ガンプラ 新・旧・オリジンHGの比較含む「HG 1/144 ザクⅡ(MS-06 ZAKU2)量産型ザク」開封・組立・レビュー・比較 / 機動戦士ガンダム

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • ガンプラ 新・旧・オリジンHGの比較含む「HG 1/144 ザクⅡ(MS-06 ZAKU2)量産型ザク」開封・組立・レビュー・比較 / 機動戦士ガンダム
    #ザク
    #ガンプラ
    #ORIGIN
    -----------
    BGM
    TH-camオーディオライブラリー
    www.youtube.co...
    -----------

ความคิดเห็น • 148

  • @user-tumugi
    @user-tumugi 3 ปีที่แล้ว +57

    昔、二重関節なんてMGでできて凄いと思ったのに最近のHGの可動域、技術の進歩には驚かされる。
    最近のHGで肩の向きを変えないでバンザイができたときめちゃくちゃ感動しました

  • @コジマサイサリス
    @コジマサイサリス 3 ปีที่แล้ว +38

    全部印象違うけどそれぞれザクとしてのデザインの良さが出ててすき

  • @gramxs777
    @gramxs777 3 ปีที่แล้ว +15

    オリジン版からのザクのキットは何回作っても飽きない
    作る度に『ほえ〜上手い構造、はえ〜すごい可動』
    完成してから外連味のあるポーズ決めて
    「やべー!かっけー!」
    ほんと何回作っても飽きない

  • @qpp7357
    @qpp7357 3 ปีที่แล้ว +27

    箱絵のポーズがほとんど変わらないの見ると愛着が沸く

  • @あぼぼです
    @あぼぼです 3 ปีที่แล้ว +37

    RGとかで得られた小型キットでの関節の技術が、リバイブ版やオリジン版で活かされていると考えると
    色々と新技術に挑戦することは、無駄にはならないということがよくわかりますね。

  • @スズビー
    @スズビー 3 ปีที่แล้ว +46

    こち亀の「全部同じじゃないですか〜」ネタがまた増えるな

  • @MsUltraSRPhappy
    @MsUltraSRPhappy 3 ปีที่แล้ว +8

    詳しく分かりやすい解説・比較ありがとうございました!参考になります。どのキットにもそれぞれ良さがありますね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @ぽっこりラミレス
    @ぽっこりラミレス 3 ปีที่แล้ว +33

    リアルグレードの技術が流用されているのか、フレームにパーツはめる機構めっちゃいいですね!

  • @米酢ビネガー
    @米酢ビネガー 3 ปีที่แล้ว +16

    スタンダードな「ザク」のキットもここまでギミックが組み込まれてるのは
    やっぱりこれ迄の経験が有るからなのだな~、やっぱりガンプラ凄いね。

  • @giro._.4545
    @giro._.4545 2 ปีที่แล้ว +9

    無骨な感じの旧が好き。オリジンのディテールを追加した旧版みたいな体系のやつが欲しい

  • @DGStar-od5rz
    @DGStar-od5rz 3 ปีที่แล้ว +24

    個人的にめっちゃ可動してガシガシ動かせるガンプラ見てると「んんんん?」って違和感を覚える、これはあんまり可動しない旧来のガンプラの可動域に兵器らしさを覚えてたからなんだと最近気が付いた今日この頃

  • @inzagi9742
    @inzagi9742 3 ปีที่แล้ว +1

    比較動画ありがとうございました
    昔upして頂いたサザビー3種の動画は月1で観させていただいております

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @ああああ-s6c
    @ああああ-s6c 3 ปีที่แล้ว +3

    可動域や旧版やオリジン版との比較も、大変勉強になりました。ありがとうございました。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございました。

  • @kanzume478
    @kanzume478 3 ปีที่แล้ว +7

    アニメの印象に近いのは旧HG、アクションポーズをとらせてスタイリッシュに見せやすいのは新HGって感じですね

  • @井上和彦-z7r
    @井上和彦-z7r 3 ปีที่แล้ว +3

    可動では新HGだけどフォルムは旧HGの方が無骨でザクらしいですね、昨日意図せず行った2件の店に1つづつ置いてあったので買ってきました、軟質パーツがあるのでシャア機と塗り替えはできなかったんですね(シャア機はいっぱいあったのでまた買いに行きます)。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ほぇ~発売後、数日してもまだ売り場にあるんですね。。。

  • @ミィ-l9i
    @ミィ-l9i 3 ปีที่แล้ว +5

    HG三種、それぞれ好みの部位を組み換えて自分好みのプロポーションのザクが作れそうですね。

  • @metallucky2171
    @metallucky2171 3 ปีที่แล้ว +5

    オリジン版は色もディテールもかっこいいなぁ!

  • @岩井学
    @岩井学 3 ปีที่แล้ว +3

    こういった比較動画は大変在りかたいです
    そして主役機以外を取り扱っていたたける事は大変嬉しく楽しみです。今後も、是非よろしくお願いいたします。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @user-nq6xn3sn7h
    @user-nq6xn3sn7h 3 ปีที่แล้ว +6

    HGUC高機動型ザクやMSVのザク系(旧キット)とニコイチしても悪くはないですね!😃

  • @妹ポロちゃんことヴァイス
    @妹ポロちゃんことヴァイス 3 ปีที่แล้ว +3

    比較ありがとうございます!
    新HG脚部のパーツ構成見て思ったのですが、
    新HGのグフ・カスタムとHGザクF2と同じっぽそうですね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @ZPR2
    @ZPR2 3 ปีที่แล้ว

    いつも楽しませて頂いております。
    このオリジナルデザインのザクバズーカって、装弾数謎ですよね
    リアルな構造としては単発なんでしょうが…
    0083では予備弾を腰に提げるデザインが起こされてたり。
    ところで、
    もうすぐチャンネル登録者数10万人ですね!

  • @38へっつぁん
    @38へっつぁん 3 ปีที่แล้ว +1

    比較をあげて頂きありがとうございます!オリジンの方も検討していました。C-5にもなると火器類もマシマシでいい感じですね。超獣神マシンガンやマゼラ・トップ砲も欲しいものです。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @冷凍みかん-j4y
    @冷凍みかん-j4y 3 ปีที่แล้ว +1

    こー言う比較動画、とても参考になるのでありがたいです。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @抗日ドラマと化した野獣分隊
    @抗日ドラマと化した野獣分隊 3 ปีที่แล้ว +5

    こう見ると新Hgのザクは若干f2型に近い様な感じに見えますね

  • @rafale-mdassault1119
    @rafale-mdassault1119 3 ปีที่แล้ว +2

    今回もキット名義は「MS-06」名義だったけど、コレって「各型(C、F、J)兼用」って事だろうか?
    MGだとFとJが別名義な分昔からモヤモヤし続けてる点。

  • @まる丸-e1w
    @まる丸-e1w 2 ปีที่แล้ว

    HGGSのザクウォーリアも良キットだった記憶があるのですが、最新技術でアップグレードされたキットが出ないかなあ?と思っています。ウィザードシステムが大好きなので、HGGSでは出なかったスラッシュウィザードも含めて、製品化してほしいですね。ファーストのザクとも並べてみたいです。

  • @gto24919532
    @gto24919532 3 ปีที่แล้ว +10

    新しい方はどうしも今風なので、どこか垢抜けないザクっぽさがなくなった気がする。
    そういう意味では古いHGUCも味があっていいですね😂

    • @goshiy1971
      @goshiy1971 3 ปีที่แล้ว +2

      新機構や上位モデル技術流用も良いですが、当時価格維持してくれてるからとは言え、旧HGの価格と出来のバランスは今でも刺さると思います
      たまたま、店頭で一緒に並んでたので新旧両方買いました!
      コレも量産機のいい所!

  • @momotansakura
    @momotansakura 3 ปีที่แล้ว +10

    こういう比較は面白い!進化もそうだけどその当時の解釈の違いが現れますよね^-^

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @onhon8484
    @onhon8484 3 ปีที่แล้ว +1

    ザクⅡも出たことですし、ザクⅠもリニューアルしてほしいと思いました。
    ついでにオリジン版も各種再販をかけて
    ほしいところですね。一般販売品も
    かなり滞っているようですので……

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      ですね~私も、ザクⅠリニューアル待ってます。

  • @merunamu2607
    @merunamu2607 3 ปีที่แล้ว +2

    一つ買えた。
    シャアザクは沢山あるのに、量産型はもうない。
    私の趣味、諸君らが愛してくれたガンプラは消えた、
    何故だ!

  • @Sengoku-Hidehisa
    @Sengoku-Hidehisa 3 ปีที่แล้ว

    このキットをレビューしていただきありがとうございます

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @iyi553
    @iyi553 3 ปีที่แล้ว +3

    キットレビューは、このchが一番的確だ。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @natalebabbo-gunplaanddioramas
    @natalebabbo-gunplaanddioramas 3 ปีที่แล้ว +6

    Compliments for the comparison video. Very interesting seeing the differences among the 3 Zakus. In terms of details, the Origin version is the best, in my opinion. Too bad Bandai did not detailed the 2021 kit like the Origin. The 2003 Zaku is still a nice kit even if old, with posing as its biggest handicap. Agai, domo srigato for an excellent comparison video.

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      Thank you for comment.

    • @hasefharris357
      @hasefharris357 3 ปีที่แล้ว

      You have to understand that the origin is a redesign with okawara proportion but the Hguc revive is Modern Retro style design with less detail

  • @鹿島一-w9t
    @鹿島一-w9t 3 ปีที่แล้ว

    新しく発売されたHGザクかっこいい😆♥️。早く作りたいなあ😆♥️。

  • @マグナム-o7i
    @マグナム-o7i 3 ปีที่แล้ว

    今日、New HGのシャアザク買って来ました、正月休みに作るぞ!

  • @河野純一-y2d
    @河野純一-y2d 3 ปีที่แล้ว

    旧HG、ORIGIN版との比較動画良かったです。
    一体欲しいところですが、大手通販サイトでは品切れか見事なまでの定価以上の販売ですね。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。
      せめてザクはいつでも買えるようにしてほしいですね。。。

  • @シンアスカラングレー-m2w
    @シンアスカラングレー-m2w 3 ปีที่แล้ว +2

    RG量産型ザクやRGシャアザクに勝る可動域と可動部位が増えている。
    ポロリしないですし、ベースキットがHGのリニューアルされたシャアザクと同じですね。

  • @amesupiiii
    @amesupiiii 3 ปีที่แล้ว +4

    新HGUCザクの箱絵、よーくみたらめぐりあい宇宙のア・バオア・クー攻略戦で不意に飛んできたミサイルに爆破されて吹き飛んだツノ付きザクⅡのシーンが描いてあってめちゃくちゃ凝ってるのすき

  • @坂本真裕-h7l
    @坂本真裕-h7l 3 ปีที่แล้ว +1

    比較してもらうとどのキット買えばイイか助かります

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたようでしたら幸いです。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 3 ปีที่แล้ว +1

    シャアザクで良キットだったから安心して購入できますね
    比較わかりやすい

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @wakame2835
    @wakame2835 3 ปีที่แล้ว +2

    新hgザクかっこいいです。
    頭部のデザインが個人的に1/144のザクの中で一番しっくりきてます。f2も好きですが

  • @レオンコロン
    @レオンコロン 3 ปีที่แล้ว

    比較ありがとうございます
    オリジン版がカッコいいですね

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @wild566
    @wild566 ปีที่แล้ว

    スパイクとシールド
    左右入れ替えることはできますか?

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  ปีที่แล้ว

      肩ブロックを入れ替えれば可能かと思いますが。

    • @wild566
      @wild566 ปีที่แล้ว

      @@gunpla_build
      御回答ありがとうございます!

  • @358m9
    @358m9 3 ปีที่แล้ว +3

    個人的には
    旧キットの方が
    ザクって感じがする。
    新版シルエットの絞った感が
    苦手

  • @Rimosetosu
    @Rimosetosu 3 ปีที่แล้ว

    ずっと待ってた
    オリジン版とPG買えば量産型ザクII(緑)はコンプ出来るかも…?

  • @ぴーちゃん-t4h
    @ぴーちゃん-t4h 3 ปีที่แล้ว +1

    この比較レビューはうれしい!

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます。

  • @仲野一志
    @仲野一志 3 ปีที่แล้ว

    比較とても面白かったです。そして、新HGの稼働の進化に驚きました❗買ってみたくなりました😁

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございました。

  • @ぱなかなゃなざなま
    @ぱなかなゃなざなま 3 ปีที่แล้ว

    ドアンザク作ろうかと思ってたから、リバイブ版足が細くて良かった。よし、金色にしよう

  • @norrismrst
    @norrismrst 3 ปีที่แล้ว +1

    リバイブザクⅡもバックパックはスラスターノズルが露出してる状態とアニメ劇中のノズルが見えない状態の選択式にしてほしかった。
    ノーマルGMのリバイブHGUCかRGも早く出してくれ。

  • @赤い国のリスナー
    @赤い国のリスナー 2 ปีที่แล้ว

    もう胸から腰が一体整形じゃないって時点で驚きですよw(旧キットザク、RGにいたっては一回しか組み立ててない人)
    スマートになったなぁって感じがしますね…マシンガンとかの武装がグラつかないって感動モノですよ

  • @basara2045xx
    @basara2045xx 3 ปีที่แล้ว +2

    プラモの進化は凄いですねぇ

  • @psjeeg8887
    @psjeeg8887 3 ปีที่แล้ว

    オリジンORIGINのアイIが抜けてます…惜しい

  • @吉澤弘紀
    @吉澤弘紀 2 ปีที่แล้ว

    新HG、縁があったのか、再販の度に購入できて、3機GETできました。
    ミサイルポッドは付けて欲しかったなぁ。
    前腕部の2重手首(?)は、やっぱりすぐにユルユルになってしまうのでしょうか?

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  2 ปีที่แล้ว

      ですね~ゆるくなると思います。
      かみ合わせを渋らせる対応はした方が良いと思います。

  • @tomoshin_gamez
    @tomoshin_gamez 3 ปีที่แล้ว +1

    やはりパイプが太い方がカッコいいですね

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      私も太目のパイプが好みです。

  • @ohgaruda
    @ohgaruda 3 ปีที่แล้ว +2

    こういう並べて比較する動画探してました!
    可動域とかむちゃくちゃ進化してるのに、旧HGからフォルム変えてほしくなかったです😭
    頭の大きさと腕・脚の太さがスマート過ぎる😱
    17:30 このポージング見比べた時に旧の方が明らかにザクだと個人的には思ってます😥

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s 3 ปีที่แล้ว

    発売日の土曜日に休みを代わった故、買えなかった…😞まぁ直ぐに再販されるであろうし、リアルタイプのザクを造ったし😊

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      いつでも買えるようになるといいですね。

  • @揚げたてせんべい
    @揚げたてせんべい 3 ปีที่แล้ว

    S型のキットでしか知らないけど肘の可動に回転軸があるのが良い点。

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 3 ปีที่แล้ว +2

    this is basically a HGUC "Revive" Zaku II but does not use the "Revive" title anymore because it took them a long time to the point the title is phased out, I hope they would also make the Zaku I as well.

  • @ねこです-e2e
    @ねこです-e2e 3 ปีที่แล้ว +2

    旧HGは無骨な感じが好きって人は喜びそうですね

  • @_COFFEE_Brain
    @_COFFEE_Brain 3 ปีที่แล้ว

    OLD HD版を持っているのですが、ちょっと使ってたら腕や足パーツがすぐ外れて、少し遊びにくい印象です:)

  • @ソル使いになりたいジオン-z2q
    @ソル使いになりたいジオン-z2q 3 ปีที่แล้ว +5

    旧のHGは初代の作家に寄せたもっさり感?(語彙力)に対して新HGは0083のF2型に寄せたスラット感が出てどっちも魅力があっていいと思います!
    あくまで個人の感想ですが😅

    • @スキーお米
      @スキーお米 3 ปีที่แล้ว

      初期版はボルジャーノンに寄せているような・・・?

    • @平山哲也-o8c
      @平山哲也-o8c 2 ปีที่แล้ว

  • @輝ヤイテタハズ
    @輝ヤイテタハズ 3 ปีที่แล้ว +1

    これは、 買いだな、3台くらい揃えよっかな

  • @RX-kt9sq
    @RX-kt9sq 3 ปีที่แล้ว +1

    08版HGザクⅡFと比較するとさらに進化がわかると思いますね。動かねぇ~

  • @tomohatahata
    @tomohatahata 3 ปีที่แล้ว +3

    量産型ザクをみてるとガルマザクや追加ウェポンとかがプレバンで販売されそうだなぁって思ってしまう、
    EXモデルのマゼラアタックについてるマゼラ砲とかも持てるとしたら自分なりのザクのカスタマイズができそう・・・

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 3 ปีที่แล้ว +1

      HGUCで初めてシャア専用ザクが発売された頃、次に来るのは量産型ザクかと思っていたらまさかのガルマ専用機(しかもマゼラトップ砲付属)だったので、当時は「なんじゃそりゃ~!?」となりました。

  • @一撃絶命鉄宝流空-w5h
    @一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃ進化してるんですね

  • @jinkoukokansetu
    @jinkoukokansetu 3 ปีที่แล้ว +1

    40年前のガンプラブームの300円時代を考えると当時の少年たちがお金も自由に使える大人になった人達をターゲットに絞ったリアルさと価格設定も憎いね(笑)
    っつうか転売ヤー買い占めて居て買えねェんだけどww

  • @siberia1025
    @siberia1025 3 ปีที่แล้ว

    この調子で旧ザクも出てほしいですね…何年かかるかな

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      ほんとに。。。ザクのバリエーションをじゃんじゃん出してほしいですが、現状の商品化のペースだと望み薄ですね。

  • @jonhy8351
    @jonhy8351 3 ปีที่แล้ว

    Very cool!

  • @azukisuki1
    @azukisuki1 3 ปีที่แล้ว +2

    旧HGのミサイルポットが合わないのは悲しい

    • @satoshinagano7211
      @satoshinagano7211 ปีที่แล้ว

      どうせなら、J型のパーツ(三連装ミサイルポッド/足裏/J型用バーニア)を新規造型で同梱して欲しかったorz

  • @deny.nurdin
    @deny.nurdin 3 ปีที่แล้ว +2

    It doesn't have rocket pod in leg like old HGUC zaku... 😵😭😤

  • @redgargoyle
    @redgargoyle 3 ปีที่แล้ว +2

    不思議なのがver.2.0とは呼称しないんですねえHGは2.0とは名付けないのかな
    この調子でPGもリニューアルされないかなあガンダムはアンリーシュドが出たし

    • @ゆうちよっち
      @ゆうちよっち 3 ปีที่แล้ว +1

      顔が小さくて細身でとてもスタイルが良いですね。
      個人的にはでっちりが好きではありますが、次回作はさらに細くなるのか、ややでっちりになるのか、その辺の改修も含めてガンプラは楽しいですね。

  • @yiagtkms2d
    @yiagtkms2d 3 ปีที่แล้ว

    New HG is better, plain and simple, nice review.

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 3 ปีที่แล้ว +2

    コレ欲しいなぁ・・・
    まぁ、相変わらず店頭には無いんですけどねぇ・・・
    通販嫌いのオールドタイプの私には、辛い時代です。
    こうやって見比べると、旧HGはククルスドアン版っぽいなぁ(笑)

  • @ジハゲスタン
    @ジハゲスタン 3 ปีที่แล้ว

    1個買いましたが、
    3個買いすれば良かったと思いました。

  • @orix1911
    @orix1911 3 ปีที่แล้ว

    新HGの頭部は、リバイブ版Zガンダムに問題無く付きました #Zザク

  • @happy.inc_128
    @happy.inc_128 3 ปีที่แล้ว

    動力パイプ良いね

  • @安堂呂井戸
    @安堂呂井戸 3 ปีที่แล้ว

    オリジンは武器が豊富だな 200円高いだけならこれはこれでアリかな

  • @rostnoir8376
    @rostnoir8376 3 ปีที่แล้ว +4

    やはり旧hgucが至高

    • @rostnoir8376
      @rostnoir8376 3 ปีที่แล้ว +1

      何よりスラスターが付いてるのがねぇ……

  • @YAMAZAKICHEONG
    @YAMAZAKICHEONG 3 ปีที่แล้ว

    比較ありがとうございます!

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。

  • @dice-hey
    @dice-hey 3 ปีที่แล้ว

    レビューお疲れ様でした!
    今後のザクはこれがベースになるのか、オリザクがベースになるのかで色々と変わりますね。
    リバイブ版も可動は文句なしなのですが、やはり手首の可動ポイントがすぐにくたってしまうのが難点ですね、補強しないとポージングもヨレヨレになってしまいます。
    そう考えるとオリザクの方が優秀なのかなと思ってしまいます。

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      たしかに前腕部分は、あまい感じしますね。

  • @ユナ-tk
    @ユナ-tk 3 ปีที่แล้ว +2

    リバイブザクを発売されるのをずっと待ってた

  • @rikuhakua
    @rikuhakua 3 ปีที่แล้ว +1

    欲を言うなら手の甲以外もグリーンにしてほしいと思うのは私だけだろうか

  • @0814-q6y
    @0814-q6y 3 ปีที่แล้ว

    スパイクアマーの甘さは個体差⁉️うちのシャーザクさんはポロリします😭

  • @アカサタナ-n1l
    @アカサタナ-n1l 3 ปีที่แล้ว

    やっぱりザクカッコいい。

  • @デインギッシ國取
    @デインギッシ國取 3 ปีที่แล้ว

    神動画

    • @gunpla_build
      @gunpla_build  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。

  • @358m9
    @358m9 3 ปีที่แล้ว +1

    HGって
    もう気軽に買える値段
    では無くなったですね。
    個人的には
    旧の方が太さが良い感じ

  • @あにまる-i4t
    @あにまる-i4t 3 ปีที่แล้ว

    これ膝立ちと腕周りだけが惜しい

  • @user3375chfudiuuddu
    @user3375chfudiuuddu 3 ปีที่แล้ว

    オリジンってザクマシンガン2つあったっけ.....うちの1つだったんだけど

  • @mogupinrx
    @mogupinrx 2 ปีที่แล้ว

    オリジン版も赤バンと青バンでメインカメラのせいで全然印象が違う

  • @percy_V-6
    @percy_V-6 3 ปีที่แล้ว

    4機買って部隊っぽくしてみたゾ
    やっぱり脚部ミサイルポッドが付属しないのは残念… (30MMシリーズのミサイルポッドを付けるのもアリ ROBOT魂初期版みたいなカンジになるが)
    クラッカーは旧キットの武器セットかプレバンのイフリートイェーガーから拝借しようね!!(しらんけど)

  • @nihonnotatenaoshi5174
    @nihonnotatenaoshi5174 3 ปีที่แล้ว

    初代HGザクは、再販されなくなるのかな?個人的には、ザク1もよろしく!

  • @釣りの天才レッドリバァバ
    @釣りの天才レッドリバァバ 3 ปีที่แล้ว +1

    OLDHG→TV版
    NEWHG→劇場版

  • @orenge-i6y
    @orenge-i6y 3 ปีที่แล้ว

    手に入りにくくなってしまいました。なんでかなぁ。

  • @陣場の狸
    @陣場の狸 3 ปีที่แล้ว

    サンダーボルトのザクも好きです!
    (≧∇≦)b

  • @yuzurugrs
    @yuzurugrs 3 ปีที่แล้ว

    久しぶりに見た〒の可動
    旧キットみたいで興奮した。
    そしてようやくスパイクアーマーが一体成形に
    武装が少ないのが残念

  • @oniwaka1109
    @oniwaka1109 3 ปีที่แล้ว +1

    可動戦士みたいな
    思いっきり安彦寄りなザクに期待!!

  • @odeco936
    @odeco936 3 ปีที่แล้ว

    ビームサーベルがないからモノアイクリクリが指なのね

  • @bblife3816
    @bblife3816 3 ปีที่แล้ว +1

    旧HGの方がザクってる感じを受けた。

  • @のんびり-s7o
    @のんびり-s7o 3 ปีที่แล้ว

    一長一短って感じだな~

  • @Ch-sz6pg
    @Ch-sz6pg 3 ปีที่แล้ว

    …オリジンのが マッシブで スキっす(^^)