ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最初に紹介されている1/60量産型ザクの「ムギ球」ですが、発売当時から同梱ではなく別売りでしたよ。
小学生以来30年ぶりにオリジンザクを素組みしてその出来の凄まじさに腰を抜かしましたこれを1500円くらいで買えるとかバンダイは狂っている
初めてのガンプラは60分の1の量産型ザクだった発売直後だったのか・・・小学2年生には2000円は大金、どうしても欲しくて家中の貯金箱を勝手に持ち出し1円玉もまぜまぜ駄菓子屋のおばちゃんに数えてもらって買いました・・・帰ってから母ちゃんにめっちゃ怒られたのもいい思い出でです。
私はウルトラセブンのポインターが欲しくて母ちゃんの財布からお金を取って買いました。しかし子供ながらにも罪悪感でちっとも嬉しくなかったことを今でも覚えています…
10:41 22011年w
こういう時系列だったんですね46才のおっさんですが、懐かしく拝見させていただきましたありがとうございました!
ザクプラのイラストは全部神なんだよなぁ
DBZ見終わってDBロスになってた頃、全然ガンダムとか見てない父親が「ガンダム みれば?」って言ってきて、見て大ハマり。ガンプラ作ろうと思って、まずは歴史を辿ろうと人生初めて買ったガンプラが「マインレイヤー」。まだサフとかも知らなくて成形色の緑と混ざって、デロデロのまだらみたいになった黄色一色で塗装したなぁ。友達にエアガンで粉々にされたけど。初めて買ったMGもザクⅡJ型。お小遣いあんま無かったけど、やっと手にしてワクワクしたなぁ。モノアイどっかに飛んでって行方不明になっちゃったけど。
出来ればガルマのFSも加えてほしかった設定としてはF型生産ラインの中で出来がいい機体をパイロットに合わせてチューンナップしたといった機体だった筈ギレンの野望最初期に生産出来るユニットでそこそこの戦闘力に加え、移動能力が優秀だったから結構重宝するユニットだったし
1/144スケールだと、HGUCザクII F2型が現時点で最高傑作だと思う。今年でるHGUCの量産型ザクⅡも楽しみw
確か初めて作ったガンプラがメガサイズのザクでした1つ下の弟と共同作業で作って、その大きさに驚いたのを覚えてます
武器セット、買ったよなぁ!思い出話😭
全部の歴史を生きて来たおじさんモデラー めっちゃ懐かしい
実物という「絶対的基準」が無いキャラクター物のキットの場合、皆が思い浮かべる「〇〇像」が「基準」になって行く訳だけどザクみたいに歴史の長いアイテムだと「ザク像」が変化し続けている点も興味深い。初期のものは恐らくはサンライズが提供した設定画に忠実にを目指して作ったんだろうけど、作中の作画印象のズレを感じたモデラーの改造で像がアップデートされの繰り返しが今の「ザク像」になって行った感じ。更には外伝登場の派生機との整合性もとられて行くし、そうなると設定画に忠実だった筈の初期のモノを今見ると「何じゃコレ?」に。ガンダム、ボトムズ、マクロスみたいに途切れず新製品出るシリーズのメーカーはそんなジレンマと戦っているのでは?
RGは無塗装で組む人間にはありがたいシリーズです(自立しない機体が多いのはあれですが)
物語上1機しか存在しないアムロのガンダムや、シャアなどの専用機と違い、どこかの戦場で、誰かが乗っていた機体として好きに改造できるのが量産機の強み。原作から外れた〇〇戦線仕様とか、〇〇型機とか改造機モデラーからすれば非常に扱いやすいモデルです。
だからある意味、ガンプラの『主役』はザク。
こういう量産機いいよね
量産型ザクでありながら、造り手の数以上のバリエーションがあるのがザク。もっとも未完成なMSなのかもしれませんね。
@@かっとんとん 永遠の未完成ですね。
旧キット1/144量産型ザク、入荷数が希少で、なかなか入手しづらい代物でしたね(自分自身も店頭で見かけてから入手まで約1年半かかりましたね😅なんと、後発売の1/100量産型ザクの入手が先という皮肉な結末に😅)
モデラーに一番愛されてる機体だと思います。ザク最高!
旧1/60が最初で1/144が後、HGUCがMGより後だったのが意外。
そもそもHGUCブランドが出来たのが、MGよりも後ですからね。
このシリーズ面白いです
お疲れ様です。ザク良いですね👍
ありがとうございます!楽しませてもらいました。1/100MGザクver2.0は、膝立ちができるなど確かに素晴らしいのですが、太腿と股の接続箇所の突起が短くて、個体によっては脚が股からポロポロ外れるんですよね~1/100MGザクver2.0は量産J型とシャアザクの2体を作りました。J型は問題なかったのですが、シャアザクは脚がポロポロ…。ジェガンも2個作って、いずれもそのような問題はないので、ジェガンの構造をザクにフィードバックしてもらえばいいかと…ザクもver3.0作ってくれないかな~と思ってます。ああ、そういやRE100ザクⅡ改も作りました。スカートアーマーの分割が残念でしたが、それ以外はいい出来!
1/144の旧キットはプロポーションがイマイチだったし足首も固定だったので旧ザクとニコイチしたのが懐かしい。
ザクはロマンがいっぱい詰まってるから好き。もうオリジン版を超えてくるプラモ出ないんじゃないかと思ってるけどもっとすごいの出てくる気もする。
7年後の50周年が楽しみですね。
ガチでヒートホークやモノアイのクリア化は熱い!!sdの時はびっくりしたし嬉しかった
今見るとしょぼく見えると思いますが、あの当時としてはあり得ない位原作アニメに忠実な商品だったんですよ。当時のクローバー製のガンダムの合金玩具を見ればわかりますが、あの程度なんです。
ver2かなりクオリティ高かったこんなに動くんか!とびっくりした思い出
HGだとザクⅡFⅡ型が作りやすや、可動、デザイン、値段、合わせ目のなさ全てが最高のザクだと思う。時点でRevivalのザク
小学生の頃、2000円のザクが駄菓子屋で売っていたが、誰も買えず何時までも売れ残っていた。
何年前の話かな? 35~40年前であれば納得。
そうか量産型ザクは1/60が初になるのか。40年経って初めて知った。
ね。144が最初で100、60かと思った
こうしてみると、ガンプラの進化ってすげぇな…
バンダイの企業努力ですねぇ40年のロングセラーもなるとも当時は思ってもみなかった
@@luckymimi7もしガンプラが出現しなかったらコケるかしていたら、バンダイは今頃どうなってたことやら・・・・・想像するも恐ろしや・・・・・😅
旧HGを一新して現行HGシリーズを開始するきっかけとなった08シリーズはバンダイの救世主
ザクに釣られて見ましたほぼほぼ家に住んでくれてるけどこんな違いがあったなんて…
ザクってTV版設定では脛の外側と内側が非対称で、80年代のキットでもそれを踏襲してたのにMG以降は対称になっちゃったんですよね
内外のパーツが共通の方が製造する部品の種類を減らせるから整備上有利、というのはわかるのですが・・・・・
自分がガンプラを初めて購入したのは成人してからでMGが最初なんですよね。G-3ガンダムでした。それからMGザク2買って、ジーク・ジオン!してましたw
やっぱり量産型ザクはカッコいいですね。
マインレイヤーはあくまでF型で、バックパックは交換可能な量産ザクだよね?そしてスルーされた、イロプラのザク……
MG2.0の完成度は凄かった。気になる点は、スカートアーマーの若干短く感じるのと、サイドアーマーの背面へのスライドギミックが脆いくらい。
08小隊ザクⅡを好んで作ってました。価格の割に改造や加工が簡単に出来るのでジオラマに使うモデルにするのに都合が良かった為です。
いろプラが出たときの革新感は凄かったなぁ
ザクいつ見てもかっこいいな~~~。
Mg 2.0はよく動くし動かして楽しい本当にいいキットなので、みなさんぜひ作ってみてください😭
1個ダメなところがあってミサイルポットがゆるゆるなんだよね
動力パイプ、めり込んでいて外しづらい…。
HGUCのザクはシャア専用機から始まって、次は量産型かと思いきやまさかのガルマ専用機ときてびっくりしたものです。そしてマゼラトップ砲が付属するのがガルマ専用機だけというのも、なかなか意地悪だったな…と。でも足首の可動域の素晴らしさには感動しました。
オリジンザク大好き
MGの量産型ザクは、F型とJ型のコンパチ。しかしVer2.0は別売りでしたね。多分、パーツ数が多くなるからでしょうね。
ガンダム初心者のがよく間違える事も が多いので補足です。ジャイアントバズーカではなくジャイアント・バズですね。
ドムのヒート剣とグフのヒートサーベルも最近なぜか逆になってる事が多いですよね。
300円キットの1/144ザクにはヒートホークは同梱されていないのでは?
だよね‼️うぷ主は当時のガンプラ知らねーなって思う‼️
@@宮武栄一-w6j 旧キットでマウントとるこどおじキメェ〜w
当時のガンプラ知ってたら50代っていう
40代も当時のガンプラブームをリアルタイムで経験してますよ。
「×年後の20〇〇年発売…」というナレを聞くたび、自分がどれだけ積んでいるのか、今何歳なのか(?)がわかって死にたくなる(勉強になります)
旧キット1/144量産型ザクにはヒートホークは入ってませんよ^^
その代わり、旧キット1/144旧ザク(ザクI)には、ヒートホークが入ってました。
人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、半世紀。それに近い年月売れ続けるガンプラ。子供時代からリアルタイムでガンダムを観ていた幸せ。これ、何気に凄い動画だと思います。
ザクマインレイヤー、ガンダムブレイカーでパッケージがかっこよくて印象的だったけどこんなに古いキットだったのか
初期に出た『イロプラ』のザク(250分の1)、もう一度作りたい。ちなみに可動部分は、当時の60分の1と全く同じだったりする。
MGの量産型ザクにシュツルムファウストは付かなかったですよね シュツルムはMGのシャアザクに付いてたものですね
ちなみに量産型ザクの付属品は、脚部ミサイルポッドとクラッカー、ポケ戦版マシンガン。
僕自身は初めて作ったザクはHGUCのF-2型ですね😃お金はかかるけど、グフカスタム・ケンプファー・HGUCのR-1A &FZ型ザクのハンドパーツに互換性があるのでかなりアクション面の再現が楽しめました😁
ポケットの中の戦争が忘れられているようです、あれはポリキャップを初めて見たキットでした
世代的にか08モデルとかMGでもVer.1当たりのプロポーションが好きだな
陸G&ザクのメッキキットが近くの模型店にあったなぁ・・・買っておけばよかった・・・
そして最新のHGUCリバイブ量産型ザクへ…
来るかな~
@@s5002 確か今年のガンプラexpoのラインナップに入ってましたね。今年は買いたいのが多すぎてお金が……
@@nr880 先行発売?それとも限定販売?
@@s5002 多分一般だったと思います
武器セット懐かしいわあーーー😂
ドライヤーかけ過ぎてハンマーが千切れて泣きましたねw
今じゃ、ちゃんと鎖になってるからすごい進歩ですよね。
@@jrock153 あれ注意してやらないと、突然クニャッと曲がって取り返しが付かなくなるんですよね。
HGUCのF2型も名キットですよね。
ザクのデザインイイですよね^^
22011年とか未来すぎやろ
思ったww
オリジンのC型のザクが超かっこいいんですが、ガンダム以外はマスターグレードで出てないんですよね。頼むからオリジンのMGをいっぱい出してほしい~
ザクマインレイヤーで思い出したが、駄菓子屋のくじで非売品のシャア専用ザクマインレイヤー当たったなぁ今思えば組まずにとって置けば今頃それなりの価値あったんじゃなかろうか・・・w
当時の2000円はとてつもなく高かったです。
持ってるだけで人気者になれたっけ。
FGの量産型ザク、300円と安価に拘わらず、プロポーションは文句無しでしたね。
いつの時代でもボルジャーノンは大活躍ですな〜
4:38俺もこれは言いづらいw
俺の兄貴が1/60のザク世代で兄貴の友達が親と買いに行くのを一緒に付いていって帰り道だけ兄貴が箱を持って帰ってそれをクラスメイトに自慢してたのを思い出したww俺と兄貴の家庭は貧乏だったから買って貰えなくて兄貴の友達が箱はいらないから貰ってパッケージのザクを切り取って遊んだ……
全米が泣いた
ガンプラの中で1/144と1/100は最もスタンダードなサイズであり、MSのザクがスタンダードでありながら、何故か1/144ザクより1/60ザクが先に販売、1/100ザクよりリアルタイプザクの方が先に販売と意外な販売順…これはバンダイの焦らし作戦だったのか?
進化の歴史シリーズ好き
RGグレードのザクが出た時ザク好きとしては喜んで買いましたザクはRGグレード一択です好きすぎて4機買ってしまいましたRGグレードザク最高です😆💦
昭和の頃(当時小学生)、「これ、歩けねーんじゃねーの?」とか思いながら作った記憶が・・・(ォイ
旧キット1/144ザクの足首は動かない。プラモ狂四郎でネタになってたな。
スタイリッシュなやつもいいけど、短足デブくらいのザクが一番いい気がするのは俺だけか?
ゲルググもそう。
中学生の時、なけなしの小遣い貯めてMGのザク買ったなぁ。MGのやつが1番好きかも。
Revive量産型ザクは腕パーツ直して欲しいな シャアザクは腕が硬いから構えにくい
初代MGザクⅡ は地元のジョーシンで1800円で売られててもう一個買おうかどうか小学生の時真剣に悩んだ
ガンダム2.0と対になる安彦良和ラインのザクが欲しいのです。
Zaku Origin 🏆 I Love details!!
うろ覚えであまり覚えて無いんですが....十数年前ぐらいにHGザクIIを3体買う小遣いが無くて旧キットを3体買ったんですがそのうちの一箱にツノ入りランナーが入ってたんですけど同じような経験された方いますか?
MGのno.48とno.54に、ザクF2ジオンカラーと連邦カラーなるものがあるのですが、あれはここには該当しない別物なのでしょうか?
やはりオリジンザク2は衝撃。モモが太めなのがいい!ただしKPS関節、軟動力パイプはヤスリ地獄・・・。08小隊セット、ザク欲しさに何個買ったかな。もちろん陸戦型Gは・・・。この解説シリーズ、シャア専用と量産ザク、一緒くたにした方が、金型、設計の時系列がよりわかりやすくていいと思う。一瞬、ん?と思う時がある。
旧キットの1/144はシャアと量産型で太ももの太さが違い、シャアの方が細いので量産型に流用してどうこうって当時の改造本に載っていた気が…
おかんが間違ってガンガルを買ってくるまでがテンプレ
色々、有りましたね~♪😂
ポケ戦のFZ型も思い出してあげて・・・
当時、1/60のザクを買って貰える同級生が羨ましかったなぁ…。小学生だった自分には2000円は大金だった。
長州力のCMはまじで見てまうww
ドアンザクが人気になってるのはあの人かな笑
不思議だけどガンダムよりもザクⅡの方が改造やミキシングが多くてトップモデラーもザクⅡを起用する程人気だよね😅そしてPGガンダムが新しくなったから次はザクⅡなのかな?かなり人気が出そう🎵
MSIGLOO版ザクも好きです
MGのver2.0のモノアイは独立可動にして欲しかった。
あれ、首を持ち上げたら独立可動になりますよ。
でも、合理性を追求するならあれが正解だよ。首とモノアイを逆向きに動かす意味ないんだから。
@@いまじ-b6v でも、鯖落ち姫の気持ちも分かるよ。あの仕様だと、顔が真正面でモノアイだけ動かしたくても動かせないからね。「睨みつける」といった表現は、あの仕様じゃ出来ない。(といっても私が上記したように首を持ち上げたら、ボールジョイントが緩くなってモノアイがフリーになる荒技があるんですけどね)
すみません、質問させてください。2007年4月発売と2008年3月発売のMGの他に合わせ目のないザクのキットってありますか?(当方、ガンプラ初心者です)
1/144ならRGがありますけど初心者にはおすすめしないですね初期のRGは部品がポロポロ落ちるのとパーツ分割が細かすぎるので。MGのver.2.0はアニメのイメージのプレーンな印象でありながら内部の妥協のないメカディテール、かつ柔軟な稼働範囲を誇るとても良いキットで、おそらく全てのザクのキットの中でも最高峰のものであると思います。初心者ということでMGの値段は手が出にくいかもしれませんがそれ以上の価値のある内容ですのでとてもおすすめです。また、HGはRG並みのディテールのオリジン版、アニメ準拠のプレーンな印象のHGUCリバイブ(まだシャア専用しかないが)のどちらも合わせ目こそありますが目立たないよう最小限に抑えられていますし、合わせ目以上に他が高いレベルでまとまっていますので是非手にとって欲しいと思います。ちなみに私はHGオリジンが一番好きです。安いのに余るパーツや武器が多いので自分だけのザクを手軽に作れるので。
@@EVAmark06kaworu 丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます!やはりMGがよさそうですね。練習用にHGとかも買ってみます。
RG組むならアロンアルファとクレ5-56をお忘れなく。(特にZガンダムには必需品)
スゴい情報量。恐れ入ります、
MS-06 ザクⅡ。日本のアニメ史上、これだけファンに愛され続けている敵キャラもいないのではなかろうか。その人気は、主役機であるはずのRX-78 ガンダムを超えているかもしれない。
MSVマインレイヤーのキットは、新規金型ですよ。06Rの金型流用キットは、ZZシリーズのザクマリナー…。
今積んでいるオリジンのザクⅡとシャア専用ザクⅠ年内に組むか・・・(謎の使命感)
サンダーボルト版大好き。
昔ザクのスケルトンモデルを買いました。(ガンダムと一緒に)今は売ってないのかな?
サイコザク好き
最初に紹介されている1/60量産型ザクの「ムギ球」ですが、発売当時から同梱ではなく別売りでしたよ。
小学生以来30年ぶりにオリジンザクを素組みして
その出来の凄まじさに腰を抜かしました
これを1500円くらいで買えるとか
バンダイは狂っている
初めてのガンプラは60分の1の量産型ザクだった発売直後だったのか・・・小学2年生には2000円は大金、どうしても欲しくて家中の貯金箱を勝手に持ち出し1円玉もまぜまぜ駄菓子屋のおばちゃんに数えてもらって買いました・・・帰ってから母ちゃんにめっちゃ怒られたのもいい思い出でです。
私はウルトラセブンのポインターが欲しくて母ちゃんの財布からお金を取って買いました。
しかし子供ながらにも罪悪感でちっとも嬉しくなかったことを今でも覚えています…
10:41 22011年w
こういう時系列だったんですね
46才のおっさんですが、懐かしく拝見させていただきました
ありがとうございました!
ザクプラのイラストは全部神なんだよなぁ
DBZ見終わってDBロスになってた頃、全然ガンダムとか見てない父親が「ガンダム みれば?」って言ってきて、見て大ハマり。
ガンプラ作ろうと思って、まずは歴史を辿ろうと人生初めて買ったガンプラが「マインレイヤー」。
まだサフとかも知らなくて成形色の緑と混ざって、デロデロのまだらみたいになった黄色一色で塗装したなぁ。
友達にエアガンで粉々にされたけど。
初めて買ったMGもザクⅡJ型。お小遣いあんま無かったけど、やっと手にしてワクワクしたなぁ。
モノアイどっかに飛んでって行方不明になっちゃったけど。
出来ればガルマのFSも加えてほしかった
設定としてはF型生産ラインの中で出来がいい機体をパイロットに合わせてチューンナップしたといった機体だった筈
ギレンの野望最初期に生産出来るユニットでそこそこの戦闘力に加え、移動能力が優秀だったから結構重宝するユニットだったし
1/144スケールだと、HGUCザクII F2型が現時点で最高傑作だと思う。今年でるHGUCの量産型ザクⅡも楽しみw
確か初めて作ったガンプラがメガサイズのザクでした
1つ下の弟と共同作業で作って、その大きさに驚いたのを覚えてます
武器セット、買ったよなぁ!思い出話😭
全部の歴史を生きて来たおじさんモデラー めっちゃ懐かしい
実物という「絶対的基準」が無いキャラクター物のキットの場合、皆が思い浮かべる「〇〇像」が「基準」になって行く訳だけどザクみたいに歴史の長いアイテムだと「ザク像」が変化し続けている点も興味深い。
初期のものは恐らくはサンライズが提供した設定画に忠実にを目指して作ったんだろうけど、作中の作画印象のズレを感じたモデラーの改造で像がアップデートされの繰り返しが今の「ザク像」になって行った感じ。
更には外伝登場の派生機との整合性もとられて行くし、そうなると設定画に忠実だった筈の初期のモノを今見ると「何じゃコレ?」に。
ガンダム、ボトムズ、マクロスみたいに途切れず新製品出るシリーズのメーカーはそんなジレンマと戦っているのでは?
RGは無塗装で組む人間にはありがたいシリーズです(自立しない機体が多いのはあれですが)
物語上1機しか存在しないアムロのガンダムや、シャアなどの専用機と違い、どこかの戦場で、誰かが乗っていた機体として好きに改造できるのが量産機の強み。
原作から外れた〇〇戦線仕様とか、〇〇型機とか改造機モデラーからすれば非常に扱いやすいモデルです。
だからある意味、ガンプラの『主役』はザク。
こういう量産機いいよね
量産型ザクでありながら、造り手の数以上のバリエーションがあるのがザク。
もっとも未完成なMSなのかもしれませんね。
@@かっとんとん 永遠の未完成ですね。
旧キット1/144量産型ザク、入荷数が希少で、なかなか入手しづらい代物でしたね(自分自身も店頭で見かけてから入手まで約1年半かかりましたね😅なんと、後発売の1/100量産型ザクの入手が先という皮肉な結末に😅)
モデラーに一番愛されてる機体だと思います。ザク最高!
旧1/60が最初で1/144が後、
HGUCがMGより後だったのが意外。
そもそもHGUCブランドが出来たのが、MGよりも後ですからね。
このシリーズ面白いです
お疲れ様です。
ザク良いですね👍
ありがとうございます!楽しませてもらいました。
1/100MGザクver2.0は、膝立ちができるなど確かに素晴らしいのですが、
太腿と股の接続箇所の突起が短くて、個体によっては脚が股からポロポロ外れるんですよね~
1/100MGザクver2.0は量産J型とシャアザクの2体を作りました。
J型は問題なかったのですが、シャアザクは脚がポロポロ…。
ジェガンも2個作って、いずれもそのような問題はないので、
ジェガンの構造をザクにフィードバックしてもらえばいいかと…
ザクもver3.0作ってくれないかな~と思ってます。
ああ、そういやRE100ザクⅡ改も作りました。
スカートアーマーの分割が残念でしたが、それ以外はいい出来!
1/144の旧キットはプロポーションがイマイチだったし足首も固定だったので旧ザクとニコイチしたのが懐かしい。
ザクはロマンがいっぱい詰まってるから好き。もうオリジン版を超えてくるプラモ出ないんじゃないかと思ってるけどもっとすごいの出てくる気もする。
7年後の50周年が楽しみですね。
ガチでヒートホークやモノアイのクリア化は熱い!!sdの時はびっくりしたし嬉しかった
今見るとしょぼく見えると思いますが、あの当時としてはあり得ない位原作アニメに忠実な商品だったんですよ。
当時のクローバー製のガンダムの合金玩具を見ればわかりますが、あの程度なんです。
ver2かなりクオリティ高かった
こんなに動くんか!とびっくりした思い出
HGだとザクⅡFⅡ型が
作りやすや、可動、デザイン、値段、合わせ目のなさ
全てが最高のザクだと思う。時点でRevivalのザク
小学生の頃、2000円のザクが駄菓子屋で売っていたが、誰も買えず何時までも売れ残っていた。
何年前の話かな? 35~40年前であれば納得。
そうか量産型ザクは1/60が初になるのか。40年経って初めて知った。
ね。144が最初で100、60かと思った
こうしてみると、ガンプラの進化ってすげぇな…
バンダイの企業努力ですねぇ
40年のロングセラーもなるとも当時は思ってもみなかった
@@luckymimi7
もしガンプラが出現しなかったらコケるかしていたら、バンダイは今頃どうなってたことやら・・・・・
想像するも恐ろしや・・・・・😅
旧HGを一新して現行HGシリーズを開始するきっかけとなった08シリーズはバンダイの救世主
ザクに釣られて見ました
ほぼほぼ家に住んでくれてるけどこんな違いがあったなんて…
ザクってTV版設定では脛の外側と内側が非対称で、80年代のキットでもそれを踏襲してたのにMG以降は対称になっちゃったんですよね
内外のパーツが共通の方が製造する部品の種類を減らせるから整備上有利、というのはわかるのですが・・・・・
自分がガンプラを初めて購入したのは成人してからで
MGが最初なんですよね。G-3ガンダムでした。
それからMGザク2買って、ジーク・ジオン!してましたw
やっぱり量産型ザクはカッコいいですね。
マインレイヤーはあくまでF型で、バックパックは交換可能な量産ザクだよね?
そしてスルーされた、イロプラのザク……
MG2.0の完成度は凄かった。
気になる点は、
スカートアーマーの若干短く感じるのと、サイドアーマーの背面へのスライドギミックが脆いくらい。
08小隊ザクⅡを好んで作ってました。
価格の割に改造や加工が簡単に出来るのでジオラマに使うモデルにするのに都合が良かった為です。
いろプラが出たときの革新感は凄かったなぁ
ザクいつ見てもかっこいいな~~~。
Mg 2.0はよく動くし動かして楽しい本当にいいキットなので、みなさんぜひ作ってみてください😭
1個ダメなところがあってミサイルポットがゆるゆるなんだよね
動力パイプ、めり込んでいて外しづらい…。
HGUCのザクはシャア専用機から始まって、次は量産型かと思いきやまさかのガルマ専用機ときてびっくりしたものです。
そしてマゼラトップ砲が付属するのがガルマ専用機だけというのも、なかなか意地悪だったな…と。
でも足首の可動域の素晴らしさには感動しました。
オリジンザク大好き
MGの量産型ザクは、F型とJ型のコンパチ。しかしVer2.0は別売りでしたね。多分、パーツ数が多くなるからでしょうね。
ガンダム初心者のがよく間違える事も が多いので補足です。
ジャイアントバズーカではなくジャイアント・バズですね。
ドムのヒート剣とグフのヒートサーベルも最近なぜか逆になってる事が多いですよね。
300円キットの1/144ザクにはヒートホークは同梱されていないのでは?
だよね‼️うぷ主は当時のガンプラ知らねーなって思う‼️
@@宮武栄一-w6j 旧キットでマウントとるこどおじキメェ〜w
当時のガンプラ知ってたら50代っていう
40代も当時のガンプラブームをリアルタイムで経験してますよ。
「×年後の20〇〇年発売…」というナレを聞くたび、自分がどれだけ積んでいるのか、今何歳なのか(?)がわかって死にたくなる(勉強になります)
旧キット1/144量産型ザクには
ヒートホークは入ってませんよ^^
その代わり、旧キット1/144旧ザク(ザクI)には、ヒートホークが入ってました。
人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、半世紀。それに近い年月売れ続けるガンプラ。子供時代からリアルタイムでガンダムを観ていた幸せ。これ、何気に凄い動画だと思います。
ザクマインレイヤー、ガンダムブレイカーでパッケージがかっこよくて印象的だったけどこんなに古いキットだったのか
初期に出た『イロプラ』のザク(250分の1)、もう一度作りたい。
ちなみに可動部分は、当時の60分の1と全く同じだったりする。
MGの量産型ザクにシュツルムファウストは付かなかったですよね シュツルムはMGのシャアザクに付いてたものですね
ちなみに量産型ザクの付属品は、脚部ミサイルポッドとクラッカー、ポケ戦版マシンガン。
僕自身は初めて作ったザクはHGUCのF-2型ですね😃お金はかかるけど、グフカスタム・ケンプファー・HGUCのR-1A &FZ型ザクのハンドパーツに互換性があるのでかなりアクション面の再現が楽しめました😁
ポケットの中の戦争が忘れられているようです、あれはポリキャップを初めて見たキットでした
世代的にか08モデルとかMGでもVer.1当たりのプロポーションが好きだな
陸G&ザクのメッキキットが近くの模型店にあったなぁ・・・買っておけばよかった・・・
そして最新のHGUCリバイブ量産型ザクへ…
来るかな~
@@s5002 確か今年のガンプラexpoのラインナップに入ってましたね。
今年は買いたいのが多すぎてお金が……
@@nr880 先行発売?それとも限定販売?
@@s5002 多分一般だったと思います
武器セット懐かしいわあーーー😂
ドライヤーかけ過ぎてハンマーが千切れて泣きましたねw
今じゃ、ちゃんと鎖になってるからすごい進歩ですよね。
@@jrock153 あれ注意してやらないと、突然クニャッと曲がって取り返しが付かなくなるんですよね。
HGUCのF2型も名キットですよね。
ザクのデザインイイですよね^^
22011年とか未来すぎやろ
思ったww
オリジンのC型のザクが超かっこいいんですが、ガンダム以外はマスターグレードで出てないんですよね。頼むからオリジンのMGをいっぱい出してほしい~
ザクマインレイヤーで思い出したが、駄菓子屋のくじで非売品のシャア専用ザクマインレイヤー当たったなぁ
今思えば組まずにとって置けば今頃それなりの価値あったんじゃなかろうか・・・w
当時の2000円はとてつもなく高かったです。
持ってるだけで人気者になれたっけ。
FGの量産型ザク、300円と安価に拘わらず、プロポーションは文句無しでしたね。
いつの時代でもボルジャーノンは大活躍ですな〜
4:38俺もこれは言いづらいw
俺の兄貴が1/60のザク世代で兄貴の友達が親と買いに行くのを一緒に付いていって帰り道だけ兄貴が箱を持って帰ってそれをクラスメイトに自慢してたのを思い出したww
俺と兄貴の家庭は貧乏だったから買って貰えなくて
兄貴の友達が箱はいらないから貰ってパッケージのザクを切り取って遊んだ……
全米が泣いた
ガンプラの中で1/144と1/100は最もスタンダードなサイズであり、MSのザクがスタンダードでありながら、何故か1/144ザクより1/60ザクが先に販売、1/100ザクよりリアルタイプザクの方が先に販売と意外な販売順…
これはバンダイの焦らし作戦だったのか?
進化の歴史シリーズ好き
RGグレードのザクが出た時ザク好きとしては喜んで買いました
ザクはRGグレード一択です
好きすぎて4機買ってしまいました
RGグレードザク最高です😆💦
昭和の頃(当時小学生)、「これ、歩けねーんじゃねーの?」とか思いながら作った記憶が・・・(ォイ
旧キット1/144ザクの足首は動かない。
プラモ狂四郎でネタになってたな。
スタイリッシュなやつもいいけど、短足デブくらいのザクが一番いい気がするのは俺だけか?
ゲルググもそう。
中学生の時、なけなしの小遣い貯めてMGのザク買ったなぁ。MGのやつが1番好きかも。
Revive量産型ザクは腕パーツ直して欲しいな
シャアザクは腕が硬いから構えにくい
初代MGザクⅡ は地元のジョーシンで1800円で売られててもう一個買おうかどうか小学生の時真剣に悩んだ
ガンダム2.0と対になる安彦良和ラインのザクが欲しいのです。
Zaku Origin 🏆
I Love details!!
うろ覚えであまり覚えて無いんですが....
十数年前ぐらいにHGザクIIを3体買う小遣いが無くて旧キットを3体買ったんですがそのうちの一箱にツノ入りランナーが入ってたんですけど同じような経験された方いますか?
MGのno.48とno.54に、ザクF2ジオンカラーと連邦カラーなるものがあるのですが、あれはここには該当しない別物なのでしょうか?
やはりオリジンザク2は衝撃。モモが太めなのがいい!ただしKPS関節、軟動力パイプはヤスリ地獄・・・。
08小隊セット、ザク欲しさに何個買ったかな。もちろん陸戦型Gは・・・。
この解説シリーズ、シャア専用と量産ザク、一緒くたにした方が、金型、設計の時系列がよりわかりやすくていいと思う。一瞬、ん?と思う時がある。
旧キットの1/144はシャアと量産型で太ももの太さが違い、シャアの方が細いので量産型に流用してどうこうって当時の改造本に載っていた気が…
おかんが間違ってガンガルを買ってくるまでがテンプレ
色々、有りましたね~♪😂
ポケ戦のFZ型も思い出してあげて・・・
当時、1/60のザクを買って貰える同級生が羨ましかったなぁ…。小学生だった自分には2000円は大金だった。
長州力のCMはまじで見てまうww
ドアンザクが人気になってるのはあの人かな笑
不思議だけどガンダムよりもザクⅡの方が改造やミキシングが多くてトップモデラーもザクⅡを起用する程人気だよね😅
そしてPGガンダムが新しくなったから次はザクⅡなのかな?
かなり人気が出そう🎵
MSIGLOO版ザクも好きです
MGのver2.0のモノアイは独立可動にして欲しかった。
あれ、首を持ち上げたら独立可動になりますよ。
でも、合理性を追求するならあれが正解だよ。
首とモノアイを逆向きに動かす意味ないんだから。
@@いまじ-b6v
でも、鯖落ち姫
の気持ちも分かるよ。あの仕様だと、顔が真正面でモノアイだけ動かしたくても動かせないからね。
「睨みつける」といった表現は、あの仕様じゃ出来ない。(といっても私が上記したように首を持ち上げたら、ボールジョイントが緩くなってモノアイがフリーになる荒技があるんですけどね)
すみません、質問させてください。
2007年4月発売と2008年3月発売のMGの他に合わせ目のないザクのキットってありますか?
(当方、ガンプラ初心者です)
1/144ならRGがありますけど初心者にはおすすめしないですね
初期のRGは部品がポロポロ落ちるのとパーツ分割が細かすぎるので。
MGのver.2.0はアニメのイメージのプレーンな印象でありながら内部の妥協のないメカディテール、かつ柔軟な稼働範囲を誇るとても良いキットで、おそらく全てのザクのキットの中でも最高峰のものであると思います。
初心者ということでMGの値段は手が出にくいかもしれませんがそれ以上の価値のある内容ですのでとてもおすすめです。
また、HGはRG並みのディテールのオリジン版、アニメ準拠のプレーンな印象のHGUCリバイブ(まだシャア専用しかないが)のどちらも合わせ目こそありますが目立たないよう最小限に抑えられていますし、合わせ目以上に他が高いレベルでまとまっていますので是非手にとって欲しいと思います。
ちなみに私はHGオリジンが一番好きです。
安いのに余るパーツや武器が多いので自分だけのザクを手軽に作れるので。
@@EVAmark06kaworu
丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます!
やはりMGがよさそうですね。
練習用にHGとかも買ってみます。
RG組むならアロンアルファとクレ5-56をお忘れなく。(特にZガンダムには必需品)
スゴい情報量。恐れ入ります、
MS-06 ザクⅡ。
日本のアニメ史上、これだけファンに愛され続けている敵キャラもいないのではなかろうか。
その人気は、主役機であるはずのRX-78 ガンダムを超えているかもしれない。
MSVマインレイヤーのキットは、新規金型ですよ。
06Rの金型流用キットは、ZZシリーズのザクマリナー…。
今積んでいるオリジンのザクⅡとシャア専用ザクⅠ年内に組むか・・・(謎の使命感)
サンダーボルト版大好き。
昔ザクのスケルトンモデル
を買いました。(ガンダムと一緒に)
今は売ってないのかな?
サイコザク好き