てないし器具も劣る。
    近くにfitplaceができたら終わる。

  • @朴永均
    @朴永均 5 หลายเดือนก่อน

    堀江さんの言うとおり。説得感がない。

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 7 หลายเดือนก่อน

    ほりえもんにきんじよのはなししたのはりえもんのほをねあとからわかるあとから

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน

    わたしかコメントするとおくさんがかいにきてだんなさんがよむねん

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน

    かおいろがよくなつたらほりえもんみるねん

  • @ジュウドーコバヤシ-h4s
    @ジュウドーコバヤシ-h4s 7 หลายเดือนก่อน

    筋トレしてるやつからするとチョコザップはフィットネスではない
    置いてあるマシンの重さが軽すぎて筋トレできないし

  • @くんすー-y5t
    @くんすー-y5t 6 หลายเดือนก่อน

    具体性がないからよくわからない

  • @akapapa3694
    @akapapa3694 7 หลายเดือนก่อน +1

    アカンよ、これ。😂

  • @lifetimenatural3150
    @lifetimenatural3150 7 หลายเดือนก่อน +1

    ガチ勢向けのジムはやっぱ中々増えへんか

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 7 หลายเดือนก่อน +2

      稼ぐには圧倒的に初心者の方がいいもん

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน

    ころなたいさくなんかわからへんねんとりあえずやまいもや鰻かうねんだまつて年かお色よくなるねんせいりよくざいから

  • @ss-jq7qw
    @ss-jq7qw 7 หลายเดือนก่อน

    フィットプレイスがあるから、もう無理

  • @東京都-j2c
    @東京都-j2c 7 หลายเดือนก่อน +1

    結論から言うと、って言われるとなんかイラッとするんだよなー

  • @美奈子木寺
    @美奈子木寺 6 หลายเดือนก่อน +1

    ほりえもんはそんなことしらないねんだんなさんがよむでおくさんがかいにくるねん