ナイロンカッターのいい所、悪い所お話してみました。あくまでも私が持ってるだけを、使って感じた事なで、独断と偏見が入り混じってます。足腰弱くなってるので感じ方も違うのかも‥

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2022
  • #ナイロンカッター#差込式#手巻き式#タップ式#フルオート式#お勧め
    いつも使ってるカッターから滅多に使わないカッターまで全部出してみました。大きく分けて差込・手巻き・タップ式・オートを感じるままにお話死しています。それぞれの良さやちょっとここはってありますが、もしかして選ばれるときの参考に少しでも役立てばと動画にして見ました。
    ナイロンカッター
    差込式‥山善 差込み式 ナイロンカッター Light
    手巻き式‥高儀 斬丸手差し・巻き込み式
    フルオート‥高儀 EARTH MAN 斬丸 フルオート
    タップ式‥小林製鉄所 ミニカッター 山陽金属エルバ
    以上を中止にそれぞれのメリット・デメリットを動画にしています。
    もしよければ、もの凄く励みになるのでグッドボタン・チャンネル登録もお願いできたら幸いです。

ความคิดเห็น • 20

  • @user-wy8nr1mj3p
    @user-wy8nr1mj3p 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつもお疲れ様です、今回も大変勉強になりました、ミニカッター購入しました。
    沢山の現場での大量のご経験がまさに大正解だと思います、ためになる動画有難うございます😊

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  2 หลายเดือนก่อน

      コメントいつも有難うございます。ミニカッター購入されたんですね、もし使われて感じが違ったらすみませんね。経験と言われる恥ずかしいですが刈らないといけないので、同じ刈るなら少しでも楽に楽しく早っくていつも考えていますよ(笑)
      ためになるかは分かりませんが、そう言って頂けると動画作ってる甲斐がありますよw有難うございました‥また宜しくお願い致します。

  • @user-gr9fy6ns1p
    @user-gr9fy6ns1p 11 หลายเดือนก่อน +1

    草刈り情報、ありがとうございました。

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  11 หลายเดือนก่อน +1

      コメント有難うございます。お礼とか飛んでも無いですよ。少しでも参考になっていれば幸いです。有難うございました‥また宜しくお願い致します。

  • @miyasan3368
    @miyasan3368 ปีที่แล้ว +1

    拝聴いたしました。ナイロンカッター(ホルダー)方式の説明ありがとうございます。1957さまの様に比べ草刈り場&時間が少ないので、個人的には①上からの差し込み式(下からの差し込みは泥で穴が塞がれますので嫌ですw)、②(今回のご紹介の)巻き取り式を差し込みで使用(ただしアルミ系のため巻き付ける側を上にして下にジズライザータイプを付け、傷&欠損等を保護しています※ただし共立には付けれません”涙”)。①②とも一本出しをチャレンジ中です。③自動&タップ式も各種所有していますが、原則軽い&低排気量装置で春先&秋しか使用しませんw(ナイロンコードの巻き付け方が下手?でトラブル多し)。草丈が長い時のタップ時はタップ回数も増えギアBoxの刃側ベアリングに無理な力(負荷)が掛かると思っていますので(・私見<思い込み>です・・)。まあ~一番は、いつの間にか「地ズリ刈り」になりコードが勝手に伸びる事が多いですからですw”涙”

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว +1

      コメントいつも有難うございます。なんか捉える所が凄すぎです‥まさに私の説明の足りない所を完全補足に近いです。只々感心するばかりです。
      巻取り式の逆バージョンは共立には無理ですか‥やってみたいけど共立しか持ってないので残念です。私もこれ逆だったらって思ってます。一本出しは来週にはアップする予定です‥あくまでも予定ですが。
      タップ式は種類も多いですが‥たまにひっかるるのもありました。叩く回数や衝撃も影響あると思うので私も控えめに叩いています。
      ありがとうございました‥今回も勉強させて頂きました。またよろしくお願い致します。

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z ปีที่แล้ว

    お疲れ様です
    巻き取り式が一番好きですね、差し替えが一息つくタイミングになるんで。逆に広い面積一気に刈る人は煩わしいかもしれませんが

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว

      コメントいつも有難うございます。確かに差し替えのタイミングと休憩はまったくもって同感ですね。カッターが休憩を教えてくれる感じがいいですね。
      一気に長く刈る人には確かに向きませんが、年取るとだんだん同じ感覚になるような気もします。
      ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。

  • @kazuo1956
    @kazuo1956 ปีที่แล้ว

    1957さんお疲れ様です。カッター紹介大変参考になりました🙏この秋よりコード初挑戦中で差込式2個(エルバ・ピタスル未使用)今週タップ式(高儀未使用)来春予定ですコードも色々試してみたいと思っています。何時も拝見し参考になります。寒くなりました体調に気を付けられUPお願いします。

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว +1

      コメントいつも有難うございます。参考とか恥ずかしいですが嬉しいです。カッター色々来春が楽しみですね。ナイロンコードも只今制作中です。早ければ来週にはアップできるかもしれません‥良ければご覧ください。
      いつもお気遣い嬉しいし励みなります。一男様も寒くなってるので体調にお気を付け下さい。
      ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。

  • @m.sakurai9519
    @m.sakurai9519 11 หลายเดือนก่อน +1

    どれも使い物になりませんけどね、私は。シンプルでないと、草刈る時間よりバラしたり工具取り帰ったり、話になりません。
    逆にシンプルな巻取式がなくなってきて、困ってます。

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  11 หลายเดือนก่อน

      コメントいつも有難うございます。確かに好き嫌いが分かれますね。巻取り式も持ってますが確かにシンプルで使いやすいですね。
      有難うございました‥また宜しくお願い致します。

  • @user-fr8gl5hx3e
    @user-fr8gl5hx3e ปีที่แล้ว

    こんにちは。
    私は今は、差し込み式か、自動繰り出しの山善GA - 01かGA - 02を使ってます。
    差し込み式は畑とか墓周りのちょこっとした所を、GA - 01は250gと軽量なんで小排気量の刈払機に使って、GA - 02はどばっと長時間の草刈りで使ってます。
    私は結構使い方が荒いほうかと思ってます。叩き出しだとどれも10時間持たない感じでしたが、GA - 01は100時間使えましたし、GA - 02はまだ20時間ほどですがまだまだ使えそうです。
    コードの使用量は刈る場所や機械によるけど、だーいたい1時間1メートルくらいでしょうか。多いですか??

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว

      コメントいつも有難うございます。山善GA使われる方が多いですね。GA2は使って無いのでわかりませんが、えらく軽いですね、地擦りも出来そうなかんじですね。
      カッターも草刈りのスタイルで好みが分かれますよね。
      叩き出しも種類が多いので何とも言えませんが、壊れやすいのもあると思います。
      コードの持ちも仰る様に環境で変わるので早いか遅いかは分かりませんが、早いのも沢山ありますよ。1Hで1M以上消費するのも使いましたが無茶苦茶切れました。ある程度の持ちがあればもう少し少ないかもしれませんね。まあ私も迷宮で試行錯誤中なので色々試している最中です。
      ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。

  • @user-ty6cc4jd5s
    @user-ty6cc4jd5s ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。エルバこれは昔から使っています。黒のは丸山ですか?たたく所に土が入るので作業終わったら洗わないと自動は駄目です。つかいません

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว +1

      コメントいつも有難うございます。エルバ私も3年以上使ってますがトラブルとは無縁ですね。黒いのちょっとふるいので覚えてないんですが多分丸山であってると思います。これも同じような現象がありますね。やっぱり叩き出しが確実な気がします。
      ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。

  • @captainsmokey9223
    @captainsmokey9223 ปีที่แล้ว +1

    参考になります。自動繰り出しGA-01はFS26 RM1027では加速が良すぎて出過ぎてスプリングを強くするのにワッシャーをかませて指でなんとか入れられる限度までやっても片側20cmぐらい出てコントロール不能になり使用中止しました。叩き出しが私の場合は最良です。叩き出しは日本のメーカーが説明を間違っていて回転を下げてタップすると言っていますが同じ構造のStihl USAは英文で回転をふかしてタップしてくれと言っています。そうしないと緩みが出たり内部で引っかかったり緩んで溶着したりすると説明しています。タップして出る量は巻線部分の直径 x 3.14÷フックの数(普通は8が多い)で計算できます。ダイアトップ製造の叩き出しはスプリングが強めなので新品時使わないときには通算1月程万力で縮んだ状態にして柔らかくして使っています。地べたを滑らしながら使う人でも出過ぎないように強くしているようです。米国のStihl のオートカット25−2はほんの少し強い程度で数日万力で縮めて置いただけで丁度良い具合です。地ズリする人はこれはしないほうが良いですね。

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว +1

      コメントいつも有難うございます。山善でも似た感じになるんですね‥自分の思う長さにオートは難しいですよね。オートに合わせた長さを使う感じなんで私も使うの辞めてます。叩き出しの回転は私もあまり下げません‥ある程度の回転がないと出が悪く、細コードだとおっしゃることが起きました。叩くのは優しく叩きますが‥回転はそのままか下げても若干位です。
      タップの長さ参考になりました‥いつも感覚でしたが助かります。スプリングを万力と凄く工夫されていますね。私もちょっとやってみます。スチールのオートとか良さそうですが共立には適合してないようです。
      色々勉強になります。ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。

  • @rrr1rrrr
    @rrr1rrrr ปีที่แล้ว

    差し込み式は北村製作所のジズライザーエアーという青いのを最初に使いましたがしょっちゅう交換しないといけない為 一回限りで使っていません
    ヤマグチさんお気に入りのエルバBですが重たいのとロング竿を使用してるのであまり叩きたく無いので少し使ってやめました
    オートの山善GA-01 GA-02メイン使用です
    02はTRAD鋸刄の様な太くて強いナイロンでガンガンいくと熱でカッターのギアが溶けて何回もダメになったのですが 巻きやすいのと見た目がカッコイイので細めのコードで使っています
    GA-01は軽くてほとんどトラブルなしです
    バネの調整に0.5ミリ厚の金属ワッシャーを4枚入れて使っていますが 特に不満は感じていません
    TRAD鋸刄だと巻きにくいですが巻けます
    底の蓋の消耗を防ぐのにビスをつけていましたが買い換えても2千円程だし 石を跳ねるのでやめました
    マキタのウルトラオートはわざと長く出して広く刈りたい時にたまに使います
    私はこんな感じです

    • @user-oh9em5qk4v
      @user-oh9em5qk4v  ปีที่แล้ว

      コメントいつも有難うございます。差込式は確かに交換頻度は上がりますね。エルバは重いですよ、だからいつもはミニカッターを使ってます。太めのコードはエルバですかね。
      フルオートは山善評判いいですよね、高儀のオートは重量と出方がちょっとでした。山善もオートが2タイプと高儀も同じですね。オートでバネ調整される方も多いですね‥オートが好みの長さになりにくいのでどうしても叩き出しを使ってしまいます。
      マキタのカッターも今年は仕入れて使ってみようかなって物色中です。
      ありがとうございました‥また宜しくお願い致します。