ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なにかとマウント取りたがるDIYの豊富な経験者や整備関係者と違って、車をイジるということはどういうことかとその構造を全くのビギナーのところまで降りてきて実践してくれてるので、ものすごく勉強になります。
上手く洗浄交換組み付け出来ましたね‼️お疲れ様😆🎵🎵
ミッション外側の掃除とか、「せっかくだから磨こう」からの「どうせ見えないからこれぐらいでいいだろう、また錆びるし」はすごくいいと思います
最近ハマって見ています。TH-camで動画にコメントするの初めてです。同年代ですがお父さんと仲良く作業されていて羨ましく思います。自分で作業から編集まで大変な苦労だと思います。下手したら作業より編集の方がモチベーション保つの大変ですよね。なぜか応援したくなるのは才能なんじゃないかと思います。愚直に今のまま続けて絶対伸びると思います。レストア完了のロードスターを運転する姿を早く見たいと思わされている視聴者も多いのではないでしょうか?ワクワクしながら拝見させていただいてますので、批判的なコメントに負けずに更新頑張ってください!
規定トルクは何で調べるのですか?整備書やパーツリストですか?
整備書です!
お疲れ様でした。梅雨明けして暑くなりましたね!体調にも気を付けて頑張って下さい。
ガレージです!のとこが大好きです!
ここまでやるとマジで愛着湧いてもう俺なら手放せなくなるなぁw良いことなんだけどねw断捨離しなければならなくなった時に血の涙を出しながらバイバイする事を考えちゃうんだよなぁww
最近のたのしみです☺️おそらく年は同じぐらいかもしれないですが、車をレストアできるのは本当にすごい
親父さんの顔出しOKになったのね
NAのクラッチ交換時に行われる定番の作業ですね!自分でやった事ないけど、どんな仕組みになってるとか分かりやすくて勉強になります😄
当時は、IRS CODE#80のオイルが良かった。とにかく冬場の冷間時2速が渋いミッションでした。硬いオイルは駄目でしたね。あったまれば大丈夫でしたが、小指が伸びるシフトチェンジを迫られる訳で、柔らかい奴がオススメです。クイックシフトは、やめて純正に戻した方が趣旨にあってる気がします。元々純正がショートストロークのシフトなのとご機嫌シフトなので、パーツが出れば純正ナルディのシフトノブか純正ノブ、RS STAGEのジミーあたりですかね。シフトレバーを外して付け根にシフトカーラーの樹脂部品があります。もし、金属のカーラーがついてるなら純正の樹脂に戻すと良いです。それと、シフト付け根のオイルは逆さにするかスポイトで抜き取り新しいオイルに交換ですかね。フライホィールだけは、軽量のままがいいです。
見たい側からの目線で作業してくれてるし知識的に少し親近感あるからものすごくやりやすい!俺だから出来るんだぞ!って動画じゃなくて俺でも出来るからやってみて!って感じが本当良い!ちなみに車はノーマルのファミリーカーだけど…ww必ず見てしまう…ww
良いね!良いね!とよちゃん、がんばれ!!♪お父さんも、良いね♪
とよちゃん!トルクかかってるボルトはスパナだと舐めるよ!メガネかボックスを使って😂
お疲れ様です。ハウジング内の汚れを取りたい気持ち、よく分かります。ハウジングの清掃はブレーキクリーナで問題ないですよ。
作業お疲れ様です。シフトレバーの下端の小さい玉の所に通常はプラスチックのカラーが本来入っているはずですおそらく下のレバー受け側に残っていませんかどのみち外れてしまっていので、交換するのをお勧めします。そこはシフトフィールにかなり影響しますのでちなみにシフトレバーケース内のオイルを輩出したのはドレーンボルトではないと思いますおそらく5速とリバースのチェックボール固定のためのボルトです。(シフト操作をするとコクッとゆう感触を出すための機構)ちなみにベルハウジング内の掃除は天狗の鼻のパーツを外す前にスチーム洗浄機等で洗浄すると楽になりますよレリーズのブーツにはグリスを塗りません砂やごみを呼んじゃいますよ。ミッションオイルですが一般的市場で売っている物は暖かいときは問題ないと思いますが冬場の走り初めは1、2速が入りづらい状況になると思います。専門ショップさんから発売されている物なら検証したうえで作成していると思いますので何標準パーツやの後付けパーツを買うついでに購入したらいかがですが。私自身も3年ぐらい前から、某専門ショップから発売されているMTオイルを使用しています。単価¥2500/1L+税しかし改めて大変な作業してますね。最近はマツダのディーラーから”もう古い車なので専門店に持ち込んで下さい”と断られる場合もあるとかまあディーラーメカさんは時間人区で計算できないと儲かりませんから。古い車は1つのことを直そうと思うと、3か所ぐらい不具合がありますから難しい話ですけどねそれではご安全に
14mmなんて絶対コマ使った方がいいぞ…そうでなくてもスパナで大トルクかけるもんじゃない
いつも、楽しく視聴してます。耐熱シルバー塗料で外側を塗れば見た目も新品っぽくてサビからも守れますよー
裏技的にはキャブレタークリーナー(泡タイプ)使うとよく汚れ落ちます。
⭐️ボルトを緩めるときはメガネレンチかボックスレンチ推奨です。スパナでフルパワーはあまりやらないです。
存在するロードスターの中で1番状態いいんじゃないかってくらい徹底的にやってますなwww
この先どのくらい重整備をされるか分りませんが、12.7sqのスピンナーハンドルは600mm位のを一本持っておいた方がいいかも
部品商で直接買ったほうが安く済む場合もありますね
ロードスターのミッションはコクンコクンって気持ちよくギアが入るのが気持ちいいんですよねぇ元マツダディーラー整備士なのでロードスター(NBの限定ターボ)乗ってます
これ役に立つんだ! に同感!
ですよねw
リクエストした、ミッションケース磨き、やってくれてありがとうございますw
DIYでここまでできれば大したもの。ただ、物によっては絶対に外してはいけない部品もあるから、注意が必要。ロードスターのMTオイルは、REDLINEを入れてた
教えていただきありがとうございます!
フィラーボルトナメテなら、1/2インチ角に削ってソケットで外せるようにすれば。ただの蓋だし。
170円なら買いですね。
お疲れ様でした。流石にフィラーボルトをスパナやモンキーで緩めようとするところは心臓に悪かった…四角穴だったら1/2のスピンナハンドルで緩められるんだけどねえ。
作業お疲れ様です確か、NAミッションはシフト下の部分はギアのあるところと部屋が別になっていたと思います。NBミッションはギアのところとつながっていたと思います。
意外に中が綺麗だということに驚いた。初めてこういうものを見た😮
舐めるのやだから、スパナはグリップ長が長いのを必ず用意してます。作業効率も上がりますよ!シフトノブの下にもオイルが入ってるの初めて見ました!勉強なりました!次回も頑張ってください!
お疲れ様です!僕はスバルの純正ギヤオイルがおすすめです!
僕もSearchしてパーツを買いますが外車だと10時間掛かる事も。。。高く無けりゃもう何でも良いです(笑)細かいパーツは探すの面倒ですよね。そういえば安売りを模した詐欺サイトがいっぱいありました。皆さん注意を。。。
ハウジング内がきれいになっただけで、ギアがスパスパ入りそうで良いですね。
とよちゃんすげえ!
動画を拝見させて頂きました。 とよちゃんさん お疲れ様です! 素人さん故の結果的には高クオリティな作業になっていますね。 とよちゃんさんの仰られる『プチO/H』 僕たちプロには耳が痛いですw 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
NAはメーカーでレストアメニューがありますので、部品は出やすい車だと思います。自分も送料節約ノタメディラーで部品頼むこと多いです(笑)ゴム類は替えないとと思いつつ変えてないので、この動画を刺激にしたいなあ何て思いました(笑)
なるほど!
父上!アルミを削るときはマスクをしてくだされ!
安定のお父さん出演(*^^*)
工具揃えましょう!スムーズな作業できるよ!
元NAオーナーです。車体はホワイトでした。相当後になって対策が取られたという話ですが、レリーズベアリングが必ずシャラシャラ鳴り出すという不具合があったんですよね。クラッチをちょっと踏んでやると音が止まるんですが、繋いでやるとまたシャラシャラが始まります。確かメーカーがなかなか認めなかったんじゃないかな。近所の整備工場、理由がわからないとかポンコツなこと言ってました。まあ当時は私も全くど素人で訳すら分からない状態でしたけどね。
お疲れ様、ガゼットプレートみたいな場所のガスケットは1番上のボルトをさしてから組み付けるとボルト穴の位置を出しやすいからオススメです。😊
19はメガネあるんかいwさすがにツッコミたくなったwww
自分は基本ドリフト派で、ガレドリ改さんをよく見ています。すごく丁寧な説明などしているのでおすすめなオイル等聞いてみたらどうでしょうか?
殆ど、肉体労働ですね。頑張って下さい!😅
クラッチとフラホ。クラッチ止めてるボルトからオイル伝ってきてるから外して清掃うち変えて新品にしたら。フラホボルトにネジロックつけるなりシールテープ賄いと又オイルまみれになる、オイルは90マルチ間違えて240とか入れると暖気しっかりしないと。暖まるまで渋いよ。。。(´・(ェ)・`)クラッチ版が。粉々じゃなくて良かったと思うじゃん。クラッチとカバーボルト新品にしといて。フラホは面とル次いでにクラックや錆をちえっくしとけばいい。クラックカバー色吹き付けて見てくれ良くさせとけば次起きる漏れたときに直ぐ分かるよ。がんばえー
レリーズベアリングの内側にグリス塗った?シャフト側はどうでもよいけどげベアリングの内側が段差で凹んでるとこに周りとツラになるまでグリスを塗らないと、直にクラッチペタルが重くなるよ。まあ、とーちゃんが居るんだから俺が言うことじゃないけどね。
モンキー叩いちゃだめ、しかも逆向き、甲がが可哀想〜
ドレンワッシャーのセットを揃えたらどうでしょうか?まあーさんみたいに
安い所は純正を使い、ない所は社外を使いと言う本来のレストアに戻ってよかったです。下の方も書いてますがシフトのショートストークはノーマルのギアの入りをグニャグニャしたところ改善する物なの長持ちさせるなら元に戻す方が良いです。
どれら
OH?
改めてみるとめちゃくちゃショートなシフトですよね昔、C'sのショートフター使ってましたがノーマルとの違いが全然分かりませんでした・・・
ミッションプチOH。ふと思ったのですが、ディファレンシャルギヤ(通称デフ)はLSDですか?諸元から変えてない=LSDではないですか?LSDだとしてマツダ純正のなのか同社他品種を流用したとかサードパーティー製のなのか。サーキット走行していたのでここらも見た方が良いですよ。
同じ変えるんだったらビボットも交換した方が良いと思うんですが。
スパナ使うところ、わざとだよね?あり得んけど
プチもなんも、これはオーバーホールとは言わんです。
コードリールのコードを巻いたまま使ってると熱を持って被覆が溶けるのでお気を付けて!
10:00 私は自転車しか整備やりませんが,パーツクリーナーや灯油は,ベアリングの封入に浸透するのでは?(詳しい方は是非コメントください)パーツクリーナー使ったあとは開けてグリース入れた方がいいと思いました.自転車だとボトムブラケットやヘッドセットのOHで似たようなことをやります.
本来ならば(プロ)天狗の鼻(ガセット部品)を外さずに清掃しています外さなければパーツクリーナーでやってもよかったんですけどね正直あまり良い手ではありませんでしたね
全てが無茶苦茶
これがDIYの世界です。
文句言うならプロの動画みたらええがな。
22秒前!
変なコメが載ってしまった
工具です
ミッション錆止めに缶スプレーで、シルバーか黒っぽい色で何でも良いから塗ったらいいんじゃないかな。
スパナやモンキーで固着したボルトナットを無理やり緩めるのは、工具だけじゃなくてボルトの頭を舐めたりするのでオススメしませんよ。6角のソケットとブレーカーバー、もしくはインパクトってとこかな。でも試行錯誤は今後に繋がるから頑張れ。
SSTがある場合はそれ買わないと駄目ですよ。
そーいう失敗も経験ですよねー!
まぁ、工具の使い方や仕組みを勉強してください。😂
粉に強いグリスの名前教えてください😅
私がロードスターのメンテナンスをするとしたら、40年マツダで整備工してる小学校時代からの親友にやらせるwもちろんアルバイト料は払う🤣
古くからの旧友ってやつですねw40年もやってらっしゃるのなら、もう知らないことないんじゃないかな〜w
なにかとマウント取りたがるDIYの豊富な経験者や整備関係者と違って、
車をイジるということはどういうことかとその構造を全くのビギナーのところまで降りてきて実践してくれてるので、ものすごく勉強になります。
上手く洗浄交換組み付け出来ましたね‼️お疲れ様😆🎵🎵
ミッション外側の掃除とか、「せっかくだから磨こう」からの「どうせ見えないからこれぐらいでいいだろう、また錆びるし」はすごくいいと思います
最近ハマって見ています。TH-camで動画にコメントするの初めてです。同年代ですがお父さんと仲良く作業されていて羨ましく思います。自分で作業から編集まで大変な苦労だと思います。下手したら作業より編集の方がモチベーション保つの大変ですよね。なぜか応援したくなるのは才能なんじゃないかと思います。愚直に今のまま続けて絶対伸びると思います。レストア完了のロードスターを運転する姿を早く見たいと思わされている視聴者も多いのではないでしょうか?ワクワクしながら拝見させていただいてますので、批判的なコメントに負けずに更新頑張ってください!
規定トルクは何で調べるのですか?整備書やパーツリストですか?
整備書です!
お疲れ様でした。梅雨明けして暑くなりましたね!体調にも気を付けて頑張って下さい。
ガレージです!のとこが大好きです!
ここまでやるとマジで愛着湧いてもう俺なら手放せなくなるなぁw良いことなんだけどねw断捨離しなければならなくなった時に血の涙を出しながらバイバイする事を考えちゃうんだよなぁww
最近のたのしみです☺️
おそらく年は同じぐらいかもしれないですが、車をレストアできるのは本当にすごい
親父さんの顔出しOKになったのね
NAのクラッチ交換時に行われる定番の作業ですね!自分でやった事ないけど、どんな仕組みになってるとか分かりやすくて勉強になります😄
当時は、IRS CODE#80のオイルが良かった。とにかく冬場の冷間時2速が渋いミッションでした。硬いオイルは駄目でしたね。あったまれば大丈夫でしたが、小指が伸びるシフトチェンジを迫られる訳で、柔らかい奴がオススメです。
クイックシフトは、やめて純正に戻した方が趣旨にあってる気がします。元々純正がショートストロークのシフトなのとご機嫌シフトなので、パーツが出れば純正ナルディのシフトノブか純正ノブ、RS STAGEのジミーあたりですかね。シフトレバーを外して付け根にシフトカーラーの樹脂部品があります。もし、金属のカーラーがついてるなら純正の樹脂に戻すと良いです。それと、シフト付け根のオイルは逆さにするかスポイトで抜き取り新しいオイルに交換ですかね。
フライホィールだけは、軽量のままがいいです。
見たい側からの目線で作業してくれてるし知識的に少し親近感あるからものすごくやりやすい!
俺だから出来るんだぞ!って動画じゃなくて俺でも出来るからやってみて!って感じが本当良い!
ちなみに車はノーマルのファミリーカーだけど…ww必ず見てしまう…ww
良いね!良いね!
とよちゃん、がんばれ!!♪
お父さんも、良いね♪
とよちゃん!トルクかかってるボルトはスパナだと舐めるよ!メガネかボックスを使って😂
お疲れ様です。
ハウジング内の汚れを取りたい気持ち、よく分かります。
ハウジングの清掃はブレーキクリーナで問題ないですよ。
作業お疲れ様です。
シフトレバーの下端の小さい玉の所に通常は
プラスチックのカラーが本来入っているはずです
おそらく下のレバー受け側に残っていませんか
どのみち外れてしまっていので、交換するのをお勧めします。
そこはシフトフィールにかなり影響しますので
ちなみにシフトレバーケース内のオイルを輩出したのはドレーンボルトではないと思います
おそらく5速とリバースのチェックボール固定のためのボルトです。
(シフト操作をするとコクッとゆう感触を出すための機構)
ちなみに
ベルハウジング内の掃除は天狗の鼻のパーツを外す前に
スチーム洗浄機等で洗浄すると楽になりますよ
レリーズのブーツにはグリスを塗りません
砂やごみを呼んじゃいますよ。
ミッションオイルですが一般的市場で売っている物は暖かいときは問題ないと思いますが
冬場の走り初めは1、2速が入りづらい状況になると思います。
専門ショップさんから発売されている物なら検証したうえで
作成していると思いますので何標準パーツやの後付けパーツを買うついでに
購入したらいかがですが。
私自身も3年ぐらい前から、某専門ショップから発売されているMTオイルを使用しています。
単価¥2500/1L+税
しかし改めて大変な作業してますね。
最近はマツダのディーラーから
”もう古い車なので専門店に持ち込んで下さい”と断られる場合もあるとか
まあディーラーメカさんは時間人区で計算できないと儲かりませんから。
古い車は1つのことを直そうと思うと、3か所ぐらい不具合がありますから
難しい話ですけどね
それではご安全に
14mmなんて絶対コマ使った方がいいぞ…そうでなくてもスパナで大トルクかけるもんじゃない
いつも、楽しく視聴してます。
耐熱シルバー塗料で外側を塗れば見た目も新品っぽくてサビからも守れますよー
裏技的にはキャブレタークリーナー(泡タイプ)使うとよく汚れ落ちます。
⭐️
ボルトを緩めるときはメガネレンチかボックスレンチ推奨です。
スパナでフルパワーはあまりやらないです。
存在するロードスターの中で1番状態いいんじゃないかってくらい徹底的にやってますなwww
この先どのくらい重整備をされるか分りませんが、12.7sqのスピンナーハンドルは600mm位のを一本持っておいた方がいいかも
部品商で直接買ったほうが安く済む場合もありますね
ロードスターのミッションはコクンコクンって気持ちよくギアが入るのが気持ちいいんですよねぇ
元マツダディーラー整備士なのでロードスター(NBの限定ターボ)乗ってます
これ役に立つんだ! に同感!
ですよねw
リクエストした、ミッションケース磨き、やってくれてありがとうございますw
DIYでここまでできれば大したもの。ただ、物によっては絶対に外してはいけない部品もあるから、注意が必要。ロードスターのMTオイルは、REDLINEを入れてた
教えていただきありがとうございます!
フィラーボルトナメテなら、1/2インチ角に削ってソケットで外せるようにすれば。ただの蓋だし。
170円なら買いですね。
お疲れ様でした。流石にフィラーボルトをスパナやモンキーで緩めようとするところは心臓に悪かった…
四角穴だったら1/2のスピンナハンドルで緩められるんだけどねえ。
作業お疲れ様です
確か、NAミッションはシフト下の部分はギアのあるところと部屋が別になっていたと思います。
NBミッションはギアのところとつながっていたと思います。
意外に中が綺麗だということに驚いた。
初めてこういうものを見た😮
舐めるのやだから、スパナはグリップ長が長いのを必ず用意してます。作業効率も上がりますよ!
シフトノブの下にもオイルが入ってるの初めて見ました!勉強なりました!
次回も頑張ってください!
お疲れ様です!
僕はスバルの純正ギヤオイルがおすすめです!
僕もSearchしてパーツを買いますが外車だと10時間掛かる事も。。。高く無けりゃもう何でも良いです(笑)細かいパーツは探すの面倒ですよね。そういえば安売りを模した詐欺サイトがいっぱいありました。皆さん注意を。。。
ハウジング内がきれいになっただけで、ギアがスパスパ入りそうで良いですね。
とよちゃんすげえ!
動画を拝見させて頂きました。 とよちゃんさん お疲れ様です! 素人さん故の結果的には高クオリティな作業になっていますね。 とよちゃんさんの仰られる『プチO/H』 僕たちプロには耳が痛いですw 次回の動画を楽しみにしています! ご安全に!
NAはメーカーでレストアメニューがありますので、部品は出やすい車だと思います。自分も送料節約ノタメディラーで部品頼むこと多いです(笑)ゴム類は替えないとと思いつつ変えてないので、この動画を刺激にしたいなあ何て思いました(笑)
なるほど!
父上!アルミを削るときはマスクをしてくだされ!
安定のお父さん出演(*^^*)
工具揃えましょう!スムーズな作業できるよ!
元NAオーナーです。車体はホワイトでした。相当後になって対策が取られたという話ですが、レリーズベアリングが必ずシャラシャラ鳴り出すという不具合があったんですよね。クラッチをちょっと踏んでやると音が止まるんですが、繋いでやるとまたシャラシャラが始まります。確かメーカーがなかなか認めなかったんじゃないかな。近所の整備工場、理由がわからないとかポンコツなこと言ってました。まあ当時は私も全くど素人で訳すら分からない状態でしたけどね。
お疲れ様、ガゼットプレートみたいな場所のガスケットは1番上のボルトをさしてから組み付けるとボルト穴の位置を出しやすいからオススメです。😊
19はメガネあるんかいw
さすがにツッコミたくなったwww
自分は基本ドリフト派で、ガレドリ改さんをよく見ています。すごく丁寧な説明などしているので
おすすめなオイル等聞いてみたらどうでしょうか?
殆ど、肉体労働ですね。頑張って下さい!😅
クラッチとフラホ。クラッチ止めてるボルトからオイル伝ってきてるから外して清掃うち変えて新品にしたら。フラホボルトにネジロックつけるなりシールテープ賄いと又オイルまみれになる、オイルは90マルチ間違えて240とか入れると暖気しっかりしないと。暖まるまで渋いよ。。。(´・(ェ)・`)クラッチ版が。粉々じゃなくて良かったと思うじゃん。クラッチとカバーボルト新品にしといて。フラホは面とル次いでにクラックや錆をちえっくしとけばいい。クラックカバー色吹き付けて見てくれ良くさせとけば次起きる漏れたときに直ぐ分かるよ。がんばえー
レリーズベアリングの内側にグリス塗った?シャフト側はどうでもよいけどげベアリングの内側が段差で凹んでるとこに周りとツラになるまでグリスを塗らないと、直にクラッチペタルが重くなるよ。
まあ、とーちゃんが居るんだから俺が言うことじゃないけどね。
モンキー叩いちゃだめ、しかも逆向き、甲がが可哀想〜
ドレンワッシャーのセットを揃えたらどうでしょうか?まあーさんみたいに
安い所は純正を使い、ない所は社外を使いと言う本来のレストアに戻ってよかったです。下の方も書いてますがシフトのショートストークはノーマルのギアの入りをグニャグニャしたところ改善する物なの長持ちさせるなら元に戻す方が良いです。
どれら
OH?
改めてみるとめちゃくちゃショートなシフトですよね
昔、C'sのショートフター使ってましたがノーマルとの違いが全然分かりませんでした・・・
ミッションプチOH。
ふと思ったのですが、ディファレンシャルギヤ(通称デフ)はLSDですか?諸元から変えてない=LSDではないですか?
LSDだとしてマツダ純正のなのか同社他品種を流用したとかサードパーティー製のなのか。
サーキット走行していたのでここらも見た方が良いですよ。
同じ変えるんだったらビボットも交換した方が良いと思うんですが。
スパナ使うところ、わざとだよね?
あり得んけど
プチもなんも、これはオーバーホールとは言わんです。
コードリールのコードを巻いたまま使ってると熱を持って被覆が溶けるのでお気を付けて!
10:00 私は自転車しか整備やりませんが,パーツクリーナーや灯油は,ベアリングの封入に浸透するのでは?(詳しい方は是非コメントください)
パーツクリーナー使ったあとは開けてグリース入れた方がいいと思いました.
自転車だとボトムブラケットやヘッドセットのOHで似たようなことをやります.
本来ならば(プロ)天狗の鼻(ガセット部品)を外さずに清掃しています
外さなければパーツクリーナーでやってもよかったんですけどね
正直あまり良い手ではありませんでしたね
全てが無茶苦茶
これがDIYの世界です。
文句言うならプロの動画みたらええがな。
22秒前!
変なコメが載ってしまった
工具です
ミッション錆止めに缶スプレーで、シルバーか黒っぽい色で何でも良いから塗ったらいいんじゃないかな。
スパナやモンキーで固着したボルトナットを無理やり緩めるのは、工具だけじゃなくてボルトの頭を舐めたりするのでオススメしませんよ。
6角のソケットとブレーカーバー、もしくはインパクトってとこかな。
でも試行錯誤は今後に繋がるから頑張れ。
SSTがある場合はそれ買わないと駄目ですよ。
そーいう失敗も経験ですよねー!
まぁ、工具の使い方や仕組みを勉強してください。😂
粉に強いグリスの名前教えてください😅
私がロードスターのメンテナンスをするとしたら、40年マツダで整備工してる小学校時代からの親友にやらせるw
もちろんアルバイト料は払う🤣
古くからの旧友ってやつですねw
40年もやってらっしゃるのなら、もう知らないことないんじゃないかな〜w