ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「ポンジュース」の全面広告車が東京モノレールデビューを待ってます🎵
ポンジュースの看板の近くには、京急空港線の旧羽田空港駅の遺構が残されて無いでしょうか?何かと天空橋に縁がおありの様な(笑)TETSUOさんご存知ないでしょうか?
東京モノレールは運賃が若干高めですが、その分アグレッシブな走行やいい車窓が見れるので個人的には好きです。外出自粛が続く中、外出気分にさせてくれていい気分転換になりました。TETSUOさんありがとうございます!
ポンジュースの看板は一番印象に残ってます。
3:15 あたりの昔の写真とかみると、看板の遺構も味がありますね~
待ってました!!!
ポンジュースの看板を見ないと東京に来た感じがしない。だからモノレールを利用します。
続きの動画楽しみにしてました。モノレールは土日に羽田着いたときにモノレール&山手線内割引きっぷでしか乗らなかったりします…。
2000年から5年間、天空橋を利用していました。朝07:25の上りを利用していましたが、駅利用者は私一人、電車全編成としても私一人という状態でした。都心とは考えられないことですね。JR貨物の路線は初めて知りました。
京急空港線は元々穴守稲荷参宮用の路線ですもんね
地下を走る貨物線ってむっちゃ凄くね?
さっきまでモノレール編で最寄駅の事言ってた回を見てました。
子供の時、モノレールが地上から地下へ入るのを眺めているのが好きでしたね!羽田も変わって懐かしくなりますね!
いつか、東京モノレールさんには埋められた駅の見学ツアーを開催してほしいですね!
鉄さん遠いですが。佐賀県鳥栖市にある豚カツ木村と言う豚カツ屋さん電車感半端ないので行ってみてください。豚カツも美味しいですよ。
いつになったら次が出てくるのかなー、って心配してましたw
路線バスが商店街のような狭い道を走ると言う話がありましたが、路線バスってバイパスのような新しい道ができても旧道を経由しているところって結構ありますよね
旧道の通行量が減りますので定時性が高まりますし停留所を移設しないで済む(利用者にとっても良い)からです。
羽田駅は天井をぶち抜いて撤去出来る物を取り除いてから土を詰めたんじゃないかな?トンネルは解体しなくても飛行機の離着陸に耐えられる構造だったので軌道ごと土を詰めて埋め殺している画像を見た事があります。出入口部分はコンクリートの壁で封鎖しているでしょうね。
天空橋周辺、複雑に変化し楽しめますね✨子供の時に地図でトンネルの点線、大井ターミナルまで繋がってるの気になってました❗️あのJR地下トンネルは単線なんでしょうか?将来、空港~貨物経由のみなとみらい構想あるみたいなので、あの辺の鉄道網や変化がこれから楽しみです⤴️
「(天空橋は)なじみが深いのですが、それが何かは言えません」でも、その後で「僕も通勤で毎日使っていたのですが」「僕は小さいころからこのあたりに住んでおり」····言っちゃってますが(笑)というか、以前言ってませんでした?
最初の映像、あんなに再開発が進んでいたとは全く知らなかったです… 無事に完成して落ち着いたら行ってみたいです。
2:20 路線バスで白ナンバー?と思ったら記念ナンバープレートなんですね。
この駅は京急が終点だった頃が1番華やかな気がした今や開業前のようになった?
忘れた頃にやってくる
見て楽しいスポットだと名鉄の犬山検査場かな?目の前で洗車してることろ見えますからね
昔の羽田駅はB滑走路の下に埋まってるんですね整備場駅ってタモリ倶楽部でもやってましたよね
4年前に夜に乗った時にポンジュースの看板がとてもキレイに見えました。その時天空橋駅で降りて、空港の夜景がすごく印象に残ってますね。
塗るポンジュース
待ってました!(ぶっちゃけ失踪したと思ったw)
ちゃんとナレーションの駅名も変わってある
あまり羽田空港へ通ってないから東京モノレールは一回しか乗ったことない
天空橋駅、名前めっちゃかっこいい!
サブリミナル効果?モノレールがあの看板の脇を通過すると乗客が皆、ポンジュースを買ってしまうとか····
いつも羽田から愛媛にいくのでなんか変な感じです
打ち切りになったのかと思った。
モノレールの話からそれますが(^o^)そのちょっと離れた所にダイエー(マンションの上)の看板があり知らないでその近くを通る人が勘違いしてよく引き返していました(>_
イケボォォ
変われば変わるもんだ・・・
それでは今回も鉄道情報提供です。今回は大井川鐵道について大井川鐵道は金谷駅から走ってるローカル線で平成生まれの憧れ(多分)のSLが走っている。また鉄道スポットとしては新金谷駅の転車台これは約2011年に出来た比較的新しい転車台でご存知の通りSLを進行方向に向ける設備この転車台は大井川鐵道で2箇所有り新金谷駅の他に終着駅千頭駅にも同じ様な転車台が有る。また新金谷の転車台は電気モーターの他に人力で回すので環境に優しいハイブリッド転車台である。対象的に千頭駅はイギリス(多分)から転属してきた転車台で約1890年代に出来た非常に古い転車台、当時自動転車台が無かった為、全て人力で今も現役で回っている。続いて大井川鐵道の車両について、大井川鐵道には電気機関車を含め6機の機関車がある6機の中で特にオススメする車両はC11形190号機蒸気機関車、この機関車は天皇皇后両陛下のお召し列車として牽引した経歴があり、かなり人気なはず緑色のプレートが目印。続いて大井川鐵道の歴史について、大井川鐵道は大正後期に設立元々は炭鉱を運ぶために設立された路線(多分)またSL時代の終わった時に日本で初めてSLを復活させた路線で2013年くらいから機関車トーマス号ジェームス号が運転された。僕の上げた大井川鐵道の前面展望の動画やトーマス号通過シーンのリンク貼っておく大井川鐵道前面展望↓th-cam.com/video/wwEfA8iN2Gc/w-d-xo.htmlトーマス号通過シーン↓th-cam.com/video/KvuMlWeGSe8/w-d-xo.htmlチャンネル登録お願いします↓th-cam.com/channels/PJipZY4mHtL4Oe6bBiMoYw.htmlしかしそんな大井川鐵道にも欠点があり、その一つを紹介する。それは高額運賃。金谷駅から千頭駅まで約2500円くらいかかるので3000円くらい用意しないと本線走破は難しい。またオススメの駅は家山駅この駅は留置線に元京阪の車両も有る為オススメ東京〜千頭までのルート東京⇒千頭2020年05月06日22:52 ⇒ 09:01------------------------------所要時間 10時間9分運賃[IC優先] 5,580円乗換 2回距離 252.4km------------------------------■東京↓ 22:52~00:42↓ JR東海道本線 熱海行↓ 10番線発■熱海↓ 05:32~07:31↓ JR東海道本線 浜松行↓ 3番線発 → 3番線着■金谷↓ 07:47~09:01↓ 大井川鐵道大井川本線 千頭行■千頭---(運賃内訳)東京~金谷 3,740円金谷~千頭 1,840円★PC・スマホでこの検索結果を見るyahoo.jp/hJ6Xex[Yahoo!乗換案内]↓アプリのダウンロードはこちらからtransit.yahoo.co.jp/smartphone/app/?referrer=app_share※定期代が含まれた検索結果は個人の定期区間に依存するため、上記の文面やリンク先の経路・料金が、送信元と受取先で一致しない場合がございますのでご注意ください。また動画で紹介してくれても良いんだぜ〜wあ、あとICカードは使えないんで気をつけてね
京急大師線を羽田まで延伸すれば良いのになぁと、ど素人は思ってしまいますがね。無理な話かな。
天空橋駅に来たんなら、天空橋駅の由来「天空橋」も撮影してほしかったです。京急天空橋駅出口を出た所すぐじゃないですか。天空橋駅付近で育った方なら、天空橋は分かりますよね。チャンネル視聴者なら「え?こんな小さな橋が天空橋」って驚かれる方もいると思います。
「ポンジュース」の全面広告車が東京モノレールデビューを待ってます🎵
ポンジュースの看板の近くには、京急空港線の旧羽田空港駅の遺構が残されて無いでしょうか?何かと天空橋に縁がおありの様な(笑)TETSUOさんご存知ないでしょうか?
東京モノレールは運賃が若干高めですが、その分アグレッシブな走行やいい車窓が見れるので個人的には好きです。
外出自粛が続く中、外出気分にさせてくれていい気分転換になりました。TETSUOさんありがとうございます!
ポンジュースの看板は一番印象に残ってます。
3:15 あたりの昔の写真とかみると、看板の遺構も味がありますね~
待ってました!!!
ポンジュースの看板を見ないと東京に来た感じがしない。だからモノレールを利用します。
続きの動画楽しみにしてました。モノレールは土日に羽田着いたときにモノレール&山手線内割引きっぷでしか乗らなかったりします…。
2000年から5年間、天空橋を利用していました。朝07:25の上りを利用していましたが、駅利用者は私一人、電車全編成としても私一人という状態でした。都心とは考えられないことですね。JR貨物の路線は初めて知りました。
京急空港線は元々穴守稲荷参宮用の路線ですもんね
地下を走る貨物線ってむっちゃ凄くね?
さっきまでモノレール編で最寄駅の事言ってた回を見てました。
子供の時、モノレールが地上から地下へ入るのを眺めているのが好きでしたね!
羽田も変わって懐かしくなりますね!
いつか、東京モノレールさんには埋められた駅の見学ツアーを開催してほしいですね!
鉄さん遠いですが。佐賀県鳥栖市にある豚カツ木村と言う豚カツ屋さん電車感半端ないので行ってみてください。豚カツも美味しいですよ。
いつになったら次が出てくるのかなー、って心配してましたw
路線バスが商店街のような狭い道を走ると言う話がありましたが、路線バスってバイパスのような新しい道ができても旧道を経由しているところって結構ありますよね
旧道の通行量が減りますので定時性が高まりますし停留所を移設しないで済む(利用者にとっても良い)からです。
羽田駅は天井をぶち抜いて撤去出来る物を取り除いてから土を詰めたんじゃないかな?トンネルは解体しなくても飛行機の離着陸に耐えられる構造だったので軌道ごと土を詰めて埋め殺している画像を見た事があります。出入口部分はコンクリートの壁で封鎖しているでしょうね。
天空橋周辺、複雑に変化し楽しめますね✨
子供の時に地図でトンネルの点線、大井ターミナルまで繋がってるの気になってました❗️あのJR地下トンネルは単線なんでしょうか?
将来、空港~貨物経由のみなとみらい構想あるみたいなので、あの辺の鉄道網や変化がこれから楽しみです⤴️
「(天空橋は)なじみが深いのですが、それが何かは言えません」
でも、その後で
「僕も通勤で毎日使っていたのですが」
「僕は小さいころからこのあたりに住んでおり」
····言っちゃってますが(笑)
というか、以前言ってませんでした?
最初の映像、あんなに再開発が進んでいたとは全く知らなかったです… 無事に完成して落ち着いたら行ってみたいです。
2:20 路線バスで白ナンバー?と思ったら記念ナンバープレートなんですね。
この駅は京急が終点だった頃が1番華やかな気がした
今や開業前のようになった?
忘れた頃にやってくる
見て楽しいスポットだと名鉄の犬山検査場かな?目の前で洗車してることろ見えますからね
昔の羽田駅はB滑走路の下に埋まってるんですね
整備場駅ってタモリ倶楽部でもやってましたよね
4年前に夜に乗った時にポンジュースの看板がとてもキレイに見えました。
その時天空橋駅で降りて、空港の夜景がすごく印象に残ってますね。
塗るポンジュース
待ってました!(ぶっちゃけ失踪したと思ったw)
ちゃんとナレーションの駅名も変わってある
あまり羽田空港へ通ってないから
東京モノレールは一回しか乗ったことない
天空橋駅、
名前めっちゃかっこいい!
サブリミナル効果?
モノレールがあの看板の脇を通過すると乗客が皆、ポンジュースを買ってしまうとか····
いつも羽田から愛媛にいくのでなんか変な感じです
打ち切りになったのかと思った。
モノレールの話からそれますが(^o^)そのちょっと離れた所にダイエー(マンションの上)の看板があり知らないでその近くを通る人が勘違いしてよく引き返していました(>_
イケボォォ
変われば変わるもんだ・・・
それでは今回も鉄道情報提供です。
今回は大井川鐵道について
大井川鐵道は金谷駅から走ってるローカル線で平成生まれの憧れ(多分)のSLが走っている。また鉄道スポットとしては
新金谷駅の転車台これは
約2011年に出来た比較的
新しい転車台でご存知の通り
SLを進行方向に向ける設備
この転車台は大井川鐵道で2箇所有り新金谷駅の他に終着駅
千頭駅にも同じ様な転車台が有る。また新金谷の転車台は
電気モーターの他に人力で
回すので環境に優しい
ハイブリッド転車台である。
対象的に千頭駅は
イギリス(多分)から転属
してきた転車台で約1890年代
に出来た非常に古い転車台、
当時自動転車台が無かった為、
全て人力で今も現役で回っている。
続いて大井川鐵道の車両について、
大井川鐵道には電気機関車を
含め6機の機関車がある
6機の中で特にオススメする
車両はC11形190号機蒸気機関車、この機関車は天皇皇后両陛下のお召し列車として牽引した
経歴があり、かなり人気なはず
緑色のプレートが目印。
続いて大井川鐵道の歴史について、大井川鐵道は大正後期に設立元々は炭鉱を運ぶために
設立された路線(多分)
またSL時代の終わった時に
日本で初めてSLを復活させた
路線で2013年くらいから
機関車トーマス号ジェームス号
が運転された。
僕の上げた
大井川鐵道の前面展望の動画や
トーマス号通過シーンのリンク
貼っておく
大井川鐵道前面展望↓
th-cam.com/video/wwEfA8iN2Gc/w-d-xo.html
トーマス号通過シーン↓
th-cam.com/video/KvuMlWeGSe8/w-d-xo.html
チャンネル登録お願いします↓
th-cam.com/channels/PJipZY4mHtL4Oe6bBiMoYw.html
しかしそんな大井川鐵道にも
欠点があり、その一つを
紹介する。
それは高額運賃。
金谷駅から千頭駅まで
約2500円くらいかかるので
3000円くらい用意しないと
本線走破は難しい。
またオススメの駅は家山駅
この駅は留置線に元京阪の
車両も有る為オススメ
東京〜千頭までのルート
東京⇒千頭
2020年05月06日
22:52 ⇒ 09:01
------------------------------
所要時間 10時間9分
運賃[IC優先] 5,580円
乗換 2回
距離 252.4km
------------------------------
■東京
↓ 22:52~00:42
↓ JR東海道本線 熱海行
↓ 10番線発
■熱海
↓ 05:32~07:31
↓ JR東海道本線 浜松行
↓ 3番線発 → 3番線着
■金谷
↓ 07:47~09:01
↓ 大井川鐵道大井川本線 千頭行
■千頭
---
(運賃内訳)
東京~金谷 3,740円
金谷~千頭 1,840円
★PC・スマホでこの検索結果を見る
yahoo.jp/hJ6Xex
[Yahoo!乗換案内]
↓アプリのダウンロードはこちらから
transit.yahoo.co.jp/smartphone/app/?referrer=app_share
※定期代が含まれた検索結果は個人の定期区間に依存するため、上記の文面やリンク先の経路・料金が、送信元と受取先で一致しない場合がございますのでご注意ください。
また動画で紹介してくれても
良いんだぜ〜w
あ、あとICカードは
使えないんで気をつけてね
京急大師線を羽田まで延伸すれば良いのになぁと、ど素人は思ってしまいますがね。無理な話かな。
天空橋駅に来たんなら、天空橋駅の由来「天空橋」も撮影してほしかったです。京急天空橋駅出口を出た所すぐじゃないですか。天空橋駅付近で育った方なら、天空橋は分かりますよね。
チャンネル視聴者なら「え?こんな小さな橋が天空橋」って驚かれる方もいると思います。