【勇者アバンと獄炎の魔王最新43話】この4人が揃うことがないのは辛いに対する読者の反応【ダイの大冒険】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • このチャンネルでは「ダイの大冒険」に対するみんなの反応集を紹介しています!
    ぜひチャンネル登録・高評価応援よろしくお願いします!
    【動画内の引用作品】
    ダイの大冒険/©堀井雄二/三条陸/稲田浩司/芝田優作/集英社
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
    #ダイの大冒険
    #勇者アバンと獄炎の魔王
    #反応集

ความคิดเห็น • 75

  • @ナナシナナシ-h3y
    @ナナシナナシ-h3y 7 หลายเดือนก่อน +38

    何気にダイママがバラン襲ってることになってて草

  • @TheHaimani
    @TheHaimani 7 หลายเดือนก่อน +15

    フローラ姫はすっかりでっかくなったマァム見てどう思ったんやろ。「ロカとレイラが知り合う前から私はアバンを好きだったんだよね」って思うとだいぶ重い気分になりそう。

  • @ねこぶろぐ
    @ねこぶろぐ 7 หลายเดือนก่อน +40

    ポップよ...お前「ただの」武器屋の息子じゃなかったぞ。弱小とはいえ国王付きの騎士を一振りでノシてしまうゴリラの息子だ。
    やっぱこの世界武器職人はその使用法にも熟達してるもんなんだな。
    ....魔法使いの資質とは無縁そうだが。

    • @saka3247
      @saka3247 7 หลายเดือนก่อน +17

      でも地味にあったポップの体力と筋力は親父さん譲りなんだなってなったよ…w

    • @トロネギ-y3d
      @トロネギ-y3d 7 หลายเดือนก่อน +12

      親が鍛冶屋だったから幼い頃から火への理解はあったのかな、位だろうね。

    • @ryuichishimazaki3741
      @ryuichishimazaki3741 7 หลายเดือนก่อน +1

      火の精霊の加護かも

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@saka3247
      鍛冶屋の息子だから体を鍛えられてたのはまあありそう

    • @ねこぶろぐ
      @ねこぶろぐ 7 หลายเดือนก่อน +2

      @@ri1944 こうなると幼年期にそれと知らずロンと会ってたりもありそう

  • @ウォーク-o4r
    @ウォーク-o4r 7 หลายเดือนก่อน +11

    アバンはまたも逃げ出した!しかし回り込まれてしまった!
    十数年待たせた男の責任を今こそ果たせよ甲斐性なし!!

  • @bentuku7439
    @bentuku7439 7 หลายเดือนก่อน +11

    3人までなら会ってもおkという事…?「アバン」ストラッシュの命名にロカが関わっていたのと同様に「アバン流~殺法」の名付けにはロカが関わっていたりしないかなあ…「殺法…物騒に聞こえるかもしれんがお前は優し過ぎるから、これくらいハッタリ効かせたほうが良いんだ」みたいな

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน

      少なくともレイラはマトリフやアバンとちょいちょい会ってるのが確定してるので…一番「会えない」事がロマンティックなのは幼馴染みのロカだよなぁ…

    • @matsu2305
      @matsu2305 2 หลายเดือนก่อน

      アバン流刀殺法という言葉自体は2話ですでに出てますね

  • @nanakamiakira
    @nanakamiakira 7 หลายเดือนก่อน +19

    このタイミングで結婚して落ち着いてしまってたら、次代の戦力であるアバンの使徒が生まれない。
    人間界の問題どころか消滅の危機を回避するためにも結婚は出来なかったと言える。

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน +1

      ヒュンケルがミストの手に落ちなかったらという前提なら
      ヒュンケル→たぶんカール騎士団副団長(団長は紋章閃の人)
      マァム→まぁ会う機会はあるだろう、下手したらカール騎士団入りもあり得るライン
      ダイ→レオナの推挙で弟子入り
      ここまではそろうんだけど、どう考えても最強の大魔道師が仲間に出来ないんだよな
      ノヴァあたりに強化あるだろうけど、ポップの穴は埋まらんだろうし

    • @ととけけ-n8f
      @ととけけ-n8f 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@菜月奈留もしダイアバンマァムの三人パーティーなら絶対マトリフ入ってくるんじゃね?
      良い奴で数少ない友達とその娘
      そして良い目をした弟子
      魔法使いがいないならもう残り少ない寿命位はかけてくれそう

  • @takaohirai1393
    @takaohirai1393 7 หลายเดือนก่อน +8

    カール王国でアバン流殺法を教えてなかったのは、アバン流が超人・達人・天才用の技で常人が真面目に鍛えても修得できないものだったからじゃないかな? 殺法を使ってたのアバンとヒュンケルとダイだけだし。
    あと性質として、騎士団のような多人数の集団では味方巻き込みリスクが高くて使いづらいとか。
    それとアバンの書はまだ書き上がってないんじゃないかと思う。構想メモみたいなものはあるかも知れないが。
    ロカが死に自分も刺客や挑戦者に狙われたりして、仲間とともに磨いて来た戦術や精神を自分が死んでも後世に受け継げるようにと記したんだと思う。ヒュンケルが弟子にいる間に完成してたら、アバンを倒すためにヒュンケルが読破して武術は全部マスターしてただろうし。
    ヒュンケルが行方不明になってから書き上げたんだろう。マァムの修行中かな?

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน

      ゲッターロボみたいなもんか……

    • @nimori4443
      @nimori4443 2 หลายเดือนก่อน

      初歩の技の大地斬ですら他の普通の人間の流派からしたら最終奥義クラスの技だろうしなぁ…

  • @t8akkochan
    @t8akkochan 5 หลายเดือนก่อน

    7:11のお知らせが、ジワリとくるわwww

  • @J.Y-n3n
    @J.Y-n3n 2 หลายเดือนก่อน

    アバン先生はヒュンケルに襲われるまでは2人旅だからな。
    破邪の洞窟行くのはその後って事だから破邪魔法を必要とする理由があったって事だよね。
    ロカの呪いが有力だけどその間先生業務は休止するのか

  • @鈴木千裕-t2x
    @鈴木千裕-t2x 7 หลายเดือนก่อน +7

    ミストバーン(身振り手振りをする)
    シャドー「はっ!!バーン様からの指示で竜の騎士をお前の部下にすると言っておられますハドラー様!!」
    ハドラー(2杯のコーヒーを飲まされそうな奴だな・・・・・・)

    • @渡邉淳-d5g
      @渡邉淳-d5g 7 หลายเดือนก่อน +1

      アイゼナッハの沈黙はご自身の意思です。

  • @gurennggg9256
    @gurennggg9256 7 หลายเดือนก่อน +7

    ここでアバンが個人の幸せを優先していたら、ダイやポップ、ヒュンケル、マァムが弟子になることも無く
    後に人間界が滅んでいたと思うと大英断

  • @リュッヤァ
    @リュッヤァ 7 หลายเดือนก่อน +5

    気になる先の展開・・幼ヒュンケルのブラッディスクライド(不発)までいく?スペアボディ思案中なミスト描写も掲載されちゃう?

    • @XX-qn5gz
      @XX-qn5gz 7 หลายเดือนก่อน +4

      ハドラー倒して終わりじゃ無いなら
      ハドラーの遺灰がアバンを守る場面で
      「勇者アバン」と「獄炎の魔王」の物語が終わる感じになるのかな?

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน +1

      ヒュンケルの喪失はアバンにとってとても大きな出来事の筈ですし、凱旋編やるなら間違いなくやるでしょう
      多分結婚と因果関係があると思いますし

  • @セレンヘイズ-k8b
    @セレンヘイズ-k8b 7 หลายเดือนก่อน +2

    まあロカとレイラは一緒に暮らしてるしアバンとマトリフがそれぞれ時間ある時に会いに来てた可能性はあると思う

    • @mayomayo-v5y
      @mayomayo-v5y หลายเดือนก่อน

      マァムは先生に会った事ある」と言ってますが、ロカのシの時ルーラで先生とマトリフが来たら悲しい

  • @熊神健太
    @熊神健太 7 หลายเดือนก่อน +23

    キルバーンが本編と似てるのは、魔界編で登場させるためなのかと思ってる

    • @mtukasa
      @mtukasa 7 หลายเดือนก่อน +10

      本編の作画担当だった稲田氏が療養しながらビィト描いてるからいつ終わるかわからないし、
      この人にそのまま魔界編描いてもらいたいな

  • @ケイ-k5f
    @ケイ-k5f 7 หลายเดือนก่อน +15

    後にカール王国の騎士団長になる英雄ホルキンスも外伝で登場してくんないかな。
    超竜軍団を退けて竜騎衆を飛び越えていきなり軍団長のバランと戦った上で、剣術では互角にやりあえたっていう強さの理由を見てみたい。
    というか当時のダイですら竜の紋章を使わなきゃ倒せないドラゴンの軍団を退かせて、あのバランと剣術で互角ってどんだけ傑物だよ……。

    • @jougen2
      @jougen2 7 หลายเดือนก่อน +1

      ロカの上司で師匠のコバルト前団長(ハドラーの決戦時の団長はロカの直下の後輩)の息子としてホルキンス少年は登場しています、ロカへの訓示として「生まれついてのフィジカルに頼り過ぎるな、技の緩急なら息子(ホルキンス)ももう少し熟れているぞ」と評価される技量の十才前後の少年騎士

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน

      ロカの先輩の息子として登場します
      ロカが早く亡くなったので、ロカやアバンに師事できなかったのがもったいないですね
      轟破一刀か海破斬を使えれば紋章閃だって…!(なおギガブレイク)

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 7 หลายเดือนก่อน +5

    当時は普通の感覚だったけど
    今ならヒュンケル20代後半、マアム21歳くらいの方が
    良い感じはするな。

  • @真田まる-j8g
    @真田まる-j8g 5 หลายเดือนก่อน

    魔物に育てられてたヒュンケルに魔物を倒す剣技を教えるのはなぁ…結果として勇者パーティーになってくれたけど

  • @ポンコツ二等兵-s1l
    @ポンコツ二等兵-s1l 7 หลายเดือนก่อน +3

    アバンが姫と結婚してるとアバンの使徒が生まれないのはもちろん魔王軍の侵攻に先頭切って戦いバランに殺される可能性大なのがな…
    ホルキンスとタッグ組んでたらワンチャン…ないか

    • @大坂智義
      @大坂智義 7 หลายเดือนก่อน +1

      ヒュンケルを保護した事も影響していただろうと思います。

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน

      さすがにバーンといえど、ここをバランにやらせたらモチベーション的にハドラーが使いもんにならなくなるし、ハドラーに行かせてやるんじゃないですかね?
      最悪でも保険(黒のコア)もありますし
      バーンからの警戒度的にそれでダメならミスト案件

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@大坂智義世界の存亡をかけた勇者と見ると色々考えちゃいますが、個人の幸せ考えると子育ての失敗は結婚を躊躇する充分すぎる理由なんですよね…

    • @やひ-o6r
      @やひ-o6r 6 หลายเดือนก่อน

      結果的にアバンは生き残る神判断をしたことになる。

  • @deepones
    @deepones 7 หลายเดือนก่อน +11

    打算もあったとは言え、建前さえ何とかすればアバンを宮廷に迎え入れる気持ちがあるだけカール王国がだいぶマシに見えるな

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 7 หลายเดือนก่อน +7

      本編終了後のフローラはもう逃さない気がする

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@僧兵-x3b 周りも反対できないだろうな。
      いたらカール王国の被害ももう少し抑えられていたかもしれないし

    • @けん-o4y
      @けん-o4y 7 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@僧兵-x3bレオナにも念押ししてたなw>女王フローラ

    • @僧兵-x3b
      @僧兵-x3b 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@骨助-c1s というより滅んでいるから反対するような譜代の有力貴族がいないし、今後有力者になるのは今回の戦いで功績を上げた人だけど、彼らは勇者達のシンパだろうから反対する理由がない

    • @テト-j6h
      @テト-j6h 7 หลายเดือนก่อน +2

      あといい加減世継を作らないと……おや誰か来たようだ

  • @turupettan
    @turupettan 6 หลายเดือนก่อน

    世界的に考えるとアバンの選択は正解だった。でも一人の男として考えるとお前なぁ…ってなる

  • @カヲピコ
    @カヲピコ 7 หลายเดือนก่อน +6

    4人っ言っているだけで、3人ならいけるいける?
    ロカの為にアバンとマトリフが動くんやろうな

  • @渡邉淳-d5g
    @渡邉淳-d5g 7 หลายเดือนก่อน +2

    ダイは12歳、ポップは14歳、レオナ15歳、マァム16歳、ヒュンケル21歳だったはず。
    大体、小学生から大学生までと考えれば。

  • @02t66
    @02t66 4 หลายเดือนก่อน

    でもよぉ、「本編の」アバン先生の性格が大好きなんだ
    あのとぼけた態度から魅せる大人の魅力、先生として達観した部分が
    もっと欲しいから・・・ほかの脇役は脇役で退場するのも期待したいところなんだ
    一部は主役がまだまだ出しつくしてないから期待したいんだよ

  • @ファルクラム-e9l
    @ファルクラム-e9l 7 หลายเดือนก่อน +1

    ロカって魔界に吹っ飛ばされたって考察あったけどそれでお願いします

  • @泣き虫ローズ
    @泣き虫ローズ 7 หลายเดือนก่อน +14

    マトリフ師匠がマァムのオムツを変えたことがあるらしいので少なくともレイラとマトリフはちょいちょい会ってるの間違いない
    ……ロカが亡くなった後の話で半分ぐらい後見のつもりで会いに行っているという可能性もあるが

    • @takaohirai1393
      @takaohirai1393 7 หลายเดือนก่อน +9

      そこそこ会ってるよね。マトリフの顔も性格もマァムがしっかりと憶えてるから。
      ノリ的には盆正月や法事で会う親戚くらいの距離感で比較的親しい部類。マァムが小学生くらいの歳までは年1、2回の頻度で会ってたんじゃね?
      この数年は会ってなかった感じだが。何がきっかけだったのだろう? 隠棲始めてから行かなくなったのかと言う線もあるが、バロンが賢者として台頭しマトリフが出て行ったのがその頃(5〜3年くらい前)なのか?

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 7 หลายเดือนก่อน +5

      @@takaohirai1393 過去の無茶のツケが回ってきて体を悪くしたって本編でも描写されていたような?

    • @ポンコツ二等兵-s1l
      @ポンコツ二等兵-s1l 7 หลายเดือนก่อน +4

      オムツ取り替えたことのある子に大きくなってからセクハラするマトリフ師匠やべえな…

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน +1

      真面目に考えるとマトリフの傷が癒える前にロカが逝っちゃったんでしょうけどね…
      アバンはマァムにしるし渡してるし、レイラはちょいちょいパーティーメンバーに会ってるのが確定しちゃっててついね

  • @七味唐辛子-z3k
    @七味唐辛子-z3k 7 หลายเดือนก่อน +5

    この世界優秀な人に怯えて排斥し過ぎじゃね?排斥しちゃダメな人排斥しまくってるじゃん

    • @ri1944
      @ri1944 7 หลายเดือนก่อน +3

      競争相手でもあるからね
      たとえ本人にその気がなくても王様が重用するなら同じことだし

  • @渡邉淳-d5g
    @渡邉淳-d5g 7 หลายเดือนก่อน +1

    アバンの出奔はロン・ベルクから大魔王の存在を知らされたからでは?
    権力争いが嫌だった可能性がたかいけど。

  • @はる-n2y3m
    @はる-n2y3m 7 หลายเดือนก่อน +1

    テムジンって安易に使うと怒られないのかな

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน +1

      三条先生ちゃんとみてるし大丈夫でしょ
      今回のゴーストハドラーも三条先生原画だし、しっかり原作者してると思いますよ

    • @yuri-you
      @yuri-you 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@菜月奈留 そういった意味ではなく、チンギス・ハーンの本名ということで心配しているのかと。

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 4 หลายเดือนก่อน

      @@yuri-you それはめんどそうな
      しりませんでしたわ

  • @KnackValmzxwxKnacker-Molly
    @KnackValmzxwxKnacker-Molly 7 หลายเดือนก่อน

    7:11~数秒 この、パクリ感ゼロ(手書き感満載)な感じが良いw

  • @user-bukkrs
    @user-bukkrs 7 หลายเดือนก่อน +2

    3人で会ってた説やめなさいw

    • @菜月奈留
      @菜月奈留 7 หลายเดือนก่อน +2

      マトリフはマァムのオシメ変えたらしいし、アバンはマァムにしるし渡してるし…
      マトリフの怪我が癒える前にロカが亡くなったんだろうけど

  • @mktwohoukouonchi6636
    @mktwohoukouonchi6636 7 หลายเดือนก่อน

    口調や声質からニコイチ悟られたくないんだから、バーンが喋っているのと同じ枠でミストバーンは喋らんだろ。