29 Things That Exist Only in Japan | Reaction

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • 🗻 This Channel
    On this channel we show you overseas reactions to Japan and Japanese culture. Subscribe to see more!
    👨‍🏫 Super J Academy
    In the video I mention that I am currently studying to learn Japanese. I'm currently learning from a course called Super J Academy! You should check them out if you're wanting to learn Japanese.
    super-j.academy/lp/super-j-ac...
    You can use these codes for a discounted offer!
    for Scratch Course Application : JASON01
    for MAMA skills : JASON02
    Link to Original Video:
    • 29 Things That Exist O...
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 226

  • @Jason-Ray
    @Jason-Ray  2 ปีที่แล้ว +5

    For a taste of authentic Japan! Use code JASONRAYFLAKE for $5 off your first #Sakuraco box through my link: team.sakura.co/jasonrayflake-SC2205 or your first #TokyoTreat box through my link: team.tokyotreat.com/jasonrayflake-TT2205 .

  • @user-zx9ih9tq6s
    @user-zx9ih9tq6s 2 ปีที่แล้ว +284

    より珍しいものを日本の文化として紹介している感じ。日本人にとっても珍しいものばかり。特に食べ物系は誇張されてゲテモノばかり食べてるように紹介されるよね。

    • @xxximitation
      @xxximitation 2 ปีที่แล้ว +34

      なんか腹立つわ

    • @miwastar
      @miwastar 2 ปีที่แล้ว +6

      実を言うとゴジラと映画館の目の前に風俗案内所があるのが嫌だ(笑)

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว +26

      ラーメン風呂とか9割の日本人知らないだろうにな
      FAX馬鹿にしてるけど、海外は未だにウォシュレット普及してないじゃん。FAXなんて手段の一つにすぎないしあってもなくてもどうでもいい。ウォシュレットなしのトイレとかもう考えられないわ
      つか、日本よりアメリカのほうがFAX売れてるの知らないで馬鹿にしてて草

    • @user-cc1ns6cr2e
      @user-cc1ns6cr2e ปีที่แล้ว

      欧米の教育水準ははっきり言って日本と比べたら低いからな

    • @n.h.1872
      @n.h.1872 ปีที่แล้ว

      こーゆー珍しいのがあるのも1つの日本文化に見えるんでは?

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON 2 ปีที่แล้ว +65

    ウォシュレットに使う水は、手を洗った水ではないですよ。水道栓から直接入っている。

    • @user-fp3ef4kj2p
      @user-fp3ef4kj2p 2 ปีที่แล้ว +1

      手洗った水であったとしてもケツの穴の方がよっぽど汚ねえから気にする必要は無い

    • @2Click-My-iCON
      @2Click-My-iCON 2 ปีที่แล้ว +1

      @@user-fp3ef4kj2p 在住外国人ならわかるが、外国人は石鹸で手を洗った水がお尻に噴射されるって思う人もいる。

    • @user-fp3ef4kj2p
      @user-fp3ef4kj2p 2 ปีที่แล้ว

      @@2Click-My-iCON なるほど

    • @hasega-san6274
      @hasega-san6274 2 ปีที่แล้ว +12

      この動画のほとんどは間違ってるw

    • @ihiromi944
      @ihiromi944 2 ปีที่แล้ว

      @@user-fp3ef4kj2p さん
      それも一理あるけど、ばい菌が侵入して大腸菌と闘ったらどっちが勝つかの、いざ勝負!・・・と思った🤣

  • @sadiecantabile
    @sadiecantabile 2 ปีที่แล้ว +81

    手を洗った水はビデやウォッシュレットには使いません。汚物を流すときだけに使用します。ビデやウォッシュレットの水は上水道からの綺麗な水です。是非お友達に訂正して伝えてください。

    • @Jason-Ray
      @Jason-Ray  2 ปีที่แล้ว +11

      ありがとうございます!

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว +5

      なんでこんな間違った情報を入れてるのか全く理解できない。調べれば分かることなのに

    • @user-of9mp1gj3m
      @user-of9mp1gj3m ปีที่แล้ว +3

      @@tyororin6103 それなw

    • @mhasaizumi367
      @mhasaizumi367 ปีที่แล้ว +3

      全くその通りです!腹立ってる。

  • @user-sr2pv3rn1z
    @user-sr2pv3rn1z 2 ปีที่แล้ว +92

    日本人じゃ無い人が作ったら間違いが多いな。ほとんどがまちがっている

  • @Jon-ln6oi
    @Jon-ln6oi 2 ปีที่แล้ว +89

    日本人ですが事実とは違うものも結構ある

  • @gunwookook
    @gunwookook 2 ปีที่แล้ว +37

    四角すいかは知っていたけど1回も見たことないwラーメン風呂は初めて聞いた!日本人の私も衝撃的だ……。

    • @user-dx7lx3um3s
      @user-dx7lx3um3s 2 ปีที่แล้ว +3

      四角いスイカは香川県で作ってるよ(地元民)あれは食べる用じゃなくて贈答用だね、食べてもおいしくはない、あれが会社の窓口にあったら来客の人はビックリするでしょ、で会話のきっかけになったりするから結構売れてる、なお受注生産だから注文した人用。あと少量は百貨店に卸したりするから普通は見る事ない。

  • @user-mx2re5fn8w
    @user-mx2re5fn8w 2 ปีที่แล้ว +96

    事実と、事実を誇張し過ぎて嘘になってるものと入り混じってて、娯楽として見る分には👍。見方によっては馬鹿にしてる❓と感じる日本人も居る内容だよね😅💦

    • @osaki_makkura_ball
      @osaki_makkura_ball 2 ปีที่แล้ว +3

      おじさん構文きつ

    • @mhasaizumi367
      @mhasaizumi367 ปีที่แล้ว +3

      私は腹立ってる。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@osaki_makkura_ballアンタの短文も、俺から見たら、十分オッサンくせぇんだけどw

  • @Mikoton0317
    @Mikoton0317 ปีที่แล้ว +27

    In old Japan, lettuce and cabbage were called "青野菜(Ao Yasai) blue vegetables", and beautiful green leaves were called "青葉(Ao Ba) blue leaves".
    That is because the range of words for "blue" represents was wide.
    Green does not look blue to the Japanese.
    It has been used for a long time as such a word.
    Please try translating "青信号" with Google Translate.
    I'm sure you will understand.
    * 青(Ao) = Blue, 信号(Shingou) = Traffic lights

  • @user-pw1lk7el7k
    @user-pw1lk7el7k 2 ปีที่แล้ว +17

    箱根のユネッサンは本当にいろいろな風呂があって面白かった。
    コーヒー、緑茶、ガリガリ君、チョコレートのお風呂があってプールよりお風呂の方が楽しかった思い出

  • @sakuramedaka013
    @sakuramedaka013 2 ปีที่แล้ว +13

    日本人の私でも?なものがいくつもあった…
    しかも曲も絵も…中国じゃねーか!!
    子供の写真も中国人に見える
    一部信用しないで下さい~
    (ノ゚0゚)ノ

  • @user-dz6dm8oo1s
    @user-dz6dm8oo1s 2 ปีที่แล้ว +36

    結構間違ってるな

  • @user-fr1dg6pw2y
    @user-fr1dg6pw2y 2 ปีที่แล้ว +19

    麺をすするのは、礼儀ではないです!!!!美味しく食べうのにすすってるだけです外国人て勘違いしてる人多い🥺

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      食べうってなに?😂😂😂

  • @user-mk8fi9gu9s
    @user-mk8fi9gu9s 2 ปีที่แล้ว +107

    日本人の俺でも見かけないものが存在したなぁ
    一部の物は試験的な物又は実験中の物で実用化せず空想家煮る物だと思う
    なので一般に見ない物が含まれているので必ずしもどこに行っても見られる光景ではない事だけ言わせてもらう

    • @user-zr5xl9hh4o
      @user-zr5xl9hh4o 2 ปีที่แล้ว +6

      なんか偉そうで草

    • @user-sg6fy2ur4c
      @user-sg6fy2ur4c 2 ปีที่แล้ว +9

      難しそうに羅列してるけど誤字多いし中身スカスカ😂

    • @GF_J-O
      @GF_J-O 2 ปีที่แล้ว +1

      空想家煮る?

    • @tm-ry4gu
      @tm-ry4gu ปีที่แล้ว +1

      日本語下手くそか?w
      何も伝わってこない文章ってあるんだな

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      必死に日本人のフリしてるけど、バレバレで草

  • @user-lj8pv8rv6o
    @user-lj8pv8rv6o 2 ปีที่แล้ว +20

    日本人ですら「え?」って思うような変なものを、いかにも日本では当たり前のように広めようとするのやめてほしい。
    なんか馬鹿にされてる感じ。
    ウォシュレットの水は汚くないし。
    もっと勉強してからにして。

  • @shizy6494
    @shizy6494 ปีที่แล้ว +4

    These are super rare in Japan too FYI.

  • @darkofthe8130
    @darkofthe8130 2 ปีที่แล้ว +22

    It's very limited, but it certainly exists in some areas.
    Even people living in Japan are likely to show a sense of repulsion for about 50%.

    • @darkofthe8130
      @darkofthe8130 2 ปีที่แล้ว

      勿論、半分ジョーク動画という事を理解しての話☆

  • @kukonut
    @kukonut 2 ปีที่แล้ว +18

    Japan is something else!

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman 2 ปีที่แล้ว +50

    日本にはいっぱい問題が山積してるって言う人おるし、それはその通りかもしれんねんけど、世界を驚かせるような良い文化とかびっくりするような式たりがまだまだ残ってるってことやな。生徒が自分達の学校を自分達で掃除するってマジで世界中見てもないもん。こういうのは続けていきたいよなあ

    • @yus3469
      @yus3469 2 ปีที่แล้ว +10

      問題はどの国でもあるからね。良いところは残して悪いところは改善していきたいね

    • @2Click-My-iCON
      @2Click-My-iCON 2 ปีที่แล้ว +9

      どこの国も多い。比較すれば日本は少ない。人間は利己的。だから世界中が利己的。自己優先だから自己主張して争い事が起きる競争社会。その最たるものが戦争。
      でも日本人は争い事が嫌いで、和を大切しようと思って、利他的になった。相手を気づかい譲り合い助け合う。だから外国人が日本に来て褒めてくれる、安全で、秩序があり、清潔で、静寂で、正確で、便利で、おもてなしがある、これ全部利他的だから外国になくて日本にある。
      日本にいる外国人が利他的の大切さに気づいて母国に持ち帰ってもらえれば、戦争が減るんだけどな。

    • @yus3469
      @yus3469 2 ปีที่แล้ว +5

      @@2Click-My-iCON これぞ聖徳太子のお言葉「和をもって貴しとし、忤うること無きを宗とせよ」ですね

    • @2Click-My-iCON
      @2Click-My-iCON 2 ปีที่แล้ว

      @@yus3469
      そうですね。7世紀には争い事は止めようと決めた。そして利他的な教育が始まってるはず。
      利他的が少数だと社会的メリットがない。自分が損するだけ。でもみんなが利他的になれば、自分が他人を気づかう数百倍の気づかいが他人から受けられる。
      外国人にも利他的な面はある。でも利己的が多数で勝ってしまい、利己的社会になる。弱肉強食の社会。
      利他的社会になる壁は高い。
      まだ他国で利他的社会の国を発見できていない。見つかったら良い同盟国になると思う。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      言ってる事はまともだけど、「仕来り(しきたり)」の漢字間違っててウケるんだけどwww

  • @vamorange5621
    @vamorange5621 ปีที่แล้ว +2

    そば、ラーメンなど啜る(すする)のは礼儀ではありません。匂いを嗅ぐためです。食べる時に口の中に空気を入れると匂いが感じられ更に美味しくなります。西洋でもワインのテイストする際、ソムリエはワインをそばを食べるのと同じく啜ります。同じ理由です。口の中にワインと一緒に空気を入れることでワインの匂いを感じているんですよ。西洋人も啜っています。

  • @user-user129
    @user-user129 2 ปีที่แล้ว +38

    I guess that by taking something that even Japanese people don't know about and making a video like this, a weird stereotype is created.
    I laugh at the ridiculous understanding that it is still polite to sip.
    Cafe Companion put stuffed animals instead of people when the restrictions were met in Corona.
    The idea of being behind or advanced is very arrogant.
    It is the thinking of a discriminatory society that puts a pecking order on culture and does not understand the differences.

  • @4u299
    @4u299 2 ปีที่แล้ว +33

    I am Japanese. Even I, a Japanese, don't know all these things. Especially when it comes to food, I am over-exaggerated. I don't put mayonnaise on ice cream.

    • @osumesu8590
      @osumesu8590 2 ปีที่แล้ว +4

      マヨとアイスは合わんやろ

    • @4u299
      @4u299 2 ปีที่แล้ว +6

      @@osumesu8590
      ん???
      だから合わんって言ってるやん
      英語読めやんの?

    • @Paypeiontop
      @Paypeiontop 2 ปีที่แล้ว

      @@4u299 フィッシャーズやってたw

    • @Paypeiontop
      @Paypeiontop 2 ปีที่แล้ว

      後練乳の気がするw

    • @osumesu8590
      @osumesu8590 2 ปีที่แล้ว +2

      @@4u299 いや読めますけどあと読めやんのて、どういうこと?標準語できんの

  • @shine5410
    @shine5410 8 หลายเดือนก่อน +2

    As a Japanese person, there were quite a few things that I didn't know. It gives the impression that it can be found anywhere in Japan. That's wrong.

  • @keisakamoto3732
    @keisakamoto3732 ปีที่แล้ว +5

    #15
    I've never seen Water-saving Sinks system in Japan.
    Saving water is good idea but clean water is also important.
    I live in Yokohama city near Tokyo.

    • @mhasaizumi367
      @mhasaizumi367 ปีที่แล้ว +2

      手を洗う水はキレイな水しか出ないです。手を洗った汚れた水を便器で流すんですよ!

  • @KingBobStudios
    @KingBobStudios 2 ปีที่แล้ว +3

    Still want a heart-shaped watermelon! Awesome video!

  • @MrRed24j
    @MrRed24j ปีที่แล้ว +1

    ロボットだけのホテルは実際にあるしアイスクリームもわさび味とか観光地で売ってたな

  • @user-er7py8fi1d
    @user-er7py8fi1d 2 ปีที่แล้ว +7

    和式トイレは、他の人が座ったトイレに座りたくない人(潔癖症)なんかには良いよね👍

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      だけど、股関節が硬い人にとっては、しゃがむことは、正座をするのと同じくらいの難易度😅

  • @TAKANAWA-GATEWAY
    @TAKANAWA-GATEWAY 2 ปีที่แล้ว +25

    I'm Japanese, but sometimes ice cream with unusual taste is sold. For example, I've seen an ice cream named "Gari-Gari-kun" sold in the taste of white cream stew. Please check it out.

  • @user-jc8nd5de2v
    @user-jc8nd5de2v 2 ปีที่แล้ว +15

    動画の編集に多少悪意あるだろ笑笑

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      だって、欧州と米国と、一部のアジア(CとK)って、日本の事いつも見下してるじゃん。

  • @blue_moby
    @blue_moby 2 ปีที่แล้ว +3

    日本人の俺でも変だと思うやつ何個かあった笑

  • @user-qo1jj9wn8i
    @user-qo1jj9wn8i 2 ปีที่แล้ว +16

    I live in Japan.
    These are not common.

  • @komo9440
    @komo9440 2 ปีที่แล้ว +8

    誇張されているけれど、日本に興味を持って実際どうなっているか確かめたくなる動画なら良いよね。

  • @2Click-My-iCON
    @2Click-My-iCON 2 ปีที่แล้ว +12

    私も外国に住んだことがある。色々な文化の違いを感じた。それを変だ!とかおかしい!って言うのは簡単だけど、せっかく外国に住んでいるのに不満を持っても楽しくない。
    外国に済んだら、異なる文化に驚き、笑って、体験して楽しむ。そうすれば楽しくなる。自国では絶対できない体験出来てるってね。
    外国人は納豆を見れば、腐っていてネバネバで食べ物じゃないって思うだろうけど、一億の日本人が毎日のように食べていて、日本人は世界一の長寿とわかっていれば、きっと美味しくて健康に良い食べ物だろうってわかるはず。
    何度か食べていれば美味しくなる。
    食べられるようになれば、寿命が5歳延びる。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      全くの正論✨

  • @user-dy4ny7wb3u
    @user-dy4ny7wb3u 2 ปีที่แล้ว +25

    I wonder if Japanese ice cream has so much flavor There are many simple things like oranges, apples and strawberries. Sometimes there are watermelons and mangoes, though. For Baskin & Robbit, there are chocolates in the shape of Pikachu and ice cream with gummy candies for a limited time. Also, purple and green are messed up and I don't know the color.

  • @user-du6us5db1k
    @user-du6us5db1k 2 ปีที่แล้ว +6

    動画と関係ないけど、カリさんがテイラー スウィフトとスカーレット ヨハンソンを合わせたような顔でめちゃ好き!美人すぎる!!

  • @takyam6112
    @takyam6112 2 ปีที่แล้ว +6

    I am Japanese, but it seems there are still many things I don't know!

  • @user-rx7mo9pl4b
    @user-rx7mo9pl4b 2 ปีที่แล้ว +2

    緊急脱出用は笑ったww

  • @Baka.chinchin
    @Baka.chinchin 2 ปีที่แล้ว +3

    和式の公衆トイレは座らなくて良いって
    メリットがありますよ
    ちなみに私は外ならば和式を使ってます。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว

      汚い話だけど、硬さや匂いで体調チェックも出来るんだよな

  • @user-ng5vs6tx1g
    @user-ng5vs6tx1g 2 ปีที่แล้ว +5

    普通に日本人も知らん文化多くて草

  • @greenrosebluebird
    @greenrosebluebird 10 หลายเดือนก่อน

    和式トイレが残っているのは
    改装予算がないとか、建物の古さ、構造所の理由で様式に改装できなかったとか、のケースがあります。特に田舎の商業施設など。

  • @user-ok3qe9jf6t
    @user-ok3qe9jf6t 2 ปีที่แล้ว +13

    変な日本人が出てくるハリウッド映画を見た様な感じ。
    ちゃんと日本人が作った動画でリアクションしてほしい。(あんまりupされていないけどね…)

    • @Jason-Ray
      @Jason-Ray  2 ปีที่แล้ว +4

      Ok! I will do that!

  • @INFP-T50
    @INFP-T50 2 ปีที่แล้ว +33

    ちょくちょく映像に日本人じゃない東南アジア系が混ざってるけれど見分けられないのだろうか。
    それと一般的じゃない珍しい物をさぞ日本人は使ってるみたいな映像にうんざり。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      まぁ俺等日本人が、イタリア人とフランス人を見分けられないのと同じ。

  • @yufuyuzuki1636
    @yufuyuzuki1636 2 ปีที่แล้ว +1

    満員電車の表現完璧で草

  • @nct0606
    @nct0606 ปีที่แล้ว +2

    事実じゃないものがたくさんある💦笑

  • @user-jt7gd9ll5o
    @user-jt7gd9ll5o 8 หลายเดือนก่อน +2

    特別日本人からしても珍しい物が多い気がするな。
    これを外国の人が見たらスタンダードだと思ってしまう事に疑問、、

  • @ryo6146
    @ryo6146 2 ปีที่แล้ว

    ラーメン風呂を調べてみると、実際にあったみたいですね。
    箱根のユネッサンという温泉施設で2016年3月5日~4月20日に開催してました。
    元々ここは緑茶・コーヒー・ワイン・日本酒を使ったお風呂が有名だし、夏にはガリガリ君の味のお風呂とか、
    「ドクターフィッシュ」という生きた魚が人の足の角質とか垢(汚れ)を食べるお風呂などもあるので、
    一度は行ってみるのもいいかもしれませんね。
    ただ、このような温泉施設はTATOOが入っていると入れないので、
    TATOOをしている外国人(日本人を含めて)は温泉に入りたくても入れないという残念な結果になりそう。
    日本が大好きでプールやサウナ、特に温泉が好き!っていう外国人に言いたいのは、TATOOを入れると日本での楽しみ方が少なくなるよ。と伝えたい。

  • @user-wt1mo6yo3u
    @user-wt1mo6yo3u 2 ปีที่แล้ว +2

    ゴジラは東京の新宿(歌舞伎町)にいるよぉ~
    トイレの排水システムは説明(絵)が間違っている!
    ウォシュレットから出てくる温水は、汚物を流す水とは給水ルートが別で~す。
    和式の便器は、経済的理由で変えられていませ~んw(ぼっとん便所の名残りで~す)
    信号の件 日本人は色盲、色弱じゃないからねぇ~ (ちなみに日本人は太陽を赤で表現します。オレンジじゃありません。国旗が関係しているのかも。)
    エスカレーターは、身体の不自由な人(特に車椅子利用者)や老人、妊婦の為で~すw (急いでいる人や重い荷物を持っている人の為等様々で~す。)
    身長が理由じゃないからねぇ~
    とにかく、全てに意味があるからもっともっと考えてコメントしてねぇ~w

  • @ihiromi944
    @ihiromi944 2 ปีที่แล้ว +2

    和式便所は、物凄~く他人のお尻と自分のお尻を結合したくない人向けに、
    今でも存在してるので、気にしないでいいです。トレーニング?してね🤣

  • @kywry486
    @kywry486 2 ปีที่แล้ว

    案山子を作り続けるおばちゃんもだけど何かをやたらと作る人が日本には多い
    青森のMS作り続けてるおっちゃんとか
    茨城で洗車を作り続けてるおっちゃんとか
    しかもクオリティーが異様に高い

  • @hyougokenminnojisan
    @hyougokenminnojisan 2 ปีที่แล้ว +2

    The atmosphere is different between the countryside and the city.

  • @moti_08107
    @moti_08107 2 ปีที่แล้ว

    これからも仲良くしましょう!

  • @Cowboys-from-Hell
    @Cowboys-from-Hell ปีที่แล้ว

    ガリガリ君のコーンポタージュ味とかナポリタン味は結構話題になった

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      コンポタ味、クソ美味かったよな😋
      また販売して欲しい👍

  • @HM-mi3ub
    @HM-mi3ub ปีที่แล้ว +1

    全部あるALL Real
    でも、日常ではないnot normal
    特別な場所が多いですねIt’s special PLACE

    • @mhasaizumi367
      @mhasaizumi367 ปีที่แล้ว

      手を洗った水をウォシュレットには使わんだろ。ちゃんと水道管から取ってますよ。多くの日本人がラーメン風呂に入ってるかの様な馬鹿にした動画ですよ。

  • @kosepopopo9434
    @kosepopopo9434 ปีที่แล้ว

    節水シンク便利だよ!

  • @EV0X-byteVA
    @EV0X-byteVA ปีที่แล้ว +1

    Trust me mayo and donut in japan is great

  • @retoreto7770
    @retoreto7770 2 ปีที่แล้ว +2

    う、うーん、、💦ってなるのばっかやんワロ

  • @user-pm3dy7sm8w
    @user-pm3dy7sm8w 2 ปีที่แล้ว +3

    私も知らないことがいっぱい笑

  • @user-xr1ji6yz2j
    @user-xr1ji6yz2j 2 ปีที่แล้ว +7

    めちゃめちゃ間違ってるな

  • @user-mu1le6xy8f
    @user-mu1le6xy8f 2 ปีที่แล้ว +1

    動画内で視聴していた日本紹介は《全くの嘘では無いが、誤解を助長する意図的な説明不足な表現や挿入イラスト(アイスクリームとか)で、日本の奇妙さを誇張する》作為を感じる  日本についてのイメージは、まだまだ「ニンジャ、サムライ、ゲイシャ、フジヤマ」より少しマシになっただけなんですかね

  • @user-ny4nu4xn2f
    @user-ny4nu4xn2f 2 ปีที่แล้ว +5

    I like better a japanese style toilet.
    It is without a washable system but needles to worry about infections.
    My friends in America are also agree with me☺️

  • @Liljayo-vz1bs
    @Liljayo-vz1bs 2 ปีที่แล้ว +1

    Ayo Is that scarlett johansen

  • @user-cu4jb9qy4e
    @user-cu4jb9qy4e 5 หลายเดือนก่อน +1

    流石にアイスクリームのやつはないと思う(・∀・)

  • @user-cl4et5px9f
    @user-cl4et5px9f 2 ปีที่แล้ว +2

    日本人の自分でも知らないことあるwww

  • @mai_822
    @mai_822 ปีที่แล้ว +2

    Most are accurate but the ice cream thing isn’t 😂 at least for me I’ve never put mayonnaise on my ice cream nor have I ever tried horse mean flavored ice-cream 😅

  • @user-ec7ey2dz8z
    @user-ec7ey2dz8z 2 ปีที่แล้ว +1

    日本人でもあんまり分からないことが多いね

  • @user-bd4gc7pc9i
    @user-bd4gc7pc9i ปีที่แล้ว

    "変なホテル"のAIの受付さんは実際に少し怖かったですよ(^◇^;)

  • @hideotaziri7659
    @hideotaziri7659 2 ปีที่แล้ว

    日本人でも知らないことがいくつか出てきましたから、何とも言えませんが全体的には真実ですね^^
    なぜ日本はそんな事があるのか?それれを考えるのも面白いと思いますよ。
    駐車場は土地が狭いからですね、土地の有効活用、低コスト、が理由でしょう。 トイレの和式は日本人は清潔、綺麗好きです、他人が座った便器に座りたくないというのも今現在和式が残っている理由です。実際洋式トイレでも場所によって、便座にかぶせる紙がおいてある所もありますからね。便座拭きの商品もあります。
    それと日本の信号には青も緑もあります。多くは緑ですよ^^ただ日本では青信号、赤信号という言い方をするので勘違いする外国人は多いと思います。
    ロボットのホテルは無人のタッチパネルと同じことです、ただ音声や文字だけよりロボットがいた方が面白いでしょ^^
    それとゴジラがいるのは東京の新宿です。
    欧米の文化0か100の文化、日本は全てにおいて柔軟性のある文化、古いものも残せば、最新科学を生み出すこともする。
    カード社会の海外、ではなぜ日本は現金社会なのか? これを考えると日本と海外の治安の違い文化の違いが解ってくる。他にも日本は災害国だというのも理由の一つです。
    電気がとまれば全てが止まる、銀行も全てそんな時現金がなくてはどうしようもない。日本が色んなことで異質なのにはそれぞれちゃんとした理由が存在するんだと思ってほしいですね。

  • @Reo_ojyou
    @Reo_ojyou 2 ปีที่แล้ว +1

    え?違うけど?
    変な情報も入ってて草www

  • @user-xu2vt8ew5y
    @user-xu2vt8ew5y ปีที่แล้ว

    信号と言えば、南米だっけか?どっかの国では皆が信号無視するから、もう青信号でも怖くて進めなくなって逆に赤信号で進む様な逆転現象が起こってるとかなんとか・・・
    ってのをテレビでやってるのを見た事ある。

  • @user-ql3lf4jt6q
    @user-ql3lf4jt6q 2 ปีที่แล้ว +10

    海外の人の方が日本人の知らない事をよく知ってるwww

    • @mhasaizumi367
      @mhasaizumi367 ปีที่แล้ว +1

      そこじゃないでしょ!トイレの手を洗った水をウォシュレットに使っているかの様に言ってるし、多くの日本人がラーメンを入れたお風呂に入ってるかの様な馬鹿にした動画に俺は腹立ってる。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@mhasaizumi367左翼的な人だから、無視した方が良いと思いますw

  • @user-nv1ee1id7x
    @user-nv1ee1id7x ปีที่แล้ว +3

    和式トイレは不特定多数が座った便座に座りたくないから、なくならないでほしなぁ!とゆう日本人の意見もあるんだよ😊

  • @user-fc5tb8hw9j
    @user-fc5tb8hw9j 2 ปีที่แล้ว

    ぶっちゃけ、普通ってわけではないけど、全部あるよ(笑)

  • @hdhdhdisowi
    @hdhdhdisowi 2 ปีที่แล้ว +2

    知らない日本の文化多すぎた笑

  • @YingFeiyi_BlueOceanJobz-PeaCHI
    @YingFeiyi_BlueOceanJobz-PeaCHI 2 ปีที่แล้ว

    7:28 欧米の人たちって、人形恐怖症(Pediophobia / Fear of dolls) の人が多いのかな?
    7:51 韓国、朝鮮圏と中華圏とも同じ事象です。というより、日本人からしてみると韓国人と中国人にしか共感されない事象でした。
    8:05 Accessibility for color blindness.
    赤と緑を認識するのが難しいという人が一定数いるため、青い光を使って分かりやすくしているのです。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว

      ピエロ恐怖症はガチであるらしい

    • @YingFeiyi_BlueOceanJobz-PeaCHI
      @YingFeiyi_BlueOceanJobz-PeaCHI ปีที่แล้ว

      @@tyororin6103 ジョニー・デップがピエロ恐怖症克服者でしたね…

  • @Hukuchyang404
    @Hukuchyang404 2 ปีที่แล้ว +3

    4は、死の発音だけど、幸せの、しの始まりとも解釈してる。
    下着の自動販売機は、遊園地のジェットコースターの近くにあって、怖さに驚いて失禁してしまった時のためにあります。

    • @greenrosebluebird
      @greenrosebluebird 10 หลายเดือนก่อน

      しあわせのし、と四を関連付ける習慣はありませんよ

  • @user-hz2zn5eo1r
    @user-hz2zn5eo1r ปีที่แล้ว

    豚骨温泉は草😂

  • @user-Yohane564
    @user-Yohane564 2 ปีที่แล้ว

    いくつかは日本の一部での事もあった。

  • @user-sx6yv6wg3c
    @user-sx6yv6wg3c 2 ปีที่แล้ว

    真ん中の金髪女性、テイラースウィフトにめちゃくちゃ似とる

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      テイラー・スウィフトより、大分オバサンなんだけどw
      視力大丈夫か?😂

  • @loveascg825
    @loveascg825 2 ปีที่แล้ว +1

    たぶん、嘘のものもあるかと。
    もしくは、少数であったりはするかな

  • @pucyanpudoru
    @pucyanpudoru 3 หลายเดือนก่อน +2

    日本の50の最新動画から拝見しましたけど、日本のトイレを馬鹿にしたりして笑ってる姿は大変悔しいです。

    • @Jason-Ray
      @Jason-Ray  2 หลายเดือนก่อน +1

      I am sorry that you felt that way. We did not mean any disrespect. We have a high respect for Japan and Japanese people.

    • @pucyanpudoru
      @pucyanpudoru 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Jason-Ray わかってくれたら嬉しいです、又日本に来て色々な体験して下さいね。

  • @user-nk9qn3qe1j
    @user-nk9qn3qe1j 2 ปีที่แล้ว +3

    半分近く知らんのだが...

  • @user-qx5hm1bf3i
    @user-qx5hm1bf3i 2 ปีที่แล้ว +1

    紹介された半分くらいは日本人から見ても珍しい物を無理やり紹介していると思います。

  • @ihiromi944
    @ihiromi944 2 ปีที่แล้ว +3

    「日本はどんだけクレイジーなんだ?」・・・みたいな動画なんだから気に入った!!いつも、連れ合いに「このきちがいが~!!」と言われてて、「何のことかな?」と言い返してると、更に反撃喰らっているので、鑑賞させると決心した🙄🤣

  • @mametaro0701
    @mametaro0701 2 ปีที่แล้ว +1

    テイラースウィフトいない?w

  • @user-kh9ml7ki7i
    @user-kh9ml7ki7i 2 ปีที่แล้ว +8

    who made this video????
    absolutely not Japanese

  • @user-nz8qr7jb8i
    @user-nz8qr7jb8i ปีที่แล้ว +1

    あながち間違っては無い

  • @user-wl1jn6oq9z
    @user-wl1jn6oq9z 2 ปีที่แล้ว +16

    なんかこのチャンネルって偏った動画を見ている違和感を感じるな〜
    30年前くらいの日本を上から目線で見てるアメリカ人て感覚 流れている動画もなんだ?これ?

  • @igatian1951522umare
    @igatian1951522umare 2 ปีที่แล้ว +3

    日本の警察官に入れ墨は無い。海外は入れ墨だらけ。😀

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 ปีที่แล้ว

      海外もホワイトカラーはご法度だよ。どこの国か忘れたけど、タトゥー先進国でも銀行員は絶対しちゃ駄目って聞いた。そりゃ入れ墨だらけの行員がいる銀行にお金預けたくないわなw

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      ​@@tyororin6103
      は?
      本場のポリスメン見たことねぇだろw
      バリバリでタトゥー入ってるわ
      軍人から警官に成った奴等、ほぼ100%で、墨入れてるし。

    • @tyororin6103
      @tyororin6103 4 หลายเดือนก่อน

      @@pepsicola7247銀行員つってんのになぜ警官の話してんの?
      銀行員は信用が大事だから顧客の目気にして入れない
      警官も軍人もそんなもん関係ないからな
      つか、お前ホワイトカラーの意味知らねーだろ

  • @user-gd9dv5zz7z
    @user-gd9dv5zz7z 2 ปีที่แล้ว +12

    間違いだらけですよ

  • @obr7524
    @obr7524 ปีที่แล้ว +1

    日本人も知らん驚きの事実で草

  • @osumesu8590
    @osumesu8590 2 ปีที่แล้ว +2

    これはほとんどが嘘です

  • @user-uu5kk3nq5h
    @user-uu5kk3nq5h 2 ปีที่แล้ว +1

    嘘もちょっと多めだし、誇張しすぎなやつが多いな。
    合っているやつがかなり少なめだと思う。

  • @hiroshi2616
    @hiroshi2616 11 หลายเดือนก่อน +1

    手を洗った水が戻ってくるのを想像してみて?
    この女性は日本という国を全く理解してない
    この女性の国ではそんなことがあり得るんだろうな

  • @mmmttt8101
    @mmmttt8101 ปีที่แล้ว +1

    日本人がそうそう!って思えるものは少ないです。
    ウォシュレットには洗面の水は使われていないと思う…
    節水タンクはウォシュレットがないタイプだと思う。
    他人が触れた水で自分の体を洗おうとは思わない。
    清潔1番の日本では売れないよ。

  • @Yuuun394
    @Yuuun394 ปีที่แล้ว

    ねぇえ、拡張しすぎ😭
    日本人でも聞いたことないのがある…

  • @kouji6954
    @kouji6954 2 ปีที่แล้ว +5

    紹介の仕方と説明に日本は変態国だって蔑もうとする悪意を感じるのはオレだけ?

  • @ah-vp4dt
    @ah-vp4dt ปีที่แล้ว

    CaRi=Taylor Swift?

  • @user-dv1no8ce7j
    @user-dv1no8ce7j 2 ปีที่แล้ว +4

    7:00
    は????()

    • @KeibertRuiz3220
      @KeibertRuiz3220 2 ปีที่แล้ว

      低いだろ170だろ?
      自分は、身長185だけど。

    • @pepsicola7247
      @pepsicola7247 4 หลายเดือนก่อน

      米国人は背が低いからなw
      俺は1870㍍

  • @ManachanJapan
    @ManachanJapan 2 ปีที่แล้ว

    It's true :)
    Greets from Tokyo

  • @user-ob8ht2vu6p
    @user-ob8ht2vu6p 2 ปีที่แล้ว +1

    なんかネットで適当に調べて動画にした感じ笑笑