ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
はじめ家厚木家末廣家とにかく大将の人柄が素敵。味もさながら、最高の人ガラ。未来永劫無くならない超名店ですね!
吉村家直系の店主は皆、謙虚で素敵ですね。最強のブランド、吉村家直系。
吉村社長、こわいけど人情みがありますよね。はじめ家店主、謙虚で素晴らしい👏👏
熱い人ですね…同時に厚木家の大将がどれだけすごい人なのかがわかりました。
奥さんに助けてもらったッて言える男前に惚れたわこの店は旨い不味いでは無くて良い店だと思う遠すぎて行けないけど良い店と思う
厚木家にしょっちゅう行く自分としてはとてもいい話を聞けて、見てて楽しかったです!このような回をまたお願い致します‼️最高でした!
これです。最高です。ありがとうございました。
はじめ家さんの歴史が知れてとても感動しました!まさかはじめ家さんの歴史がこの様な形で知れることになるなんてこの時代だからこそなのかなと。いつでもはじめ家さんが食べれる地域に住んでることとこの様な動画を配信していただいたことに感謝致します。ありがとうございました😊
当時横浜でボーっとしてる小沢さんに声かけれるなら これから沢山の人が貴方のお陰で幸せになるよって言いたくなる。
すごく素直に語られているいいお話だった。派手にディスることは刺激的かもしれないが、結局何にも残らないし、文句ばかり言う人なんて人は離れていくだろうな。家系ラーメンや吉村社長と出会いから、いろいろな苦労されて今の笑顔があるんだなぁと。だから周りの方々にこんなに素直に感謝できるんだなと思った。厚木家、杉田家の名前を出した時の嬉しそうな顔が印象的。強い絆と気持ちを感じた。
2021/06/27食べてきましたが、勿論味も最高で、はじめさんも現場でお客さんを積極的に接客している姿勢に心奪われてました!
なんかかわいい亭主だな直系の修行してもこんな感じなら マジで鶏ガラより人柄なんだな
苦労時代を、笑って思い出語り出来る方がやはりプロですよね。素晴らしいです。
はじめ屋さんのラーメンが好きで高速使って何度でも行っていますが、オープン当時は怖いイメージでしたが今は違いますね😆こんなに美味しいラーメンが食べられる事に感謝です。
いい動画見させてもらいました。はじめ家行きたいです❗
感動ただ ただ 感動
凄い話し!!ありがとうございます!!
貴重なお話聞けて最高でした!
神回ありがとうございます!
今回の動画は超超貴重なお話を聴けて興奮しました😍😍😍マコさんありがとうございます🤩🤩🤩
なるほどなるほど、吉村家は偉大ですね!僕はそう感じます。直系の血の結束を感じました。素敵です。
行ったことないですけど 画像で観ると ものすごく清潔なお店みたいですね!
最近、週一ではじめ家さん行ってしまう。。。依存症になりました。😱
最高!
まこさん神回ありがとうございます😊
最高の仕上りタイミングでスープが飲みたい‼オイらはスープが仕上がって10パイ目ぐらいぐらいのヤツが大々好物、このタイミングで頂ければ超ラッキーで、名付けて吉村屋の黄金大吉スープ、別名ビックバンとオイらは呼んでいる‼飲みてえ~・・・
富山にまた来られた時は是非俺のラーメン屋に来てください、元祖バスラーメンワンちゃんラーメンへ!夜の20時30分から深夜の3時まで営業しております!是非
最終的に人柄なんですね!ラーメンの味に出るんですよね〜!
チラっと石川さんの名前出ましたね。ときわ家閉店後石川さんは行方知れずだそうです、一説には死亡説も出ているとか?
昔まだ家系ラーメンを全く知らなかった頃、友達に連れられてはじめ家に行ったとき、正直に言うと味濃ゆ!!と思って全部食べれませんでした。ごめんなさい🙏でもその後なぜか食べたくなって1人でもう一度食べに行ってそこから鬼リピート。今はいつも味濃いめで頼んでます笑転勤で東京に行ってから年に数回しか行く機会がなくなりましたが、富山に行くことがあると必ず行ってます。
食いたくなってきたーー!!
そういうのを見て、気付ける人が成功するんだろうなぁ〜😄
この人も丸くなったよね。昔はすごい厳しくしてたイメージがある。
こんばんは!スキーシーズンになりましたら行ってみます。
遠方でも食べにいく価値がありますね(^^)ラーメン作りの理念が素晴らしいです。
今日行ってきた!
先日初めて伺いましたが、食べるのが勿体ない位の美味さでした。盛り付けを含めビジュアルも綺麗で箸を付けたくない位綺麗でした。初めての直系でしたが、やはり直系は違うなと感じました。
厚木家と環2家は行きました。次はどこに行こうかな
吉村家の直系1号杉田家店主の津村さんの修行時代の動画観ましたが、吉村社長の息子2人も弟子だったが2人共逃げ出し音信不通と言う事だったが、次男の人は復活したって事なんですね。はじめ家出す時に一緒にやったって事は。
石川さん
同じ北陸でもここまで行くの遠いな……
ベタだけどラーメンは豚ガラ、鶏ガラ、人柄という言葉が思い浮かびました^_^
ロイドさんって、ラーメン屋さん経営されてる方なんですか?
日本最強吉村家ラーメン最大の隠し味は、人殻だったんですね。
北陸の虎が見参。
近くにこんな家系があったら…😢
ガラをケチってないだけあって、直系の人ガラも良いのですな。
大将若返った!?!?
スベッキャンにだ。
はじめ家のラーメンと水うまい
大将からは九州ぽい訛りを感じるムァコよ!やめとくわ
1コメゲット⁉️
はじめ家
厚木家
末廣家
とにかく大将の人柄が素敵。
味もさながら、最高の人ガラ。
未来永劫無くならない超名店ですね!
吉村家直系の店主は皆、謙虚で素敵ですね。最強のブランド、吉村家直系。
吉村社長、こわいけど人情みがありますよね。はじめ家店主、謙虚で素晴らしい👏👏
熱い人ですね…
同時に厚木家の大将がどれだけすごい人なのかがわかりました。
奥さんに助けてもらったッて
言える男前に惚れたわ
この店は旨い不味いでは無くて良い店だと思う
遠すぎて行けないけど良い店と思う
厚木家にしょっちゅう行く自分としてはとてもいい話を聞けて、見てて楽しかったです!
このような回をまたお願い致します‼️
最高でした!
これです。最高です。ありがとうございました。
はじめ家さんの歴史が知れてとても感動しました!まさかはじめ家さんの歴史がこの様な形で知れることになるなんてこの時代だからこそなのかなと。いつでもはじめ家さんが食べれる地域に住んでることとこの様な動画を配信していただいたことに感謝致します。ありがとうございました😊
当時横浜でボーっとしてる小沢さんに声かけれるなら これから沢山の人が貴方のお陰で幸せになるよって言いたくなる。
すごく素直に語られているいいお話だった。
派手にディスることは刺激的かもしれないが、結局何にも残らないし、文句ばかり言う人なんて人は離れていくだろうな。
家系ラーメンや吉村社長と出会いから、いろいろな苦労されて今の笑顔があるんだなぁと。だから周りの方々にこんなに素直に感謝できるんだなと思った。
厚木家、杉田家の名前を出した時の嬉しそうな顔が印象的。強い絆と気持ちを感じた。
2021/06/27食べてきましたが、勿論味も最高で、はじめさんも現場でお客さんを積極的に接客している姿勢に心奪われてました!
なんかかわいい亭主だな
直系の修行してもこんな感じなら マジで鶏ガラより人柄なんだな
苦労時代を、笑って思い出語り出来る方がやはりプロですよね。素晴らしいです。
はじめ屋さんのラーメンが好きで高速使って何度でも行っていますが、オープン当時は怖いイメージでしたが今は違いますね😆
こんなに美味しいラーメンが食べられる事に感謝です。
いい動画見させてもらいました。
はじめ家行きたいです❗
感動
ただ ただ 感動
凄い話し!!ありがとうございます!!
貴重なお話聞けて最高でした!
神回ありがとうございます!
今回の動画は超超貴重なお話を聴けて興奮しました😍😍😍マコさんありがとうございます🤩🤩🤩
なるほどなるほど、吉村家は偉大ですね!僕はそう感じます。直系の血の結束を感じました。素敵です。
行ったことないですけど 画像で観ると ものすごく清潔なお店みたいですね!
最近、週一ではじめ家さん行ってしまう。。。依存症になりました。😱
最高!
まこさん神回ありがとうございます😊
最高の仕上りタイミングでスープが飲みたい‼オイらはスープが仕上がって10パイ目ぐらいぐらいのヤツが大々好物、このタイミングで頂ければ超ラッキーで、名付けて吉村屋の黄金大吉スープ、別名ビックバンとオイらは呼んでいる‼飲みてえ~・・・
富山にまた来られた時は是非俺のラーメン屋に来てください、元祖バスラーメンワンちゃんラーメンへ!夜の20時30分から深夜の3時まで営業しております!是非
最終的に人柄なんですね!
ラーメンの味に出るんですよね〜!
チラっと石川さんの名前出ましたね。ときわ家閉店後石川さんは行方知れずだそうです、一説には死亡説も出ているとか?
昔まだ家系ラーメンを全く知らなかった頃、友達に連れられてはじめ家に行ったとき、正直に言うと味濃ゆ!!と思って全部食べれませんでした。ごめんなさい🙏
でもその後なぜか食べたくなって1人でもう一度食べに行ってそこから鬼リピート。
今はいつも味濃いめで頼んでます笑
転勤で東京に行ってから年に数回しか行く機会がなくなりましたが、富山に行くことがあると必ず行ってます。
食いたくなってきたーー!!
そういうのを見て、気付ける人が成功するんだろうなぁ〜😄
この人も丸くなったよね。昔はすごい厳しくしてたイメージがある。
こんばんは!スキーシーズンになりましたら行ってみます。
遠方でも食べにいく価値がありますね(^^)
ラーメン作りの理念が素晴らしいです。
今日行ってきた!
先日初めて伺いましたが、食べるのが勿体ない位の美味さでした。盛り付けを含めビジュアルも綺麗で箸を付けたくない位綺麗でした。
初めての直系でしたが、やはり直系は違うなと感じました。
厚木家と環2家は行きました。次はどこに行こうかな
吉村家の直系1号杉田家店主の津村さんの修行時代の動画観ましたが、吉村社長の息子2人も弟子だったが2人共逃げ出し音信不通と言う事だったが、次男の人は復活したって事なんですね。
はじめ家出す時に一緒にやったって事は。
石川さん
同じ北陸でもここまで行くの遠いな……
ベタだけどラーメンは豚ガラ、鶏ガラ、人柄という言葉が思い浮かびました^_^
ロイドさんって、ラーメン屋さん経営されてる方なんですか?
日本最強吉村家ラーメン最大の隠し味は、人殻だったんですね。
北陸の虎が見参。
近くにこんな家系があったら…😢
ガラをケチってないだけあって、直系の人ガラも良いのですな。
大将若返った!?!?
スベッキャンにだ。
はじめ家のラーメンと水うまい
大将からは九州ぽい訛りを感じる
ムァコよ!
やめとくわ
1コメゲット⁉️