ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カーボン取りにフルードとは…勉強させてもらいました(エンコンでやるとばかり思ってました)とにかく抜かり無い!先が見たい!
有り難う御座います♪スローペースですが今後ともお付き合いヨロシクお願いします^^
根気がいる作業ですがピストンやコンロッドが再利用できるのが良かったですネ。何年経っても純正部品が残ってるのが凄いです。時間はかかりますがレストア頑張って下さい😊
有り難う御座います♪一つずつ確実してからの組み付けになるので更に進みが遅くなってしまいますが引き続きお付き合いヨロシクお願いします^^
お疲れ様です。今日も楽しみにしてます😊
有り難う御座います♪気長にお付き合いヨロシクお願いします^^
お疲れ様です。徹底的に磨き計測されていくのはほんと職人ですね。流石に30年たってれば部品の調達は大変ですね。最強のエンジンになることを楽しみにしてます😄
有り難う御座います♪自分の出来る事は全てやって最高のエンジンにしますので引き続きお付き合いヨロシクお願いします^^
ブレーキフルートで除去する発想は勉強に成りました😂
安上がりで良いですよ^^
地味な作業ですね頑張って下さい!
まだまだ地道な作業が続きますが引き続きヨロシクお願いします^^
知識の泉ですね。これまでの経験が物語ってるという感じです!出来ればリプロダクト品は使いたくないですよね…次の動画も楽しみにしてますよ^^
交換出来る物と生かす物を見極めて進めていきますので引き続きヨロシクお願いします^^
少しずつ進んでいますね(^-^)ん〜、新しいエンジンの完成が待ち遠しいです♪本日も動画楽しみにしています👍
組み立てでは失敗は許されないので更にスローペースになってしまいますがヨロシクお願いします^^
出来れば幻のF1タービンも組み込んで下さい😊
そうすれば本物の悪魔のゴリラになれますねw
悪魔の生みの親の北見さんもキッチリ組み込みしますのでインパラさんもキッチリ組み込みすればおのずと結果に現れますwww楽しみですね~www😁👌
そうなる様にコレからもきっちりと組み上げていきますので引き続きヨロシクお願いします^^
今晩は🤗今回も素晴らしい動画を有難う御座います🙏😄エンジンバラしたり、組んだり出来るって本当に凄いと思います😆俺は全く出来無いですし、中華のバイクのQS150-6を転がしてるのですが、やっぱ低いギヤで引っ張れないですし、リミッターカットをしたいと思って、Xでバイク店の方に訪ねても、リミッターカットの事は教えて貰えないので、Amazonでも部品が探せません😭コンピュータ関係は、いじれないからせめて、リミッターカットが出来れば違うのかな⁉️🤔とか思ってるのですが・・・・⁉️🤔次回も楽しみに待ってますねェーッ😁
有り難う御座います♪自分も分からない事だらけで進めていますが何とかなっているのできっと答えは見つかると信じています^^
着実にお手入れ進んでますね
まだまだ先は長いですが頑張りますのでヨロシクお願いします^^
結構セカイモンに純正新品のピストンあったりしますよ!?その代わり税関と国内送料と国外送料掛かったりするのがたまに傷ですけどねー
どうしようも無い時は活用してみようと思います^^
地味な絵面と説明の重複であまり進まなかった
まだまだ地道に進んでいきますがヨロシクお願いします^^
MC22って、1990年式なんですね?その割には綺麗ですね。再利用出来てよかったですね。次回も楽しみです。
自分も掃除してみたら、かなり程度が良かったので驚きました♪
カーボン取りにフルードとは…勉強させてもらいました(エンコンでやるとばかり思ってました)とにかく抜かり無い!先が見たい!
有り難う御座います♪
スローペースですが今後ともお付き合いヨロシクお願いします^^
根気がいる作業ですがピストンやコンロッドが再利用できるのが良かったですネ。何年経っても純正部品が残ってるのが凄いです。時間はかかりますがレストア頑張って下さい😊
有り難う御座います♪
一つずつ確実してからの組み付けになるので更に進みが遅くなってしまいますが引き続きお付き合いヨロシクお願いします^^
お疲れ様です。今日も楽しみにしてます😊
有り難う御座います♪
気長にお付き合いヨロシクお願いします^^
お疲れ様です。
徹底的に磨き計測されていくのはほんと職人ですね。
流石に30年たってれば部品の調達は大変ですね。
最強のエンジンになることを楽しみにしてます😄
有り難う御座います♪
自分の出来る事は全てやって最高のエンジンにしますので引き続きお付き合いヨロシクお願いします^^
ブレーキフルートで除去する発想は勉強に成りました😂
安上がりで良いですよ^^
地味な作業ですね頑張って下さい!
まだまだ地道な作業が続きますが引き続きヨロシクお願いします^^
知識の泉ですね。
これまでの経験が物語ってるという感じです!
出来ればリプロダクト品は使いたくないですよね…
次の動画も楽しみにしてますよ^^
交換出来る物と生かす物を見極めて進めていきますので引き続きヨロシクお願いします^^
少しずつ進んでいますね(^-^)
ん〜、新しいエンジンの完成が待ち遠しいです♪
本日も動画楽しみにしています👍
組み立てでは失敗は許されないので更にスローペースになってしまいますがヨロシクお願いします^^
出来れば幻のF1タービンも組み込んで下さい😊
そうすれば本物の悪魔のゴリラになれますねw
悪魔の生みの親の北見さんもキッチリ組み込みしますのでインパラさんもキッチリ組み込みすればおのずと結果に現れますwww楽しみですね~www😁👌
そうなる様にコレからもきっちりと組み上げていきますので引き続きヨロシクお願いします^^
今晩は🤗
今回も素晴らしい動画を有難う御座います🙏😄
エンジンバラしたり、組んだり出来るって本当に凄いと思います😆
俺は全く出来無いですし、中華のバイクのQS150-6を転がしてるのですが、やっぱ低いギヤで引っ張れないですし、リミッターカットをしたいと思って、Xでバイク店の方に訪ねても、リミッターカットの事は教えて貰えないので、Amazonでも部品が探せません😭
コンピュータ関係は、いじれないからせめて、リミッターカットが出来れば違うのかな⁉️🤔とか思ってるのですが・・・・⁉️🤔
次回も楽しみに待ってますねェーッ😁
有り難う御座います♪
自分も分からない事だらけで進めていますが何とかなっているのできっと答えは見つかると信じています^^
着実にお手入れ進んでますね
まだまだ先は長いですが頑張りますのでヨロシクお願いします^^
結構セカイモンに純正新品のピストンあったりしますよ!?
その代わり税関と国内送料と国外送料掛かったりするのがたまに傷ですけどねー
どうしようも無い時は活用してみようと思います^^
地味な絵面と説明の重複であまり進まなかった
まだまだ地道に進んでいきますがヨロシクお願いします^^
MC22って、1990年式なんですね?その割には綺麗ですね。再利用出来てよかったですね。次回も楽しみです。
自分も掃除してみたら、かなり程度が良かったので驚きました♪