CBR650Rのマフラーを自分で交換してみた!政府認証TSR社製マフラー
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- ■参考
・カウルを外す上で参考にさせていただいたブログ様
mihiro.sakura....
■説明
久しぶりのカスタムです!
ずっとマフラーを交換したかったのですが、CBR650Rはフルエキじゃないと変えられないから、少し敷居が高いですよね。。
ですが、この度ヤフオクでTSRのマフラーを落札できたので、自分でカウル外し〜フルエキマフラー交換までやってみました!
是非ご覧くださいませ。
※11本目の投稿になります。
#cbr650r
#マフラー
#tsr
#マフラー交換
#モトブログ
■Twitter
/ obivlog
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■カメラ
・ヘルメット側:GoPro 9 BLACK
■動画編集、画像素材
・DaVinci Resolve
・Keynote
■ BGM・効果音 ・音声読み上げ
・DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ
など
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
CBR650Rを、購入しました
マフラー交換参考になりました
遂にマフラー交換したんですね😃
お疲れ様でした🎵めっちゃカッコいい😘
でもフルエキは見るからに大変そうな作業だなぁとつくづく思いました😭
アタシのはスリップオンでも作業はほぼ旦那でしたが🤣(笑)
奥様の黒忍もカスタムされてくのを勝手に楽しみにしてます😉
(ウチの2台はカスタム予定がナイので😢)
ありがとうございます!
汗だくで作業してましたw慣れてないこともあり、流石にフルエキは大変でしたねw😇
嫁さんのninjaもマフラー変えたいと言っているので、いつかは変えるかもです!👍
650r買いたいと思うのですが
タイヤのホイール?下辺りに赤色で縁取られてますがこれはカスタムしたのですか?
コメントありがとうございます☺️
これはカスタムです。以下のリムテープを貼っています!
(Amazonページ)amzn.asia/d/4Jr2ohr
初めまして。 同じくCBR650R乗りです。 私もマフラー交換にチャレンジです。 参考にさせていただきますね。
コメントありがとうございます!🥳
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
概要欄には、カウルをバラす際に参考にさせて頂いたブログ様のURLがありますので、そちらも参考にしていただければと思います。
注意としては、やはりO2センサーを外すところかなと思います🥺
@@obimotovlog4774 ご返信ありがとうございます! O2センサーですね? 慎重に外してみますね。 カウルのツメも割らないように気をつけます。 マフラー交換楽しみです! がんばってみます!
アイドリング付近は音量高そうですね
吹かすと音量ダウンて感じですか?
コメントありがとうございます!
アイドリングは低音の音量がぐっと上がりますね。
吹かしても音量ダウンって感じはしないですね🤔
コメント失礼します。動画のほう視聴させていただきました。
今後のマフラー交換の際参考にさせていただこうと思います。
質問なのですが、カウルの装着にはどのくらいの時間がかかりましたでしょうか?
コメントありがとうございます。
是非是非参考にしてみてください😚
カウルバラし・装着はそれぞれ30分もあればできると思います!
最近更新ないですね
どうかしたんですか😢
すみません😭あまり動画撮影・編集する時間が取れず投稿できてないです…。
でも、そのようなコメントをいただけるとは思っておらず、とても嬉しいです!!
@@obimotovlog4774 彼女さんの納車動画で幕張らへん走ってるの見てから結構見てたのですが、全然更新ないので心配してしまいました笑
気長に待ちます✌️
@@高橋翔-i7w ありがとうございます🙇♂️
ちなみに昨年結婚して彼女から嫁さんになりました!w🥳
@@obimotovlog4774 そうだったんですか!!!
ご結婚おめでとうございます✨💍
これからも仲良く幸せな生活送ってってください!!!