そのへんのツルでかごを編む #6 Primitive Japan: Weaving a Wicker Basket from Wild Vines

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 258

  • @yame8134
    @yame8134 2 ปีที่แล้ว +56

    お疲れーって自然に言えるの素敵
    こうやって見てると、家作りもそうだけど資材集め~作業まで集落の人達で協力プレイだったんだろうな。皆で集めて皆で家を作るみたいな

  • @kohaku213
    @kohaku213 ปีที่แล้ว +27

    妹いて良かった…
    の下りめっちゃ好き

  • @nusu-nuppori
    @nusu-nuppori 2 ปีที่แล้ว +25

    かご編み回、しきりに感嘆の声を上げながら拝見しました😲💥
    実は私も かご編みの経験があるのですが、最初 まるっきり勘のみで作った時に
    横にはしるツルを 縦のツルに潜らせていく工程で うまく交互に編み込まれない事に気づいて
    どうしよう……と、途方に暮れてしまって😅😅
    どうやら 本来なら、縦軸のツルの本数を 奇数にすることで、交互に編み込まれる形にしていくようですね〜💡✨
    あれだけ固くて太い材料で 大きなカゴを編まれたというのに、たったの10時間で完成だなんて
    かご編みの経験がある私からすると、むしろ 早すぎるぐらいだと たいへん驚きました😆✨
    縄文人生活は 自然の中の生活ゆえ、なにかと 危険な場面も多いかと思います😣
    くれぐれもお怪我をなさらず、楽しい縄文人生活をお送りくださいませ☆ 陰ながら応援させて頂きます☺️💕

  • @user-rx3zs2gm3g
    @user-rx3zs2gm3g 3 ปีที่แล้ว +18

    すごい好きな雰囲気のチャンネルに出会ってしまった。。めちゃくちゃ嬉しい

  • @泥炭中毒
    @泥炭中毒 3 ปีที่แล้ว +31

    最近土器づくりの動画からみつけて一気にファンになりました!
    次の動画も楽しみにしています!

  • @user-dm2uq1cv3r
    @user-dm2uq1cv3r 3 ปีที่แล้ว +118

    背景がキレイ、導入が好き、作り方が丁寧に説明されていて楽しい。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +11

      うわーとっても嬉しいです。。
      ありがとうございます!

  • @うんしゃんしゃん
    @うんしゃんしゃん 2 ปีที่แล้ว +33

    ほんとに尊敬する!作るのにもすごい時間かかるのにくじけないでここまでできるのほんとに凄すぎるいつか服とかつくってほしいw

  • @あけぼのたろう-n9q
    @あけぼのたろう-n9q 3 ปีที่แล้ว +58

    存在を知ってから一気に全部見ました。
    めっちゃ面白い!
    本編も楽しいですが、コメント欄も素敵ですね。
    次の動画が楽しみです。

    • @user-ashigenobishoujo
      @user-ashigenobishoujo ปีที่แล้ว +2

      最近イッキ見してます。
      1年も前にこの人達を知れたのが羨ましい…

  • @kirayoshikage7966
    @kirayoshikage7966 3 ปีที่แล้ว +92

    自分の憧れを体現してて素直に羨ましいです!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +10

      コメントありがとうございます!
      今回の内容は山を持ってなくてもできると思うので、ご興味あればぜひ挑戦してみてください!ただ安全にはお気をつけて!

  • @大一大万大吉-s1e
    @大一大万大吉-s1e 3 ปีที่แล้ว +36

    見れば見るほどハマります!
    応援しています!頑張ってください!
    現代の人が忘れかけてることを教えられる気がします!

    • @大一大万大吉-s1e
      @大一大万大吉-s1e 3 ปีที่แล้ว +8

      次の動画早く出ないか今から楽しみにしています!

  • @kuzumi2318
    @kuzumi2318 3 ปีที่แล้ว +17

    昨今の状況下では難しいかもしれませんが本当に更新楽しみにしています!

  • @kaikou-r3q
    @kaikou-r3q 3 ปีที่แล้ว +10

    動画が上がるのを、いつも楽しみにしている者です。お二人の良好な関係性が、動画から滲み出ていますね😃。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +4

      嬉しいです。いつもご覧いただきありがとうございます。
      縄文時代は一人では生きていけないので、良好な関係でないといけません!笑

  • @こおろぎみみず
    @こおろぎみみず 3 ปีที่แล้ว +17

    イッキ見しました。
    非日常感かつリアリティがあって最高。
    家が段々とリフォームされていくことを期待してます!

  • @shuisayama
    @shuisayama 3 ปีที่แล้ว +9

    カゴや斧、器、一つ一つ時間をかけて丁寧に作ってるので愛着がわきそうですな。
    昔から男性が力仕事を行い、女性が家事をして分担してきたのか、なんとなくこの動画を見て経緯が知れた気がします。
    カゴ一つ作るのにも相当指力要りますなっ
    モノ運びができるようになった縄文人、次は何を作るのか!

  • @longcelery
    @longcelery 2 ปีที่แล้ว +14

    かっこいい!
    広くて浅めのカゴもあると干物作ったりするのにも良さそう!

  • @ryuseirock9944
    @ryuseirock9944 3 ปีที่แล้ว +15

    二人の仲が良さそうで良い👍

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +3

      縄文人は一人じゃ生きていけないですからね。仲良くなきゃ!

  • @mame5093
    @mame5093 10 หลายเดือนก่อน +3

    何かを造って完成する度に初めましてありがとう!これから宜しくねって言ってるみたいな表現で毎回出来上がったものに「美しい」って身体の真から嬉しそうに発してる感想が本当に愛情を感じて好き。

  • @hagetera924
    @hagetera924 3 ปีที่แล้ว +14

    効果音とか、見せ方が明らかに上達してる!これからも楽しみにしてます!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます!そこを褒めてくださるとは…素直に嬉しいです。笑
      今後ともよろしくどうぞ!

  • @k.a.4929
    @k.a.4929 ปีที่แล้ว +3

    マイクラみたいにちょっとずつやれること増えていくのが楽しくていいですね

  • @AY-kr4jo
    @AY-kr4jo 3 ปีที่แล้ว +56

    お二人が森の住人になれるように応援してます!

  • @kaikido
    @kaikido 3 ปีที่แล้ว +15

    最近知って全部見ました!めちゃくちゃ面白いです!続き楽しみにしてます!

  • @んぜ-l9t
    @んぜ-l9t 3 ปีที่แล้ว +3

    絶対このチャンネルバズる!
    頑張ってください!
    次の動画楽しみに待ってます!

  • @東洋陶器
    @東洋陶器 3 ปีที่แล้ว +33

    籠まできた!!クオリティ高い!!
    最初衣服とかまで出来たら凄いなぁと思ってたけど、本当に作れそうですね。
    これからも応援しています‼️
    目指せ登録者数100万人!!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +11

      いつもコメント感謝です!
      衣服作りたいですね〜
      前回と今回で、編み物やヒモ作りの可能性をかなり感じました。色んなアイディアがあるので、楽しみにしててください!
      夢はでっかくですね!!!

  • @toshi3122
    @toshi3122 2 ปีที่แล้ว +7

    予備知識がないゼロから
    作ってきた人類は凄いですね。
    偶然の産物なのか
    こうしてみようとする思考なのか
    それのお陰様で今に至る。

  • @木村海斗-w3y
    @木村海斗-w3y ปีที่แล้ว +4

    妹いてよかった、やった事ないけど じゃあなんで知ってんだよ
    が面白い😂

  • @ohisama2978
    @ohisama2978 3 ปีที่แล้ว +12

    私も自宅庭の剪定した時に出た枝や蔓で
    フルーツを乗せられる程度の籠を遊びで作った思い出があるので、何だか今回の動画は嬉しいです!
    また今度の動画も楽しみにしてます!!

  • @wabger0000
    @wabger0000 3 ปีที่แล้ว +6

    クオリティ高すぎて、すごいしか言えん。ディスカバリーチャンネルかと思った

  • @kuma418
    @kuma418 ปีที่แล้ว +1

    経験なのですが、松茸を復活させようと、山のしたく下りをしたり、枯れた松を倒したりしていた頃、藤蔓も切って集めて束にしていました。
    すると、一年ぐらい後にまた山に入ると、そのフジだけボロボロに崩れたのです。菌が入ったのかもしれません。
    長く持たすのには、何の蔓が最適化、編む労力を考えると、知りたくなります。
    それと、知り合いに、竹籠を編み始めたばちがいるのですが、先生について習っています。
    原理だけから、いろいろ考えて、作り上げられているのがすごいと思いました。

  • @noahsi87
    @noahsi87 3 ปีที่แล้ว +7

    いつも動画楽しみにしています。
    2人の和やかな感じと、ゆるーい喜びのコントを楽しみにしつつ国産プリミティブテクノロジー、まだまだチャンネル登録者増えると良いですね!

  • @digimiya7063
    @digimiya7063 ปีที่แล้ว +1

    カゴ凄い!楽しい!😮 子供も大人もやってみたいよねえ、こんな楽しそうなの!

  • @yumewishmill1321
    @yumewishmill1321 11 หลายเดือนก่อน +1

    美しいとめでる、美しいお二人の精神

  • @neko1564
    @neko1564 3 ปีที่แล้ว +2

    どんどん革命を起こして、今の現代社会を追い抜いてください笑笑
    毎回、楽しみにしてます!!

  • @山椒200X
    @山椒200X 2 ปีที่แล้ว +6

    籠できて喜ぶ二人が縄文やってて面白い

  • @katana5395
    @katana5395 3 ปีที่แล้ว +2

    投稿ありがとうございます。いつも楽しみにしています。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ、いつもありがとうございます。初めてのコメントから、とても励みになってます。今後ともよろしくお願いします!

  • @おにぎりふんわり
    @おにぎりふんわり 2 ปีที่แล้ว +5

    ウメとか柿とかムカゴとかの収穫の時に使う、腰にくくりつける収穫かごを買おうか悩んでたけど、作れば良いのか。成る程。
    深さも紐の長さも自分用に出来るし

  • @mynotebook6622
    @mynotebook6622 3 ปีที่แล้ว +1

    ちょーたのしそうーー😭
    勉強になります😊😊😊
    また楽しみにしております😊😊😊😊😊😊ありがとうございます😊

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      いつも励みになるコメントありがとうございます!
      僕らも何も知らないので、やりながらいつも勉強です。
      これからも共に勉強していきましょう!!

  • @the.one.thunder
    @the.one.thunder ปีที่แล้ว +1

    初期の頃から編集に統一感があって、それがチャンネルの色になっている感じですごい

  • @sunflower82_thanks
    @sunflower82_thanks ปีที่แล้ว +3

    おもしろすぎて観漁ってしまう…😂💕

  • @yadaka1033
    @yadaka1033 ปีที่แล้ว +4

    つるつるのツル好き

  • @chessdog
    @chessdog 2 หลายเดือนก่อน +5

    二人が隣に引っ越してきたらいいなあ。ウホウホ言いながら小屋を建てたり道具を作ったりするのをずうっと眺めていたい。

  • @spaydarco8673
    @spaydarco8673 3 ปีที่แล้ว +5

    お!最近ペースが早いぞ!無理なく頑張って下さい👍

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます!
      最近調子いいです!笑
      これからも長く続けたいと思ってるので、無理なくがんばります!

  • @grennyellow1357
    @grennyellow1357 ปีที่แล้ว +1

    今回も最高だー!!
    かご編んでみたいっ✨
    背負った時の「かーっこいい〜」も好きだ笑笑
    美しい…て言う方は縄さんなのかな?

  • @エルウタ-l4u
    @エルウタ-l4u 3 ปีที่แล้ว +2

    ずっと見てます!大変だとは思いますが、次の動画楽しみにしています!

  • @jxxkxx1264
    @jxxkxx1264 2 ปีที่แล้ว +3

    完成して喜びにわく姿が微笑ましいw

  • @おろち-c9g
    @おろち-c9g 3 ปีที่แล้ว +3

    いつの間にか上がってた!マジで面白いです!頑張ってくださいー!

  • @user-qr9bf4ux9m
    @user-qr9bf4ux9m 2 ปีที่แล้ว +1

    私もやってみます! まずは、ツル探しから😀  めっちゃ面白くて何回もみてます✨

  • @BB-bg5gy
    @BB-bg5gy 2 ปีที่แล้ว +6

    スゴイ! これさえ有れば、両手に余る物が持てる。もしかして、魚も採れたりして。縄文人は偉い!

  • @canon_otome
    @canon_otome 2 ปีที่แล้ว +1

    調べたかったカゴとは違った雰囲気だなと思いつつ動画を拝見しましたがとても楽しい雰囲気で新しい動画も見たいなあと思いました。

  • @ib4641
    @ib4641 2 ปีที่แล้ว +2

    2人ともすげえ面白い!

  • @千円-s6c
    @千円-s6c 10 หลายเดือนก่อน

    これはいいアイテムであると同時に当たり前に背負ってるバッグが素晴らしい道具に見えてきます

  • @mikuma1926
    @mikuma1926 3 ปีที่แล้ว +71

    ずっと素手で作業してて凄い!
    長い時間根気のいる作業をしてて尊敬します
    これからの発展も楽しみにしてます。
    ツルツルのツル

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +39

      いつもコメントありがとうございます!
      既存の道具を使わないのが僕らのアイデンティティなので、そこを褒めてもらえると嬉しいです!
      渾身の縄談(じょうだん)です

  • @蟋蟀-x1r
    @蟋蟀-x1r 3 ปีที่แล้ว +8

    このカエルはカジカガエルですかね、とても良い声で鳴きますよ!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +3

      相馬功一さん
      カジカガエルというんですね!
      清流に住むからカジカなんでしょうか🤔
      今度会ったら鳴くまで見てます!!

  • @nanncytte
    @nanncytte 3 ปีที่แล้ว +5

    いつも見て思うこと----
    物のありがたみ----
    ホントのエコバッグ

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      なんちゃってさん
      物のありがたみ
      僕らも毎度痛感してます。。。

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo 2 ปีที่แล้ว +5

    縦糸を一本だけ半分の長さにして、側面に立ち上がってくる数を奇数にしてやらないとですね!
    最近は店舗内装飾用にしか作りませんが、中高生の頃は魚を捕る籠を編みまくってました

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  2 ปีที่แล้ว +4

      さすが、めちゃめちゃ詳しいですね😆❗️僕らは奇数にする方法の意味をつるかご作ってようやく理解しました💦

    • @Shikaku_ma_roo
      @Shikaku_ma_roo 2 ปีที่แล้ว +4

      @@shumatsujomonjin
      学んでから経験するも良し
      経験してから学ぶも良し
      経験しながら学んでもまた良し
      ですが、前者になるほど習得は早い反面、後者になるほど理解をより深めることができますね!
      ネットで簡単に知識を得られる時代であるからこそ、
      苦労を重ねて得た技術や知識は唯一無二の価値を生み出すものです☺️
      これからもステキな活動をされるお二人を応援させていただきます!

  • @Elza-jp
    @Elza-jp 3 ปีที่แล้ว +2

    これから暑い季節ですから、適度に水分補給、休憩しながら楽しんでください。
    また次の動画を楽しみにしてます。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      応援、そしてお気遣いありがとうございます。遊び続けるためにも気をつけないといけませんね。エリザベートJPさんも、こんな時期ですのでお体に気をつけてください!

  • @kujou-tamanegi
    @kujou-tamanegi ปีที่แล้ว +2

    三つ編みの時の「何で知ってんじゃあ・・」でめっちゃ笑った

  • @1ndk124
    @1ndk124 3 ปีที่แล้ว +4

    シンプルにカッコいいです

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      めっちゃ嬉しいです
      ありがとうございます!

  • @名のるほどの者では
    @名のるほどの者では 3 ปีที่แล้ว +2

    毎回楽しく視聴していますが、ふと気になったのは「彼らのゴールはどこ?」
    土器、紐、籠、家、ときてイメージすると稲作、猟は大変だろうから、炭作りからのタタラで製鐵が近代への前進になるのかな?
    まぁ何にせよ一視聴者として楽しみにしてます。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +4

      いつもご視聴ありがとうございます!非常に鋭いご指摘ですね…
      明確なゴールは定めていませんが、当初は文明を進めていき、江戸時代までいきたいと思っていました(爆)
      しかし、最初の火起こしの時点でそれが途方も無い目標だと気づき、今はとにかく弥生を目指して一歩ずつ歩んでるところです。
      ここではあえて〇〇がゴールとは言いませんが、稲作や狩猟、そして仰るとおり、タタラ製鉄も僕らが目指す大きな目標のひとつです。
      あとは、脱サラできるか否かで変わってくると思います(笑)
      はっきりとお答えできずに申し訳ないですが、今後とも応援していただけたら嬉しいです!

  • @お前が割るのに失敗した卵の兄
    @お前が割るのに失敗した卵の兄 3 ปีที่แล้ว +1

    おおー!
    カゴの作り方もあなたの動画も待ってましたッ!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      いつもコメントありがとうございます!そして大変お待たせしました!
      頻度落とさないようがんばるので、これからもよろしくお願いします!

  • @剛力斎
    @剛力斎 3 ปีที่แล้ว +5

    縄さんと文さん!!!カゴほんますごいっす!!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      あだ名いいっすね笑

  • @よちよちからす
    @よちよちからす 3 ปีที่แล้ว +3

    ちょっと蔓が太かったですねw
    コレも経験!これからも楽しんでください!

  • @hayateIXC500
    @hayateIXC500 2 ปีที่แล้ว +2

    見に来たけどまだみたいやね
    めっちゃ楽しみにしとるから
    また更新してほしいです!!!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      お待たせしてしまってごめんなさい、今月中には出せるように準備してるので、楽しみにしていてください!

    • @hayateIXC500
      @hayateIXC500 2 ปีที่แล้ว +1

      @@shumatsujomonjin とても楽しみですが、あなた方の動画のクオリティなら2年は待てます!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  2 ปีที่แล้ว +1

      @@hayateIXC500 さん
      ありがとうございます❗️めちゃめちゃうれしいです、、❗️

  • @トキ-i1w
    @トキ-i1w 11 หลายเดือนก่อน

    毎回感動しちゃう🥺

  • @境井仁-g4w
    @境井仁-g4w 3 ปีที่แล้ว +4

    縄文人が着てたアンギンの服良いよね…
    博物館で着てみたことあるけど割と着心地も良かった

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +3

      境井仁殿
      う、うらやましい!
      カラムシとかを使って、もっと細い糸を撚れるようになったら服作りたいですね!
      あとは時間さえあれば、、笑

    • @2009-f1x
      @2009-f1x 3 ปีที่แล้ว +1

      對馬の冥人…

  • @shinumejp
    @shinumejp 11 หลายเดือนก่อน

    こうやって山のものを使って生活していたから、昔の山はきれいだったんでしょうね。今は荒れ放題ですが。

  • @makigp7428
    @makigp7428 3 ปีที่แล้ว +4

    お疲れ様でした。もう直ぐ10,000人ですね。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます。この数字に自分たちが一番びっくりしてます…本当に、お陰さまさまです!

  • @dara.rin.daiippo.jan.okaan.
    @dara.rin.daiippo.jan.okaan. 3 ปีที่แล้ว +9

    大変そうだけど、何か羨ましい

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます
      大変は楽しいです!

  • @HOPE-yr4uw
    @HOPE-yr4uw 3 ปีที่แล้ว +6

    めちゃくちゃ見ちゃう。
    最近週末縄文人してないですか?
    新しい動画楽しみにしてます!

  • @tact6084
    @tact6084 3 ปีที่แล้ว +3

    ずっと続き待ってる

  • @user-jy9jr1kx7g
    @user-jy9jr1kx7g 3 ปีที่แล้ว +8

    半年後には10万人いってそうなTH-camr

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +2

      嬉しい予想ありがとうございます!叶いますように…🙏

  • @あき-s9k1g
    @あき-s9k1g 3 ปีที่แล้ว +2

    普段使ってる道具のありがたみがよくわかりますよね。
    先は長いですがいつか鉄(ナイフ)を作り出して欲しいな。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +2

      いつもコメントありがとうございます!
      本当に仰る通りで、100均まで辿り着いた人類はめっちゃすごいと思います。
      もう少し先になると思いますが、鉄のナイフはTodoリストに入ってますので、今後ともご視聴いただけたら嬉しいです!

  • @すなこ-h1e
    @すなこ-h1e ปีที่แล้ว +1

    こうやって山野は利用される事で長い間ずっと里山として保全されていたんですね

  • @みちあか
    @みちあか 2 ปีที่แล้ว +1

    アシリパさんも葡萄の蔓でかんじき編んでたね😃

  • @hamutarokoushi
    @hamutarokoushi 3 ปีที่แล้ว +3

    楽しそう。将来こんな大人になりたいな。

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      そもそも僕らが大人になれてるのか疑問ですが、そう言ってもらえて嬉しいです!笑
      いつまでも楽しいことを続けたいですね!

  • @けんた-d6z
    @けんた-d6z 3 ปีที่แล้ว +2

    宇宙ロケット🚀打ち上げ編まで待ってます!

  • @むう-f5s
    @むう-f5s 3 ปีที่แล้ว +10

    想像以上にかっこいいかごで わろたw
    次の文明期待してます

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      僕らも想像以上の出来でした笑
      ノロノロで恐縮ですが、進んでいきます!

  • @ライパチ-v7n
    @ライパチ-v7n 3 ปีที่แล้ว +7

    楽しみにしてました!
    いつも思うのですが根気力が凄いw
    出来れば水じゃなくてお湯に漬ければもっと編みやすそうですね!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +5

      いつもありがとうございます!
      素人なので、根性だけが取り柄です笑
      たしかにお湯のほうが柔らかくなりそう。。でもそれには、お湯を沸かす大きな壺を作らないとですね。そう遠くないうちに作ってみようと思います!

    • @ライパチ-v7n
      @ライパチ-v7n 3 ปีที่แล้ว

      大きな壺!!
      すごく楽しみにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
      応援してるので、これからも頑張ってください(★ง •̀ω•́)ง☆ミ🔥

  • @marurirure
    @marurirure 2 ปีที่แล้ว +2

    すすすすすすげぇ、、!!!まじすげぇ

  • @風に吹かれて-c8o
    @風に吹かれて-c8o ปีที่แล้ว

    素晴らしい!惚れ惚れする。

  • @かなお-j2k
    @かなお-j2k 3 ปีที่แล้ว +3

    一気に見ました!面白いです!
    最近は更新されていないようですが、続編がアップされることを願っています☺️

  • @にがごり-v7m
    @にがごり-v7m 3 ปีที่แล้ว +2

    大作待ってるぞ

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 2 ปีที่แล้ว +1

    凄い!オシャレな籠〜
    私も欲しい〜❤

  • @ヤマオー-o2v
    @ヤマオー-o2v 2 ปีที่แล้ว +1

    更新永遠に待ってます

  • @ポルポ-y5b
    @ポルポ-y5b 3 ปีที่แล้ว +3

    ずっと待ってんねんけど、続編出ますか?帰ってきてください!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +2

      ポルポさん
      半年以上動画投稿できていないのにこのようなメッセージをいただけて、うれしいです。そして長らくお待たせしてしまい、ごめんなさい!
      今僕たちは互いの仕事が忙しく、まとまった休みがなかなか取れない状況なのですが、近いうち、再び山で定期的に活動できるよう、調整しているところです。
      取り組みはこれからも絶対続けていくつもりなので、もう少し待っててください〜
      メッセージ本当にありがとうございます!

    • @ポルポ-y5b
      @ポルポ-y5b 3 ปีที่แล้ว +1

      お仕事ですか!!やめてなくてよかったです!これからも応援してます!

  • @cafe925
    @cafe925 3 ปีที่แล้ว +3

    チャンネル登録しましたー。参考に動画や

  • @asasa860
    @asasa860 2 ปีที่แล้ว

    可愛い…ナチュラルでレトロなものが好きなので売ってほしいくらい素敵で可愛いです。
    作っても見たいけど、蔦があるような山は無いなあ…

  • @carbonyl228
    @carbonyl228 ปีที่แล้ว +2

    視力良くなりそう

  • @樋口利恵-f1t
    @樋口利恵-f1t 2 ปีที่แล้ว +2

    凄〜い!初めて観ましたが、蔓で籠編み!石のナイフ!マジ縄文!素晴らしい〜♪素敵な丈夫な籠!
    最後の処理の仕方が良くわからなかったけど、作ってみたいです!

  • @lightningr1218
    @lightningr1218 2 ปีที่แล้ว +3

    何でこんな凄い動画なのにまだ1万回しか再生されてないんだ😵

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  2 ปีที่แล้ว +1

      一万回でもびっくりしてますよ😅

    • @lightningr1218
      @lightningr1218 2 ปีที่แล้ว

      @@shumatsujomonjin 今後の動向次第ですが、これテレビとか有名ユーチューバーが紹介したらとんでもなくバズりますよ😁

  • @kind-oeg
    @kind-oeg ปีที่แล้ว +4

    아주 멋진 운반도구를 만드셨군요. 운반도구의 혁명입니다.👍👍👍
    とても素敵な運搬道具を作りましたね。 運搬道具の革命です。😅

    • @桜菜-m9f
      @桜菜-m9f ปีที่แล้ว +2

      東京にある四千年前の遺跡から、縄文人の運搬道具(カゴ)が発見されています😊
      その運搬道具を復元した動画がありますよ!

    • @桜菜-m9f
      @桜菜-m9f ปีที่แล้ว

      th-cam.com/video/IRfi93PajnU/w-d-xo.html

    • @kind-oeg
      @kind-oeg ปีที่แล้ว +2

      @@桜菜-m9f 와~ 그 시대의 운반도구로 쓰인 바구니가 있었군요. 아주 오래 전 시대였는데 아직까지 남아있다니 정말 신기합니다.😙
      わあ~あの時代の運搬道具として使われたかごがあったんですね。 ずいぶん前の時代だったのに、まだ残っているなんて本当に不思議です。😊

    • @桜菜-m9f
      @桜菜-m9f ปีที่แล้ว +2

      @@kind-oeg 縄文時代(16,000年前〜2,000年前)は貝殻🐚の成分のおかげで、遺物や遺骨が土に解けずに残っていることが多いのです。
      特に関東には残っている縄文遺跡が多く、博物館もたくさんあるので、実物をいつでも見学可能ですよ❣️

  • @こね男
    @こね男 3 ปีที่แล้ว +1

    ほんといつもすげぇな

  • @孫悟飯-v7m
    @孫悟飯-v7m 3 ปีที่แล้ว +2

    早く次の動画出ないかなぁ。
    ずーーっと楽しみにしてるのに。

  • @pokket1151
    @pokket1151 3 ปีที่แล้ว +2

    チャンネル登録者ふえすぎぃ!
    頑張ってください!!!

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます!
      お陰さまさまでございます。
      これからも頑張ります!!

  • @katoban864
    @katoban864 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい!次回はかごを利用して魚を捕るとかどうですか?

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      アイディアありがとうございます!魚捕りたいですね〜
      罠的なイメージですか?

  • @sznk931
    @sznk931 3 ปีที่แล้ว +1

    待ってた😭

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      お待たせしました!!いつも見てくださってありがとうございます!

  • @羽鳥-v3w
    @羽鳥-v3w 2 ปีที่แล้ว +1

    新作楽しみにしてます

  • @ゴリアテ-p9x
    @ゴリアテ-p9x 3 ปีที่แล้ว +2

    蔓取る場面が柔道の打ち込みみたいで草

  • @ジャルディーノチャンネル
    @ジャルディーノチャンネル 11 หลายเดือนก่อน

    粘土層と砂層なら、、山芋取れるんじゃね⁉︎ あと😢砂層ならタタラ作って鉄とガラスを精製できれば、より縄文文化っぽくなりそうだ。縄文時代には航海し交易が盛んだったはずだからな

  • @にがごり-v7m
    @にがごり-v7m 3 ปีที่แล้ว +2

    社会人だし大変だよなー、頑張ってくれー待てるぞー

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว +5

      にがごりさん
      ずっと応援のコメントしてくれて、ありがとうございます😭半年も更新が滞っているのに、そんな風に言ってもらえて本当に嬉しいです。

      お互いの休みの都合がなかなかつかず、動画が作れない日々が続いてますが、なんとか仕事と折り合いをつけて今後もチャレンジを続けていくつもりですので、待っててください❗️❗️❗️

    • @rayseba1687
      @rayseba1687 3 ปีที่แล้ว +2

      @@shumatsujomonjin この返信見て安心しました!楽しみに待ってますね

  • @tabi8313
    @tabi8313 3 ปีที่แล้ว +4

    縦芯が出来ただけでも「ウェーイ!」的な所が好きです(^∇^)

    • @shumatsujomonjin
      @shumatsujomonjin  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      何もかもが初めての挑戦なので、些細なことでも喜びがちです笑